このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

飛行中にエンジンが完全停止してしまった超軽量飛行機が畑に緊急着陸するまでの映像。

南アフリカのホエドスプルートを飛び立ちブライド・リバー・キャニオンを目指していたウルトラライトプレーンが空港から西へ約20キロの地点でエンジンが故障。動力を完全に失った飛行機が円形畑に緊急着陸するビデオです。上手なパイロットで良かったなあ。
2018年10月02日 01:37 ┃
37 コメント 【動画】不慣れな大型トレーラー乗りが豪快な内輪差事故を起こす。
あっぶねー。これで横転しなかったのは奇跡じゃね?テネシー州カリービルで撮影された細いカーブを曲がろうとしたトレーラーが危機一髪なビデオです。こういう道って内側に気を使うはずなのに速度を落とそうとしないのはなんでや。折れ曲がるとミラーでは見えないの?
91 コメント 中国の駐車場でテスラモデルSが爆発。その防犯カメラの映像が公開される。
車体の下から白い煙が吹き出したかと思ったら数秒後にドーン(°_°)上海のマンションで地下駐車場に駐車中のテスラモデルSが突然爆発するという出来事があったそうです。その防犯カメラの映像が公開されましたので紹介します。爆発したのは車体下部に敷き詰められたバッテリーとみられていますが詳しい事故原因はまだ発表されていません。
145 コメント 【動画】公道を走る千葉ナンバーのペヤング(焼きそば)が話題に。
ワロタ。これもう捕まるの覚悟の仮装大賞なんだな(笑)千葉県某所を走るソースやきそばペヤングに魔改造されたダイハツタントのビデオが今日のXcomで人気になっていましたので紹介します。暴走族もここまでやると笑える。
45 コメント 【軍事】M1A2 SEPV3 エイブラムスのエンジン始動、停止音を運転席から。
回転数が上がってからブルルン!となるのを期待して待っていたんだけど、ガスタービンエンジンだからブルルン!は無いんだね。アメリカの主力戦車M1エイブラムス(A2 SEPV3)のエンジン始動音と停止音を運転席から聞かせてくれるビデオです。
海に不時着してひっくり返ってしまった飛行機とパイロットの命を救った人たち。海に不時着してひっくり返ってしまった飛行機とパイロットの命を救った人たち。
これはみなさんGJ動画。イギリスのケント州で行われていたハーン・ベイ・エアーショーで飛行機が海に突っ込んでしまうという事故の瞬間です。これ観客たちが助けてなければパイロットは溺れ死んでいたかもしれない。最初にひっくり返ったのを元に戻そうとした人の判断が良かったなあ。
これは奇跡の着陸。交通量のある高速道路に軽飛行機が不時着するドラレコ映像。これは奇跡の着陸。交通量のある高速道路に軽飛行機が不時着するドラレコ映像。すごいー。そこそこ車が走っているのに誰にも衝突せず着陸も成功し機体にも損傷なしなんだって。カリフォルニアの州間高速道路に小型飛行機が緊急着陸するという出来事があったそうです。そのビデオ。撮影車が蛇行しているのは後続車に異常を知らせる為だろうね。GJ。
パイロットの驚きっぷり。離陸したら翼にネコがいた!?ネコも驚いてるなwパイロットの驚きっぷり。離陸したら翼にネコがいた!?ネコも驚いてるなw
えっwwwこのタイプの飛行機に飛行前点検の時に見つからない隠れポイントとか無さそうだけどwwwどこに潜んでいたんだよ。ニャンコの登場は動画37秒辺りから。パイロットの驚きっぷりは58秒過ぎです。
Ultralight Plane Crash at Blyde River Canyon – Brush with Death 着陸地点のググルマはこちら。 ウルトラライトなおまけ、Trike Honda 600cc

関連記事

60 コメント なんて良い音。K20載せ替えEGシビックでフル加速してみた動画。
うひょー。車の進化はこの時代で止まってて欲しかったくらい好き。実際に運転した事はないけどEGとその次のEKは若者からおっさんまで老若男女問わず愛されていたよね。走り屋仕様は好みませんがこの時代にドノーマルで乗りたかったなあ。動画はホンダK型エンジンに載せ替えたEGシビックで233km/hまで加速するAutoTopNLです。今の若い人には雑音かもしれませんが、おっさん世代には「うひょー!」よ。
133 コメント 【動画】米軍の新型ステルス爆撃機、B-21レイダーが初飛行。1機1000億円。
ロサンゼルス中心部から北へ60キロのパームデールにあるエアフォース・プラント42からアメリカ空軍の次世代ステルス爆撃機、B-21レイダー(RAIDER 01)が初飛行。その様子を記録したビデオです。この爆撃機の詳細は動画2で。
132 コメント デミオ乗りのお姉ちゃん駐車場でアクセルとブレーキを踏み間違えてブロック塀を破壊してしまうww
結構な勢いでドーン(°_°)動画は5分30秒から再生してください。左をバーに右をブロックにwww後部全体をぶつけちゃったね。愛知県稲沢市北市場町西玄野のコインパーキングで撮影されたデミオ乗りの悲しいビデオです。紹介するほどの事故でもないんだけど、あんまり見ない角度からの映像なのとドラレコを撮影したらしき車がグーグルマップに映っていたのでそれも珍しいかと思って(笑)
86 コメント 2柱リフトでハイゼットをひっくり返してしまった整備工場の映像があぶねええええ。
あぶねえええ(@_@;)プーケットで撮影された最悪の失敗をしでかしてしまった自動車整備工場の防犯カメラ映像です。見慣れたトラック(ダイハツ・ハイゼット)だし一瞬日本での出来事かと思ってしまいましたがタイだったのね。これアームの取り付け位置を間違ったという単純なミスなのかしら。エンジンとか重たい物が前方に集まっているトラックだしそもそもこのリフトじゃ無理だったという気もする。幸運なことに映像に映っている2人の整備士に怪我は無かったそうです。

最新ニュース

コメント

飛行中にエンジンが完全停止してしまった超軽量飛行機が畑に緊急着陸するまでの映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M5OTAwMjU

    ちっぱい

  • 返信 743mg ID:c1NjcxMDI

    おっぱい

  • 743mg ID:E0MTI5MzU

    地面が貧乳だったら転倒せずにちゃんと着陸できたんだろうな

  • 743mg ID:MxNjQyNTc

    トンスル

  • 返信 743mg ID:c0NDIyODA

    最後のオチはご愛嬌やな
    阿見飛行場で同乗させてもらったけど気持ちエエでぇ

  • 返信 743mg ID:cxMTc1ODA

    なぜ畑を円形に作るんだろう?
    ググルマを見てもいたるところに円形の畑がある。

  • 返信 743mg ID:IyNDEzMDE

    カッコイイからです!

  • 返信 743mg ID:E0ODQzNzM

    水やりのためです。センターピボットっていいます。

  • 返信 743mg ID:IwMTM3Njg

    化石水を吸い上げてスププリンクレーで巻いてるから

  • 返信 743mg ID:QyMDAxMzc

    円形に作るのはそういう水撒き機、ぐるぐる回る奴とそういう刈り取り機があるから。

  • 返信 743mg ID:M3NTA3MDY

    中心に井戸掘ってそこからホース伸ばして水まいてるんだよ
    ホースグルグル回転させてな だから丸いんじゃ

  • 返信 743mg ID:c1ODQ1OTY

    円形の方が作業効率がいいからだろ、考えりゃわかるだろ
    土地が余りまくってるから最大限の効率になる畑作って、余白は気にしないんだよ
    クッキーの型取りみたいなもんだ

  • 返信 743mg ID:QyMTA4MzU

    一応、物理学専門だけど
    エンジン止まってるのに飛んでるのがおかしいね
    飛行機ってのは、分かりやすくいうと鉄のかたまりだから
    鉄のボールを地面に落としてるようなもの
    なのに一直線に地面に落ちずゆっくり着陸しているように見える
    完全に物理学的にいってもありえないね
    こんなのにだまされるのは小学生くらいのものだとおもう

  • 返信 743mg ID:E0ODQzNzM

    滑空するんやで。
    ジャンボジェットでも、燃料切れで滑空して無事に着陸した事故があるで。
    「ギムリー・グライダー」「エアトランサット236便滑空事故」

  • 返信 743mg ID:QyMDAxMzc

    釣りだと思うがマジレスすると、エンジン停止時まず急激に高度を落とすことによって速度を上げ揚力を得る。滑空時左右に旋回を試みているのは一定の速度まで落とすため。 よってこの着陸方法は基本に忠実。

  • 返信 743mg ID:IyNDM1NTU

    物理専攻で揚力知らんわけないだろ

  • 返信 743mg ID:c2NDg1ODQ

    いっぱいレスもらえて良かったね!

  • 返信 743mg ID:MxNjU3NjM

    テンプレにつられ過ぎだろw

  • 返信 743mg ID:k4Njk1MDQ

    知らせを受けた南アフリカの大勢の呪術者達が
    飛行機が墜落しないように呪詛をかけたからだな

  • 返信 743mg ID:QyMTM4MTM

    物理学辞めたら?嫌なら紙飛行機から学び直せよ。

  • 返信 743mg ID:M0NTcwMzA

    あからさまな釣り糸にかかってあげるなんて優しい人が多いね

  • 返信 743mg ID:c2MDAwMjk

    俺なら、滑空中にオイル交換してエンジン再始動させてるね

  • 返信 743mg ID:I4OTA5NTc

    乗務員余裕そうだったけど、結構な速度で墜落してるとしか

  • 返信 743mg ID:g5ODc0MDY

    まあ俺ぐらいになると風向きを瞬時に読んで
    空中静止できるけどな

  • 返信 743mg ID:g5ODM4MTA

    畑起こしした柔らかい地面を狙って着陸すればタイヤが埋まり躓くし、硬いが荒れた道に降りれば腹を打ち付けるしで判断が難しい

  • 返信 743mg ID:U1MTc2Mzk

    2つ目のCBRかなんかのエンジン詰んだ飛行機すげえなww

  • 返信 743mg ID:Y3OTk2NTM

    もう助からないぞ

  • 返信 743mg ID:AzOTQ1MTg

    商用&ブロードキャストで利用するには電子メールでご連絡ください。って書いてあるけどちゃんと許可とったんかな

  • 返信 743mg ID:c1ODQ1OTY

    Mハゲヒロカズ巨額損害賠償の危機

  • 返信 743mg ID:E5MDY1NTM

    下手だろ。もっと減速してから着陸できるよ

  • 返信 743mg ID:cxNDc1OTY

    耕された畑だし柔らかいから思いのほか滑走できずに引っかかったんじゃない?

  • 返信 743mg ID:QxMzA1MTA

    宮部久蔵が乗る予定の機体だった。

  • 返信 743mg ID:QxOTI0MTc

    畑じゃなくて舗装された道に着陸すればいいのに

  • 返信 743mg ID:E3MjQyMjg

    逆に完全じゃない停止ってあるのか?

  • 返信 743mg ID:c1ODQ1OTY

    稀によくある

  • 返信 743mg ID:k4NTM0OTE

    白バイに切符着られるあれだろ

  • 743mg ID:E0NjE1ODk

    それは不完全な停止だから捕まるのではなく、
    そもそも停止ですらないから捕まるんだぞ、

  • 返信 743mg ID:E0OTk2ODg

    着地する前に一瞬フワッと機首を持ちあげないとダメなんだよ

  • 返信 743mg ID:Q5MTc1OTY

    持ち上げてるよ、でも浮力無いとそう見えないだけだよ
    フレアっていうんだよ

  • 返信 743mg ID:MxNjQyNTc

    ズザー

  • 返信 743mg ID:E1MDIwNDk

    日本ではウルトラライトプレーンの飛行に免許いらないから飛ぶだけならあなたでも
    ラジコン飛行場の裏でウルトラライト飛んでるの見ても飛びたいとは思わない

  • 返信 743mg ID:Y2MzA4NzM

    外国のたんぼかっこいいな
    土地がでかいからできるんかねえ

  • 返信 743mg ID:gxODIyNTg

    2個目のウルトラライトプレーンってのは、突風とか食らったら簡単に墜落しそうだな。

  • 返信 743mg ID:g4NDAxODI

    エンジン止まった後に何処に降りるか考えてたんだろうな、安全で機体の損傷が最小限で済む所
    それと機体の腹が地面に滑らなそうだから減速重視だけどあんまり頭上げ過ぎる着地した時に反動で叩きつけられるからそれも考慮したみたいだな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    150 コメント 海DQN、ジェットスキーで航行中のコンテナ船にギリギリまで近づく動画を撮影しようとして巻き込まれる(°_°)
    あっぶねえええええ(((゚Д゚)))
    あほいあほいあほい(°_°)これは下手したら死んでたぞ。ジェットスキーで航行中のコンテナ船にギリギリまで近づいくヒャッハー動画を撮影しようとして死にかけた男のビデオです。
    95 コメント デブい輸送機の魅力。ドイツ空軍エアバスA400M(アトラス)の離着陸映像。
    プロペラの回転が変に見えるのは撮影方法からではなく元から2機づつあるプロペラの回転方向が逆なんだって。ドイツのグングン。エアバスの中型輸送機A400M(アトラス)の離着陸映像です。頭の左前方から伸びているのは空中で給油される時用のブローブで、逆に他機へブローブ&ドローグ方式で給油する事も可能になっているそうです。最大ペイロードはC-130の2倍程度あるそうです。ずんぐり輸送機いいなあー。
    276 コメント トヨタの新型スープラがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分52秒17!
    あれ。シビックタイプRより遅いのか。トヨタ公式のタイムアタックではなくSPORT AUTOのテストですが、運転するクリスチャン・ゲブハルトはニュルブルクリンク24時間レース(SP 8T)での優勝経験もある確かなドライバーです。
    74 コメント MoToCGP。カメルーンのストリートレースがマジキチすぎてwwwww
    スタート地点には観客に係員っぽい人もいるから一応まともなストリートレースかと思ったらwww途中からひどいwww1分27秒では普通に関係ないバイクと事故ってるしその先wwwwwせめて正しい車線側を走れやwww動画は25秒から再生してください。
    92 コメント 【動画】復元されたB-29爆撃機を飛ばしてみた。離陸〜着陸までのコクピットビュー。
    約8年ぶり2度目の紹介、古い大型戦略爆撃機ボーイングB-29、スーパーフォートレスを飛ばしてみた動画です。現在、完全な形で残されたB-29は26機あり、その多くは博物館などで展示されています。飛行可能なのは過去に紹介したFIFIと今回紹介するこのDOGの2機だけなんだって。
    256 コメント 納車され後10分でBMWに追突されてしまったレブル250乗り娘の車載ビデオ(T-T)
    小梅ちゃんかわいそう(T-T)東京都練馬区貫井4丁目の練馬中央陸橋交差点で撮影された納車されてわずか10分で追突されてしまったレブル250Sエディション乗りのビデオです。事故のシーンは動画4分35秒からですがそこまでの運転にめっちゃヒヤヒヤしました(笑)
    196 コメント ブガッティ・シロンが最高速テストで490.48km/hを記録wwwはっやすぎwwww
    ブガッティ・シロンがドイツのテストコースで行った最高速テストで300mph(482kmh)の壁を突破する304.77mph(490.48kmh)というとんでもない記録を樹立し、世界最速の市販車となったそうです。そのビデオ。中央の数字、何の数字かな?と思っていたらkm/hだったのかよw(゚o゚)w