
黄身の中に具を詰めて作る料理の映像。黄身の中に何かを詰めるなんて考えた事も無かったしそんな事出来ないと思ってたけど、まさかの成立。しかもこの料理なんて名前なのか知らないけど凄く美味しそう。料理と言うか工作としてやってみたいな、真似してみたいなと思ってしまった。

37 コメント
「お前ら強盗1年生だろ」って言うポンコツな強盗の動画が笑えるwwww 何がしたいんだよwww
バイクに乗った二人組の強盗。抜き去り際に何かを強奪しようとしたようだが、バイクと接触し転倒。もうここでかなりテンパっているのか、取り敢えず何かを強奪すると走り去るも「ヤベェ、バイク置いてったらまずいでしょ!」と気付いたのかバイクを取りに帰還。そして意味も無くペッパースプレーを撒くとそのまま逃げ去っていく。良くこれで逃げれたなwwwww
バイクに乗った二人組の強盗。抜き去り際に何かを強奪しようとしたようだが、バイクと接触し転倒。もうここでかなりテンパっているのか、取り敢えず何かを強奪すると走り去るも「ヤベェ、バイク置いてったらまずいでしょ!」と気付いたのかバイクを取りに帰還。そして意味も無くペッパースプレーを撒くとそのまま逃げ去っていく。良くこれで逃げれたなwwwww

75 コメント
首トンで人を倒すワザは本当にあるらしい動画が4100万再生。
これは急所?この位置を強く叩くと瞬時に失神するんだって。またこの場所は圧迫される事でもめまいや失神を引き起こしてしまうんだそう。最近はあまり見ませんが学ランのプラスチックカラーなども場合によっては危なかったらしい(@_@;)悪用しちゃダメよ。
これは急所?この位置を強く叩くと瞬時に失神するんだって。またこの場所は圧迫される事でもめまいや失神を引き起こしてしまうんだそう。最近はあまり見ませんが学ランのプラスチックカラーなども場合によっては危なかったらしい(@_@;)悪用しちゃダメよ。

58 コメント
リオネル・メッシのボディーガードはええwww100メートルを12秒台で走りそうwww
突っ込んでくるファンには厳しく対処するけど、そうでない場合は優しいんだな。メッシのボディーガード、ヤシン・チュエコ(Yassine cheuko)さんのまとめがXcomで人気になっていましたので紹介します。肩に回した手を優しくどけるとこ好き(*´д`*)
突っ込んでくるファンには厳しく対処するけど、そうでない場合は優しいんだな。メッシのボディーガード、ヤシン・チュエコ(Yassine cheuko)さんのまとめがXcomで人気になっていましたので紹介します。肩に回した手を優しくどけるとこ好き(*´д`*)

56 コメント
バーコードリーダーとバーコードで音楽にしてしまった日本人のセッションが凄いwww
バーコード毎に音を出力させスピーカーに繋げ、バーコードリーダーを使ってまるでDJの様に音楽を作りセッションしている映像。これは和田永さんと言うアーティスト兼ミュージシャンの方が作っており、役割を終えた家電を使ってこのような電子機器にして蘇生させると言うプロジェクトを行っているようです。ライブなんかもしてるみたいでアートと音楽の融合を感じて普通に面白い(°_°)3つ目に貼っておいたので是非見てみて!
バーコード毎に音を出力させスピーカーに繋げ、バーコードリーダーを使ってまるでDJの様に音楽を作りセッションしている映像。これは和田永さんと言うアーティスト兼ミュージシャンの方が作っており、役割を終えた家電を使ってこのような電子機器にして蘇生させると言うプロジェクトを行っているようです。ライブなんかもしてるみたいでアートと音楽の融合を感じて普通に面白い(°_°)3つ目に貼っておいたので是非見てみて!
関連記事

52 コメント
【ディープフェイク】ディオールのCM女優の顔をMr.ビーンに変えたら色っぽさが増したwww
いやもちろん美しさはオリジナルなんだけど色っぽさはMr.ビーンじゃない?www特に沐浴からあがる直前のシーン。クリスチャン・ディオールの名香「ジャドール」のコマーシャルに主演するシャーリーズ・セロンの顔をMr.ビーンにディープフェイクしたビデオが人気になっていましたので紹介します。顔の動きが少ない映像だからよりフェイクできてるね。おもしろいwww
いやもちろん美しさはオリジナルなんだけど色っぽさはMr.ビーンじゃない?www特に沐浴からあがる直前のシーン。クリスチャン・ディオールの名香「ジャドール」のコマーシャルに主演するシャーリーズ・セロンの顔をMr.ビーンにディープフェイクしたビデオが人気になっていましたので紹介します。顔の動きが少ない映像だからよりフェイクできてるね。おもしろいwww

40 コメント
何かの取り締まり?車の中を執拗に探る警官、何が出てくるのかと思ったらとんでもない物が出てくるwww
何かの取り締まり?車の中を執拗に探る警官、何が出てくるのかと思ったらとんでもない物が出てくる映像www
何かの取り締まり?車の中を執拗に探る警官、何が出てくるのかと思ったらとんでもない物が出てくる映像www

88 コメント
100メートル走の桐生祥秀がGoProを付けて走るとこんな感じに。スタートダッシュはええw(゚o゚)w
これありそうで無かったよね。100メートル走の日本記録(9秒98)を持つ桐生祥秀がGoProを付けて短距離ダッシュをするというビデオが面白かったので紹介します。東洋大の室内走路(80メートル)なので100メートル走ではないんだけど。GoProカメラの映像は1分41秒から。スタンディングからなのにスタートダッシュがはええw(゚o゚)w
これありそうで無かったよね。100メートル走の日本記録(9秒98)を持つ桐生祥秀がGoProを付けて短距離ダッシュをするというビデオが面白かったので紹介します。東洋大の室内走路(80メートル)なので100メートル走ではないんだけど。GoProカメラの映像は1分41秒から。スタンディングからなのにスタートダッシュがはええw(゚o゚)w

84 コメント
【動画】アメリカの万引き、配膳ロボットまで万引きしようとしてしまうwwww
いやいやwww高価なマシーンではあるけど、それを盗んでどうすんの?カリフォルニア州サンノゼにあるベトナム料理店「Pho 21」で撮影された配膳ロボットを盗もうとした男のビデオです。車に積み込まれる寸前の所でスタッフにより助け出されたみたいだけど、犯人は最後はそのまま行かせちゃうんだ。
いやいやwww高価なマシーンではあるけど、それを盗んでどうすんの?カリフォルニア州サンノゼにあるベトナム料理店「Pho 21」で撮影された配膳ロボットを盗もうとした男のビデオです。車に積み込まれる寸前の所でスタッフにより助け出されたみたいだけど、犯人は最後はそのまま行かせちゃうんだ。
コメント
発想が面白い。黄身の中に具を詰めて作る料理が工作心をくすぐられる へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

37 コメント
お前は車じゃないのかよwww水面を爆走するRCカー。トラクサスX-MAXX
何がすごいってちゃんと操縦できているという事。特殊なタイヤを装着した電動ラジコン「トラクサスX-MAXX」が水面を爆走するビデオです。これってやっぱり操縦ミスでスピードが落ちたりしたら沈没するんだよな?
何がすごいってちゃんと操縦できているという事。特殊なタイヤを装着した電動ラジコン「トラクサスX-MAXX」が水面を爆走するビデオです。これってやっぱり操縦ミスでスピードが落ちたりしたら沈没するんだよな?

38 コメント
中国でマンホールからひょっこり男が車に踏まれてしまうという事故が撮影される。
ツッコミどころが満載すぎて草。タイミングが良すぎるしなんでフェンスすら設置されてないんだよ?中国北西部で撮影されたモグラ叩き的事故のビデオです。そもそも車の人もなんで気付かないんだwwwこの事故で男性作業員が軽傷を負いました。
ツッコミどころが満載すぎて草。タイミングが良すぎるしなんでフェンスすら設置されてないんだよ?中国北西部で撮影されたモグラ叩き的事故のビデオです。そもそも車の人もなんで気付かないんだwwwこの事故で男性作業員が軽傷を負いました。

174 コメント
【日本】列への横入りを注意されてブチギレる中国のおばちゃん(@_@;)
小さな子供がいる前でこれは止めてほしいなあ。日本のどこかで撮影された切れる中国人のビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。中国では横入りが当たり前かもしれないけれどここは日本、日本のルールを守って欲しいね。
小さな子供がいる前でこれは止めてほしいなあ。日本のどこかで撮影された切れる中国人のビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。中国では横入りが当たり前かもしれないけれどここは日本、日本のルールを守って欲しいね。

115 コメント
リアル?怪しい魔術で相手を操ってしまうプロレスラーの映像が話題になる。フェイク?
2011年に投稿された動画ですが最近海外の大手コミュニティに投稿され週間Popular Videosまで登りつめてきていたので紹介します。「Who says wrestling is fake」英語のタイトルもシンプルなのにセンスが良くて気に入りました。これはやっぱりフェイクなんだろうなあ・・・。
2011年に投稿された動画ですが最近海外の大手コミュニティに投稿され週間Popular Videosまで登りつめてきていたので紹介します。「Who says wrestling is fake」英語のタイトルもシンプルなのにセンスが良くて気に入りました。これはやっぱりフェイクなんだろうなあ・・・。

65 コメント
ボストンダイナミクスのスポットミニ、会場でのデモ中にバグってしまう。
あああwww右側の前後の足がガクンッとなってクルクル回ってこてん(´・_・`)ライブでやるとこういう事もあるんだね。アマゾンのre:MARSカンファレンスに登場したボストン・ダイナミクスのスポットミニがデモ中にバグってひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。
あああwww右側の前後の足がガクンッとなってクルクル回ってこてん(´・_・`)ライブでやるとこういう事もあるんだね。アマゾンのre:MARSカンファレンスに登場したボストン・ダイナミクスのスポットミニがデモ中にバグってひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。

158 コメント
台風の窓に養生テープ。その効果を実験したガラス屋さんの動画が人気に。
台風19号の対策でネットでトレンドにもなっている養生テープ。その効果を福井県のガラス屋さんが実験してくれたTwitterが人気になっていましたので紹介します。こういう実際に動画で見せてくれるのは参考になっていいなあ。養生テープってそんなに高い物でもないし貼れば貼っただけ効果が良いみたいなのでヤバそうな地域の人はもう網目のように貼ってしまいましょう。しっかりとアルミサッシまで伸ばして貼るのがポイントのようです。ただもう台風の影響が大きそうな地域のホームセンターでは売り切れなんだろうなあ・・・。
台風19号の対策でネットでトレンドにもなっている養生テープ。その効果を福井県のガラス屋さんが実験してくれたTwitterが人気になっていましたので紹介します。こういう実際に動画で見せてくれるのは参考になっていいなあ。養生テープってそんなに高い物でもないし貼れば貼っただけ効果が良いみたいなのでヤバそうな地域の人はもう網目のように貼ってしまいましょう。しっかりとアルミサッシまで伸ばして貼るのがポイントのようです。ただもう台風の影響が大きそうな地域のホームセンターでは売り切れなんだろうなあ・・・。

95 コメント
飛行機の一番効率の良い降り方というビデオが人気に。みんながこうしたらいいのにな。
「ポーン!」と鳴ってベルト着用サインが消えた途端にみんな一斉に立ち上がってそのままずっと待つ。飛行機に乗っているとよく見る光景だし周りに合わせて自分もそうしちゃうんだけど。カナダのカルガリー国際空港でウエストジェット航空の客室乗務員が撮影した「いつもこうだったら良いのに」という乗客たちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ日本だけだと思っていたら海外どこに行っても同じだからね。中にはポーン!が鳴った瞬間にダッシュで前に行こうとするヤツまでいるし。
「ポーン!」と鳴ってベルト着用サインが消えた途端にみんな一斉に立ち上がってそのままずっと待つ。飛行機に乗っているとよく見る光景だし周りに合わせて自分もそうしちゃうんだけど。カナダのカルガリー国際空港でウエストジェット航空の客室乗務員が撮影した「いつもこうだったら良いのに」という乗客たちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ日本だけだと思っていたら海外どこに行っても同じだからね。中にはポーン!が鳴った瞬間にダッシュで前に行こうとするヤツまでいるし。
きたねえ
そもそもこんな不衛生な場所で食えねぇぇ
↑おっとっと、きたねえ言うたらば「北の国から♬」っしょ??^^ん?どや?
アハン丸♡ん?^^ナイス顔文字ちゃんたら、タラバガニのガニ股あるキング♪どや?^^
まずそう
美味そうでもないし真似したくもない
ここのバイトのコメント最近明らかに頭悪くなったよな
「黄身の中に何かを詰めるなんて考えた事も無かったしそんな事出来ないと思ってたけど、まさかの成立。しかもこの料理なんて名前なのか知らないけど凄く美味しそう。料理と言うか工作としてやってみたいな、真似してみたいなと思ってしまった。」
↑もうわかんねえな。伝えること放棄した感じ。
海原雄山が一言。
「けんかはよせ、腹が減るぞ!」
うーまーいーぞー!!!
このエントリを作ったのは誰だ
中央ナマだろ
詰める必要ある?別々で食えばいい
火入ってるのか?これ
すっごくカースト上位食
ヒヨコになりかけたやつのレプリカやぞ<ウソ
熱くて食えない
俺にとっては最高の飯テロ、く食ひたい
オムレツにすればいいだけなんじゃ・・・
ごめんね。
こんな事するくらいなら茶碗蒸しで僕は良いです。
なんかきたねえわ
クッソ不味そう
Gラムゼイ「これはなんだ!?糞でも作ってるのか?」
ホビロンかと思った
海外の屋台の動画を見るの好きだけど絶対に食いたくないと思うw
コレジャナイ感が凄い。
外がプルルンとして美味しそうだな
黄身の中に何かを詰めて黄身を保持するなんて
なかなか発想できるものではないのは確か
いきなり卵の殻にくっついてる白身を、指先で分離してるんですが…
後進国って、衛生観念のセンスがやっぱダメだわ。
たまに鼻くそ入るよな
入れる量が多すぎ。黄身の中というより白身の中に黄身と具が入ってる。具を1/3くらいにすればきれいに気にの中の具になるような気がする。
あまり意味なさそうやな。 普通に肉に黄身を軽く混ぜたって感じやん
この生地に卵黄だけを混ぜ込んで、油で揚げて肉団子にしたほうが美味いだろ。
中身の肉に熱が入るくらいにカチカチに湯掻いた卵白はゴミだろ。
俺的には中に入れないでほしい。
耳垢みたいな具
逆スコッチエッグかなw
でっていう
俺は正直食べてみたい
黄身は熱し過ぎると美味しくないから、具に火を通すならあんまり賢くない。面白いだけ。
こういう発想すらできないお前らの人生って哀しいなあ、おい。
ふつうにウマそうだけどな
中国憎しでどんな料理でも文句言うヤツ多すぎ
最初の卵の割落とし方からして卵黄をおいしく調理しようとしてなくて草
いや、不味そう
ポーチドエッグ?
山岡士郎が言った。下品な料理だ。
もっとオシャレな料理を想像して開いたんだが
やってる事は、黄身の中に入れてるような感じだし、実際そうやってるのだろうが
実際には潰した黄身と一緒に白身の中に入ってるだけであり
出来上がったものもそうである
少なくとも食いたいとは1ミリも思わねえな。
手間を掛ける意味が判らん、
スープに肉団子放り込んで、火が通ったら溶き卵流した方が余程うまそうに見える。
美的感覚皆無。
食べやすくて良いと思う
お前らみたいな口だけ野郎のネガティブ陰キャがいる限り
日本の景気は絶対に良くならない
そのままスープにひき肉入れた卵スープでいいだろ?
面白いけど旨いかどうかは分からんなあ
発想が面白いし普通にやったらぐしゃぐしゃのかき卵ひき肉スープになってしまいそうだわ。
んー・・・この食堂で食おうとは微塵も思わないけど、ちょっと自宅で作ってみようとは思った。スープの味付けに困るけど、豆板醤で仕上げておけばいけそう・・かな?
こういうのから新しい料理が発展して創られていくんだろうな