このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

洪水で家が濁流に少しずつ浸食されていく様子が怖すぎる 最後は物凄い勢いで濁流が流れ込む

洪水で家が濁流に少しずつ浸食されていく様子が怖すぎる映像。最後は物凄い勢いで濁流が流れ込みます。これは何処の国だろう?言語が分からないけどロシア語・・・?最初のジワジワ浸食されている時の絶望感と最後のグワンと飲み込まれていく衝撃。これは怖いわ
2020年08月20日 00:00 ┃
119 コメント 【衝撃】撃たれながらも弾丸を撃ち込みまくる警官のボディカム。
頻繁にこんな事件が起きている国で警官になろうとする人がいるのがすごいなあ。2022年にイリノイ州ディケーターで発生した黒人と警官2人の銃撃戦のビデオがTwitterで話題になっていましたので紹介します。2人の警官はそれぞれ複数回づつ撃たれましたが男を射殺することに成功しています。
56 コメント 延焼のスピードやべえええええ!火炎放射器のように燃え広がる森林火災の映像。
正直、森林火災なめてた。3分半ほぼ同じような場所から撮影されたビデオですが、カメラが山の方を向くたびに炎の勢いが増して増して2分過ぎには辺り一面が真っ赤に。超強力な火炎放射器みたいになってるやん(((゚Д゚)))ギリシアのアテネ近郊マティで撮影された森林火災のビデオです。この火災で80人が亡くなったんだって。映像に映っているネコちゃんと撮影していた男性はガレージに逃げ込み助かったそうです。
62 コメント 酔っぱらい?エレベーターと戦うロシア人がやばすぎる(´・_・`)
後半の閉まりそうなドアと戦うシーン、何かが見えているみたいwww彼だけに見えている何かと戦っていた感じ?ロシア西部ヤロスラブリのとあるマンションで撮影されたやばい男のビデオです。音量注意。
217 コメント 【動画】ハンバーガーを食べていただけの少年に発砲して解雇された警官のボディカム映像が公開される。
こんな不祥事の証拠、日本だと絶対に出てこないしなんなら確認中に誤って消去されてしまうんだけど、向こうではちゃんと公開されるんだなあ。別件の処理でマクドナルドを訪れていた警官が通報とは無関係の17歳少年に発砲。その時のビデオです。なんでも前日に彼から逃げた車に似ていた事から職務質問をしようとしたんだって。撃たれた少年は重症、拘束の拒否と警官への暴行で起訴。警官は発砲までの手順が規律に違反しているとして解雇されました。


関連記事

55 コメント イタリア、サルデーニャ島の沖合で50メートル級のクルーザーが炎上し沈没していく映像
イタリア、サルデーニャ島の沖合で50メートル級のクルーザーが炎上し沈没していく映像。乗っていた乗客達は全員退避が完了しており、これによる死者などは出なかったそうです。沿岸警備隊たちは出火した原因を調査中との事。
55 コメント 【動画】ブレーキが効かなくなったトレーラーが恐ろしい事故を起こす瞬間。
ワシントン州オーバーンのハイウェイWA-18出口で撮影されたブレーキが故障したセミトレーラーが赤信号の交差点に突っ込んでしまう瞬間を記録したドラレコです。現場のGoogleマップを確認すると緩やかな長い下り坂を下っている最中にある出口なのでフェード現象かしらね(@_@;)
124 コメント 【衝撃】中国でトラックから下ろしていた荷物が大爆発。その映像がこわすぎる(((゚Д゚)))
どんな荷物だったんだよ(@_@;)これはテロ?中国河南省の物流拠点で発生した荷物が大爆発する瞬間のビデオです。あの受け取った女性はどうなったの(((゚Д゚)))動画下に画像を掲載していますが2枚目は人?
54 コメント 事故る前から怪しい。工場内のクレーンで発生した吊り上げ事故の映像。
何の工場だろう。船の骨格を作っているのかな?工場内のクレーンで発生した事故のビデオです。持ち上げようとした段階でグネグネして怪しい感じなのになんで近くに居るんだよ(@_@;)

最新ニュース

コメント

洪水で家が濁流に少しずつ浸食されていく様子が怖すぎる 最後は物凄い勢いで濁流が流れ込む へのコメント

  • 返信 743mg ID:I4NDg1MDA

    荒川ですね

  • 返信 743mg ID:E1NTIyMjA

    涼しそうでいいな

  • 返信 743mg ID:A4OTE4NjM

    ん? 厨発生wwww
    バカ ん? 厨発生wwww

  • 返信 743mg ID:M2MzE3ODQ

    もーー大変やね。

  • 返信 743mg ID:E1NzMyOTA

    ゴミ袋をドア外でカバーしておくと水圧で勝手にシールドしてくれるよ

  • 返信 743mg ID:E1NjA0NTU

    濁流

  • 返信 743mg ID:M2MDgwNjM

    高速のトラックの運転手のキープライトマジでうぜー

  • 返信 743mg ID:QyMzUzMTk

    出すより入ってくる方が多いだろwww

  • 返信 743mg ID:E4NDA1MDM

    管理人よもうちょい調べてから記事にしろよ

  • 返信 743mg ID:kwNjIwMzM

    トイレの逆流の茶色加減がキツい・・・
    その後はそんな事も言ってられんが

  • 返信 743mg ID:U5Njg0MTc

    うん小杉

  • 返信 743mg ID:cyNDE2NDY

    このあと、この人達が水死体で見つかったってオチなら笑えんのになー

  • 返信 743mg ID:ExMDE3MzQ

    お前が死体になれよ。クソ

  • 返信 743mg ID:E4NTgzMzg

    一気に増えたのはダムが放流したからだろう

  • 返信 743mg ID:g4OTkwNTU

    どうにかしたい気持ちは理解できるが、もう避難もできないからあきらめて二階に行くしかないよな。

  • 返信 743mg ID:ExMzQyODE

    かわいそすぎる
    良い?なのに

  • 返信 743mg ID:cyNDE2NDY

    ほんと。心底ざまあみろwwwwだよなw

  • 返信 743mg ID:M2NjE3MDE

    ドアからあれだけ浸水してるのに、ドア付近に立ってモップ持ってるなんてよく出来るな。

  • 返信 743mg ID:k0ODY1MzQ

    ドアの隙間からすごい圧で泥水が来てる時点でもうどうしようもないだろ。
    こんなの動画開始時点ですべてを諦めて逃げ一択。
    こいつらは何をあがいてるんだ?全くの無意味。アホすぎる。

  • 返信 743mg ID:QxOTEwODg

    きっついな

  • 返信 743mg ID:E2MjExODI

    ビーバーを家で飼育するとダムを造ってくれるんだよ
    これマジ

  • 返信 743mg ID:AzNjIzMzI

    東日本の実況民よりはマシだろ
    あれは見ててホント怖かった

  • 返信 743mg ID:YwNDQyMTI

    管理人さん、日本語がネイティブじゃなくなったね。

    「家が濁流に少しずつ浸食されていく」じゃなくて
    「家に濁流が浸入してくる」です。
    浸食は食われて無くなること。

  • 返信 743mg ID:Q4NTYwMDM

    3世4世あたりなんじゃね

  • 返信 743mg ID:M4OTkzNzk

    ここのバイト頭は足りないのに心臓だけは強いよな。

  • 返信 743mg ID:gzNjY5MzM

    チューリッヒ自動車保険のセリフ・・・
    「事故も起こしてないのに保険料があまり変わらなくて通販型の保険もいいかなって、、、」
    AもしてないのにBなのでCに変換してみる
    Aが+要素ならばBは−要素でCが結果、Aが−要素ならばBは+要素でCが結果となる定型文ですが、どちらも何かを否定した結果を表す文体です。中略・・・なのであのセリフは複合的に間違ってるし高度な間違いですね

  • 743mg ID:gzNjY5MzM

    高度な間違い は褒めていませんからね

  • 743mg ID:gzNjY5MzM

    詳しく書くと事故も起こしてないのに、、は、+要素だから次は−要素にすべきなのに+要素ですらないし次を−要素にすると保険料が上がるにしなければならずそれでは変ですから保険料が下がる(+要素)と書くと否定形の定型文と矛盾するんです
    なので複合的な間違いだと指摘した訳で
    こんな文章を理解しようとするのは作文者の脳神経配線ミスが移るかもしれず危険なんですが実行してみました

  • 返信 743mg ID:M2MDUzNTE

    経験した事ない事態に遭遇すると正常な判断出来ないもんやな
    地盤高低差がある場所みたいやけど、こういうの見るとドライエリア付き半地下リビングとか怖いわ
    都心のコーポラティブハウスとかで流行った印象あるけど杉並とか冠水した時って無事だったんかな

  • 返信 743mg ID:AzNTAxMDY

    自然災害という抗えない、強大な力に人類のちっぽけなエセ文明は、侵食されていくんですよ・・・(ムッシャムッシャ

  • 返信 743mg ID:I5MjIzMzY

    洪水から逃れるために、そこらじゅうかさ上げすればいいと思うの

  • 返信 743mg ID:U5MTU1NTc

    頭悪そう

  • 返信 743mg ID:E2Mzk2MjM

    これから洪水被害ますます増えるやろうな
    ワイんちは高台の地盤硬い土地に免震基礎だから不安
    備蓄の25年保存食も1ヶ月分しか用意してないし
    火災保険もっとかけようかな…

  • 返信 743mg ID:k3MDI1OTY

    最初のドアを家具とかで開かないように守ってればなあ

  • 返信 743mg ID:Y1NTUyMjk

    この夫婦は亡くなったの?

  • 返信 743mg ID:gyNDUwMjI

    必死に水をかき出してる切なさと漏電による感電死を全く考慮していない頭の悪さに草不可避
    どうせあがくならかき出すより先に最大の浸水箇所であるドア前にバリケードでも作ってゴミ袋と適当なボロや小物で浸水抑えろよと
    まぁ窓の外見る限り無駄なのは確かだが
    腕一杯の入れ墨を水に見せてイキって退散させたらよかったのでは?w

  • 返信 743mg ID:AzNTAxMDY

    これ、最初のドアの隙間から流れ込んでる時点で、すでにツンデレちがった詰んでるだろ
    あの時点で床上30cm以上の水位があると見た
    つまり家の中に濁流が流れ込んでくるのは、明らかに時間の問題だったんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:M3MDgxOTM

    反対側は土地が低くなってるのかな。
    家の外に水が流れる道を作っておけばよかったのに、なんでそうしなかったんだろう。

  • 返信 743mg ID:kwMjY1MzE

    こういう事態になっても絶対に悲鳴をあげてはならない
    こういう奴の恐怖が人に伝染して集団パニックになる
    よく覚えておくように

  • 返信 743mg ID:EzOTM4MzU

    ドアからの流入高さや窓の外の水位を見たら、モップレベルじゃ無い事くらい分からんのか。

  • 返信 743mg ID:I4NzcxMjc

    むしろ部屋のドア閉めて、奥の外に繋がるドア開けておけば、廊下が通路になるだけで済んだんじゃね?水位が高くなってから流されるよりは。

  • 返信 743mg ID:M1NTc2MTI

    知能の低い土人は逃げ送れる運命

  • 返信 743mg ID:IwNzk4NjQ

    逃げ遅れるね
    コイツほんとポンコツ、産んだ親もそうなんだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:M2ODUwMTg

    浸食?

  • 返信 743mg ID:M3MTc3MDU

    コンドーム(ヘリウムガス入り)で空を飛び、『コンドームおじさん』と呼ばれるのが夢だと熱く語っていた1000mg管理人のヒロカズ氏を応援します。

  • 返信 743mg ID:M0ODI1MjY

    お父さん、危ないから靴はいて欲しい

  • 返信 743mg ID:c0ODQ4NTE

    なんで水が増えるということを予測できないのか全然わからない。淘汰されて欲しい。

  • 返信 743mg ID:M3MDM1MTc

    焼き払うしかないよ、この家はもうだめじゃ

  • 返信 743mg ID:YxMjA5NDg

    玄関から浸水を始めたら、まず靴を履く。
    老人、子供、ペットを上方向に退避させる。
    増水つづくなら本人も退避。
    その過程で、可能ならば、貴重品、食い物、飲み水、を確保。
    排水作業は水が引き始めてからで充分(増水中にやっても意味は無い)です。

  • 返信 743mg ID:AxODEwNDg

    無駄な労力使って馬鹿だなこいつら
    こうなったら何やっても無駄!
    家ごと流されたんじゃないのか?
    どの道解体

  • 返信 743mg ID:AxODEwNDg

    おい!チンぐり返し精子ゴックンオヤジ
    少しは大人のコメントできんのかい

  • 返信 743mg ID:M3MDgxOTM

    2:54若者が使う「ぴえん」ってもしかしてロシア語起源??

  • 返信 743mg ID:QwMTk1MjQ

    水没してジ・エンドだろうな。

  • 返信 743mg ID:k2MzMxMjg

    窓の外見た時点で完全にアウトだっただろ
    なんで階段のぼって避難せずに家の中をウロウロしていたんだ……

  • 返信 743mg ID:AxNzM1NzE

    昨今都市型水害が酷いから山切り拓いて山に住むべきなのに、
    山の土地持ちが土地手放さず土地開発もしないんよな。

    大昔からの領主の街作りの基本
    「何もない氾濫原に作る」「人の楯にする為に街路は迷路にする」
    「税金免除などタダ同然の値段で人を呼び住まわせる」
    「領主や富裕層は微高地に居を構え災害を遠ざける」
    歴史ある街自体も、実はそれ程有難がるものでも無かったりするのよね。

  • 返信 743mg ID:cwNjA2MDc

    あの水深じゃドアとか壊れたら一気に流されること考えられないのかよ

  • 返信 743mg ID:I5MjI1MDY

    上に逃げるしかないのにバカなのか

  • 返信 743mg ID:Y5MjE1MDg

    こういうのって毎度思うんだけど写すんならきちんと写せや!
    そうじゃなかったらアゲんなよ!
    見たいところ写っていないからイライラする。

  • 返信 743mg ID:U3MzQ3MDI

    家自体が安全じゃない状況とはいえ一階から二階に一つでも二つでも何か運ぶとか出来んのかな?
    こういう場面に出くわすと冷静になれん人もおるって動画か・・

  • 返信 743mg ID:YyNzQ5ODk

    浸水した家にはカビが大発生するらしい。家主は大概諦めるらしいな。

  • 返信 743mg ID:IxNDEwNjg

    この水はさ、大便などもたくさん混じってしまってさらには包丁とかナイフも勢いよく流れてくるから思っているのより20倍危ないよ?
    水中でも包丁が魚雷のように飛んできてスパっと切れる。
    だからほんの少しでも水には浸からないで逃げたほうがいい。
    驚くほど危険

  • 返信 743mg ID:MxODc0MDE

    まずブレーカー落とせと

  • 返信 743mg ID:U3Mzk1Mjc

    今度のお家は舟にしましょうか

  • 返信 743mg ID:UzMDMzMTQ

    流された峰子の家もこんな感じやったんかな

  • 返信 743mg ID:U4NjE0MDY

    土嚢ぐらい置け

  • 返信 743mg ID:Q0MDIyMDY

    お前んち土のう常備してるんか?

  • 返信 743mg ID:YyNzcwNDA

    まぁロシアは「北極の氷もっと溶けろ~!」「地球温暖化ばんざーい」
    「地球がどうなろうと知ったことか。北極海航路が出来てロシアは復権するんじゃい」
    って国なんだから、国民は文句なんかないよね
    反対意見出して、野党を応援しようにもプーチンによって野党党首は毒殺されるし
    どうしようもないんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:g1MTMxNDM

    35年ローン

  • 返信 743mg ID:kxODM1MTY

    ロシア人ならどんどん逝けよ

  • 返信 743mg ID:k5MTQ3ODc

    床モップで拭いてる場合じゃねえだろ。家財道具ガンガン2Fに上げろよ

  • 返信 743mg ID:gwMDU1OTg

    土のうなかったら
    ビニール袋二重にして水入れれば簡易で水のうになるわ
    段ボール箱に入れると積み重ねも可能

  • 返信 743mg ID:Q5ODMwNTg

    イタリアのベニスの店の人達がやっているのが、内開きの玄関のドアを閉めずに玄関に板を置いて水害を逃れている

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    47 コメント タリバン系武装勢力に襲撃されたシーア派のモスク。
    同じイスラム同士で殺し合ってるのか(´・_・`)パキスタンのペシャーワルにあるイスラム教シーア派のモスクがタリバン系イスラム武装勢力に襲撃された時の映像です。警官と銃撃戦になり武装勢力の一人が58秒辺りで自爆。22人が死亡し60人以上が負傷したそうです。
    130 コメント 電線の上にいるハトを捕まえようとした少年 感電し黒焦げになり死亡する
    これ半分自殺じゃん(@_@;) 電線の上に飛ぶハトを食べようと思ったのか捕まえようとした少年が感電し黒焦げになる映像。周りは止めなかったんだろうか。そりゃこうなるでしょうよと・・・。
    48 コメント フランスで二度目のロックダウンを目前にし、大渋滞している様子が撮影される
    フランスでは30日午前0時から全土で「ロックダウン」が始まり、少なくとも12月1日まで、生活必需品の買い出しや通院以外の不要な外出が禁止されます。前日には駆け込みで観光や映画を楽しむ人が街にあふれたようです。丸一か月もロックダウンされると言う事もあり、海外へ逃げる人達も少なく無い様で、大混雑するパリの様子が撮影されています。
    61 コメント 自転車でウィリーしながら対向車をギリギリ避けるゲームをするマジキチDQN
    自転車でウィリーしながら対向車をギリギリ避けるゲームをするマジキチDQN。その内死ぬし、轢いた人が可哀想。
    183 コメント 【静岡】悪ふざけで業務スーパー富士宮店を破壊した馬鹿たちの動画wwwww
    バカッター、バカスタグラムと来てティックトック版は何と呼べば良い?バカックトッカーは呼びづらいしバカトックでいいのかな。ルーフキャリアに友人を乗せて馬鹿していた兄ちゃんが業務スーパー富士宮店に突っ込んでしまうビデオがTwitterで炎上しています。余計な動画をアップしなければ事故で済ます事ができたかもしれないのにね。これは事件だ。
    97 コメント 斧が無ければ死んでいた。ハイキングコースで熊に襲われた男の戦い。
    ワンコ役に立たねえ。スロバキア北部マーラー・ファトラ山脈のハイキングコースで熊に襲われた男性のビデオです。ニュースによると子連れの熊さんで、気づいたときには2〜30メートルまで接近してしまっていたんだって。持っていた斧を熊の頭に振り下ろしなんとか難を逃れたようです。
    91 コメント 【微閲覧注意】新型コロナの原因とも呼ばれるコウモリの食べ方を教える中国人の映像
    新型コロナウイルスの原因とも噂されているコウモリの食べ方を教えている中国人の映像です。コウモリはスープに入れて食べる事が多いようですが、これはスープから取り出したコウモリかな?フォークとナイフで上手く切り分けながら胴体だけを食べている様子です。映像から見るに味は悪く無さそうだけど美味しくも無さそうな感じw見た目が強烈だから美味しくてもちょっと頂けないかな・・・。