このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ISSの直ぐ近くを通り過ぎていく人工衛星。ロシアの宇宙飛行士が撮影。

撮影された衛星の詳細は記載されていませんが動画2の実験用衛星らしい。これはスペースデブリを投網で捕まえて除去するというイギリスの大学が開発した衛星で今年4月に打ち上げられてISSとドッキングした後に宇宙に放出されたもの。
2018年06月23日 19:28 ┃
98 コメント 【動画】AI作成の女優が主演のお~いお茶のテレビCMが海外で話題に。
どこかで見たことがある女優さんだと思ったらこれAIで作った女性なんだって。海外の掲示板で紹介されて話題になっていたAI作成の女優が主演する「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMです。これもう言われないと気づかないですね。
80 コメント ベッドの上でピカチュウ花火をやってしまったお馬鹿の動画が1100万再生www
おいwwwピカチュウだから子供用だと思って舐めてた?部屋の中、しかもベッドの上でピカチュウ花火に火をつけてしまったユーチューバー(929万登録)のビデオです。動画2のフル版は46分12秒から。警報なって消防まで駆けつけてるやんwww
71 コメント 【動画】事故は慣れた頃に。絶望の中で撮られた運び屋の大失敗。
仕入れたものを運んでいたのか、それとも収穫したてで市場へと運ぶ途中だったのか。これも事故は慣れた頃にパターンかしら(´・_・`)絶望の中で撮られた25秒動画です。放置するわけにもいかないし、後片付けの事を考えると・・・。
47 コメント 【動画】スタンドミキサーで横着したお姉ちゃんが大変なことに(@_@;)
あっぶねえ。キッチンエイドの卓上ミキサーで生地を混ぜていたお姉ちゃんが大ピンチな19秒動画です。両手がふさがっているから左側の速度調整レバーを口で動かそうとしたんだね(@_@;)卓上ミキサーは固定できる専用ボウルをご使用ください。
グーグルアースの数百という衛星画像を使って作られたショートムービーが凄い。グーグルアースの数百という衛星画像を使って作られたショートムービーが凄い。 製作期間3カ月。アイルランドのスライゴを拠点に活動しているアーティスト、Paraic Mc Gloughlinさんによるグーグルアースの衛星画像を使った作品のビデオです。凄いんだけどずっと見てると頭がおかしくなりそうwww
4320p8Kの超画質で見る気象観測衛星ひまわりが撮影した地球の姿タイムラプス。4320p8Kの超画質で見る気象観測衛星ひまわりが撮影した地球の姿タイムラプス。 日本の気象観測用静止衛星「ひまわり」のデータを元に作られた太平洋上空36000kmから見た地球の姿タイムラプスです。4320p8Kってのがまたすごいね。私のパソコンと回線ではカクカクで2160p4Kまでしかまともに再生できなかったです(´・_・`)
ISS国際宇宙ステーションとドッキングするソユーズからの眺め。宇宙動画。ISS国際宇宙ステーションとドッキングするソユーズからの眺め。宇宙動画。あのピラピラしているのはタイムラプス映像だからだと思います。国際宇宙ステーションにドッキングする宇宙船の様子をソユーズカメラから見るビデオ。不安定な宇宙空間で一発で姿勢が決まるもんなんですね。おっと行き過ぎた。戻そうとして余計にズレるみたいな事ないんだね。地球軌道上にあんな巨大な建造物&そこに地上から発射してドッキング。考えると凄い事だよなあ。
Рядом пролетел спутник… (予備) RemoveDebris Mission

関連記事

39 コメント 【動画】まさかのハプニングで高価なドローンを失ってしまったパパさんwww
パパさんは悲鳴をあげているけど家族は楽しそうだねwwwフロリダで撮影された悲しいハプニングのビデオです。なんでも新しく購入したボートを撮影している最中に湖に潜むアリゲーターに気付いたんだって。ついでに撮ってやろうと近づけたその時(ノ∇`)
119 コメント 寝ているワンちゃんの前にトラのぬいぐるみを置いて起こすとこうなったwww
寝ているワンちゃんの前にトラのぬいぐるみをセットして起こしてみた結果ww まぁ予想通りの展開になるんだけどこんなん笑うわw 他にも同じようにトラのぬいぐるみにビビるワンちゃん動画もあったので見てみてくださ~い。
39 コメント 【面白】中国の「月」を祭る行事、中秋節から月が逃走。
これどこかで見たことあるなあと思ったら2016年にも紹介していた(笑)またかよ。21日に中国河南省で撮影された中秋節の巨大な月の飾りが風に流され道路を転がるというビデオが昨日のTwitterで話題になっていました。紹介はYouTube版で。これ追いかけている2人が追いついたとしても止められないんじゃないかな?
77 コメント 大混乱。明らかに設計がおかしいように思える中国の道路を空撮。
誰が悪いかと問われると左に回らずに突っ切っている多くの車が悪いのだけど。でもこれは道路の設計がおかしくないか?いつ大事故が起きてもおかしくない中国の道路を空撮したビデオです。これ右手前からの道が戻るしかないのが問題だよなwwwそら突っ切りたくなるわ(´・_・`)

最新ニュース

コメント

ISSの直ぐ近くを通り過ぎていく人工衛星。ロシアの宇宙飛行士が撮影。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:A5MzczMjE

    なにしとんさかいに

  • 返信 匿名 ID:g1MDI0ODk

    これちょっと押したら流れ星になりそうだな

  • 匿名 ID:M1Njg1MTk

    燃やすしかないよ、この星はもう終わりじゃ

  • 匿名 ID:A4MzMzOTA

    チョット押しただけで自分が宇宙の彼方に飛んでいく

  • 匿名 ID:A4NjAxMTk

    これちょっと押しただけでは軌道はちょっとしか変わらないんで流れ星にはならない

  • 匿名 ID:IyNTI1OTQ

    俺がちょっと押したら地球を貫いてしまうかもしれん

  • 匿名 ID:M2NTUxNTM

    ちょっと、ちょっとちょっと!

  • 返信 匿名 ID:Y4MjgxOTA

    地面から空を見上げてると思って見てたから30秒ぐらい意味が分からなかった。宇宙から見た映像なのね、これ。M字ハゲの解説はホントわかりにくい。

  • 返信 743mg ID:QxMTY4MjA

    なんとも言えん

  • 返信 匿名 ID:gxNDU2MDE

    JAXAがこうのとりで始めたロボットアームでキャッチする方式が国際スタンダードになりましたな

  • 返信 匿名 ID:MzNjk1OTU

    ゆっくりに見えるけど
    お互い時速10万キロくらいで飛んでるんだぜ

  • 返信 匿名 ID:EyNTQ1MDg

    ISSはそんなに速くないよ
    7.7km/sだからその1/3以下

  • 返信 匿名 ID:QyODQzNzU

    2つ目、2回見たけど理解出来なかったw

  • 返信 匿名 ID:QyMDIyOTY

    RemoveDebrisってタイトルにあるから宇宙ゴミ回収ロボットの紹介動画だと思う

  • 返信 匿名 ID:IyMTQwODg

    ISSからみる雲の白さ

  • 返信 匿名 ID:IzMTg0NjM

    オマエがデブリじゃん!

  • 返信 匿名 ID:k5Mzc2MjE

    飛び乗れそうだな距離だな

  • 返信 743mg ID:cwMzAzNzI

    スゲー!! けどナニこの既視感…て思たらサムネが
    ウ○コ撒き散らし大惨事の仮設トイレとそっくりや

  • 返信 匿名 ID:AzMjU5ODI

    ほんまや!
    びっくりしたで!

  • 返信 匿名 ID:c1NDM1NDI

    この野郎!!俺がそのコメしようとしてたのに!!!
    謝罪白!!!!

  • 743mg ID:cwMzAzNzI

    www! ん?て思い出してもうてんスマヌw

  • 返信 匿名 ID:AzMzQ4MTk

    同感です。

  • 返信 匿名 ID:A3ODY2NjY

    ttp://1000mg.jp/archives/107871.html
    見比べてみたらマジでそっくりで草

  • 返信 匿名 ID:A3ODY2NjY

    ttp://1000mg.jp/archives/107871.html
    見比べてみたらマジでそっくりで草

  • 返信 匿名 ID:UzOTcxNTI

    ISIS

  • 返信 匿名 ID:AyNjI4NzA

    ISSから放出したんなら軌道はほとんど同じだしこんな事も有るだろうな。

    2番目は色々な方法を試した後、自分も減速して早めに落ちますって事かな?

  • 返信 匿名 ID:c1NTU5OTU

    やけにクリアなのは空気が無いからか

  • 返信 匿名 ID:k0MjQ0NTI

    自演、自分で捨てたんだろ

  • 返信 匿名 ID:c2NzgzODg

    放出と廃棄もわからないのかこの馬鹿・・・
    おまえは自分が仕事で作った製品を
    出荷するときももちろん捨てたと言ってるんだよな?

  • 返信 匿名 ID:QxMjYyMjA

    何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 匿名 ID:M0OTA4OTk

    M字ハゲが誰も興味ない釣りの動画を見せつけるのに似てるな!!

  • 返信 743mg ID:AyMTIxMDQ

    作成した学生はこの映像めちゃくちゃ嬉しいだろうな。もう永遠に見れないと思った子供の姿見たようなもんでしょ。

  • 返信 743mg ID:AxOTgzMDE

    宇宙空間もゴミだらけにして、そのうち痛い目にあう

  • 返信 名無しの(´・ω・`)さん ID:M2NTY5ODY

    中国のなら回収して、適当にいじくって、放出。

  • 返信 匿名 ID:cyNzA5NDE

    もうちょい引いて地球との比較が欲しかった

  • 返信 匿名 ID:kxMjQ5NTE

    人工衛星が実際に飛んでるところを見たのは、何気にコレが初めてかもしれん

  • 返信 匿名 ID:M2MjQ1OTA

    あれマッハ23でかっ飛んでるんだよな

  • 返信 匿名 ID:MyNjAxNzA

    なんや、風で巻き上げられた仮設トイレまだ飛んどったんかいな

  • 返信 匿名 ID:Y2NzM0MTM

    本物のニアミスならもっと超高速で行き過ぎるから撮影はできないし、当たるような軌道は避けるからまずありえないんだけどな
    これはISSから放出した直後だから撮影できた

  • 返信 匿名 ID:Y5MTI0MTk

    2つ目の動画、帆を広げる時イカロスかと思たわ。
    ホーンみたいなの伸ばしたり一つ一つの要素は日本でもやってるな。

  • 返信 匿名 ID:QzMjAwNzE

    何だバカヤロ

  • 返信 テクノーラ ID:A4MzIzODI

    愛ちゃん仕事だよ

  • 返信 743mg ID:M5NjYxMTg

    俺は信じないぞ。これはフェイク。宇宙になんか行けっこないんだ!

  • 返信 匿名 ID:AzOTY0NTg

    チロルチョコ

  • 返信 匿名 ID:Q2NTkzNTk

    デブがISSから離れたらデブ離

  • 返信 匿名 ID:czNDg2MzA

    韓国「悔しいニダ」

  • 返信 匿名 ID:EzNDgyMDg

    ISIS(イスラム国)に衛星が落下したニュースかと思ったわ
    まぎらわしいことすなっ!!!

  • 返信 匿名 ID:E0ODcyNDM

    ttp://1000mg.jp/wp-content/uploads/2018/06/001-65.jpg

  • 返信 匿名 ID:A4OTYwMTk

    大したゴミも取れそうにないな
    反対にこれがゴミになったりしてな

  • 返信 匿名 ID:Q0MDk2Njc

    ISSAが宇宙デビューしたのかとおもた

  • 返信 743mg ID:IwODM5MTM

    よく破壊されんかったねぇ

  • 返信 匿名 ID:E0ODcyNDM

    ttp://1000mg.jp/wp-content/uploads/2018/06/001-65.jpg

  • 返信 匿名 ID:UzNjg2MDk

    サムネ見てまた仮設トイレ巻き上げられたのかと思った

  • 返信 匿名 ID:YwMjA4MTE

    これまでに接触事故とかあったんだろうな

  • 返信 匿名 ID:Q0Njg1NTM

    事故らしい事故は1回だけだな。
    衛星電話のイリジウムが1機壊れた事が有る。

  • 返信 匿名 ID:c0NjQ2OTA

    昔のテレビちゃうか

  • 返信 匿名 ID:YwNzIzNDY

    サムネでCPUのクーラーかと思った

  • 返信 匿名 ID:YyMTQ4Njk

    あのトイレがここまで飛んだのか

  • 返信 匿名 ID:AxNDQzMDE

    飛ばしたロケットから切り離された物が
    またデブリになってるやんw

  • 返信 匿名 ID:A1MDEwNzE

    デブリ回収衛星がデブリになったのか

  • 返信 743mg ID:c0Nzc3OTc

    コレはブラウン管TVの裏だよ、こんなとこ捨てたのか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    50 コメント 【動画】F1サウジアラビアGP予選、マックス・フェルスタッペンの走りがエグすぎる(*°∀°)=3
    これめちゃくちゃ興奮したわ。F1をあまり知らない方に説明をしておくとこのGPを入れて残り2戦という場面でランキング首位のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)351.5ポイントに対し、2位のルイス・ハミルトン(メルセデス)が343.5ポイント。このグランプリではメルセデスが有利に見えてフリー走行3回中2回をハミルトンがトップタイム。Q3予選でハミルトンに0.142差を付けられての最終アタックでこの走りだったんです。壁に軽く接触しながらもS1、S2共に全体ベスト。このままポールか!?と思われた最終セクションで・・・。レースはこのあと、日本時間26:30からです。
    25 コメント ボーイング787ドリームライナーの飛行ルートがボーイング787ドリームライナーだった。
    海外の会社は面白い事をするね。ボーイング社とロールスロイス社が行ったボーイング787ドリームライナーに搭載される新しいエンジン「ロールス・ロイス トレント1000」の長時間耐久テストの飛行ルートがボーイング787ドリームライナーだった動画です。飛行ルートの詳細はflightradar24.com(リンク)で確認する事ができます。
    182 コメント 道路のど真ん中を走るチャリカス、後ろの車に警笛を鳴らされブチ切れサイドミラーを破壊 しかし次の瞬間www
    これはざっまぁwww 我が物顔で道路のど真ん中を走るサイクリスト。後ろに車が来ているにも関わらず隅に寄ろうともせず、後ろのトラックが警笛を鳴らす。それに怒ったのか、サイクリストが突如トラックのサイドミラーを破壊。結果・・・。
    103 コメント エレベーター内で用を足そうとしていた女の子。次の階で扉が開いてしまうwww
    これ「最中にバレたら、見られたらどうすんの?」とずっと思っていましたがやっぱりあるよねwwwそりゃあるよねwww何で開かないと思った?www過去に何度か紹介した事のあるエレベーター内で用を足す中国人。その最中に見られてしまったという珍しいパターンのビデオがアップされていましたので紹介します。お兄ちゃんの反応がまたwww
    34 コメント 【技術】3Dプリントされた水中植物がまるで生きているかのように揺れ動く作品「Hydrophytes」
    未来的というかこんなのどっかに居そうだね。ストラタシス社のポリジェット方式マルチマテリアル3Dプリント技術で作られた水中植物がまるで生きているように動くビデオです。柔らかい素材を針の先ほどの精度で3Dプリントし送り込まれた空気ので動いているんだって。
    191 コメント 【動画】神奈川の国道246でウーバーイーツと軽貨物が大喧嘩。めっちゃ殴るやん(@_@;)
    掴み合うまではまだアレだけど殴っちゃいけない。頭突きからの右!右!左!はアウトです。神奈川県川崎市高津区末長1丁目の国道246号東京・横浜バイパス、梶ヶ谷交差点付近で目撃されたウーバーイーツと軽貨物の大喧嘩を記録したビデオです。追記、逮捕されました。
    32 コメント 旅客機の乗客が上空から撮影したアトラスVロケットの打ち上げ映像。
    なんという幸運。ニューヨーク発カンクン行きのデルタ航空644便の機内から撮影されたアトラスVロケットの打ち上げ映像です。なんでもこの4分ほど前に「左手の海岸線からロケットの打ち上げが見れるかもしれない」とアナウンスがあったんだって。それを聞いてカメラを向けていたらバッチリのタイミングで!