このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【乗物】10輪駆動であらゆる地形を進むことのできる最強のオフロード車が完成。

不整地というレベルじゃない沼、池、氷、茂みといったあらゆる地形を進むことができる3軸ステアリング10輪制御のオフロード車「SHERP the Ark」の紹介ビデオです。1.5メートルの障害物を乗り越え2メートルの幅のギャップを克服し最大40度の勾配を登る事が出来るんだって。またあらゆるシーンを想定して82時間の連続運転が可能な大容量の燃料タンクを備えているそうです。
2019年12月17日 14:46 ┃
109 コメント これは画期的!後続車のイライラを低減するナイスなトラックが目撃される。
トラックの後ろって視界が悪くなるから嫌だもんね。どんな車が割り込んで来てもとりあえず入れてあげるというスタイルでもトラックだけはちょっと・・・。と思う人も多いはず。そんな運転時のイライラを低減する画期的なトラックが目撃されました。面白いから近づいてしまって逆に危ないかもだけど、良いアイデアかもしれない。
81 コメント 【動画】レクサスの販売店にマクラーレン・セナが突っ込んでしまう事故。
ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)
85 コメント 【兵庫】詰んでる?完全に尻もちしている悲しいトラックが撮影される。
どうしてこうなったんだろう。入る角度を誤った?それとも元から無理な感じかしら。昨日の5chより、兵庫県加西市繁昌町の日本磁性材工業入口で目撃された悲しいトラックのビデオです。詰んだように見えるけど、バンパーと路面を壊しながら無理やりバックしたらまだ脱出可能かしら?
165 コメント こんな女は絶対イヤだ。というミニバン女がさいたま市で撮影される。
どんだけトラブルのこの道は・・・。過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋の生活道路でまたまたDQNなトラブルが発生したようです。住宅街なのに鬼クラクションに暴言(@_@;)しかもスピード出し過ぎだし。こんな女は絶対にイヤずらね。
21台の戦車が同時射撃。NATO連合によるタンク乗りの前方防衛軍事演習の映像。21台の戦車が同時射撃。NATO連合によるタンク乗りの前方防衛軍事演習の映像。ラトビアで行われたNATO eFP前方防衛戦闘群による軍事演習「Iron Spear 2019」よりスペイン、イタリア、イギリス、ノルウェー、フランス、ポーランドそれにラトビアの戦車21台による同時射撃のビデオです。サムネイルのシーンは32秒から。戦車の弾が一か所に集まるのカッケエ。
あほみたいにデカくて笑うwwwモンスタートラックのタイヤ交換風景がwwwあほみたいにデカくて笑うwwwモンスタートラックのタイヤ交換風景がwwwサムネイルでネタバレしているけどタイヤが出てきた時ワロタwwwアメリカのモンスタートラックの象徴「ビックフット」動画は引退して展示車となっている5代目ビックフット(1986)のタイヤ交換のビデオです。脚立を外した後どこから乗り込むのかと思ったらそこかよwww
どうやって乗るんだよwww東名高速でハイリフトすぐる集団を撮影したビデオどうやって乗るんだよwww東名高速でハイリフトすぐる集団を撮影したビデオ黒いのと白いのは高すぎんだろwwwこれはオフ会とかかな?東名高速を走るハイリフト集団が異様すぎるビデオです。なんか色々と大変そうな車ですよね。あのタイヤとかホイール込みの4本で200万くらいするんじゃないのかしら。荒れた道?を走る用なんだろうけど、あれだけリフトアップしたらチョイ荒れの道路で横転しちゃいそうな気がするんだけど・・・。素人の考えですまんけど。
SHERP The Ark. Ice and water. SHERP the Ark

関連記事

84 コメント すごいコントロール。林道ラリーで異次元の走りを魅せたグリャジン/フェドロフ組の車載ビデオ。シュコダ・ファビアR5
ハンパなくはええw(゚o゚)wバルム・チェコラリー・ズリーン2019のSS7(11.55km)で2位に4秒差をつけたシュコダ・ファビアR5のニコライ・グリャジンのドライブがすごいと人気になっているビデオです。(高評価率98.92%)というかコース狭すぎるだろwwwなのに最高速度184km/h!?
32 コメント 【事故】誘導ミス?ボストン空港でユナイテッドとデルタ機が接触してしまう事故の映像。
地味だけど大問題。ボストンのジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港でユナイテッド航空のボーイング737 MAXが駐機中のデルタ航空エアバスA321と接触。その瞬間を機内から記録していたビデオです。
184 コメント 【山口】VIPカー(笑)セルシオさん、改造しすぎて交差点を曲がれなくなるww
こんなでかい交差点で切り返しが必要とかポンコツすぎるwwwこの広さでダメだとすると、どうやってここまで来たんだ?(ノ∇`)山口ナンバーのVIPカー(笑)セルシオさんのお馬鹿なビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。1では気づかなかったけどフロントガラスに文字を入れてる車、初めてみました。
188 コメント 【東京】時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りが目撃されるwww
はええwwww東京都荒川区南千住3丁目から墨田区堤通2丁目の信号にかけての都道306号明治通りで目撃された、時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りのビデオが5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。これ絶対にダメなやつだよねwww

最新ニュース

コメント

【乗物】10輪駆動であらゆる地形を進むことのできる最強のオフロード車が完成。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c2NTUxODU

    今は亡き市毛芳江!

  • 返信 石破茂総理へ ID:QyMDY0MTg

    嘘つきのマルチ安倍・菅が踏まれればいいのに

  • 743mg ID:gyMTIxNzI

    どんなとこでもアベガーアベガーwww

  • 743mg ID:I1NTc3ODk

    木々があったら通らないね

  • 743mg ID:I2MTkwNTk

    パヨクの悲鳴が心地よい

  • 743mg ID:QyMDY0MTg

    >ID:I2MTkwNTk
    統一教会信者ww

  • 未来からの使者 ID:M0NzQ5OTU

    お前ら知らないだろうけど安倍は辞めて次の総理は菅がなってんで

  • 返信 743mg ID:M4NDM2NDk

    前、頭部分だけの動画あったよね

  • 返信 743mg ID:YyMzAzNDI

    10輪駆動は間違い、8×8+2だよこれ

  • 返信 743mg ID:kxMTY1Nzg

    66輪?

  • 返信 743mg ID:E3MTk1Njg

    10輪とも水かいてるじゃん。

  • 返信 743mg ID:cyMzY3MjM

    66輪スゲーw

  • 返信 743mg ID:kzNjE0MTM

    やべー、66輪!

  • 返信 743mg ID:g1MDQ5ODI

    日本でも見た気がする
    車体全体真っ赤な

  • 返信 743mg ID:g1MDQ5ODI

    10輪駆動じゃなくキャタピラーだった
    無限軌道災害対応車「Red Salamander」

  • 返信 743mg ID:Q0NTI1NTQ

    あらゆる地形なら滝を登って見せてよ
    はい論破

  • 返信 743mg ID:c2NTUxODU

    お前の頭はロンパールームかよw

  • 743mg ID:k0OTg2MzU

    自身満々に年寄りアピール

  • 返信 743mg ID:cyMzY3MjM

    論破いただきましたーwww

  • 返信 743mg ID:E3MjgyODc

    通勤に一台買うかな

  • 返信 743mg ID:cwNDEwMzA

    とんでもないへき地にお住まいなんですね。
    哀れな人。

  • 返信 743mg ID:I0NjU2ODU

    なんぼや。
    いうてみい。
    言い値でこうたるけどな。
    わいの女にならんか。
    ふっへっへっへ。

  • 返信 743mg ID:UyNjAxODk

    はい、ボディからタイヤはみ出してるのでアウト

    日本の車検制度もうちょっと柔軟になってほしい…

  • 返信 743mg ID:g0OTIzNDM

    こんな車をキャンピングカーにしてみたい
    しかしどんな不整地が走れても日本の住宅地は1mたりとも走れない気が

  • 返信 743mg ID:c2MzM1MTA

    低圧タイヤで誤魔化してるけどリジットだろこれ

  • 返信 743mg ID:U3MzExNTA

    俺もそう思た

  • 返信 743mg ID:gxNjM3MjM

    ステアリングも無さそう

  • 返信 743mg ID:QxNDE4MTM

    都会のコンクリートジャングルでも走破できますか?

  • 返信 743mg ID:E2MDA0OTc

    で、燃費はいかほど?

  • 返信 743mg ID:cyMzY3MjM

    3m/ℓ

  • 返信 743mg ID:U4NjIzNDQ

    スピンタイヤ・マッドランナー

  • 返信 743mg ID:MwNzIyMjc

    誇大表現だろ
    カメになったり、横転する地形もあるんだぜ?
    ありとあらゆるとは走る場所を選ばないってことだよな
    んなわけねえだろ、必ず盲点はある
    どの道 平地しか走らんでしょ

  • 返信 743mg ID:AzMDc5NDc

    Sで始まりPで終わる・・・

  • 返信 743mg ID:A2MjM5Mjk

    よし月に行ってこい。

  • 返信 743mg ID:MzNTE3MTQ

    現実がランドローダー(だっけ?)に近付いてる

  • 返信 743mg ID:g1MDMyNzY

    『世界が燃えつきる日』(1977)のランドマスター?

  • 743mg ID:kyMzM1NjA

    俺もランドマスターを想像した。

  • 返信 743mg ID:M2ODgwMDE

    なんかサンダーバードに出てきそうと思ってしまうのはおじさんか?

  • 返信 743mg ID:M0MjY5NTA

    急に早くなったり遅くなったり運転手が下手過ぎだろ

  • 返信 743mg ID:MxMzM4OTc

    バルーンタイヤならもっと数増やしてイモムシ並みに長くしてよ

  • 返信 743mg ID:U5MzcwMTI

    ギターリフがいくらなんでも繰り返しすぎだろうが。

  • 返信 743mg ID:A0MTUyMjY

    ヒロカズのおでこも登れるのかなぁ?

  • 返信 743mg ID:MzNTkxNTg

    横転したら終わりちゃうん?知らんけど

  • 返信 743mg ID:MzNjM4NjY

    荒野でオッサン運んで先に何があるんや?
    帝愛グループの強制労働施設か?

  • 返信 743mg ID:M0MzYxNzc

    これならキャタピラで良くね?

  • 返信 743mg ID:g0ODYzMTY

    それだと水に落ちたら沈むんじゃね

  • 743mg ID:E5MTE0NzE

    浮航方式の戦車なんてWW2の頃からあるぞ。原始人かな?

  • 返信 743mg ID:QxODQ2NzI

    3400kg max30km/hというある意味化け物

  • 返信 743mg ID:U1NjYwNDE

    あらゆる地形って、海の中でも潜って進めるのか?火山の溶岩の上でも大丈夫なのか?

  • 返信 743mg ID:gxMzkzMjQ

    シミュレーションゲームの「スピンタイヤ:マッドランナー」で大活躍しそう

  • 返信 743mg ID:UwNDM0MTE

    つまり地形を蹂躙するんだな

  • 返信 743mg ID:YxODA1MTQ

    BGMがうるさい

  • 返信 743mg ID:Q5OTk2Mzc

    ずいぶん昔にスウェーデン軍が似たような車両開発してたと思うけど。

  • 返信 743mg ID:cxMzA4NjM

    どうしてエンジン音を聞かせてくれないの?
    BGMは、要らない。

  • 返信 743mg ID:gxNjM3MjM

    列車だな

  • 返信 743mg ID:MwOTA1NTM

    廉価競争に勝ち抜くため運転手の給料をコストカットしまくった
    その為相当のアホ以外は運転手の仕事を選ばなくなった
    結果としてバス、トラックは連結方式が増加し
    これから更に多段連結が増えていくことだろう
    給料を増やしてなり手を育てるという知恵に誰かが気付かない限り

  • 返信 743mg ID:Y3MjQ2MTE

    こんなんだったら、ボストン大ナミックス社に6~8脚のロボットを製作して貰った方が良さそう。
    この車は考え方が古臭い。

  • 返信 743mg ID:g1MjMzMTI

    MzNTE3MTQ>>俺もそう思った!

  • 返信 743mg ID:Q4MzQwNTQ

    ボーンフリー ボーンフリー 麻酔銃だネット砲だ

  • 返信 743mg ID:g1MjI0MDM

    もうちょっと冒険してよ 

  • 返信 743mg ID:c3NDA0Njc

    日本の公道は無理だな 金持ちでも買わんよ

  • 返信 743mg ID:Q3NDc1MDU

    風に逆らう 俺の気持を 知っているのか 赤いトラクター
    燃える男の 赤いトラクター それがお前だぜ いつも仲間だぜ

  • 返信 743mg ID:czNTc2Mzg

    荒れた大地を十輪せよ!

  • 返信 743mg ID:I3NDQ2MDA

    ボーンフリー号だ。子供の頃、好きだったな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
    へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
    56 コメント 【動画】スイスの曲技飛行隊が訓練中に空中衝突。大きな部品を民間企業の敷地内に落としてしまう。
    あっぶねえ。スイスのツークで訓練飛行中のスイス空軍曲技飛行隊「パトルイユ・スイス」のF-5EタイガーII戦闘機2機が空中衝突。その事故のビデオです。2機は無事に着陸しましたが、落下した部品で割れたガラスにより1人が軽傷を負いました。
    85 コメント 【兵庫】詰んでる?完全に尻もちしている悲しいトラックが撮影される。
    どうしてこうなったんだろう。入る角度を誤った?それとも元から無理な感じかしら。昨日の5chより、兵庫県加西市繁昌町の日本磁性材工業入口で目撃された悲しいトラックのビデオです。詰んだように見えるけど、バンパーと路面を壊しながら無理やりバックしたらまだ脱出可能かしら?
    64 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
    芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw
    110 コメント 自動車の自動運転機能に任せて高速道路を走っていた男性。車が道を逸れかけて焦るw
    まぁこういう機能ってあくまでも「補助」だもんね。テスラのオートパイロット機能に任せて走っていて危なく事故りかけた動画です。最後高速道路の出口でシステムが車線を見失ったのかな?カーブを直進しかけてちょっと危なかった。これ系の自動運転は事故が増えそうだよなあ。
    82 コメント 5重構造に20のランプ。中国貴州省のインターチェンジが複雑すぎて迷いそう。
    すっごいなー。中国貴州省貴陽市にあるという20のランプが複雑に絡み合った5重構造のインターチェンジの映像です。日本にも難しいインターチェンジがありますがさすがに5重のはないよね。そして縦に高い構造の割りに足がほっそいような気が・・・。
    39 コメント F1モナコGP、テレビでは放送されなかったマーシャルを轢きかけたセルジオ・ペレスの車載映像。
    あっぶねえ(°_°)昨日のF1モナコGPで起きた信じられないハプニングのビデオです。9周目にヒュルケンベルグと接触したルクレールがパンクした影響でセーフティカーが入った12周目。ピットアウトするセルジオ・ペレスの目の前に破片を拾って戻るところだったコースマーシャルたちがw(゚o゚)wこれ国際放送では流れなかったよね。