このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

インドのメカニックが”たった5万円”でフォルクスワーゲンの『ビートル』を自作してしまう映像

小さい頃からいつかフォルクスワーゲンのビートルを所有する事が夢だった男。しかしそんな男にフォルクスワーゲンを買う金は無かった。そこで何と彼は自分で作る事を思い立ったのだ。トゥクトゥクからホイールを、エンジンは2ストロークのオートバイエンジンから取り出し、ボディーは自分で自作。試行錯誤の末、ビートルの様な何かが完成。しかしこれに掛かった費用はたったの5万程度なのだから凄いw(゚o゚)w いつか本物のビートルが手に入ったら良いなあ。
2020年02月27日 07:00 ┃
64 コメント 【動画】高校アメフト史上最高と言われているトリックプレイがこちら。
全体を高い位置から見れているこちら側も混乱する。2019年のテキサス州選手権より、高校アメフト史上最高のプレイの一つと言われているデントンライアン高校のトリックプレイがすごい動画です。これカメラマンもすごいね。私なら違う人を追ってそうwww
64 コメント 1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた
1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた動画。ダンスについては疎いので何処がどう進化したかって言うのは今一分からないけど、マイケルジャクソンがやっぱりカッコイイってのだけは認識出来た。後は全体的に選曲が良くて楽しく見れたw(゚o゚)w ムーンウォークみたいなのは素人目でも「すっげぇ!!」って分かりやすいけど、きっと素人が分かりにくい部分で進化を重ねてるんだろうなぁ。
133 コメント NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能(RTXボイス)の性能がヤバすぎる
NVIDIAのグラボフィックボードによるノイズキャンセリング機能"RTXボイス"の性能をおっちゃんが試している映像。ドライヤーをオンにしてペットボトルをトントン鳴らしているのに、ほぼ聞こえないと言う凄い機能。これは凄いなぁ。これからは音も選べる時代になっていくのかね?スピーカー1つで3Dな音を出せるようになるなど、音の進化が顕著になってきた。
96 コメント イタリアのストリートバンドで韓国の旅行者が即興でコントラバスを演奏 これは凄い!!
少し古い映像ですが、海外掲示板Redditで話題になっていたのでご紹介。イタリアのストリートバンドに即興で韓国人旅行客が入り「Autumn leaves」と言う曲を演奏する映像です。この韓国旅行客はたまたまコントラバスの演奏者だったそうな。また、この「Autumn leaves」って曲はジャズの中ではスタンダードな曲らしく、突然の即興でも問題が無かったのはこれが理由みたいですね。良い曲ですね、この曲。






関連記事

51 コメント こんなスポーツあったんだw 大人の鬼ごっこチェイスタグが熱い
こんなスポーツあったのね。ジムの様なリングで20秒間逃げ切ったら勝ちと言う鬼ごっこみたいなスポーツ「チェイスタグ」。これの世界大会World chase tagの映像です。16セットあって20秒間逃げ切れば1点をチームごとに積み上げていきます。これ結構危ないなあと思いきや案の定試合中にケガをするシーンも。しかし何となく子供の頃を思い出して少しワクワクしながら見てしまいました。
48 コメント ロシアのフリーダイバーが131メートルを潜って世界記録を更新(CWT)
バハマのディーンズ・ブルーホールで行われたフリーダイビング国際大会でロシアのダイバー、アレクセイ・モルチャノフ(34歳)がCWTカテゴリー(コンスタント・ウェイト・フィン有り)で131メートルを潜り自身が持っていた記録を1メートル破って世界記録を更新しました。そのビデオです。
46 コメント 16日間パンを水に浸してみた結果・・・ その過程をタイムラプスでご覧下さい
16日間パンを水に浸してみた結果のタイムラプス映像。もう最後森じゃん・・・w
64 コメント 【動画】高校アメフト史上最高と言われているトリックプレイがこちら。
全体を高い位置から見れているこちら側も混乱する。2019年のテキサス州選手権より、高校アメフト史上最高のプレイの一つと言われているデントンライアン高校のトリックプレイがすごい動画です。これカメラマンもすごいね。私なら違う人を追ってそうwww

最新ニュース

コメント

インドのメカニックが”たった5万円”でフォルクスワーゲンの『ビートル』を自作してしまう映像 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c2NDk2ODA

    ナイっすー

  • 返信 743mg ID:IzOTg2NjY

    これだけの道具を買うお金があれば買えると思います。

  • 743mg ID:M1MDMwMjk

    ほぼパクったモンだろ!パクらなかったモンは買ったんだろ。

  • 743mg ID:c0MDI4NTE

    製作過程をYouTube にあげて、収益を得ているんだな。

  • 743mg ID:c1NjE2OTk

    製造工程はないけど、こちらも完成度高い。
    ttps://www.youtube.com/watch?v=HqRQ4qV9cHk

  • 743mg ID:AxNzA4MDQ

    普通道具購入費用は金額に入れないでしょ

  • 743mg ID:kyMjI3NTI

    ビートルを作ってるのではなくレプリカを作ってるが正解

  • 743mg ID:IwNjM5ODQ

    本物のクォリティ超えてるな

  • 返信 743mg ID:c2NDEzNTY

    君らには本当に夢が無いな。
    人生にも夢が無いんだろうな。

  • 返信 743mg ID:IzNzU1NDU

    たったの5万円って言うけど
    インド人にとっての日本円の5万円って
    もしかしらた年収に匹敵するかもしれんのに
    ちゃんとそこらへんも調べとけよ

  • 743mg ID:kzNDM4MjQ

    あの辺は平均年収30万の国だな。

  • 返信 743mg ID:g4OTU4NjI

    イイね!???

  • 返信 743mg ID:Y5NTk5NTU

    韓国車を作りたがらないのはシャベツニダ

  • 返信 743mg ID:kxNzY5Njc

    楽しそう~。

  • 返信 743mg ID:E4MjQ2NzQ

    ナンバー付いとるで? 登録できんのかね?
    まぁ別にいーけど

  • 743mg ID:AzOTkzOTg

    別にいいならコメントするなよ。
    包茎ポコチン男。

  • 返信 743mg ID:cwNjk1ODI

    完成車を運転中の笑顔がいいねえ。

  • 返信 743mg ID:U5MTU4Njk

    嫉妬に駆られた土人に破壊されるまで見えた

  • 返信 743mg ID:M4NTgyMTE

    アメリカもこういうの作れよ

  • 返信 743mg ID:AwMTIyMjQ

    うれしそうで草

  • 返信 743mg ID:M4NzMwOTY

    裕福な家庭で専門的技術を惜しみなく学び、あほほどのゴミを作ったうえでのこれ

  • 返信 743mg ID:IzMDk0MTA

    最初笑ったけどこれはすごい

  • 返信 743mg ID:g2MDA2NDI

    ただのオタク

  • 返信 743mg ID:Q2MTgyMTI

    インドってこれ公道走っていいんだw
    どんだけ未開の地なんだよ

  • 返信 743mg ID:YwNzI1NzA

    同じことをイギリスやアメリカにも言いなさい
    日本は自由に対して未開の地ですよ

  • 743mg ID:c4NjA0NTY

    おまえ日本に住んでないだろ。

  • 返信 743mg ID:IxNzI1MDE

    本田宗一郎も最初はこんな感じだった。

  • 返信 743mg ID:AwMDI5Mzk

    製作過程をYouTube にあげてその収益でフォルクスワーゲン買えそうw

  • 返信 743mg ID:AwNDUwNjM

    その5万は我々の価値の5万か?

  • 返信 743mg ID:A5MTI5MjE

    インドの大卒の初任給が5万くらいらしいです
    なお大卒は日本とは違いエリート中のエリート

  • 返信 743mg ID:IzMDI5ODE

    すげえ、サスはダブルウィッシュボーンじゃん

  • 返信 743mg ID:AxNzA4MDQ

    コストとは別にWウィッシュボーンの方が作りやすいんよ。

  • 返信 743mg ID:I0NzA2MjA

    違ったら悪いんだけど、こういうハングリー精神?
    作ったろ!みたいなの大切よね。

  • 返信 743mg ID:c0NTU2NjM

    スバル360みたいだな

  • 返信 743mg ID:IxNDYxMDE

    街乗りしかできんだろうけど本物ビートルより好きだわ

  • 返信 743mg ID:c0NDA5OTg

    わしじゃよ。

  • 返信 743mg ID:E4MzQ2OTY

    創意工夫とは何か。日本の子供たちに見せたい。
    バカにする子供ばかりならこの国に未来はない。

  • 返信 743mg ID:U0Mjk5MzY

    既に、Pを自称したりP希望だったりって、有り物を切り貼りするしかできない糞みたいなガキばかりじゃね?
    少なくとも、声のデカイのはそういうガキが多数を占めているって感じるわ。

  • 返信 743mg ID:A5NzEyMDA

    プリウスより全然かっこいい

  • 返信 743mg ID:Y0ODA2NjU

    同意
    ついでに全トヨタ車より、レクサスよりはるかにカッコいい

  • 返信 743mg ID:AwNjU5NzM

    ミニメイフェアとスバル360は
    内装を近代化して旧型の新車を出して欲しい

  • 返信 743mg ID:AxNzA4MDQ

    衝突安全基準はどうしましょうかね?新型なら申請時の基準でないと認可取れませんよ

  • 743mg ID:IyNTAxOTc

    今の軽自動車がクリアできてるんだから、自動車メーカーが本気出せば外装の見た目が旧車でも対策方法があると思うj。

  • 返信 743mg ID:k5NzMxNTY

    こんなのが 本来 大学に行く意味なんだろうけどな
    もっと 学んで 面白いもの作ってやれ ってさ
    日本の街には もうこんな感じの欠片もないし
    如何に金をむしり取るか だけだもんな

  • 返信 743mg ID:k4NzY1OTI

    ボンネットの再現性がハンパねえ

  • 返信 743mg ID:k2Nzk2Njc

    そこまで作れるのになんでワーゲンやねん

  • 返信 743mg ID:I1NDYyMDU

    並走している撮影車はブガッティ・ヴェイロンだから

  • 返信 743mg ID:g2NTY3NjY

    ちくしょうイカリング付けやがって

  • 返信 743mg ID:cwNzQ1Mjg

    ここまでインド人を右に無し。

  • 返信 743mg ID:QwOTMxMTM

    塗装と仕上げの腕が良いわ。

  • 返信 743mg ID:c2MjMyMDE

    長生きして欲しい
    壁に激突する画が見えてしまった

  • 返信 743mg ID:g2OTI5ODI

    凄いけど公道で事故ったら簡単に死ぬな
    何度かワーゲンを運転した事あるけど無料でもいらん
    ブレーキが自転車かってぐらい効かないし坂道なんて怖くて走れない

  • 返信 743mg ID:M4NTM5OTE

    単車のギアだからリターン式?シフトがシーケンシャルシフトみたいで楽しそう
    バックギアもあるみたいだし完成度高い、塗装も綺麗に仕上がってるし
    何より自作の車でナンバーも付けずに公道走れるって日本じゃありえない
    自由でいいんじゃない

  • 返信 743mg ID:I0MDMxMDQ

    普通にすごいな

  • 返信 743mg ID:I1MzE1NTQ

    バックギアどうしたんだろう?
    大排気量のオートバイなら付いてるのもあるけど。
    オートパイ用2ストエンジンってことはそこまで大排気量じゃないよね。

  • 返信 743mg ID:U5MTEyMDk

    他の国でやったら意匠権侵害でフォルクスワーゲンに訴えられそう

  • 返信 743mg ID:AwMzA2MTk

    こんなん計算じゃないよ愛だよ愛
    隙間があったっていいじゃないか

  • 返信 743mg ID:I1MzE1NTQ

    売らなきゃOKなんじゃね?

  • 743mg ID:I1MzE1NTQ

    返信先を間違えたw 

  • 返信 743mg ID:QwNDA2NjM

    ちょっと欲しい

  • 返信 743mg ID:AxMzE0NzI

    MRで何気にスポーティ

  • 返信 743mg ID:I0NzIxNjM

    本家よりカッコイイわw
    何気にデザインセンス良いし

  • 返信 743mg ID:U0MTgzMjY

    2スト4千ccのトラック作った俺にタイムリーな話題だな

  • 返信 743mg ID:IyNTAxOTc

    自衛隊の戦車みたいだなw

  • 返信 743mg ID:c1MDQzMTE

    バックも出来るんだな

  • 返信 743mg ID:AyMzM3OTE

    大きさを合わせて作れば「どう見てもホンモノ」なヤツができそう。

  • 返信 743mg ID:Q3MzA3MDM

    どう見ても拾った部品ばかり
    逆にどこに5万円分の金がかかったのかが知りたい

  • 返信 743mg ID:Y5Njg0NDc

    5万円払えれば本物買えたんじゃね?

  • 返信 743mg ID:k1NDE5NTA

    形にして作ってしまう事がマジで凄い
    批判してる奴って車の免許さえ持って無いだろw

  • 返信 743mg ID:Y0ODY1MTM

    昔乗ってたフィアット500はこんなかんじだったわ
    車は程度が良いと思う

  • 返信 743mg ID:MzMDU4MTA

    いいな、私はユンボを作りたい
    なかなか部品は捨ててないから難しいわ

  • 返信 743mg ID:kxOTUyMjA

    これ売ったら何十倍かで売れるだろ。

  • 返信 743mg ID:g3MTMyMTA

    それが普通の商売やで

  • 返信 743mg ID:IyMTgzNDE

    マーケット拡大が期待出来る国ならプレゼントしてバズらせるんだろうけど
    インドみたいな厄介な国はスルーしかされないよね

  • 返信 743mg ID:Y0MTU5MjU

    インド人がすごいっていうか、自家製の車で公道走っていいう法律が日本でも通用するんだったら、凝り性のやつ多いし、すげー車がいっぱい走ってて楽しかっただろうなぁー。問題も多発だろうけど。

  • 返信 743mg ID:IyNTAxOTc

    昔々は日本でも適当な試作車に仮ナンバー付けて公道テストできたけど、今は難しいからねー
    大手メーカーは自社のテスト走行コース完備してそこを走るようになった。

  • 返信 743mg ID:AzOTc4MzU

    一台30万で売って部品集めて今度は5台作って売る
    一年経つと月産数百台の生産規模に成ってるだろう

  • 返信 743mg ID:AzOTM0NjM

    元のライブリークには次はランボルギーニを作りたいそうですって書かれてるな

  • 返信 743mg ID:gyNzIyMjQ

    ゴーカートとしてならいいんじゃない?。車と事故ったら即死コースだと思うけど。

  • 返信 743mg ID:EwNDE5NTQ

    サムネで思ったよりチャンとしてた

  • 返信 743mg ID:IxOTEwNDg

    単純にかっこいい

  • 返信 743mg ID:Q0NTgzNDU

    さすが車検のない国w

  • 返信 743mg ID:IyMzAyMzA

    昔50ccのミニカー規格でイセッタレプリカを自作したいと思ってたなー
    ボディって鉄板とfrpで作るのとどっちが楽なんだろ?

  • 返信 743mg ID:M1NTIyODU

    ボンネットや窓枠のリブの叩き出しがきれいすぎる。これ動画用に未開な地域で作っているように見せてちゃんとしたところで作っているんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:YzOTcyMTg

    足回りがダブルウィッシュボーンだ
    オリジナルよりいい足回りついてんじゃねぇかw

  • 返信 743mg ID:U5MTU4MDg

    キック付いてるw

  • 返信 743mg ID:k0ODg3NDQ

    かわいい

  • 返信 743mg ID:Y5Nzg2MDE

    ワーゲン外見のゴーカートだと思えばほしい

  • 返信 743mg ID:I1OTgwODc

    みれない

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント マスターズトーナメントでとんでもないホールインワンが生まれる
    第84回マスターズトーナメントの16番でジョン・ラーム(世界ランク2位)がとんでもない奇跡のホールインワンショットを成し遂げました。ちなみにその日彼は誕生日だったとの事。物凄い誕生日プレゼントを自分に上げちゃいましたね。これは凄い!
    45 コメント なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
    カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
    109 コメント スキージャンプのビケルスン大会で253,5メートルの世界最長記録が生まれる。
    すげえ!もう見てるこっちが心配になっちゃうほどの飛距離。ノルディックスキーW杯ビケルスン大会でスキージャンプの世界記録が更新されました。そのビデオ。(動画1)ノルウェーのロバート・ヨハンソンが記録した252メートルのスーパージャンプを直ぐに(動画2)オーストリアのシュテファン・クラフトが塗り替えての世界最長記録となったようです。
    67 コメント 【動画】中国獅子舞の中の人の動き、すごすぎる。
    動画1の衣装と頭の無い練習風景で既にすごいのに動画2で(*°∀°)=3これ後ろの人はちゃんと見えてるのかな。微博(weibo)より中国獅子舞の中の人がすごいビデオです。
    125 コメント サッカーMLSカップで鳥肌。7歳の少女による国歌独唱に全米と全俺が感動。
    すごwww未来の歌姫だろこの子(*゚∀゚)=3サッカーのMLSカップ、アトランタ・ユナイテッドFC対ポートランド・ティンバーズの試合前に行われた7歳の少女によるアメリカ国歌独唱がすごいと話題になっているビデオです。7歳て日本だと小学1年生だよ(°_°)どんだけ凄いの。全米と全俺が感動したからきっと全あなたも感動するはず。
    110 コメント ポップンミュージックのトップランカーの手元の動き、おかしすぎるwww
    ポップンミュージックのトップランカーTATSUさんによる、ポップンミュージックpeaceのperditus†paradisus(UPPER)(EX50)をプレイする動画。もう、素人からしたら訳分らんレベルの動き。これ全部捌けてるってのが何か人間すげーって思った。何故出来る。
    33 コメント タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
    タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)