Zo lief! Moeder eend kiest er al een paar jaar voor om op het dakterras op de vierde verdieping van @antoniuszkh #LeidscheRijn haar eieren uit te broeden, maar wanneer de klus is geklaard heeft ze wel wat hulp nodig van Dierenambulance #Utrecht richting de sloot. pic.twitter.com/EbRNk2JPqz
— Ursula van Duin (@ursulavanduin) April 25, 2021

なんてほのぼの。この母親は毎年、ユトレヒトの病院の4階屋上で子育てを初めてしまうんだって。そして毎回こうして病院のスタッフが水辺へ運んであげるんだそう。そんなビデオにTwitter民がほのぼのしていましたので紹介します。先に川に飛び込んで子供達を待っている姿を見るとこの人たちを信頼してんだなーと思ってほっこりしました。

46 コメント
【動画】クジラの挫傷をサメの襲撃と勘違いした海水浴客たちがパニックに。
サメのアザラシ追いってこんな感じだもんね。それはパニックにもなる(´・_・`)しかしクジラを助けようとしている人たちはすごいな。大暴れしているのにサメとクジラを見分けれるんだ。リオデジャネイロのアハイアウ・ド・カボで撮影されたビデオです。ニュースによるとこれはピグミー・マッコウクジラで、この種は危険が迫ると赤い体液を出すんだって。
サメのアザラシ追いってこんな感じだもんね。それはパニックにもなる(´・_・`)しかしクジラを助けようとしている人たちはすごいな。大暴れしているのにサメとクジラを見分けれるんだ。リオデジャネイロのアハイアウ・ド・カボで撮影されたビデオです。ニュースによるとこれはピグミー・マッコウクジラで、この種は危険が迫ると赤い体液を出すんだって。

63 コメント
発酵したリンゴを食べて泥酔してしまったカササギが撮影されるwww
おいwww自然界の生き物としてどうなの?wwwノルウェーのアッケルハウゲンで撮影された発酵したリンゴを食べたカササギが酔って千鳥足になっているビデオです。トリも酔うとホワホワして気持ち良かったりするのかな?さすがにここまで酔うと気持ち悪くて吐きそう(@_@;)な方な気もするけど。
おいwww自然界の生き物としてどうなの?wwwノルウェーのアッケルハウゲンで撮影された発酵したリンゴを食べたカササギが酔って千鳥足になっているビデオです。トリも酔うとホワホワして気持ち良かったりするのかな?さすがにここまで酔うと気持ち悪くて吐きそう(@_@;)な方な気もするけど。

148 コメント
【衝撃映像】列車と衝突してしまったロバさん、粉砕する(@_@;)
うわっ・・・。想像してたより粉砕してた(@_@;)南米のどこかで撮影された高速列車にドンキーがはねられてしまう瞬間のビデオです。スローで再生すると内臓も見えちゃっている・・・。
うわっ・・・。想像してたより粉砕してた(@_@;)南米のどこかで撮影された高速列車にドンキーがはねられてしまう瞬間のビデオです。スローで再生すると内臓も見えちゃっている・・・。

30 コメント
【動物】負傷した小鳥に優しく触れるゴリラの動画が話題に。
コメントに「負傷した鳥」と書いてあるからガラスにでも衝突したのかしら。オーストラリアの動物園で撮影された怪我をした小鳥に優しく触れるゴリラの映像が人気になっています。小鳥は弱いものだと知っていて優しく触れているのが素敵だな。ゴリラ賢い!
コメントに「負傷した鳥」と書いてあるからガラスにでも衝突したのかしら。オーストラリアの動物園で撮影された怪我をした小鳥に優しく触れるゴリラの映像が人気になっています。小鳥は弱いものだと知っていて優しく触れているのが素敵だな。ゴリラ賢い!
関連記事

68 コメント
銀座の自販機に「つめたいネズミ130円」思った以上にかわいいwww
これは可愛いwww今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた銀座の自販機に入り込んだネズミのビデオです。自販機の中身を知らないのアレだけどネズミほどの大きさの生き物が入れたりするんだね。Gは入ると聞いたことがありますがネズミwwwそしてこれは可愛い(*´д`*)
これは可愛いwww今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた銀座の自販機に入り込んだネズミのビデオです。自販機の中身を知らないのアレだけどネズミほどの大きさの生き物が入れたりするんだね。Gは入ると聞いたことがありますがネズミwwwそしてこれは可愛い(*´д`*)

97 コメント
めちゃくちゃ美味そうにタケノコを食べるパンダの動画が中毒性ある
めちゃくちゃ美味そうにタケノコを食べるパンダの動画。なんだこの謎の中毒性。ずっと見てられるぞ(°_°)途中で止まったのがちょっとワロタ。
めちゃくちゃ美味そうにタケノコを食べるパンダの動画。なんだこの謎の中毒性。ずっと見てられるぞ(°_°)途中で止まったのがちょっとワロタ。

35 コメント
小悪な犬www友人がギリギリ届かない場所におもちゃを置く残酷な犬www
なんという嫌らしさwww人間界なら絶対に嫌われるし「あいつは根が腐った奴だ!」と罵られるタイプwww友人が決して手にする事ができないギリギリの場所におもちゃを置くという嫌らしすぎるワンちゃんのビデオです。こいつ分かってやってるだろ(´・_・`)
なんという嫌らしさwww人間界なら絶対に嫌われるし「あいつは根が腐った奴だ!」と罵られるタイプwww友人が決して手にする事ができないギリギリの場所におもちゃを置くという嫌らしすぎるワンちゃんのビデオです。こいつ分かってやってるだろ(´・_・`)

97 コメント
【動画】中国天津でとても奇妙な鯉が釣り上げられる。
機能するのか分からないけどちゃんと腹ビレはあるんだね。中国天津の養魚池で釣り上げられた内蔵があるであろう部分が綺麗に欠けた奇形の鯉のビデオです。
機能するのか分からないけどちゃんと腹ビレはあるんだね。中国天津の養魚池で釣り上げられた内蔵があるであろう部分が綺麗に欠けた奇形の鯉のビデオです。
コメント
【動画】毎年病院の屋上で卵を孵化してしまうカルガモのお母さん。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

40 コメント
大きなクジラを相手に遊ぶイルカの群れをドローン空撮。オーストラリア。
後半の波で遊ぶイルカたちも楽しいね。西オーストラリア州エスペランスで撮影された大きなクジラとイルカたちのビデオです。海の色から見ると結構浅い場所っぽいけどこんな浅瀬にもクジラが来るんですね。
後半の波で遊ぶイルカたちも楽しいね。西オーストラリア州エスペランスで撮影された大きなクジラとイルカたちのビデオです。海の色から見ると結構浅い場所っぽいけどこんな浅瀬にもクジラが来るんですね。

47 コメント
【動画】ネコは囚人を救う。刑務所×保護猫のニャーメイトプログラム。
サウス・カロライナ州にあるアレンデール刑務所では2015年から保護猫と囚人たちを繋げるニャーメイトプログラムというのを行っているんだって。そんなビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。猫たちと触れ合う事によって刑務所内での揉め事は減り、関わった囚人たちの多くが穏やかになったと報告されています。が、出所後の再犯率については変わりがないそうです。
サウス・カロライナ州にあるアレンデール刑務所では2015年から保護猫と囚人たちを繋げるニャーメイトプログラムというのを行っているんだって。そんなビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。猫たちと触れ合う事によって刑務所内での揉め事は減り、関わった囚人たちの多くが穏やかになったと報告されています。が、出所後の再犯率については変わりがないそうです。

98 コメント
海岸沿いを泳ぐ女性のもとにシャチの群れが・・・。その様子をドローンで空撮。
何事もなかったからいい映像になってるけど結構ピンチだったんじゃないのこれ。相手はシャチだし。人を襲う事だってあるよね?ニュージーランドのコーラマンデル・ペニンシュラで撮影されたスイマーの女性に興味津々に近づくシャチさん一家のビデオです。逃げたところでどうにもならんけど逃げる素振りも見せないね。怖くないのかしら。
何事もなかったからいい映像になってるけど結構ピンチだったんじゃないのこれ。相手はシャチだし。人を襲う事だってあるよね?ニュージーランドのコーラマンデル・ペニンシュラで撮影されたスイマーの女性に興味津々に近づくシャチさん一家のビデオです。逃げたところでどうにもならんけど逃げる素振りも見せないね。怖くないのかしら。

110 コメント
これは怒ってるの?獣医さんで大暴れする子猫が可愛すぎて和むwwwwww
鳴き声は激おこっぽいけど可愛すぎて和むwwwww獣医さんの手に噛みついているみたいだけど可愛くて和むwwwww怒ってると書いてあるんだけどじゃれているようにしか見えなくて可愛くて和むwwwwwしつこいくらい書くけど可愛くて和むんだもんwwwww
鳴き声は激おこっぽいけど可愛すぎて和むwwwww獣医さんの手に噛みついているみたいだけど可愛くて和むwwwww怒ってると書いてあるんだけどじゃれているようにしか見えなくて可愛くて和むwwwwwしつこいくらい書くけど可愛くて和むんだもんwwwww

57 コメント
キモすぎ。大群のカゲロウに占拠されたガソリンスタンドの映像がヤバい。
見てるだけで痒くなる(@_@;)ルイジアナで撮影された超大群のカゲロウに占拠されてしまったガソリンスタンドのビデオです。光に集まっちゃったか。ここまで多いとどうするんだろうね。ライトを消せば去ってくれるものなの?
見てるだけで痒くなる(@_@;)ルイジアナで撮影された超大群のカゲロウに占拠されてしまったガソリンスタンドのビデオです。光に集まっちゃったか。ここまで多いとどうするんだろうね。ライトを消せば去ってくれるものなの?

83 コメント
イカの共食い。海洋調査の装置に食いついたイカに食いついたイカ。
エギっぽいのが見えるからお助けリグかと思ったわ。調査装置だったんですね。それよりもエサっぽいものにイカが抱き着く瞬間ってこんな感じだったんですね。足を延ばして抵抗を減らして弾丸のように飛びついてくるのか。あいつらよく群れでいるけど共食いバトルにならないのかしら?
エギっぽいのが見えるからお助けリグかと思ったわ。調査装置だったんですね。それよりもエサっぽいものにイカが抱き着く瞬間ってこんな感じだったんですね。足を延ばして抵抗を減らして弾丸のように飛びついてくるのか。あいつらよく群れでいるけど共食いバトルにならないのかしら?

81 コメント
なにこれ怖い。中身がほとんど空なのに生きているセミの映像(((゚Д゚)))
昨年末に紹介したゾンビバグと似たような病気?寄生虫?なんだと思うのだけど。胸と腹の部分がほとんど空っぽで頭部の中身も半分ほどしかない状態で歩いているセミに恐怖するビデオです。見れば見るほど気持ち悪い(@_@;)
昨年末に紹介したゾンビバグと似たような病気?寄生虫?なんだと思うのだけど。胸と腹の部分がほとんど空っぽで頭部の中身も半分ほどしかない状態で歩いているセミに恐怖するビデオです。見れば見るほど気持ち悪い(@_@;)
×孵化してしまう
○孵化させてしまう
最近の日本語では「お母さんが孵化する」ってありでしょ。
「私先月女の子を生まれたので母親になりました」とか「インフルエンザ
でもないのにうちの鶏が最近ちっとも卵を産まれなくて困る」とかふつうに
言うし。
言わない
岩内
何語だよ?
最後、違うカモも近づいてきたその先か気になるじゃないか
あれはお父さんやで
浮気相手かもな
途中でつまづいて顔面 軽くうってるの草
カルガモの寿命って野生で5~10年、飼育で20年ぐらい。
毎年同じとあるが娘や孫娘に代替わりしてるカモねw
まさにかわいいは正義
世の中見た目がすべて
日本だと警察がやる仕事なんだが、一般人でもいいのか?
小泉総理「感動した!」
動物ほっこり系はこころが和む。
ヒロカズGJ!!
じれったい!ピヨピヨ言いながら後ろついて来てるんやろ?さっさと見せろや!
って思ったらカゴに入れられてたのか
もう一羽は父親なのか
赤ちゃんはなんで可愛いのか?
可愛いと思えるようにできてるから可愛いのだ
どこかと思ったらオランダか。
皇居といいオランダといい、なんでカルガモってこんな引越しに面倒な場所で巣作りしちゃうのかね?
病院の屋上だと安心して産める・・・・ってかぁ~^^うんうん、よきよき
ほっこりした。
そして、ひょっこりした。
もっこりした。
そして、もっこりした。
1羽、2羽、3羽、4羽、カモのヒナ~
カモね カモね そうカモね 癖になっちゃうカモね〜♪
↑
ジタバタすっるなよ~♪ 世紀末が、く~るぜっ♬・・・・・だろ??
優しい世界。(^-^)
カモ母「毎年毎年すいませんねぇ。でもほらウチって貧乏だから大変で」
我が家の屋根には、毎年、鳩が巣を作ってポッポポッポーとウザかった..
下見に来た際、頭上に水鉄砲打って雨を降らせて撃退するのが、一番効果的だった..
かもねかもねそうかもね
上に同じレベルの方がいたww
くっそw
異動の度に引継ぎとかあるのかね?w
親鳥もいつもの事だから任せてるな
もう慣れてるお母さん、人間信頼しきってるなw
毎年やから勝手知ったるで先に川に入って待ってるしな
かわいい
悪い人間もおるから気を付けなあかんでー
こりゃ安全だから・・・来年も
親鳥「ここ安全、お前たちも覚えておきな」
すげー人間が安全ってわかってるんだな。鳥も案外頭いいわ
汚い川みると
子ガモが
ライギョやナマズ
もしかしたらブラックバスとかいて
食べられてしまうんじゃないかと
少し心配になる
歩いてたら人間が連れてきてくれるって知ってんだなスゲーナスゴイデス
都内とかでもある程度育ってから道を渡って池へ行列していくってあるよな
孵化まで泳げるまで安全なとこでという賢さのある個体はあるんだろうな
鴨「今日、引っ越すからよろしく人間」
鉄腕ダッシュで二子玉のカモのお引越しやってたが、その時は囲んで追い立てながらエレベーターまで乗せてやってたけど、籠に入れて持っていっても案外大丈夫なもんなんだな。鳴き声が聞こえ続けてればきちんと付いて来ているって認識するんだろうか。
子ガモ可愛すぎやろ
母鴨は人間が川まで連れて行ってくれるって覚えているね
猫もそう。
田舎の麦わら屋根の農家のガキだった俺。飼い猫は必ず雄猫が子猫を襲って来ない母屋の天井裏で産む。が、子猫がネズミくらい大きくなると自分の乳だけでは水分補給が足りなくなる。
そこで、天井の穴から子供の俺を大きな声で「子猫を降ろしてくれ」って呼ぶ。で、いつも柱をよじ登って天井裏に回り子猫を回収し、座敷に大きな段ボール箱に古切れを敷いた簡易巣を作ってそこに移す。これを10年くらい続けた。
今年もよろしくお願いしますとでも思いながら屋上で産んでいるのかなw
カゴに入っていても親は普通に誘導しているから信頼されているんだろうね〜
新宿伊勢丹でも庭園にカルガモ親子いたけど今もいるのかな?
ひな鳥って1年生き残れるのは1割って言われてる
それ考えながら映像見ると悲しくなるわ
子供を誘拐して鳴き声で先導してるようにも見えなくはない
親鳥「子供を返して〜、子供だけは助けて〜」
戦争になって飢餓発生するレベルの食糧不足になった時は、これで助かるんだから馴らして置くのも悪く無い。
人間を使う事を覚えたカモ