【軍事】B-52爆撃機に空中給油を行うKC-135ストラトタンカーからの眺め。 みんな大好き空中給油。11月4日に北極海上空で行われたB-52戦略爆撃機(ストラトフォートレス)の空中給油の様子です。戦闘機ならまだ分かるけどこの巨体を操縦しながら数センチ単位の微調整を手動でやってんだよね。そう考えるともっとワクワクさん。動画2はお漏らししちゃっているB-52とF-18の映像です。 乗物系 65コメント ┃ 2019年11月08日 17:32 ┃ 89 コメント サイドエアバッグが開く瞬間。飛ばしていたBMWがカーブを曲がりきれずに事故る車載。 先行する車もかなりスピードを出しているようだから追いかけっこでもしていたかな?カーブを曲がりきれなかったBMWが道をそれて落下してしまう車載映像です。ちょっと変わったサイドエアバッグだと思った。もっとこう窓を覆うようなエアバッグが一般的だよね? 61 コメント 【車載】ニュルブルクリンクでケーターハム620Rが速い場合。 「これはティムにとって初めてのノルドシュライフェのラップでした。」という割には追い越しが上手いね。ポルシェを追いかけてる時に間に入ったバイクは少し怖かったけど。適度にトラフィックもあってなかなか見応えのある車載ビデオでした。サスペンションの動きが見えるのがいいね。 58 コメント チューリッヒでウインドシア事故に遭遇したエーデルワイス航空WK24便の映像。 これはひやっと。離陸直後に高度を失い接地寸前になるエーデルワイス航空WK24便(エアバスA340型機)のビデオです。民間航空機の事件や事故を扱うアビエーション・ヘラルドによると、事故の原因は急な追い風なんだって。飛行機は無事離陸し目的地のカンクンに到着しています。 59 コメント 車差し押さえのレッカー回収に猛抵抗する黒人たちがもう無茶苦茶。(アメリカ) おじさん危ねえ。オレンジ色は仲間だったのか。テネシー州メンフィスで撮影されたレッカー車に後部を大きく持ち上げられた状態から無理やり逃げる男たちのビデオです。レッカーの原因は「差し押さえ」ローン会社からの依頼で代金が支払われない車の回収作業中の出来事だったようです。 ★21台の戦車が同時射撃。NATO連合によるタンク乗りの前方防衛軍事演習の映像。ラトビアで行われたNATO eFP前方防衛戦闘群による軍事演習「Iron Spear 2019」よりスペイン、イタリア、イギリス、ノルウェー、フランス、ポーランドそれにラトビアの戦車21台による同時射撃のビデオです。サムネイルのシーンは32秒から。戦車の弾が一か所に集まるのカッケエ。 ★地上の戦闘員を素早く撤収させる米軍特殊戦部隊によるデモンストレーションの映像。地上で戦っていた兵士を河川特殊作戦舟艇(SOC-R)で素早く撤収させるというアメリカ海軍特殊戦コマンド特殊舟艇チーム22(SBT-22)によるデモンストレーションの映像です。ミニガンみたいなの連射しまくって登場するシーンかっこいいね。 ★15秒間隔で全機緊急発進。B-52爆撃機がスクランブル訓練を行う理由とは。戦闘機のスクランブル発進は理由も分かるし、航空自衛隊でも年間数百回のスクランブルが行われているそうですがB-52爆撃機ともなるとその理由が・・・。訓練なのであらゆる事態を想定しての訓練なんだけどその想定が怖すぎますねwww訓練ではなく実際にB-52がスクランブルしなきゃならない未来だけは見たくないな(((゚Д゚))) Incredible Footage of Refueling the B-52 Stratofortress In Flight 大量に燃料を漏らしながら給油をするB-52とF-18【空中給油】 関連記事 102 コメント 飛行中にコクピットのキャノピーが突然全開に。女性パイロットの投稿動画が話題に。 原因はキャノピーのロックピンがロック位置に入っていなかった事。(サムネイル右側のオレンジ色)アクロバット飛行の訓練中に突然キャノピーが全開となってしまったExtra 330LX乗りのビデオがXcomに複数転載される人気の動画になっていましたので紹介します。 48 コメント 【動画】ZeroAviaが水素燃料電池を搭載した飛行機「Dornier 228」の初飛行を成功させる。 ゼロ・エミッション飛行を目指したスタートアップ、ゼロアビア社が双発機「Dornier 228」の初飛行を成功させました。そのビデオです。このテスト機には安全の為に従来のエンジンも搭載されていましたが、2025年までに水素燃料電池のみを使用した90席の商用飛行を目指しているそうです。 131 コメント 道路に飛び出した鹿と衝突してしまった不運すぎるライダーの映像。 うわああ。バイクで野生動物と衝突とか最悪すぎる。ポーランドのヴロツワフで撮影された大通りに飛び出してきた鹿と接触してしまったライダーのビデオです。バイクに乗っていた42歳の男性は衝突と転倒の衝撃で一時的に気を失っていましたが救急車が到着するころには意識を取り戻し軽傷で済んだそうです。 58 コメント 【動画】シベリアではこの運転スキルがないと生きていけない。 みんな横向きまくって楽しそうwww12月〜1月にかけての平均気温がマイナス15度を下回り、時にはマイナス50度にもなるというシベリア中部の都市、クラスノヤルスク。そんな地域で長く生活している人たちは自然と特別な運転スキルが身に付くようです。そんなビデオ。みんな切り返しがうめえなwww B-52KC-135空中給油 最新ニュース コメント 【軍事】B-52爆撃機に空中給油を行うKC-135ストラトタンカーからの眺め。 へのコメント 返信 743mg 2019年11月08日 17:33 ID:U2MDMxMjI sugeeeeee 返信 743mg 2019年11月08日 18:09 ID:Q1MTQ2OTI これはフェイク 返信 743mg 2019年11月08日 21:55 ID:kxMTgyOTA 日本はこの爆撃機に自己責任で爆撃されたんだよねw それで人があちゅいあちゅいって地獄に落ちて行った もう一回爆撃されたらいいのに 743mg 2019年11月09日 09:02 ID:E3NjE3NDc も少し勉強してから出直しなさい 返信 743mg 2019年11月09日 11:24 ID:M1MzE2Njk 編集がクソすぎるやろ。 返信 743mg 2019年11月08日 17:35 ID:cxOTIwMDM なんだよ CGじゃん! 返信 743mg 2019年11月08日 17:38 ID:kwOTQ0Nzc やだエロい 返信 743mg 2019年11月09日 21:33 ID:E3NzQ1NTU 入れる前に出ちゃったんだろ 俺も若い頃経験ある 返信 743mg 2019年11月08日 17:39 ID:QwMjYyNzU すげーなw 返信 743mg 2019年11月08日 17:41 ID:Q1MDcwMTM 動画2は米軍公式チャンネル? 返信 743mg 2019年11月08日 20:16 ID:Y4ODYzMTI 公式だよ 返信 743mg 2019年11月08日 20:56 ID:A3MzI5NzQ 公式らしいな。 なんかそういう雰囲気しないけど個人レベルで撮影できる映像じゃないもんなw 返信 743mg 2019年11月08日 18:01 ID:Q1MDE0Mzc 飛行機版M2機関銃 返信 743mg 2019年11月08日 18:24 ID:c1OTgzNDU アナログにもほどがある 返信 743mg 2019年11月08日 18:50 ID:Y1MDY3NTg しまいに空中空輸機が空中給油される日が来るのでは?? 返信 743mg 2019年11月08日 19:19 ID:Y3MzM1NzI 既にフォークランド戦争で英軍が複雑な給油リレーによる 超遠距離空爆を実現してる 「ブラックバック作戦」で検索 返信 743mg 2019年11月08日 19:20 ID:cxMDA1OTE 給油機に給油はフォークランド紛争でイギリスがやってる 返信 743mg 2019年11月10日 10:40 ID:A0NzQ3OTI イギリスとアルゼンチンとの戦争で既にやりました 返信 743mg 2019年11月11日 21:20 ID:I2MTI4MzM みなさん、ありがとう! また一つ勉強になりました! 返信 743mg 2019年11月08日 19:01 ID:Q1MTAzMDY セックスしてるみたい 返信 743mg 2019年11月08日 19:10 ID:YzMjA2OTA 空中で交尾するハエやアブの方が凄い 返信 743mg 2019年11月08日 19:35 ID:E0NDA0MDE このタイプの空中給油は爆撃機の操縦者は細かい操作はしないよ 給油機側がやる、もちろん操縦者と別の人が 返信 743mg 2019年11月09日 23:48 ID:M0ODg5NjY 空軍の近づいたらあとは大体タンカー側の操作だよねー。 返信 743mg 2019年11月08日 19:46 ID:M4ODI0NDY 昔ファミコンでトップガンって言うゲームがあってだな… 返信 743mg 2019年11月08日 20:09 ID:UxNTQ1Njc 給油もあったなそういえば 着艦で死んだ記憶しかないから忘れてた 返信 743mg 2019年11月08日 19:49 ID:Q1OTcwODQ FA-18とか吸気口から燃料吸い込みまくってそうな気がするんだけど発火とか大丈夫なんかな? 返信 743mg 2019年11月08日 23:03 ID:Y2MDgzMjQ ミリオタの俺も初めて知ってビックリ 返信 743mg 2019年11月12日 01:59 ID:EyNjk1MzA 自機が吸わなくても、仲間の飛行機が吸って大惨事になりそうな気がするよね。 返信 743mg 2019年11月08日 19:57 ID:YwNTY4ODA レギュラーですかハイオクですか 返信 743mg 2019年11月08日 20:15 ID:A1NDIxMTE 灯油です 返信 743mg 2019年11月08日 21:12 ID:AwNDY3ODQ 軽自動車なので軽油です。 743mg 2019年11月09日 18:46 ID:YzMDk0NzE 原付バイクなので原油です 返信 743mg 2019年11月08日 21:19 ID:A0MTQzMzE 木炭なので 返信 743mg 2019年11月09日 14:51 ID:AxMDk5MDQ 航空燃料の成分はほとんど灯油と一緒 返信 743mg 2019年11月08日 20:07 ID:Q1MTgzOTM 入れる前に出てまうって童貞やないんやから… 返信 743mg 2019年11月08日 20:09 ID:AwODgwOTg ちこっとボッキした 返信 743mg 2019年11月08日 20:16 ID:k5MDc0NzE 下動画ダダ漏れやん…給油管の出口が老人ちゃうか? 返信 743mg 2019年11月08日 20:36 ID:Q0NjE1MjI ぐんぐん動画 返信 743mg 2019年11月08日 20:58 ID:A3MzI5NzQ 流石に学習能力の無いM字ハゲも懲りたっぽいなw 743mg 2019年11月08日 21:25 ID:A0MTQzMzE 毛髪の不自由な人にハゲと言ってはいけません。 返信 743mg 2019年11月08日 21:21 ID:IxOTk1NjY ワクワクさん動画 返信 743mg 2019年11月08日 20:49 ID:c5MDI0Nzk 給油するときはエンジン止めろよ 返信 743mg 2019年11月08日 21:23 ID:A0MTQzMzE 人力でファンを回してるので大丈夫 返信 743mg 2019年11月08日 21:51 ID:UyMzAzODg それはレシプロエンジンですよ 返信 743mg 2019年11月08日 20:59 ID:IxOTIxNjg あれ、入ってるよね 返信 743mg 2019年11月09日 20:14 ID:M3MTUwNjY あぁ~… 入ってるよ~… 返信 743mg 2019年11月08日 21:03 ID:UxNjAyNzc グレタがまた怒っちゃうよ、こんな盛大なお漏らし! 返信 743mg 2019年11月08日 21:48 ID:UyMzAzODg これセンチ単位の微調整はノズルの方の担当者だと思うんです羽根もあるし、違うのかな? 飛行機の方を細かく動かすなんて出来るのかいな? 編隊組んでのアクロバット飛行だと、推測だし理由は知らないが、排気ノズルが小さいのでジェット噴射も絞れてるだろうし、これも推測だが操縦桿の操作幅も大きくして、少しぶれた程度では進路が変わらない様にしてるんだろうが、給油の場合はどうなんだろう、 操縦桿反応を給油モードにでもしてるのか? 返信 743mg 2019年11月08日 23:57 ID:Y5ODMyODA DCS Worldで試せ 空中給油の挙動は概ね再現できてる (迎角の抵抗、タービンの遅延、機体の大小による波打ちの差等) 最初はどうやっても無理レベルの挫折気味だが 数日特訓すれば身に付いて1年ぶりにやっても出来るようになる 最初は繋がった状態を維持するだけでもヘトヘトに疲れる 返信 743mg 2019年11月09日 09:08 ID:g0OTQ3NDc いやー凄いね。二番目の動画、コックピットから手を出して修正というか、差し直しをしたいくらいだが、そんな速度じゃないし。巨体は挙動がゆっくりで分かりにくいし、戦闘機のほうは挙動が鋭敏すぎるんじゃないか? 返信 743mg 2019年11月08日 23:52 ID:Y5ODg1Mjg グングン動画はいいぞ~ もっと頻度を増やしてください 返信 743mg 2019年11月09日 00:25 ID:g1NDQ0NTQ ホースでかいな 返信 743mg 2019年11月09日 02:21 ID:kzNzc2MzA 間違いとも言えないけど細かいこと言うとFA18とあるのはカナダのCF18だね、横向きの映像で機体前部下面にキャノピのフェイクが描かれているのも特徴、翼面のマークはロービジで見えにくいけどね、米空軍のKC135に米海軍のFA18の組み合わせはアメリカではちょっと無いはずだから変だと思った、 返信 743mg 2019年11月12日 01:57 ID:EyNjk1MzA 漏斗型の給油装置ってイギリス式だよね。 え、じゃあなんでそれが米軍ちゃんねるに? 返信 743mg 2019年11月09日 04:59 ID:E0NzY1NTU KC-135って60年以上前に就役したんだよな。すげ~ 返信 743mg 2019年11月09日 08:45 ID:QxNjQ1NTc 100年後もB52使ってそう 返信 743mg 2019年11月09日 10:52 ID:g2NTYyMDY D-3をいまだに使っている国もあるし 返信 743mg 2019年11月09日 08:55 ID:gwOTg1NzM 日本を爆撃するために空中給油機を韓国に売りやがれ!あめ公! 返信 743mg 2019年11月09日 18:54 ID:kyNDY5ODA 2枚目のB-52の受油口周辺の激突痕w うちらは上手くいった動画を見てるけど、そうでない場合もたくさんあることがよくわかる 返信 743mg 2019年11月14日 00:36 ID:UyNDExOTU 気流で煽られたりとかあるだろうしね 見た目より遥かに難しい技術なんだろう 返信 743mg 2019年11月09日 20:36 ID:I5NDQ5MjY 3機以上を縦つなぎに給油する例は無いのかな、流石に 返信 じょん・すみす 2019年11月10日 07:54 ID:cyMTI3NDE ベトナム戦争時の写真で、3機が縦つなぎで空中給油した ってのを見た記憶がある。 返信 743mg 2019年11月10日 10:18 ID:YxMDUyODA これだけ漏れてるのにそのまま継続してるってことは、このぐらいは「正常の範囲」ってこと??? 返信 743mg 2019年11月13日 12:41 ID:Q0NzM3MDk B1の方が爆弾の搭載量が多いはずだが、航続距離の関係でB52が使われ続けるね 返信 743mg 2021年12月25日 02:17 ID:Q5Mzg3MDE 「ハイオク満タンだぁ、あとコーヒーとマフィンもくれ!」 「まいど~洗車もいかがっすか?」 アメリカ軍だからそれくらい言ってるのかと思った コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 61 コメント 崖っぷち道路から深い谷に落ちそうになったバイクのギリギリ動画。 遅いトラックに捕まって前を伺おうとしたその時(((゚Д゚)))インド北部、シュリーナガルからカルギルへと向かう崖っぷち道路の危ない場所で転倒してしまったバイクのビデオです。こんなドロドロの道でしかも二輪で走行中に崖側に寄っちゃいけない。 78 コメント 大型客船が警笛で演奏してみた動画。これちょっとブキミじゃねえ?(°_°) シップデータ、全長333メートル、総トン数137000トン、乗客定員3959人、乗務員は1370人。MSCクルーズの大型客船ファンタジア号が警笛で演奏してみた動画です。違和感と警笛による音階がなんだかちょっと不気味ですねこれwww霧の中から演奏しながらこの客船が登場したら怖くて泣いちゃいそうwww 107 コメント マン島TTで最速記録を樹立したスバルWRX STIのフルラップ車載映像が公開されたぞ! 待ってました!これ見たかったんだよねー。2016年のマン島TTでラップレコードを塗り替え17分35秒139という記録を樹立したプロドライブ・スバルWRX STIのフルラップ車載映像が公開されましたので紹介します。スタートは動画2分25秒辺りから。これ映像中央丈夫のは高低差だよね。マン島TTってこんなコースだったんだ。車の車載でみると後半の登り具合が良く分かりますね。 102 コメント 初心者だらけのツーリング?静岡寸又峡ツーリングで2度も事故りかけた車載。 あぶねえwww8秒のは脇見でもしていた?後半のは前でトラックに譲るために車が停車していたのか。ブラインドカーブなのに近づきすぎだよね。静岡県の寸又峡ツーリングで2度も事故りかけたグループのヘルメットカムです。上手なグループであの状況ならまっすぐ並んで止まらずにささっと2列につめたりするのかしら。 56 コメント 虹色のひこうき雲。ブリスベン上空を飛行するカタール航空B777のひこうき虹が美しい。 あら綺麗。ブリスベン上空を通過するカタール航空QR921便(ボーイング777-200LR型機)を地上からズーム撮影していたら美しい「ひこうき虹」が撮れた動画です。これは何らかの気象現象とアレするのかな?「ひこうき虹」で検索したらブロッケン現象というのが引っ掛かりましたがこれとはまた違うよね。これは美しい。上空3万フィートを時速790キロで飛行する飛行機を地上からこれだけ綺麗に撮れるのにも驚きだけど。 51 コメント 工場見学。ドイツの高級トラクター「ドイツファール」の最新工場。 記事サムネイルの7シリーズの日本販売価格は2592万円~だそうです。トラクターって高いんですね(@_@;)ドイツで150年以上の歴史があるトラクターメーカー「ドイツファール」の最新工場のビデオです。さすが高級車だけあって工場も近代的ですね。建物だってめちゃカッコイイ。 55 コメント パイクスピークヒルクライム新記録のフルビデオが公開される。I.D. R Pikes Peak モータースポーツ界が待ち望んでいるオンボード映像じゃないけども。これ音は車内で録音したものを合わせているんだよね?これはこれで新鮮でとても面白いと思った!近くなったり遠くなったりしても音量が変わらないから古い映画でも見ているような感じになったけどそれも面白かったです。ドローンに自動追尾させてテレビゲームみたいな画像を見せてくれる未来があるかもしれないね。それも面白そうじゃない?
sugeeeeee
これはフェイク
日本はこの爆撃機に自己責任で爆撃されたんだよねw
それで人があちゅいあちゅいって地獄に落ちて行った
もう一回爆撃されたらいいのに
も少し勉強してから出直しなさい
編集がクソすぎるやろ。
なんだよ CGじゃん!
やだエロい
入れる前に出ちゃったんだろ
俺も若い頃経験ある
すげーなw
動画2は米軍公式チャンネル?
公式だよ
公式らしいな。
なんかそういう雰囲気しないけど個人レベルで撮影できる映像じゃないもんなw
飛行機版M2機関銃
アナログにもほどがある
しまいに空中空輸機が空中給油される日が来るのでは??
既にフォークランド戦争で英軍が複雑な給油リレーによる
超遠距離空爆を実現してる
「ブラックバック作戦」で検索
給油機に給油はフォークランド紛争でイギリスがやってる
イギリスとアルゼンチンとの戦争で既にやりました
みなさん、ありがとう!
また一つ勉強になりました!
セックスしてるみたい
空中で交尾するハエやアブの方が凄い
このタイプの空中給油は爆撃機の操縦者は細かい操作はしないよ
給油機側がやる、もちろん操縦者と別の人が
空軍の近づいたらあとは大体タンカー側の操作だよねー。
昔ファミコンでトップガンって言うゲームがあってだな…
給油もあったなそういえば
着艦で死んだ記憶しかないから忘れてた
FA-18とか吸気口から燃料吸い込みまくってそうな気がするんだけど発火とか大丈夫なんかな?
ミリオタの俺も初めて知ってビックリ
自機が吸わなくても、仲間の飛行機が吸って大惨事になりそうな気がするよね。
レギュラーですかハイオクですか
灯油です
軽自動車なので軽油です。
原付バイクなので原油です
木炭なので
航空燃料の成分はほとんど灯油と一緒
入れる前に出てまうって童貞やないんやから…
ちこっとボッキした
下動画ダダ漏れやん…給油管の出口が老人ちゃうか?
ぐんぐん動画
流石に学習能力の無いM字ハゲも懲りたっぽいなw
毛髪の不自由な人にハゲと言ってはいけません。
ワクワクさん動画
給油するときはエンジン止めろよ
人力でファンを回してるので大丈夫
それはレシプロエンジンですよ
あれ、入ってるよね
あぁ~… 入ってるよ~…
グレタがまた怒っちゃうよ、こんな盛大なお漏らし!
これセンチ単位の微調整はノズルの方の担当者だと思うんです羽根もあるし、違うのかな?
飛行機の方を細かく動かすなんて出来るのかいな?
編隊組んでのアクロバット飛行だと、推測だし理由は知らないが、排気ノズルが小さいのでジェット噴射も絞れてるだろうし、これも推測だが操縦桿の操作幅も大きくして、少しぶれた程度では進路が変わらない様にしてるんだろうが、給油の場合はどうなんだろう、
操縦桿反応を給油モードにでもしてるのか?
DCS Worldで試せ
空中給油の挙動は概ね再現できてる
(迎角の抵抗、タービンの遅延、機体の大小による波打ちの差等)
最初はどうやっても無理レベルの挫折気味だが
数日特訓すれば身に付いて1年ぶりにやっても出来るようになる
最初は繋がった状態を維持するだけでもヘトヘトに疲れる
いやー凄いね。二番目の動画、コックピットから手を出して修正というか、差し直しをしたいくらいだが、そんな速度じゃないし。巨体は挙動がゆっくりで分かりにくいし、戦闘機のほうは挙動が鋭敏すぎるんじゃないか?
グングン動画はいいぞ~
もっと頻度を増やしてください
ホースでかいな
間違いとも言えないけど細かいこと言うとFA18とあるのはカナダのCF18だね、横向きの映像で機体前部下面にキャノピのフェイクが描かれているのも特徴、翼面のマークはロービジで見えにくいけどね、米空軍のKC135に米海軍のFA18の組み合わせはアメリカではちょっと無いはずだから変だと思った、
漏斗型の給油装置ってイギリス式だよね。
え、じゃあなんでそれが米軍ちゃんねるに?
KC-135って60年以上前に就役したんだよな。すげ~
100年後もB52使ってそう
D-3をいまだに使っている国もあるし
日本を爆撃するために空中給油機を韓国に売りやがれ!あめ公!
2枚目のB-52の受油口周辺の激突痕w
うちらは上手くいった動画を見てるけど、そうでない場合もたくさんあることがよくわかる
気流で煽られたりとかあるだろうしね
見た目より遥かに難しい技術なんだろう
3機以上を縦つなぎに給油する例は無いのかな、流石に
ベトナム戦争時の写真で、3機が縦つなぎで空中給油した
ってのを見た記憶がある。
これだけ漏れてるのにそのまま継続してるってことは、このぐらいは「正常の範囲」ってこと???
B1の方が爆弾の搭載量が多いはずだが、航続距離の関係でB52が使われ続けるね
「ハイオク満タンだぁ、あとコーヒーとマフィンもくれ!」
「まいど~洗車もいかがっすか?」
アメリカ軍だからそれくらい言ってるのかと思った