
車に積んでおいて少しの移動に使う。とかなら良さそうだけど公道では・・・。どのみち日本では走れない乗り物だけど。電動一輪車で高速移動する海外のビュー系ユーチューバーの動画が人気になっていましたので紹介します。動画のように速く走るのは怖いけど公園内とかならちょっと乗ってみたいね。

22 コメント
【動画】とんでもなく危険に見えるラーダ航空IL-62のギリギリ離陸。
怖いけどカッコイイ。セルビアのニス空港で撮影されたラーダ航空のイリューシン62がギリギリのところで離陸していくビデオです。滑走路が2200メートルみたいなので元からギリギリだったのかしら?
怖いけどカッコイイ。セルビアのニス空港で撮影されたラーダ航空のイリューシン62がギリギリのところで離陸していくビデオです。滑走路が2200メートルみたいなので元からギリギリだったのかしら?

68 コメント
【事故】公道で競っていたフェラーリが2台とも離陸してしまう(°_°)
カーブがあるのを知らずに突っ込んだ感じ。イタリアのマルケ州オージモの田舎道で発生したフェラーリ2台が豪邸に突っ込んでしまう事故のビデオです。この事故でベルギーとオランダ人の運転手2人が重傷を負い病院に運ばれました。
カーブがあるのを知らずに突っ込んだ感じ。イタリアのマルケ州オージモの田舎道で発生したフェラーリ2台が豪邸に突っ込んでしまう事故のビデオです。この事故でベルギーとオランダ人の運転手2人が重傷を負い病院に運ばれました。

29 コメント
スペースxが海上着陸用の自律航行ドローン船「Marmac 302」の映像を公開。
未来すぎる。この艀も自律航行だったんだw(゚o゚)wイーロンマスクがツイッターで公開した最新の海上着陸用ドローン船「Marmac 302」のビデオです。このドローン船にはファルコン9、ファルコンヘビーが着陸する予定で、着陸基地として使用する時はタグボートによる曳航も船長も必要とせず自律航行で着陸地点まで移動するんだって。
未来すぎる。この艀も自律航行だったんだw(゚o゚)wイーロンマスクがツイッターで公開した最新の海上着陸用ドローン船「Marmac 302」のビデオです。このドローン船にはファルコン9、ファルコンヘビーが着陸する予定で、着陸基地として使用する時はタグボートによる曳航も船長も必要とせず自律航行で着陸地点まで移動するんだって。

62 コメント
【動画】こんな車を見たら二度見どころか三度見するわwwwww
なにしれっと普通に走ってんだよwwwカナダのオンタリオ州キッチナーで撮影されたハイウェイを普通に走るバットモービル(1989)のビデオです。動画2で警察に捕まっているのも同じオンタリオ州だし同一バットマンだよねこれwww
なにしれっと普通に走ってんだよwwwカナダのオンタリオ州キッチナーで撮影されたハイウェイを普通に走るバットモービル(1989)のビデオです。動画2で警察に捕まっているのも同じオンタリオ州だし同一バットマンだよねこれwww
関連記事

73 コメント
ハンググライダーの墜落事故。機体とパイロットを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。
これはこえええええ(@_@;)
ハンググライダーの機体とパイロットのハーネスを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。事故が起きるのは動画2分25秒からです。飛んでいた高度が低かった事、下が砂浜だったことが幸いして比較的軽傷で済んだようです。そうだよなあ・・・。あの状態では5分とぶら下がってられないもんね(((゚Д゚)))
これはこえええええ(@_@;)
ハンググライダーの機体とパイロットのハーネスを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。事故が起きるのは動画2分25秒からです。飛んでいた高度が低かった事、下が砂浜だったことが幸いして比較的軽傷で済んだようです。そうだよなあ・・・。あの状態では5分とぶら下がってられないもんね(((゚Д゚)))

151 コメント
この飛行機どうなってるの??空中で静止しているように見える飛行機の映像が人気に。
モスクワのヴヌーコヴォ国際空港近くで撮影された空中に静止しているように見える飛行機のビデオです。これはどういう錯覚なの?カメラの影響?横から見てもやっぱい浮かんでいるように見えるのは面白いね。
モスクワのヴヌーコヴォ国際空港近くで撮影された空中に静止しているように見える飛行機のビデオです。これはどういう錯覚なの?カメラの影響?横から見てもやっぱい浮かんでいるように見えるのは面白いね。

90 コメント
バードストライク。サーキット走行中のバイクに鳥が衝突するとこうなります。
オーストラリアのフィリップ・アイランド・グランプリ・サーキットで撮影されたバードストライクの瞬間です。プレイヤーサムネイルでどうなっているのかと思ったらそういう事か(´・_・`)これは先行者を責めれれないし運が悪かったとしか・・・。
オーストラリアのフィリップ・アイランド・グランプリ・サーキットで撮影されたバードストライクの瞬間です。プレイヤーサムネイルでどうなっているのかと思ったらそういう事か(´・_・`)これは先行者を責めれれないし運が悪かったとしか・・・。

97 コメント
【軍事】名古屋空港でテスト飛行を行うF35A(戦闘機)のビデオ。
カッケエ。滑走路を離れて車輪をしまうシーンがめちゃくちゃカッコイイ。名古屋空港で撮影されたF35A(17号機)のテスト飛行の様子です。動画1と2も着陸時に前輪をなかなか接地させないのは何か意味があるのかな?空気抵抗を受けてブレーキにしているの?それともテスト飛行だからなのかしら。住宅地に囲まれた空港に戦闘機。その爆音にみんな驚いただろうなあw(゚o゚)w
カッケエ。滑走路を離れて車輪をしまうシーンがめちゃくちゃカッコイイ。名古屋空港で撮影されたF35A(17号機)のテスト飛行の様子です。動画1と2も着陸時に前輪をなかなか接地させないのは何か意味があるのかな?空気抵抗を受けてブレーキにしているの?それともテスト飛行だからなのかしら。住宅地に囲まれた空港に戦闘機。その爆音にみんな驚いただろうなあw(゚o゚)w
コメント
オフオード対応。高速電動一輪車でどこでも高速移動な動画が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

32 コメント
【動画】レース中にコースを外れて迷子になってしまうドライバーwww(V8 SuperUtes)
オーストラリアのザ・ベンド・モータースポート・パークで行われたV8 SuperUtes第1戦でスピンした拍子にコースを外れて迷子になってしまったマイケル・フォルモサさんのビデオです。カメラで追われてる一人旅の姿かなしいwww
オーストラリアのザ・ベンド・モータースポート・パークで行われたV8 SuperUtes第1戦でスピンした拍子にコースを外れて迷子になってしまったマイケル・フォルモサさんのビデオです。カメラで追われてる一人旅の姿かなしいwww

55 コメント
着陸降下中のバードストライクによりフロントガラスと眼鏡を失った小型機のコクピット映像。
サムネイルは衝突の瞬間に千切れ飛ぶ鳥の足と吹っ飛ぶパイロットの眼鏡。ページ・フィールド空港の南16キロの地点で発生したバードストライクによりフロントガラスとメガネを失いながらも冷静に着陸させたパイロットGJ動画のコクピットビデオです。2014年の投稿ですがなかなか良い映像だと思ったので。動画は1分40秒から再生してください。
サムネイルは衝突の瞬間に千切れ飛ぶ鳥の足と吹っ飛ぶパイロットの眼鏡。ページ・フィールド空港の南16キロの地点で発生したバードストライクによりフロントガラスとメガネを失いながらも冷静に着陸させたパイロットGJ動画のコクピットビデオです。2014年の投稿ですがなかなか良い映像だと思ったので。動画は1分40秒から再生してください。

102 コメント
【軍事】空母エイブラハム・リンカーンがフルスピード旋回するとこんな感じに。
核燃料棒交換、近代化改装の為、4年超のメンテナンスに入っていたニミッツ級航空母艦エイブラハム・リンカーンの試験航海の様子です。あの巨体でこんな動きができるんだね。58秒からの航跡がすごいわ。
核燃料棒交換、近代化改装の為、4年超のメンテナンスに入っていたニミッツ級航空母艦エイブラハム・リンカーンの試験航海の様子です。あの巨体でこんな動きができるんだね。58秒からの航跡がすごいわ。

58 コメント
【動画】イタリアの港で豪華ヨットがご乱心。どうしてこうなった事故。
どうしてこうなった。大きなヨットだし不注意で後ろをぶつけるのはまだアレだとしてそこからフルスロットルで前をぶつけるのはなんでやねんwwwイタリア北西部ジェノヴァのポルト・アンティーコで撮影された豪華ヨットのご乱心動画です。
どうしてこうなった。大きなヨットだし不注意で後ろをぶつけるのはまだアレだとしてそこからフルスロットルで前をぶつけるのはなんでやねんwwwイタリア北西部ジェノヴァのポルト・アンティーコで撮影された豪華ヨットのご乱心動画です。

108 コメント
ひど(°_°)高速道路でオラオラぎみの車を抜こうとしたバイクが接触して高架から落ちちゃう。
うわあ(@_@;)これ車線をまたいでいるので「はよ行け!はよ行け!」とオラオラしていた感じかしらね。ブラジルリオデジャネイロの高速道路で前の車を抜こうとしたバイクがオラ車と接触しライダーが高架下へ落ちてしまうという事故の瞬間です。男性は両足骨折の重体。運よく工事資材の山の上に落ちた事で命は助かったそうです。
うわあ(@_@;)これ車線をまたいでいるので「はよ行け!はよ行け!」とオラオラしていた感じかしらね。ブラジルリオデジャネイロの高速道路で前の車を抜こうとしたバイクがオラ車と接触しライダーが高架下へ落ちてしまうという事故の瞬間です。男性は両足骨折の重体。運よく工事資材の山の上に落ちた事で命は助かったそうです。

93 コメント
【動画】ドイツアウトバーンでトヨタGR86の最高速度にトライしてみた。
メーター読みで229km/h。AutoTopNLさんによるトヨタGR86の最高速チャレンジです。5速レッドゾーンまではとても楽しそうな車だね。6速は燃費用? GRと付いているからどうせまた手が届かない車なのかと思ったら280〜350万円のお車だそうです。若者でも車に全振りすれば買えそうな値段なのが良いね。
メーター読みで229km/h。AutoTopNLさんによるトヨタGR86の最高速チャレンジです。5速レッドゾーンまではとても楽しそうな車だね。6速は燃費用? GRと付いているからどうせまた手が届かない車なのかと思ったら280〜350万円のお車だそうです。若者でも車に全振りすれば買えそうな値段なのが良いね。

52 コメント
剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
46万は安い!
疾風のように ザブングル ザブングル♪
ユニカスが悪い
おまいら
1輪車を
忘れたのか??
よくこんな狂った乗り物考えつくな
もっと大きい車輪だと乗りにくいのか?誰かイス付きの電動一輪車作ってくれよ
昔からあるペダルで漕ぐ一輪車の電動式作ってくれよ。
日本円だと、20万ちょっとぐらいじゃね?? たぶんだがね?
乗りてぇ!日本でも乗れるか?
この人の右手っと動かないけど障害者でも運転できるっていい乗り物だよな
動かさないのは360度カメラ付けた棒持ってるからだね。
別に障害者ではないと思う
カメラワークがウザすぎるw
舗装されてないだけで平坦な道走ってるだけでほぼ対応してない
田舎のガタガタ道行ったら即コケて怪我して骨折するやろな
段差超えれない、滑っても終わりだしバイクのほうがマシだわ
おまんちょ、おっぱい、ザーメンラーメン
オフオード対応は都会生活の僕には嬉しいな
オフオードってオフロードの間違いかね
何を言っとるのかね、オフオードと言えばオフオードじゃないか
え、オフオードを知らへんの?ひくわ
そうですよ 東京じゃ普通にオフオードですよ
大阪でもオフオードやで!
これだったら
KSR-ⅡかTDR80が良いな。
アルフォートの親戚じゃね?
だども、電動らしいですぜ? アニキ~・・・
サスも何も付いてないのかこれ、コケたら即日あの世行きじゃ
二輪でも不安定なのに一輪車にする必要なんか無いと100%思うのよ
それ以前に制動距離が長過ぎて怖くて乗れん
急な車線変更されたらほぼ突っ込む
衝突時の被害は4輪が危険
全部AIが運転すればいい
私はオンオード専門ですね
わだすはオンワードに憧れてます。
膝で手を交差するダンスができるじゃないか
これ中腰で立ち続けてないかい?
相当体力必要だと思うんだけど
それは思った
遊びでちょっと乗るならともかく移動手段としてはかったるすぎる
全く欲しいと思えない
くぅ~っ、何を心にもないことを… ^^
棺桶
オフオード知らんやつがこんなにいるのが驚きだわ
知らんけど
ワイ…あれが欲しかった
漫画コブラの作者の作品…カブト?だったかなアレに1輪バイクがて出て来たんよ
日本のメーカーで作ってくれんかな?
カブトにでてたのはカワサキBM1200「モンスター」ですね、1200ccターボジェットエンジン搭載、最高速400キロ。確かにかっこいいデザインです。同じデザインのモデルが「コブラ」の「六人の勇士」にも出てます。クリスタルボーイの部下、アーシュラ中佐率いるトマホーク隊に配備されています。
一輪車欲しいか?
女子児童が使ったものなら
欲しいわ〜
お巡りさん早くつかまえて!!
これで逃げたらええねん
どのみちこれを使いこなすにはグルコサミン必須やな
世田谷育ちメッチャ有利やん
上の動画はFAKE臭くて仕方ないのだが、どうよ?
街中のすり抜けのところが怪しい?
たまにはね おんもに出てさ 世間観てきたほうがええですよ
動力付きのスケボーみたいなもんか
制動装置も無いから一般公道で走らせるんじゃねえぞ迷惑だ。
せめて座ることができればなぁ…
オンとオフで車体の向きが違うのね
終始しゃべりっぱなし、自分だけ映る・・・
精神障害者はこれだもの
ヴィナス戦記で見た
下の動画の細道が走れるなら欲しい
でも膝にエライ負担がかかりそうでぶだとあっという間に膝関節がいかれそう
カメラのせいか合成っぽく見えるな
特に街の中
急制動出来なさそうだし、長距離も走れなさそうだし、疲れてたらだるそうだし渋滞で足つかないとだめだし。。短距離郊外用やな
車に積んで山に行って林道探検とか、酷道探検楽しそう
腹筋背筋1週間筋肉痛コースやんけ
こんなん需要あるんか
バイク以上にこけたら終わりそうだからいらん
これ日本で許可したら輪カスが増えるだろうな 残念ながら恐ろしいほどバイカス通勤者が多い日本人
もう一度言う 「オンオードとはなんだ?」
オフロードの間違いじゃないのか?
管理人のステマだと気づけないかな?
そのツッコミだけでコメが伸びてる
セグウェイのが欲しい
スノボと同じで足筋がないと筋肉痛になるだけ
遊びならいいけど普段使いは勘弁
実銃による戦闘訓練動画とか早く出ないかな、セグウェイのが確かあったよね?
カメラの位置が悪い
オンオフオード知らんとかかっぺだろ
無理無理ももパンパンになるやつ
ヴイナス戦記とは懐かしい
ひったくりに便利だけども、簡単に取り押さえられそう
棒きれ1本で派手に転倒w
こんなしんどいのイラン
尚、とっさのブレーキの際は人間ミサイルになる模様
これどーやって止まんの?
もう車の間すり抜けとか終始ずっと「だろう運転」じゃんこいつコッワ
バッテリー爆発しそう
見るからに無茶な負荷がかかってそう
急ブレーキ出来ないやん。
喋りいらんな
バイカスの次は一輪車カスだな。
流石に2輪以下は公道を走ってよい乗り物ではない、バランス崩すから急減速も出来ないだろうし事故った時のダメージがモロ体に伝わるわ
*間違えた、2輪未満ね
オフオードで検索したら結構いっぱい出てきて草
こんなに小さいタイヤでオフロードは走破性悪そう
めっちゃ欲しい
ずぼんが伊勢丹なのがダサいです
どのみち日本じゃ公道不可だからいらないわ
バイカスよりもピーキーな一輪カス
ちょっとした段差の衝撃をもろに受けるんだろ?結構スピード出てそうだけど
ずーっと立ってるから疲れるよ
広角だから合成に見える
撮影機材の方に感心するわ
両手で持てるハンドルみたいな物があればいいのに。
何かあった時に踏ん張りがきかないのが怖い。
これ乗りつけんとめっちゃ足に来るやろ
町中は急ブレーキかけられないから危なっかしいけど
山道はスキーしてるみたいで楽しそう