このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【WTF】お馬鹿な2名のパイロットよるお間抜けな航空機事故の動画。

どうしてそうなるのよ。滑走路に2機の飛行機がダメなのは素人でもわかるぞwwwチェコ共和国で撮影された2機のマイクロライトプレーンが破壊されてしまったお間抜けな事故のビデオです。サムネイルの人は滑走路に出ちゃダメだし、着陸してきた飛行機は横を抜けようとしたときにフラップが出たままだし(´・_・`)
2021年01月04日 19:00 ┃
71 コメント 【技術】充電の必要がなく太陽光発電だけで十分な距離を走れるEV車が爆誕。Aptera Paradigm
この奇妙な形はエアロダイナミクスを突き詰めた結果で空気抵抗を表すCD値は驚きの0.13。これは空力性能を極限まで高めた新型プリウス(0.24)や空力お化けと称されるテスラモデル3(0.23)を遥かに凌ぐ値で、そのフォルムとボディに効率良く配置されたソーラーパネルの発電により日常使用であれば充電の必要がないんだって。現在公式サイトで予約受付中で通常モデルのAptera Paradigmが29900ドル、満充電から1600キロ走れる長距離モデルParadigm+が46900ドルだそうです。
116 コメント 【技術】HONDAの倒れないバイク「ライディングアシスト」が2.0へと進化。
2017年のラスベガスCESに登場したホンダの倒れないバイク。その姿勢制御システムが進化しライディングアシスト2.0として公開されました。前回のものは前輪でバランスを取っていたように見えましたが、2.0では後輪なんですね。跨っているバイクが勝手にバランスを取ってくれるってどんな感じなんだろう。
108 コメント 【動画】無駄にカッコイイ走り方をするロシアの戦車がマリウポリで撮影される。
これもう遊んでるだろ(´・_・`)ロシア軍にほぼ制圧されたというマリウポリで撮影された華麗な360度ターンを決めて走り去るZ軍の戦車T-80のビデオです。これ撮影しているのもネットに投稿したのもロシアだよね・・・。
72 コメント 困った時は観客に頼ればいい。470万再生されているラリーの動画。
臨時ピットクルー多くて草。ボンネットピン?なんでお前ら閉め方がわかるんだよって話しなんだが。TikTokで470万再生に2100件超のコメントを集めていた観客に助けを求めたランエボ乗りのビデオです。紹介はtwimg版で。これくらい知ってなきゃ臨時ピットクルーにはなれない。
Two ultraligth (microlight) aircraft crash. One destroyed the second(予備)

関連記事

90 コメント テスラ、実は洪水にめちゃくちゃ強かった。中国の無茶するテスラユーザーたちの動画が人気に。
そうか吸気、排気の水詰まりが無いからガソリン車のエンストのような事がないのか。怖いのは配線のショートとバッテリーくらい?中国で撮影された洪水に挑むテスラたちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。最初のは消火栓かと思ったらタイヤかwww
85 コメント 大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
53 コメント バイクに引っ張ってもらって221km/hまで加速するマウンテンバイクwww
こええwww過酷な道を走るマウンテンバイクったって200km/h以上は想定してないやろ。タイヤもげてしまいそうでこええwwwオーストリアのオートバイレーサー、ゲリ・ゲスルバウアーに引かれて221km/hまで加速するエリアス・シュヴァルツラーさんのビデオです。
40 コメント 【動画】ブルーエンジェルスの時速1120キロでのウルトラローパス格好良すぎワロタ。
テレビかYouTubeでしか見たことがありませんが実際は動画で見るより何倍も迫力があるんだろうなあ(*°∀°)=3フロリダのペンサコーラ・ビーチで撮影されたブルーエンジェルスによる超高速でのローパスが格好良いビデオです。

最新ニュース

コメント

【WTF】お馬鹿な2名のパイロットよるお間抜けな航空機事故の動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UxNzM2MzA

    クルカスが悪い!

  • 返信 743mg ID:IwNDAzNjM

    1/4まだ正月してるけど緊急事態でボーナス正月や

  • 返信 743mg ID:A1ODc5MzI

    車の感覚で近寄ったとかそんなか??
    いくらくらいするんだろ

  • 返信 743mg ID:UyNjY5NTg

    へたくそ棒が必要かな?

  • 返信 743mg ID:UyMDU0NjA

    プレカスが悪い!
    機種はライトだけどお値段はライトじゃないかと。

  • 返信 743mg ID:M0NTA1MjE

    バーチャロンで相手を回り込んで攻撃するのを何か思い出した

  • 返信 743mg ID:E2NzYxMTI

    それなんか聞いたことあるかも
    おっさん何歳や

  • 返信 743mg ID:QxNDkwMDU

    迷彩トンファーロボのアファームドの必殺技やな。

  • 返信 743mg ID:E0NTQ4ODI

    アクセルとブレーキの踏み間違い事故

  • 返信 743mg ID:g3OTUwNzg

    な 大陸のバカって半端ねぇだろ?

  • 返信 743mg ID:I0MzQ2MTE

    バカって言うな
    バカって言うほうがバカだわ
    あっ!3回も言っちゃった

  • 返信 743mg ID:AzNTc1ODk

    これUコンや。

  • 返信 743mg ID:MxMDk0MTM

    あのねぇ…
    どんだけネットで吠えてもプライベート飛行機持ってる人が勝ち組だよ

  • 返信 743mg ID:E0NDA2NzQ

    ガルパンで見たような光景だな

  • 返信 743mg ID:A1NjYzNzg

    彩雲で縁起も悪い…

  • 返信 743mg ID:kyODM0OTE

    見たままの事故なのに何が起きたのかわからないw

  • 返信 743mg ID:A1ODY3MTE

    ほんとそれ。
    謎の儀式を見ている気分。

  • 返信 743mg ID:Q1MTg1MzA

    何処に着陸してきた奴が居るんだ?
    管理人馬鹿なの?

  • 返信 743mg ID:UyNTIxOTA

    煽りタキシング

  • 返信 743mg ID:k4MjQ3NTY

    ブーーーーーーーーーーン
    ✈✈✈

  • 返信 743mg ID:A1ODQ2NTM

    離陸時も着陸時もフラップはおろすものでは?

  • 返信 743mg ID:M5Njk1NTE

    フラップ戻さないとタイヤに負担かかるし、動画のはそれが原因で真っ直ぐ走れてない

  • 743mg ID:UwOTE4MTg

    なぜ負荷がかかるの?

  • 743mg ID:UwOTAyMTM

    フラップを下ろしているからだぞ

  • 743mg ID:M1MzgxNDg

    軽量機はタキシング時のフラップ下げてるのは普通だよ
    ギア(車輪)のブレーキが貧弱だったりするから空気抵抗増やすために
    フルダウンでタキシングするのはありがちな話
    停止時~タキシング状態でフラップを下げるとタイヤに負担がかかるって
    初耳なんで理由を教えてほしいわ

  • 返信 743mg ID:IyOTM1ODA

    どっちもよく免許取れたな

  • 返信 743mg ID:UzNzUwMTg

    お馬鹿なセスナとお馬鹿なセスナで滑走路に馬鹿集合

  • 返信 743mg ID:A1ODY3MTE

    いやこれはわざとだろ。意図はわからんが。
    最初の接触のあともエンジン絞らず右に家事も取らずに2度目3度目の接触をしに行ってるじゃん。

  • 返信 743mg ID:IwMzUxOTQ

    どう見てもボッコボコの滑走路で速度出せないから離陸にフラップ必要なんじゃね?
    しらんけど

  • 返信 743mg ID:A2Nzk5OTE

    アスファルトでも離陸時にフラップ下げるのは常識
    飛行機乗ったことないんか?

  • 743mg ID:E0NDgyODA

    セスナなら離陸時はべつに必要ないだろ

  • 743mg ID:k0MzUwMzE

    レシプロ単発4人乗りみたいな飛行機は、離陸時にフラップ使わないのが普通。
    飛行機乗った事ないんか?

  • 返信 743mg ID:g3OTMxMzE

    え???そおいうゲームなんじゃんなくて???

  • 返信 743mg ID:g4NzcwMDY

    入って行った機も右に寄せているし突っ込んで来た機が右に避ければ、すれ違いが出来るように思うのだが。

  • 返信 743mg ID:A2NDM2Mjk

    滑走路どこよ?と思ってしまった

  • 返信 743mg ID:MxNjE1NTA

    着陸してきたんじゃなくて
    どっちも離陸しようとしているんだよな
    で、離陸の順番待ちをちゃんとせずに滑走路上に入り込んでしまった奴と
    それを脇をすり抜けて離陸しようとした奴が接触したと

  • 返信 743mg ID:gwNjU0ODU

    前見てたら脇に居る飛行機は視界に入るよな

  • 返信 743mg ID:gwNjAyNjg

    くるりんぱ

  • 返信 743mg ID:A4NDczOTg

    でも滅茶苦茶良い風景だな

  • 返信 743mg ID:M0NTUzODU

    駐車場の認知症アタックで見た

  • 返信 743mg ID:g4OTQ3MTA

    この動画を撮るためにやってるヤナセだぞ

  • 返信 743mg ID:kxNTUzNTY

    邪魔されたから原辰徳でわざとぶつかりにいったんじゃ

  • 返信 743mg ID:U2NTY4MzQ

    一から十まで意味わからん、いやぶつかったのはわかるんだが

  • 返信 743mg ID:czNDg1MTA

    目測誤ったんだろうけど
    離陸直前の滑走路に割り込んできたクズにわざとぶつけに行ったクズに見えるな

  • 返信 743mg ID:g1MjQ5ODU

    おい、どこが着陸した機だよ!このボケ!単に離陸する機体の前に割り込んだだけだろカス!

  • 返信 743mg ID:E0NDg0MzQ

    >お馬鹿な2名のパイロットによる〜
    ってお前の方が馬鹿だろう

  • 返信 743mg ID:ExNzI0Njk

    一番悪いのは他の機体が準備してる滑走路に入って待機するほうなんだけど、
    でも、どっちも横幅考えてないじゃん(笑)

  • 返信 743mg ID:E3MjMyNTg

    車で言う車間距離が分かってないって奴か

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    92 コメント 【動画】「乗れるドローン」で街中を飛ぶやつが現れる。
    赤信号で止まるんかーい。ドローンなら交差点を飛び越えたらいいんじゃないのと思うのだけど。今日のRedditで話題になっていたカリフォルニア州オンタリオの街をドローンに乗って飛ぶ男のビデオです。YouTubeに1年前には投稿されていたみたいですが、まだ紹介していなかったので。
    65 コメント 手に汗レーシング。フォーミュラカーで公道ヒルクライム。見るだけでアドレナリン動画。
    これ系はほんと凄いと思う。ポルトガルブラガのルート309を使って行われた公道ヒルクライムレース「ヨーロピアンヒルクライム選手権第4戦:Rampa Da Falperra」のレース3で最高速度261キロをマークしたFausto Bormoliniさんのオンボードビデオです。なんか見覚えのあるマシンなんだけど思い出せない。
    39 コメント これは酷すぎるwwwワルシャワの交通渋滞があまりにも嫌すぎる動画。誰がわるい?
    この交差点は嫌すぎるな(´・_・`)パット見で連結バスが悪いように見えるけど交差点の構造自体がどこかおかしいんだろうなここ。ポーランドの首都ワルシャワで撮影されたあまりにも酷すぎる交差点渋滞のビデオです。この近くには住みたくないなあwww
    98 コメント そっちかよwww道路から離陸しようとしていたヘリコプターに起きた信じられないアクシデント。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これはちょっと酷いんじゃないの。何らかの急を要する事態が発生して道路から離陸する。まぁここあでは分かるが交通整理も何もなしかよwwwブラジルのリオ・ブランコの364号線で撮影された信じられないアクシデントのビデオです。
    74 コメント すごい輸送。60メートルの長い羽を積んで90度右折するトレーラーの映像。
    これは風力発電の羽かな?60.9メートルある大きな羽を積んだトレーラーが90度右折するというビデオです。1分10秒辺りでどう頑張っても絶対に無理だろと思ったらフェンスの上を行くのかwwwこのレベルになるとルートを選ぶのが大変だろなあ。
    60 コメント 【動画】サッカー場よりも大きい世界最大の航空機「ロック」のテスト飛行の様子。
    空中発射ロケットによる宇宙輸送を目指して開発中のストラトローンチ・システムズの母艦「ロック(Roc)」がモハーヴェ砂漠で2回目のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。この飛行機の翼は385フィート(約117.3m)もありサッカー場よりも長いんだって。
    51 コメント 【動画】離陸時に車輪を落としてしまったボーイング747ドリームリフター5Y4231便。
    イタリアのターラント=グロッターリエ空港で撮影された、離陸時に車輪の一つを脱落させてしまったボーイング747-4H6(LCF)ドリームリフターのビデオです。これはなかなか珍しい事故だね。飛行機は目的地のチャールストン国際空港まで飛行し、無事に着陸しています。