【動画】石川県で家を被って歩く人が目撃されるwwwシュールすぎんwww なにこれ(笑)シュールすぎん?www石川県輪島市小伊勢町の国道249号で撮影された「家」を被って歩く謎な人の映像です。他にも目撃者がいないかと調べていたら見つけたかもしれない。動画の上にリンクを置いておきますがこの人っぽくない?? 面白動画 55コメント ┃ 2020年11月26日 06:00 ┃ 261 コメント 私人逮捕系ユーチューバーさん、警官に詰められてしまうwwwww 警官「それはどういう権限を持ってやっているんです?」ユー「覚醒剤所持の現行犯じゃないかなって思ったから」警官「思ったからってこと?」「まだ見てないんですよね?」「あなた達、職務質問をする権利・・・」これはそうだよなあwwwこれ系のみなさんはネタ欲しさに無茶してんだよなあ・・・。 36 コメント あほすぎワロタ。雪の積もった公園の斜面をチューブスライディングした男がwww 彼はどの時点で後悔したんだろうね(笑)ほとんどトップスピードに近い速度で街灯ポールにドーン(°_°)ここは公園かな?雪の積もった斜面でチューブスライディングした男が痛い事になる6秒動画です。彼はどうなったんだろwww 47 コメント 【動画】酒に酔ってボルボで事故した女さん、グダグダすぎるwwwww おまwwwそんな状態で運転してたんかよwww酒に酔った状態で車を運転し、ガードを突き破ってボルボを陥没池にはまってしまった運転手さんがグダグダ動画です。ボルボを池に落としてスマホまで・・・。そして(ノ∇`) 97 コメント 【動画】このママさん免許持ってないだろwww我が子をはねてしまうママさんの映像(´・_・`) 歩道で転回しようとしてドテーン。今度は車にぶつかってドテーン。そして・・・。2回も転けているのに子供が冷静に見えるからいつもの事なんだろうなあwwww微博(weibo)より、1分の間に3回もやってしまうママさんのビデオです(´・_・`) (Twitter)(良画質twi) この村上慧さんな気がする(リンク) ドラレコ確認じわるwww pic.twitter.com/jrqhWklfko— にゃんたまらん?( ˘ω˘ ) (@nyantamaran) November 23, 2020 目撃されたのはこの辺り。Googleマップ 関連記事 151 コメント ベトナム人「日本は無料のウナギ取り放題」小川で捕まえたウナギでパーティーを開催する。 愛知県の小川すげえ・・・。こんなにウナギがいるポイントがあるんだ。これがベトナム人流蒲焼き。小川で捕まえたウナギでパーティーを楽しむ在日ベトナム人たちのビデオです。楽しそうではあるけどこのコーポに住む人達からしたら迷惑だろなあwww 319 コメント 【動画】1リットル11円。水とCO2で作られる人工石油がすごそう。 装置レンタルというのは販売すると税金がかかるからなのかしら。仙台のサステイナブルエネルギー開発が大阪市で行った人工石油(合成燃料)を生成する実証実験(1月11〜17日)。それを伝えるニュースのビデオです。これもっと話題になって良いと思うんだけど、それほどなのは何か穴があるからなのかしら。 46 コメント 綺麗な形で笑う。積もったばかりの雪におっぱいスタンプやってみた。 調べてみると「Snow boobsチャレンジ」という少し前に流行ったものらしいけど。積もったばかりのふかふかの雪におっぱいスタンプで完璧な型が取れたお姉ちゃんのビデオです。これ下向きだから誰でも綺麗な型を取れるんじゃないかしら。今年こそ日本でも流行ってもいいと思うぞ! 143 コメント 世界陸上女子400メートルリレーで中国のバトンミスがコントみたいだと話題に。 ワロタwww確かにこれは面白いけどワロタwwwと書いて良いのか迷うな(´・_・`)本人たちは必死にやってんだもんね。9月27日~10月6日までカタールのドーハで行われていた世界陸上2019の女子400メートルリレーで起きた中国のバトンミスが面白いと人気になっているビデオです。第三走者のコン・リンウェイと最終走者のゲ・マンチーのバトンが受け渡しラインを超えてしまうミス。失格を避ける為にやり直しを行おうと戻りますが今度は受け渡しラインよりも前でバトンを受け取ってしまい混乱。コンの行け!行け!という合図で走り出し7位のイタリアから23秒遅れてフィニッシュしましたが結局失格となったそうです。 最新ニュース コメント 【動画】石川県で家を被って歩く人が目撃されるwwwシュールすぎんwww へのコメント 返信 743mg 2020年11月26日 06:20 ID:E2NDczNzc かわいい 返信 743mg 2020年11月26日 07:42 ID:U1Mjc2NjE ↑ ま~た、自分の彼女さんのことかよ?? ってなぁ~ 返信 743mg 2020年11月26日 14:15 ID:E0NjQzODU 取り上げた時点で負け 返信 743mg 2020年11月26日 20:19 ID:UwODc4OTk いや、県民だけど「ひゃくまんさん」ていう城をモチーフにしたご当地ゆるキャラだよこれ。仕事ステージとかの帰りとかだろ。 返信 743mg 2020年11月26日 06:33 ID:g3NTYxNDI 犬小屋の引っ越しだろ 一人で運ぶには一番いい方法 返信 743mg 2020年11月26日 10:59 ID:kyMzczOTg 納得 返信 743mg 2020年11月26日 06:56 ID:Y3NDE2ODY 犬小屋の引っ越しな 返信 743mg 2020年11月26日 10:08 ID:U1ODAyMzA ボブハウスだなw 返信 743mg 2020年11月26日 07:34 ID:U1Mjc2NjE 目立ったモン勝ち…(^ _ -)-☆ってネw w w 返信 743mg 2020年11月26日 07:41 ID:kwMzQwNTI これ地元の新聞で当人の村上慧さんが金沢を出発してしばらく能登にいるみたいなこと言ってたよもう輪島まで行ったんだ 返信 743mg 2020年11月26日 10:49 ID:gwNjc5MTM 珠洲まで移住して12月にまた金沢に戻ってきて展覧会のイベント再開するんだね 743mg 2020年11月28日 13:20 ID:kzNDc4NjU 【展覧会のお知らせ】 こんにちは。まだ生きております。 10月17日から石川県の金沢21世紀美術館で展覧会(初の美術館個展です)が始まりました。縦横15m×高さ6mの展示室13と周辺の廊下を使って、僕が2014年4月から始めた発泡スチロールの家を背負って移動生活をする「移住を生活する」プロジェクトの中で制作した作品や色々な記録を総動員し、一つの展覧会として結びました。このプロジェクトは「展示」にするのが難しく、今までもずっと機会があるたびに試行錯誤してきましたが、今回は多くの人からの協力にも助けられ、そのなかでも飛び抜けて良いものになっています。来年の3月までやってますので、もしよろしければ金沢への旅行がてら観ていただけると幸いです(同時期にやっているボレマンス/マンダースの展覧会も最高にかっこいいです)。よろしくお願いします。 会期中、お客さんも混ざって色々な話をするテーブルトークや、ゲストを招いてのトークイベント、落ち葉の温床作りワークショップなどを計画しています。詳細決まり次第美術館のウェブサイトやこのサイトでもお知らせいたします。 デザインは阿部航太さん。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 村上慧 移住を生活する 2020年10月17日(土) – 2021年3月7日(日) 期間:2020年10月17日(土) 〜2021年3月7日(日) 10:00〜18:00(金・土は20:00まで 1/2、3は17:00まで) 会場:金沢21世紀美術館 展示室13、交流ゾーン、広場 休場日:月曜日(ただし11月23日、1月11日は開場)、11月24日(火)、12月29日(火)〜1日(金) 、1月12日(火) 料金:無料 お問い合わせ詳細:金沢21世紀美術館 TEL 076-220-2800 詳細www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1786 返信 743mg 2020年11月26日 08:14 ID:UyMjE5NTg なんか水木しげるのマンガでこういう妖怪いたよな 返信 743mg 2020年11月26日 08:24 ID:Y3MDUwNjk シュールの意味調べてこい 返信 743mg 2020年11月26日 08:44 ID:E5NjE1MzQ ホームセンターで特価品見つけたが軽トラが貸し出し中だった、、とかだろ? 返信 743mg 2020年11月26日 09:30 ID:I0NTY0NTk つまらん 返信 743mg 2020年11月26日 10:22 ID:Y2NTQ3NzM こいつ5、6年前から日本中で出没している! 返信 743mg 2020年11月26日 10:33 ID:Y3NDQwODA 最近よくおるやん。新コロ対策の被り物やで。 返信 743mg 2020年11月26日 10:53 ID:Y4Njg0NDc どこでも座れば即宿泊 返信 743mg 2020年11月26日 11:14 ID:A0ODg0NTE ラジオとかにもゲストでよく出てるよ。結構な有名人 返信 743mg 2020年11月26日 11:36 ID:c2MzgxODE そういう服だろ! ソーラーパネルが付いてるやつとかあるよね? 返信 743mg 2020年11月26日 12:16 ID:kwNzQ0NjY ホームステイの新たなる形なんだろうな 政府も移動自粛のお願いに「家を持っての移動もご遠慮頂きたい」とか言い出すんだろうな 返信 743mg 2020年11月26日 19:49 ID:k1Mzc1OTQ ステイホームって言いたかった? 返信 743mg 2020年11月26日 12:24 ID:IyODIzNDk 雨の日の外出にはいいな。 返信 743mg 2020年11月26日 12:25 ID:E4NzE3OTA オウいぇーい! 返信 743mg 2020年11月26日 12:39 ID:Q1ODIzNjI こんなことやらされるのはオペンホーセしかない 返信 743mg 2020年11月26日 12:46 ID:czNjY2NTc それ俺だわ 返信 743mg 2020年11月26日 12:50 ID:kyMjY5NTA 石川県ではよくあること 大阪のおばちゃんがヒョウ柄のTシャツ着るのと変わらん 返信 743mg 2020年11月26日 13:09 ID:kwMzM5MzU やらせ 返信 743mg 2020年11月26日 14:07 ID:Y0NjQwMDM 管理人シュールって単語好きやな 返信 743mg 2020年11月26日 15:24 ID:U2MTAxMTI だが、意味すら知らねぇ~で・・・・ってネwww 返信 743mg 2020年11月26日 17:26 ID:U1MTMyNTY 家を被ってイェーイぐらいしろ 返信 743mg 2020年11月29日 17:07 ID:A5Njg4MDU 昔、火葬対象に出てたな 返信 743mg 2020年11月26日 17:27 ID:g5NTc0MDg ただのかたつむりじゃん 返信 743mg 2020年11月26日 17:40 ID:A0NjU5NTQ これならホームレスとは言われない 返信 743mg 2020年11月26日 17:51 ID:E2MzEyNTg 天才やん。 返信 743mg 2020年11月26日 17:52 ID:Y2NTMxNTA シュール「すぎん」って何。 返信 743mg 2020年11月26日 19:47 ID:c0MDY0MDQ 過疎地でボケる無能w 返信 743mg 2020年11月26日 19:55 ID:YzNTUxODM 家入先輩じゃないっすかぁ! 返信 743mg 2020年11月26日 20:14 ID:czNTY5NjU 鋼ちゃん亜種 返信 743mg 2020年11月26日 22:08 ID:E1NjYxNTE 地元すぎてビビったわ ツイ元の車も見た事あるぞ… 対向車としてだけど… 返信 743mg 2020年11月26日 23:19 ID:k3NDY0MzA マジレスすると、包丁研ぎ屋 返信 743mg 2020年11月26日 23:45 ID:MxNDE1Mjc 犬小屋に見えるだろうけど人間用 北陸では寒さ対策にお年寄りがよくこれやってる その場に座るだけで、シートが出てきてひざを痛めずに立ち上がれる 返信 743mg 2020年11月28日 10:18 ID:c1ODIyODg 面白くない 返信 743mg 2020年11月27日 03:12 ID:AwMDE0MDA 犬小屋を買いました。車がないので徒歩で運んでます。 って事情だと思ったけど、変人ゲージツ家なんだな。 返信 743mg 2020年11月27日 18:58 ID:AwMjUzOTg この前石川のなぎさドライブウェイ走ってたらこいつ波打ち際にいたわ。 返信 743mg 2020年11月28日 13:50 ID:c1ODYxNTA かなり前にフランスのレミがオービスになってたな 返信 743mg 2020年12月03日 01:03 ID:EyMzE3Nzg 芸術的な表現? 返信 743mg 2020年12月09日 21:13 ID:g1ODMyMDk ヤドカリ人間 返信 743mg 2021年01月07日 22:07 ID:UxNDI5NTg 住宅展示場のマスコットかも 返信 743mg 2021年03月25日 03:59 ID:E4Mjk1ODQ レミガイヤールの真似だろ 返信 743mg 2021年09月26日 03:38 ID:gxMjMwODA 山の中で夜中だったら恐怖動画だ 返信 743mg 2022年02月21日 03:39 ID:c5NTQzMDI 芸術作品に自分そのものを使いだしちゃった美大のあかん人じゃん 返信 743mg 2022年03月16日 07:30 ID:g0MzM5Mzk 移動式オービス 返信 743mg 2023年01月10日 00:51 ID:Y4NjI2MjA ニッチな思いつきを形にしてゲージュツだ、なんて言ってるアホ多すぎ。YOUとかいうクソゴミ番組に影響受けたしょーもない奴らの末裔だぜ。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 63 コメント 【面白】最初から予想できた。ビールを買いすぎた男の悲しいビデオがwww これはオチを見る前に分かったわwww歩道が平らならまだアレだけど上りみたいだし、歩道自体も斜めってるし。最後の所はクルリンとして後ろから挑戦したらまだ可能性があったかもしれない?(^o^) 42 コメント 420万再生の除雪作業。積雪1メートルの道を除雪するトラクターの動画が人気に。 前回似たような動画を紹介した時にも思いましたが、除雪の動画って人気コンテンツなんですね。確かに気持ちよくてずっと見ていられる気がします。動画はオーストリアアルプスで撮影された除雪のビデオです。 75 コメント 津波の伝播の仕組みを研究する為に作られた世界最大の大波発生システムDelta Flumeのビデオ。 人工的に大波、津波を発生させてその伝播の仕組みを研究するオランダの施設Delta Flumeのビデオです。なんだか不思議な面白さ。なんども再生しちゃった。 【お知らせ】管理人12~17日のお昼まで不在です。モバイルのパソコンを持っていますが削除や予備、コメントの対応が遅れると思われます。 155 コメント そんな使い方があったのか。100均で買えるダブルクリップの知って得する便利な15の使い方。 海外の動画コミュニティで人気になっていた日本のユーチューバーが紹介するダブルクリップ(バインダークリップ)の便利な15の使い方です。スマフォ関連のはあんまりだったけど2番と12番はいいなあ。私は11番を洗濯バサミでやってます(^^)v誰が考えたのかはわからないけれど世の中には賢い人がいるんですね。あとネットや雑誌の情報を動画で紹介するユーチューバーも賢いなあと思った。 76 コメント 1.7億回再生されているピュアすぎるお姉ちゃんの動画がこちら。 イケメンすぎる。そして娘の反応が100点www「エクスキューズミー。うちの娘が君のことをSoキュートだと言っている。名前はなんて言うの?」パパさんばらされた娘さんの反応を撮影したビデオがYouTube、Instagram、TikTok合計で1.76億再生、3000万イイね、22.4万コメントを集める人気動画になっていましたので紹介します。これTikTokがすごいな。SNS専業家族? 32 コメント 【動画】絶望的に運転センスが無い人の縦列駐車(ノ∇`) こういう人に自動駐車機能/パーキングアシストが必要なんだね。日本だと教習所で習うけど、それが無い海外では特に必要なのかもしれない。広いスペースに小さな小さな車を駐車するのに難儀しているドライバーのビデオです。10日前に紹介したのもスマート・フォーツーでした。こちらはカブリオレだけど。 33 コメント ドローンレーサー。マルチコプターを使ってエアレースを楽しむ人たち。FPVレース。 一つ目の動画すげーな。ちゃんとレースになってるしスピード感もある。というかどうやって操縦してるんだろう。やっぱりカメラからの映像を見ながら飛ばしているの?操縦者からだと柱との距離感が分からないよねこれ。
かわいい
↑
ま~た、自分の彼女さんのことかよ?? ってなぁ~
取り上げた時点で負け
いや、県民だけど「ひゃくまんさん」ていう城をモチーフにしたご当地ゆるキャラだよこれ。仕事ステージとかの帰りとかだろ。
犬小屋の引っ越しだろ
一人で運ぶには一番いい方法
納得
犬小屋の引っ越しな
ボブハウスだなw
目立ったモン勝ち…(^ _ -)-☆ってネw w w
これ地元の新聞で当人の村上慧さんが金沢を出発してしばらく能登にいるみたいなこと言ってたよもう輪島まで行ったんだ
珠洲まで移住して12月にまた金沢に戻ってきて展覧会のイベント再開するんだね
【展覧会のお知らせ】
こんにちは。まだ生きております。
10月17日から石川県の金沢21世紀美術館で展覧会(初の美術館個展です)が始まりました。縦横15m×高さ6mの展示室13と周辺の廊下を使って、僕が2014年4月から始めた発泡スチロールの家を背負って移動生活をする「移住を生活する」プロジェクトの中で制作した作品や色々な記録を総動員し、一つの展覧会として結びました。このプロジェクトは「展示」にするのが難しく、今までもずっと機会があるたびに試行錯誤してきましたが、今回は多くの人からの協力にも助けられ、そのなかでも飛び抜けて良いものになっています。来年の3月までやってますので、もしよろしければ金沢への旅行がてら観ていただけると幸いです(同時期にやっているボレマンス/マンダースの展覧会も最高にかっこいいです)。よろしくお願いします。
会期中、お客さんも混ざって色々な話をするテーブルトークや、ゲストを招いてのトークイベント、落ち葉の温床作りワークショップなどを計画しています。詳細決まり次第美術館のウェブサイトやこのサイトでもお知らせいたします。
デザインは阿部航太さん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
村上慧 移住を生活する
2020年10月17日(土) – 2021年3月7日(日)
期間:2020年10月17日(土) 〜2021年3月7日(日)
10:00〜18:00(金・土は20:00まで 1/2、3は17:00まで)
会場:金沢21世紀美術館 展示室13、交流ゾーン、広場
休場日:月曜日(ただし11月23日、1月11日は開場)、11月24日(火)、12月29日(火)〜1日(金) 、1月12日(火)
料金:無料
お問い合わせ詳細:金沢21世紀美術館 TEL 076-220-2800
詳細www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1786
なんか水木しげるのマンガでこういう妖怪いたよな
シュールの意味調べてこい
ホームセンターで特価品見つけたが軽トラが貸し出し中だった、、とかだろ?
つまらん
こいつ5、6年前から日本中で出没している!
最近よくおるやん。新コロ対策の被り物やで。
どこでも座れば即宿泊
ラジオとかにもゲストでよく出てるよ。結構な有名人
そういう服だろ!
ソーラーパネルが付いてるやつとかあるよね?
ホームステイの新たなる形なんだろうな
政府も移動自粛のお願いに「家を持っての移動もご遠慮頂きたい」とか言い出すんだろうな
ステイホームって言いたかった?
雨の日の外出にはいいな。
オウいぇーい!
こんなことやらされるのはオペンホーセしかない
それ俺だわ
石川県ではよくあること
大阪のおばちゃんがヒョウ柄のTシャツ着るのと変わらん
やらせ
管理人シュールって単語好きやな
だが、意味すら知らねぇ~で・・・・ってネwww
家を被ってイェーイぐらいしろ
昔、火葬対象に出てたな
ただのかたつむりじゃん
これならホームレスとは言われない
天才やん。
シュール「すぎん」って何。
過疎地でボケる無能w
家入先輩じゃないっすかぁ!
鋼ちゃん亜種
地元すぎてビビったわ
ツイ元の車も見た事あるぞ…
対向車としてだけど…
マジレスすると、包丁研ぎ屋
犬小屋に見えるだろうけど人間用
北陸では寒さ対策にお年寄りがよくこれやってる
その場に座るだけで、シートが出てきてひざを痛めずに立ち上がれる
面白くない
犬小屋を買いました。車がないので徒歩で運んでます。
って事情だと思ったけど、変人ゲージツ家なんだな。
この前石川のなぎさドライブウェイ走ってたらこいつ波打ち際にいたわ。
かなり前にフランスのレミがオービスになってたな
芸術的な表現?
ヤドカリ人間
住宅展示場のマスコットかも
レミガイヤールの真似だろ
山の中で夜中だったら恐怖動画だ
芸術作品に自分そのものを使いだしちゃった美大のあかん人じゃん
移動式オービス
ニッチな思いつきを形にしてゲージュツだ、なんて言ってるアホ多すぎ。YOUとかいうクソゴミ番組に影響受けたしょーもない奴らの末裔だぜ。