★バナナ酒の作り方。バナナと水だけで作られるお酒。日本で真似れば密造酒。
熱を加えるだけでこんな短時間にアルコール発酵するんだね。カンボジアの伝統的な?バナナ酒の作り方動画です。必要な材料は熟したバナナと動画1分ごろに加えるお水だけ。これってどんな味がするんだろうね。ほぼほぼアルコールだけじゃないのかしら。 ★造船タイムラプス。23メートルのアルミ船が造られる6か月の作業の様子を2分間で。
こうしてみると木材がアルミに変わっただけで大昔の船の作り方とそれほど変わらないのかな?メインのキール(竜骨)とフレームはほぼ同じじゃないのかな。外板を張り付けれるようになったのが大きく違うだけで。全長23メートルのアルミ船が造られる6か月間の作業の様子を2分で見せてくれるビデオです。 ★工場見学。ドイツの高級トラクター「ドイツファール」の最新工場。
記事サムネイルの7シリーズの日本販売価格は2592万円~だそうです。トラクターって高いんですね(@_@;)ドイツで150年以上の歴史があるトラクターメーカー「ドイツファール」の最新工場のビデオです。さすが高級車だけあって工場も近代的ですね。建物だってめちゃカッコイイ。
How Dr. Martens’ Are Made
関連記事
53コメント【分解】iPhone13 Pro のレンズが動く手ぶれ補正の動画が人気に。
へぇへぇ。スマホの手ぶれ補正ってこうなってたんだw(゚o゚)w あれだけ薄いものだしレンズを通したものをCPUでやってるのかと勝手に思っていたわ。レンズ自体が動くんだ。発売されたばかりのiPhone13 Proを分解して解説する日本のユーチューバーのTwitterが人気になっていましたので紹介します。
ハハッ
青いスティッチしか知らない
朝早く、お疲れ様です
ドクターマーチン8ホール懐かしいな
私も黒とブラウンの2足持ってた
今でも英国4ホール履くワイ…ただのオッサンや
6ホールモンキーとかもあったけど造りエエよな
エセ関西弁野郎息臭そう
くさそう
なんでや!ワイ歯槽膿漏とかないで?
この口臭いハゲ親父の自尊心を著しく傷つけてしまったんだな ってのは伝わって来る
どいつもこいつも臭ぇやらハゲやら…やかましいわ!w
しかし何回観てもウットリするよなエエ動画やで、GJ!
全然詳しくないからよくわからないんだけど。作られた時期によって、質がえっらく変わると思うんだけど。4ホールの時のは良いヤツなの?
何時から起きてるんだよw
↑ 5時台のコメは早く目が覚めてしまうヂヂイ。
違うだろ 多分夜通しずっと起きててこれから寝るニートなんだろw
ニートなんですの?
こういう過程を見るとやたらと良い物に見えてくるよなー
イギリスの工場?
一時期、全部中国製になってたよな?
少し重いけどめっちゃしっかりしてる。
靴擦れしそう
タークのフライパンの工程もいいぞ
工場動画好きやわ
イギリス人チョッコマッカチョッコマッカ
すばしっこ過ぎだろ
ニートなんですか?
履いたことないけど堅牢そうな造りやね
革は硬そうに見える
一足持ってたじゃなくて持ってた記憶?
イギリス、コブスレーン工場だね。
いまMIE(英国製)は、他のベトナム製の
だいたい2倍はする。
そして日本でだけ売上が突出している
(俺も大好きだけどね)。
長年の経験とは言えテキパキとした動作ってのは見ていて気持ちがいいですね
足型が日本人に合ってないから欧米メーカー品は靴下やインナーソールで無理繰り合わせて履く事に疑問を感じてない奴多過ぎ 結局オーダーメイドが最適
マーチンに実用性なんて考えてないだろ
安くてかっこいいってだけで十分
金あったらいくらでも金かけて高いの履いてくれや
靴関係は大手のスニーカーとかでも割と手作業多い
足首固まるから
長距離歩くとすぐ足首疲れるワイが履くとかなり疲れにくい。
ファスナー付きだし
ドクターペッパーの間違いじゃね?
安もんのドクターマーチンは中国・タイ製ですよ
Drマーチンはソールが剥がれたら直しが利かんのよな
レッドウイングの方がワイはすきや
ソールの工程見て、純正ソールでの交換ができないと言われる所以がわかったわ。
張り替えはビブラムでできるようだね。
何足も買ってきたが今まで壊れたことないわ
2万3万でコスパ最高だぞ。カッコいいし
少し大きめのサイズで履いたら靴擦れしない
PVC焼いてくっつけてるけど
ダイオキシン大丈夫?
俺も量産型だから持ってたわ
おれレッドウイング派お前らは中華製の偽物クロックスとか履いてろ
安物のファッションブーツだと思ってたけどこういうの見ると欲しくなるな
渋谷にある店舗が、歩道橋の下に在庫とかを置いてるんだけど、あれ違法にならないのかな。
専有許可取らずに店の在庫とか、ダンボールとか置いてたら違法だよね?あれ許可とってんのかな。
いちいち棘のある言い方するコミュ障
浅草の製靴こそ至高
だ☆さ☆い
本国行かないと、マーチンは中華買えないんじゃ?公式で買ったけど、結局イングラじゃなかったし。楽天とかで、偽物も堂々と出まわってるな、穿いた時にソールに違和感を物凄く感じる。また池袋行きたかったなぁ。