このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

さすがに斜め過ぎた。強い横風により着陸をやり直すエアバス機の映像。

結構長い間堪えたように見えるけどさすがに無理だったか。バーミンガム空港で撮影された強い横風に抵抗しながら着陸しようとしたエアバスA319が諦めるビデオです。
2018年10月01日 04:00 ┃
89 コメント 24速MTのシフトチェンジがとても難しそうな動画。ピータービルト359(1987)
左が補助変速機で右が主変速機なのかな。6速ギア×4+4リバースギアな1987年製ピータービルト359を運転しているビデオです。これだけ複雑でも感覚で操作できるのかね。ギアも複雑だけど計器の数はなんなのこれ(°_°)
307 コメント 阿蘇の山道で中央線を越えてきたトレーラーと接触し転倒したライダーの車載。あっぶねえ。
ぎゃああ怖い。熊本県阿蘇郡高森町の国道265号線で中央線を越えて曲がってきた対向車のトレーラーと接触して転倒してしまったライダーのヘルメットカムです。トレーラーだから内輪差があるものだけど相手がバイクだからと油断した感じ?トレーラーヘッドのタイヤを見てもあと30~40センチは外側を走れたよね(´・_・`)
100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
145 コメント 暴走族とパトカーが戦っている福岡の交差点が難易度高すぎwww戦いの合間を縫って通過する一般車両。
みんな普通に通るんだな(笑)珍走単とパトカーが延々とブンブンクルクルしている交差点を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。これ系の動画でいつも思うんだけど当てて止められるように法律をどうにかしたらいいのに。最後はさすがの暴走族も救急車には道を譲ったのかな?
ジェット機のエアレースで順位を争っていた2機が接触!危なすぎるだろこれwwジェット機のエアレースで順位を争っていた2機が接触!危なすぎるだろこれwwアメリカさんすげーなwwwジェット機でもレースしちゃうのかよ。14日に行われたリノ・エアレースのジェットクラスで起きた3位を争っていた2機が空中で接触してしまう事故のビデオです。(7分40秒から)この2機は着陸して無事だったけどこれまでに54回開催されてパイロットと観客合わせて28人が亡くなっているそうです。やっぱりめちゃくちゃ危険だった(@_@;)
混雑する空路。わずか数百メートルの距離ですれ違う飛行機を撮影した映像。混雑する空路。わずか数百メートルの距離ですれ違う飛行機を撮影した映像。動画のタイトル通りだとしたらそれぞれ300メートルずつしか離れてないのか。これはコクピットから撮影したものかな?わずか12秒の映像ですがなかなか珍しいと思ったので。
アメリカの魚の放流方法が豪快すぎるwww飛行機から魚を空中投下する映像。アメリカの魚の放流方法が豪快すぎるwww飛行機から魚を空中投下する映像。低空飛行といってもそこそこ高さがあるように見えるけど大丈夫なもんなんだな。ユタ州の高地の湖で行われた飛行する飛行機から豪快に魚を投下するという放流方法のビデオです。
Heart-stopping moment due 44 mph gusts during Storm Ali

関連記事

77 コメント 【動画】絶滅?かつて存在したヘッドライトワイパーいろいろ。
そういえば少し前のカクカク時代のベンツに付いていた記憶。今はもう絶滅したかもしれないヘッドライト用ワイパーのまとめです。この中ではSAABのがいいなあ(*°∀°)=3 今はほぼ噴射式のヘッドライトウォッシャーに変わってしまって見る事がなくなりましたが、なかなか格好良い装備だよね。
72 コメント なぜ行けると思ったのか。洪水に挑んだ日産のトラックが流されてった動画www
静か~に流されてったwww大ピンチ状態だけどシュールでワロタ(´・_・`)これは馬鹿だよなあ。少し離れた絵でも無理だろと思うのに何故行けると思ったのか・・・。ピックアップトラックに乗ると行けそうな気になってしまうのかな。
77 コメント 【事故】無注意による事故が原因で渋滞につながる様子を定点カメラで観察する動画。
事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。
91 コメント 自動車のスリップについて時速200キロを超える自転車の映像。はっやすぎwww
190キロで跳ねてるところ怖い(°_°)自転車は自動車のスリップストリームに入れば200km/hを超えられる!というチャレンジのビデオです。これどんなギアになってるんだろ。もちろん足の回転もはっやいけど200キロ出そうと思ったらどんな回転数が必要なんだろ。

最新ニュース

コメント

さすがに斜め過ぎた。強い横風により着陸をやり直すエアバス機の映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3NTg5NzA

    たこたこあがれ

  • 返信 743mg ID:k2NzgwMDY

    おっぱい

  • 743mg ID:MwNDIzOTQ

    ちうがくせいのちっぱい

  • 743mg ID:EyNTIxNDQ

    どんな顔してお前らそんな中学生みたいなこと書いてんだろうな

  • 743mg ID:QyMTM4MTM

    早く乳離れしろ

  • 返信 743mg ID:A4MTY5OTU

    墜落の瞬間でも狙ってるのかな?

  • 返信 743mg ID:A0OTQyNzk

    また1ゲットできなかったニダ

  • 返信 743mg ID:E3ODg1NTA

    風見鶏効果だね

  • 返信 402mg ID:M3NDk0MzU

    5get

  • 返信 743mg ID:A1NjUwMDM

    こんなん足首捻挫するわ

  • 返信 743mg ID:E4ODY4ODk

    車輪を滑走路の方向に操舵できるようにしたらどうなるかな?

  • 返信 743mg ID:Q0MjE2Nzg

    強度がうんこ並みになるから今の技術じゃできねーんだ

  • 返信 743mg ID:U0NTgzNDk

    B-52はできるで

  • 返信 743mgハッピーターン ID:AzOTQ5MjM

    そのまま着陸したらスピンターンするだろうね。

  • 返信 743mg ID:A2Mzk1NTA

    これくらいの斜めは普通
    普通だが風が強すぎて機体が浮き過ぎて接地できなかっただけ

  • 返信 743mg ID:k2OTUyNTM

    これって、ドリフトってやつ?

  • 返信 743mg ID:ExNDc4MDE

    違うよ。
    俺はインターネットをよくみていてPCには詳しいけど
    これはア・イ・コラという映像だよ。

  • 返信 743mg ID:IzOTI5NjE

    ヒロカズのM字ばりの角度

  • 返信 743mg ID:I1Mjk0Mjk

    良く立て直したなこのパイロット

  • 返信 743mg ID:AzNDg1NDI

    これは、、、まさか、、、 慣性ドリフト。

  • 返信 743mg ID:ExNzIxNzU

    ドリフトで対応しろ!

  • 返信 743mg ID:A2MjM0MjA

    これやな、タタッチアンドゴーってやつは

  • 返信 743mg ID:MxOTM0MjQ

    は?

  • 返信 743mg ID:ExNTA3MDg

    着陸する時にタイヤの接地角度が地面に対して斜めすぎると横転するのでやり直します。
    書いてて何が言いたかったのか分からなくなってしまった。

  • 返信 743mg ID:MzNjIyNDM

    動画程度のクラブ程度じゃ横転なんてしないけどね。200km/hで40t以上の物体が直進してるのにタイヤ程度の摩擦では横に滑るだけ。斜行してる飛行機が着陸後にまっすぐに戻るのはスポイラーやスラストリバーサーで逆方向に強力に引っ張る力を作ってるから(要するにドラッグシュートを使ってるのと同じなので後ろ方向に強力な直進性がある)でタイヤの進行角の付与は小さいんだけど。

  • 743mg ID:ExNTA3MDg

    それそれ!言いたかったこと(´3`)ノ

  • 743mg ID:EwNzgzMTQ

    死ね

  • 返信 743mg ID:A2NDA3MDM

    こんなん斜めのうちに入らんで。
    これで斜めやったらワイのビッグマグナムはどれだけ斜めやねん。

  • 返信 743mg ID:A2NTc1ODQ

    その下向きのデリンジャーしまえよ

  • 返信 743mg ID:A0MTcxMjg

    これCGだったら感動ものなんだけどな、たぶん実写なんだろうな

  • 返信 743mg ID:k0Mzc2MTQ

    ヘリかよ

  • 返信 743mg ID:AwMjk3OTc

    うしろの吹流しがめっちゃ真横向いてるから画面右から左に風速20ノット以上

  • 返信 743mg ID:E0MDI2MTg

    斜めの進入よりやり直し時に失速しそうになってる方が見てて怖いわ

  • 返信 743mg ID:k4ODkyOTI

    規定の位置で接地出来なかったからやろ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    184 コメント 【動画】納車されて150メートルで事故。女子大生ライダーの納車ツーリングにドキドキする。
    納車後1分で草むらに突っ込むのワロタwww「最初は誰もが初心者だから」とは言うけど女子ライダーってやばいの多くない?(´・_・`)話題になるから目に付くだけかもしれないけどネットを見ているとそんな気がします(´・_・`)購入店のレッドバロン筑紫野を出て150メートルで草むらに突っ込んでしまった女子大生ライダーのビデオです。(コメントより)
    60 コメント これはひどい中国。高速道路で出口を間違えたバンが走行車線のど真ん中で急停車。
    おいwwwそこでかよ(´・_・`)せめて端に寄りながらとかあるだろ。中国山東省煙台市で撮影された道を間違えたバンが走行車線上で急停車したせいで後続車が大変な事になってしまうビデオです。その後も大きなバスが来ているのにバックするとか無茶苦茶やな(´・_・`)
    57 コメント ポケモンGOをプレイしながら車を運転していた若者がパトカーに衝突する。その瞬間の映像。
    メリーランド州ボルチモアでポケモンGOをプレイしながら車を運転していた若者がパトカーに衝突するという事故が起きたそうです。動画はその瞬間を偶然撮影していたポリスマンのボディカム映像。もうネットもポケモンGO関連の映像だらけになっていますね。このブームはいつまで続く?私は夜にウォーキングGOしようとランニングシューズを購入して待機しています(・∀・)まだかなまだかな。
    111 コメント 【岩手】自転車ロードレースで素早くマシンの応急処置を行うニュートラルサービスのお仕事がカッコいい動画。
    へぇこんな仕組みがあるのか。屋根にタイヤを乗せている車は全て「チーム」のサポートカーだと思っていた。自転車競技におけるニュートラルサービスとは、中立の立場で全ての競技者に等しくサービスを提供する車両、スタッフの事(ウィキペディア)落車やトラブルがあった際に、素早く応急処置をして選手をレースに復帰させるサービスなんだって。選手たちは取り敢えず復帰させてもらった後、別の場所でチームのサポートを受けたりするんだそうです。それにしてもプロだな。この4分の間に何人を救ったよ。
    67 コメント 「ハードライン」世界一タフなMTBダウンヒルコースを駆け降りるダン・アサートンのヘルメットカム。
    マウンテンバイクも極めるとこんな走りができるのか。レッドブルのMTBダウンヒルシリーズで世界一タフな「ハードライン」と名付けられたコースを設計者ダン・アサートンが駆け降りるヘルメットカムの映像です。2回目の林の中とか狭すぎるだろ(°_°)ちなみに優勝者はダンより15秒も早かったんだって。設計者負けてるやん。
    100 コメント ツール・ド・フランスで二重追突事故。メディアバイクとサポートカーに選手が追突。
    ツール・ド・フランス2022の第18ステージ、ピレネー山岳最終で発生した二重追突事故のビデオです。下の狭い部分で前を走るニルス・エークホフがメディアバイクと接触、直後でブレーキをかけたサポートカーにジャック・バウアーが追突してしまうという瞬間です。自転車ロードレースってこういう事故多いけど、ずっと変わらないままだね。
    68 コメント 【続報】観覧車に飛行機が衝突する瞬間の映像がはじめて公開される。オーストラリア。
    2011年に紹介した離陸直後の軽飛行機が観覧車に衝突する事故。その瞬間の映像が裁判中にはじめて公開されたようです。これは2011年10月にオーストラリアのニューサウスウェールズ州タリーで起きた事故で関係者は全員無事でしたが撮影していた少女は精神的苦痛を受けたとしてパイロットと地域自治体を、パイロットは滑走路近くに観覧車を設置する許可を出した自治体に事故の原因があるとして現在も裁判が続いているそうです。