このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

大きなアンモナイトの化石がゴロゴロ見つかるお宝だらけの小川が発見される。

あるところにはあるんだなあ。比較的入手しやすく置物やペンダントとしても人気のあるアンモナイトの化石。ミシシッピで矢尻探しをしていたアメリカの男性がそんなアンモナイトの化石がゴロゴロと転がっているお宝だらけの小川を発見したというビデオです。1分20秒のこういうのを探していて偶然みつけたらしい。こういう趣味いいなあ。
2019年03月03日 16:28 ┃
34 コメント 【KAR】気分はまるでボブスレー。世界で唯一のレール無し木製コースターを体験するビデオ。
ペンシルベニア州エリスバーグの遊園地「ノベルズ・アミューズメント・リゾート(KAR)」そこにある世界で唯一のレール無し木製コースター「フライングターンス」を体験する4Kビデオです。高低差やスピード感は普通のローラーコースターに敵わないけどレールという絶対的な安心感がない分スリルがすごそう(*°∀°)=3
71 コメント 【動画】これが良き夫。妻が作ったレンガのように固い料理を食べる夫wwww
「妻が私のために初めてブラウニーを焼いてくれました」どうやったらここまで固いブラウニーに仕上がるのwwwwレンガか陶器のように固く作られてしまったブラウニーをいただく良き夫のビデオです。しかし奥様が綺麗で羨ましい。
37 コメント アニメーションTATTOO。複数人の刺青を繋げるとアニメーションになる作品が人気に。
複数の人が色々な場所に入れたTATTOOを繋げるとアニメーション(ベティの白雪姫)になるという作品がTikTokで400万近いイイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。動画2のフィリックス・ザ・キャットはその場で回転すればアニメーションになるから良いね。蝶々も。
206 コメント 【仙台】一人でフェリーに乗船したバイク女子がキモい男に付きまとわれてしまうドキュメンタリー。
キモすぎワロタ。嫌だなと思う出来事というレベルじゃねえだろwwwベッドが2つあるから僕の部屋を見にこないかって怖すぎるwwww太平洋フェリー「きそ」でキモい男に付きまとわれてしまったというバイク女子のビデオです。
なんだこのチョウチョ。優雅すぎる。チェンマイで撮影されたアオスソビキアゲハがすごい。なんだこのチョウチョ。優雅すぎる。チェンマイで撮影されたアオスソビキアゲハがすごい。えええ。すごいなこの蝶。羽が透けてるししぽっがヒラヒラと・・・。日本の昆虫写真家、海野和男さんがタイのチェンマイで撮影したというアオスソビキアゲハのビデオが海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。もう一回書くけどほんとすごいなこのチョウチョ。感動しちゃう。
メタンガスの泡が水中で凍るアイス・バブルと呼ばれる現象がすごい。なんという不思議な世界。メタンガスの泡が水中で凍るアイス・バブルと呼ばれる現象がすごい。なんという不思議な世界。なんだこれ綺麗。アルバータ州(カナダ)の湖ではメタンガスの泡が水中で円盤状に凍り層状に閉じ込められる「アイスバブル」と呼ばれる現象が起きるんだって。そんなビデオです。調べてみたところによるとこの現象はカナダの湖だけじゃなく日本でも北海道などで見られることがあるそうですよ。面白いなー。
ユーパーライト。特定の紫外線を当てると溶岩のような怪しい光を放つ石が発見される。ユーパーライト。特定の紫外線を当てると溶岩のような怪しい光を放つ石が発見される。ブラックライトを当てると溶岩のような怪しい光を放つ石がミシガン州のスペリオル湖の湖岸で発見されたそうです。そのビデオ。この不思議な石はミシガン工科大学とサスカチュワン大学で行われた調査の結果、ソーダライト(方ソーダ石)を含む閃長岩と判明。閃長岩は一般的ですがソーダライトはミシガンには無いことから氷期の大陸氷河を経てミシガンに運ばれたと考えられているそうです。
AMAZING~Once in a Lifetime AMMONITES & MATRIX FOUND..!!

関連記事

106 コメント 小さな子供からは一瞬も目を離してはならないという動画。というかそっちか!
ほんと一瞬。時間にしてわずか5~6秒。子供はほんと何をするか分からないからねwww面白ビデオで済んで良かった。違う方で何かが起きるのかとドキドキしていたのにそっちかよwww笑い声はあの女の子だかな?楽しそうだけど指を挟まなくて良かった。
119 コメント 【下品】巨額の金を見せびらかし高級車を爆買いする動画を投稿した男が逮捕。
大金を運ぶ2人の男を従えて高級車ディーラーを訪れる男。ドバイでUAEの伝統衣装を身にまとい高級車を爆買いするという動画を投稿したアジアの国籍を持つドバイ在住の男が「世論を煽り公共の利益を損ね、UAEの人々を嘲笑するビデオを投稿することでSNSを悪用した」疑いで逮捕されました。オリジナルの動画はすでに削除されていましたので転載動画で紹介します。
109 コメント 【マーケットピーク】マルチ商法のセミナーに突撃する男の動画が話題にwwwww
サムネイルで煽りまくってて笑う。ドバイ、仮想通貨、マルチ商法。全てが怪しいやないかwww不正な勧誘で「マーケットピーク」が運営する仮想通貨へ投資させたとしてグループメンバー9人が特定商取引法違反の疑いで逮捕。そのセミナー会場に突撃していたユーチューバーの動画が話題になっています。しかも最新動画3本で登録者が10万人以上増えてる(°_°)ユーチューブもやり方によってはまだまだいけるんですね。
51 コメント ワールドカップのアレをネタにしたCMがネイマールすぎワロタwwwと人気に。
17秒まではワロタけどくどい(´・_・`)しかもちょっと雑いしwwwワールドカップ効果を狙って作られたサッカーのアレをネタにしたFKCのCMが人気になっているようです。100万再生超は大成功感があるね。

最新ニュース

コメント

大きなアンモナイトの化石がゴロゴロ見つかるお宝だらけの小川が発見される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k2OTEyNTA

    ほぼそのまんまなんだな。

  • 返信 743mg ID:AxMzA4ODI

    そうそう

  • 743mg ID:g3Mzc0OTk

    なだ

  • 返信 743mg ID:M1MDYxNTQ

    こんなに簡単に見つかるということは昔ここでアンモナイトの大虐殺が行われたという事を示している

  • 743mg ID:g3MDc1NzE

    昔の墓場を掘出してそう叫んだ考古学教室の生徒さんがいました

  • 743mg ID:M5MDE3MDI

    人間の墓場を見つけた未来人もここで大虐殺が行われたと言う可能性があるということなんだね

  • 返信 743mg ID:IyNDUwOTg

    いや、貝塚なんじゃね
    古代人がアンモナイト食いまくった跡とかwww

  • 743mg ID:k1NzgzMjg

    その時代に人類がいたと思ってるのか? 中卒かよw

  • 743mg ID:g0NTA3NTg

    中学校のときに地層だかの授業で出てきた記憶

  • 返信 743mg ID:YwNTc5NjI

    アンモナイッ

  • 返信 743mg ID:Q0MDM0ODA

    1ゲット

  • 返信 743mg ID:k2OTIxMTY

    アンモナイトになりたい~♪

  • 返信 743mg ID:IwMDM1MDk

    右巻きと左巻きの貝があるんやて。
    日本のは右巻き、中国産のは左巻きらしい

  • 返信 743mg ID:MzNjcyNTI

    え、言うほどお宝なの?
    いくらで売れるんだこれ

  • 返信 743mg ID:YyNjAwNzE

    お、おう、、

  • 返信 743mg ID:U0NzAzNjA

    量産型の化石か

  • 返信 743mg ID:UxMzU3NjY

    アンモナイトや三葉虫ならデパートの大理石の壁にいっぱい居るぞ

  • 返信 743mg ID:IxNjc2ODA

    アンモナイトも凄いが鏃の数も凄い

  • 返信 743mg ID:E2NTkyMDA

    工芸品として大きいのは15万円ぐらいするけど
    化石自体はそんなにしないんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:IxNTAxNDQ

    家の近所の川にもあるかもしれんし、ないかもしれん。

  • 返信 743mg ID:k1ODQ5MTg

    かもしれんし、ないかもしれん。

  • 返信 743mg ID:E2NzY0ODQ

    何故かワロタww

  • 返信 743mg ID:QyMTU4NDg

    ゴッドハンドなら余裕

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    今から6600万年前までの地球にいっぱいいた生物らしいけど
    6600万年って気が遠くなる年数じゃない?1万年前くらいなら想像もできるけど
    その6600万年ってあんた、化石だって残ってないでしょ?風化して跡形もなく消えてると思うんだけど
    6600万年ってさ、学者たちがどうせバレねーだろうと高を括って適当に言ってるだけじゃね?
    実際の白亜紀って6万年前くらいだと思うわ

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    人間の感覚だと1000年だって気の遠くなる年数じゃん
    年だと想像しにくいから円で考えてみ
    1000円で買えるのはちょっと贅沢なランチ
    6600万円あったらなに買えるよ?

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    6600万年も経ってあんな模様なんて残ってるわけねーじゃん

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    あっぶねー 騙されるとこだったわ
    アンモナイトは数千年前の人間が作ったオブジェだよ
    アホの人間はすぐ騙される

  • 返信 743mg ID:IxODA4ODI

    そもそも矢尻がゴロゴロ転がってる川って凄いよなアンモナイトなら北海道の某川でも採れるけど。

  • 返信 743mg ID:g1ODEwODI

    でかいな

  • 返信 743mg ID:k2NTk5Mjg

    その頃の地層が露出してる場所なんでしょうね。良いなぁ。。銚子の犬吠埼あたりでもかなりデッカいのが見つかって展示されてるとか。
    ただ、売り物になるのはアンモライトとかのアンモナイト化石に別の物質が置換されたものとかだから。価値はそうでもないよ。

  • 返信 743mg ID:c1ODQxMTI

    k4ODQ1MzQは何故連投してるの?

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    5chが規制で書き込めない

  • 743mg ID:I4NzU1MjM

    ここは5chの待避場かよw

  • 返信 743mg ID:IyNDI5OTk

    すぎゃああんもにゃーと by名古屋

  • 返信 743mg ID:IyMzM4MzY

    なんか山奥で金塊とか沢山取れたっていうyoutubeの動画とか嘘だったりしたけどどうなんやろ

  • 返信 743mg ID:gwODQ0MjY

    金塊にしてもあっさり見つかりすぎだな。見つけてから動画撮り始めたとしても。「あっさり」が目を引くのだろうが胡散臭さしかない

  • 返信 743mg ID:IzNzUzOTk

    貝塚かな

  • 返信 743mg ID:IxNjA5Mzk

    末裔である現生のオウム貝はあまり注目されないのに
    石になったパイセンはすげえ価値あるのな。

  • 返信 743mg ID:IwNTI2ODM

    めっちゃ嘘くさくて草

  • 返信 743mg ID:gwODQ0MjY

    あまりにもあっさり置いてある感がありすぎて胡散臭さすぎ。何万年「そこ」にあるねん、いや、流れてきたとしても

  • 返信 743mg ID:kwNzYwNDg

    矢じりがあんな簡単に見つかることに驚いたは

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    自分でそこに置いてると思う
    編集しまくってるし

  • 返信 743mg ID:EyMjIwMzQ

    さもないとアンモナイト

  • 返信 743mg ID:k4ODQ1MzQ

    客 「クリームだけじゃなく餡もないと?」
    店主「5分待っていただければ出来ますよ~」

  • 返信 743mg ID:ExOTEwOTE

    お前バカか
    全部CGじゃん

  • 返信 743mg ID:I4ODg3MjA

    最後の丸まんまはフェイクだね。
    水で摩耗した痕跡ないし。それに
    トリートメントしないであんあ感じに露出して川床にはないわ~
    石割ってはじめて何かありそうとなって初めて削るからね。

  • 返信 743mg ID:M1NDcxNzc

    だよな
    川底にあるのに綺麗すぎ、フェイクにしか見えん

  • 返信 743mg ID:UzNTg1Mzg

    最後の映像だけフェイクにするようなメンド臭いことする奴がいるのか、動画製作も大変だな

  • 返信 743mg ID:cxNzg4ODM

    ヒロカズの枕元には毛髪がゴロゴロしてるぞ

  • 返信 743mg ID:c2OTYzOTM

    近所の高台の畑は土器がよく出る

  • 返信 743mg ID:E5NzMyNjI

    聞いた話では昔の理科系教本のオマケに付いてたんですってねこういうのとか葉っぱの化石。
    葉ッぱの場合は跡の化石ですけどね。あ~っ思い出しましたけれど、恐竜の足跡と並んで人間の様な足跡が化石になってた写真を見たこと有りますが、あれこそ爬虫類型人間が居た証拠なんですね、彼らは哺乳類全盛になるのを恐れヘビやワニを地上に投入しました。憎き哺乳類をこのままには捨て置かぬ意気込みでヘビに不釣合いな程の強力な毒を持たせたのです。
    ヘビだけですよ積極的な攻撃毒を持ってるのは、、
    爬虫類型人間は空想妄想の類ではなく、白亜紀に進化してた奴らですよ

  • 返信 743mg ID:E5NzMyNjI

    オマケは本物ではなくレプリカだったはずです

  • 返信 743mg ID:UwMDM5ODk

    アンモナイトの化石はわりと世界中どこでもよく出てくるから
    見つけたらびっくりするけど大した価値はないよ

  • 返信 743mg ID:AwMDg2MjI

    おまえ 自分の家の庭先でも発掘できるような
    発言はやめろよ 笑

  • 743mg ID:EzMTk2MzQ

    アンモナイトは無いと思うけど2枚貝やウミユリ、蟹、サンゴだったら
    校庭でも庭でも何処でもゴロゴロ有る場所はある。
    炭鉱跡地のボタ山周辺も多い。

  • 743mg ID:g0NTUxNDI

    アンモナイトなんて数百円からあるよ
    特殊なのを除けばただの石ころレベルの価値しかない
    ちなみに庭ではないが、うちのマンションの壁には入ってる

  • 返信 743mg ID:Y0MDMyNjI

    ここの奴らはノジュールすらしらんのか、それでもってフェイクとかアホかと

  • 返信 743mg ID:IxNjk1MDE

    うちナンもナイと(福岡在住

  • 返信 743mg ID:k0NzE2MDg

    俺は評価するぞ。

  • 返信 743mg ID:AwMDg2MjI

    あたかもその場で発見したと思わせる捏造

  • 返信 743mg ID:AxMzA4ODM

    みんな鉱物採集行こうぜ
    レジャーとしてコレクションとして人生捗るぞ

  • 返信 743mg ID:AxMTE5NzU

    ナゲットも怪しかったけど
    こっちもなんか嘘っぽいな

  • 返信 743mg ID:IyMDM5NjM

    矢じりの凸凹跡と角度残りすぎで草

  • 返信 743mg ID:cyOTk2Mzg

    最初に写っている石ころ全部のジュールだろ。
    すごいな、割って見て欲しい。

  • 返信 743mg ID:c4NTczNTc

    ノジュール、

  • 返信 743mg ID:c1OTQ0NTY

    もしかして信じてるやついるの?
    フェイクライフハック並に常識なんだけど。
    よくあるのは川に金の粒が大量に落ちてたってシリーズ

  • 返信 743mg ID:EwODczODk

    セメントやんけ

  • 返信 743mg ID:k3MTQ1ODM

    ナンモナイト

  • 返信 743mg ID:YwOTU4ODE

    土器埋めてそれをメディアの前で掘り起こして世界的発見ってだいぶ前にニュースになった自演自作を思い出した。

  • 返信 743mg ID:E0NTQ4MjE

    ここ行って勝手に採っていいの???

  • 返信 743mg ID:Q2MTQxOTI

    ああこれ全部フェイクな
    あんなきれいな化石も矢じりもないwww

  • 返信 743mg ID:Q3ODk0NTU

    撮影の仕方見つけ方が気持ち悪い
    一回見ただけで違和感有りまくるわこれ

  • 返信 743mg ID:EwMDU4ODY

    て言うかなんで数百万年前の鏃と数千万年前のアンモナイトが同じ場所から見つかるねん

  • 返信 743mg ID:Q4NDU5NDM

    どうみてもフェイクだよ。鏃が川の中で原型を留めるわけない。

  • 返信 743mg ID:c0MjM3MTk

    何で鏃が川の中にゴロゴロしてるのよ?

  • 返信 743mg ID:U4NzIwNDg

    化石とか出てくる所知ってるけどヒグマも出る…

  • 返信 743mg ID:gzNzgyMzk

    日本でも巨大なアンモナイトゴロゴロ採れるところあるよな。
    採取禁止かもしれんけど。
    お宝っていったら豪州のオパール化したアンモナイトとかああいうのが出てくれなきゃお宝感がない。

  • 返信 743mg ID:k3MDM2MTg

    アンモナイト生産工場跡地かな?

  • 返信 743mg ID:Y5NzYzNzc

    矢じりに関してはネイティブインディアンじゃないの

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    40 コメント 【動画】あなたの部屋が海に近すぎたときに困ること。
    これは自宅というよりホテルって感じかな?風と波が無ければ夢のような空間だけど、海が荒れてしまうと動画のように・・・。いつかぶち破られそうだなこれ(@_@;)
    17 コメント 【動画】ヘディング卓球のロングラリーが熱い!これは相当きついスポーツだなwww
    すげえwww卓球台を使用してヘディングでボールを打ち合う球技「ヘディス」のロングラリーが熱い動画です。「ヘディング卓球」と聞いて想像するイメージとは違い、かなり激しいスポーツだね。そのうち首をやっちゃいそうで心配だわ(@_@;)
    55 コメント 【動画】サウジが2034年ワールドカップのために建設しようとしているド派手なスタジアムがすごい。
    サウジアラビアが2027年のAFCアジアカップ、2034年のワールドカップに向けて提案するムハンマド・ビン・サルマーン王太子スタジアムがすごい動画です。崖を利用して建設されるこのスタジアムは全体をLEDパネルで囲う構造で45000人を収容し6万席まで拡張可能なんだって。NEOMも建設中だしサウジならやってくれそう。
    105 コメント 【動画】欧州陸上男子200mでぶっちぎっていた選手に起きた謎の出来事。
    故障という感じでもないし傲慢さの極みからきたミスなのか。欧州U18の男子200メートルでぶっちぎりの1位だと思われたジェイク・オデイ=ジョーダン選手が5位に沈んでしまったレースのビデオです。彼は大会の優勝候補でもありました。これ八百長という可能性もあるのかな。だとしてもこんな負け方はしないか・・・。
    63 コメント 【動画】旧正月の打ち上げ花火が水平に発射されてお隣さんの車を破壊wwww
    ひっでえwww中国山東省済南市で撮影された打ち上げ花火(爆竹?)の失敗映像です。結構な威力があるのに筒の固定が甘すぎるやろwww簡単に倒れてるやん(´・_・`)そして水平に発射された花火でお隣さんのシボレー・マリブが悲しいことに。旧正月の爆竹は年々威力を増してきており、愛車を爆竹から守ろうキャンペーンなんてものまでやってたりするんだって(笑
    51 コメント ローカルトロリーバスの旅。トロリーポールの先にカメラを取り付けるとこんな映像になる。
    さすがに20分もあると途中で飽きちゃいそうだけどそれでも面白かった。ロシアのチュヴァシ共和国チェボクサルで撮影されたちょっと変わった車載ビデオです。動画の後半17分12秒辺りからロータリー交差点が出てきますがなかなか複雑だねこれ。
    81 コメント 【動画】命よりインスタ映え?巨大なバイソンと自撮りする馬鹿女さんが話題に。
    あぶねえ。イエローストーン国立公園で目撃された、休んでいるアメリカバイソンに極限まで近づいて自撮りする女さんのビデオです。オリジナルは削除されたようですがUSA TODAY版がありましたので。ウィキペディアによるとイエローストーン国立公園で最も危険な動物なんだって(@_@;)