このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロシアではじまったドローン郵便。式典で離陸した第1便がすぐに墜落。

ロシア郵便公社がシベリアではじめたというドローンによる郵便物の配達サービス。その式典で離陸した第1便が離陸直後にバランスを崩し壁に激突して大破するという出来事があったそうです。そのビデオ(´・_・`)イシンバウワさんの家に届ける予定の記念マグカップが箱の中で傾きバランスを失ったとみられているそうです。この事故で200万円のドローンと1200円のマグカップが失われました(´・_・`)
2018年04月03日 22:34 ┃
41 コメント 【動画】駐車場ゲートの不正を阻止したGJドライバー(笑)
ワロタ。駐車券を無くしたかお金を払えなかったかで撮影車と一緒に抜けようとしたのか(笑)駐車場ゲートの不正を許さなかったドライバーのGJ動画です。これはざまあwww(笑)
68 コメント 自宅の裏庭に大きなプールが作られる2カ月間の作業を8分間のタイムラプスで。
へぇ~こういうプールの底ってシートなんだね。カナダのマニトバ州ウィニペグで自宅の裏庭に6.7m×15.2m、深さ1.2m~2.7mの大きなプールが作られる2カ月間(26作業日)の記録です。完成時にプールの端に見える白い溝は巻き取り式のプールカバーなんだって。こういうプールがある自宅って憧れますが工事費だけではなく、週1回の清掃、水質検査などのサービスに毎月6万円程度のコストがかかるそうです(@_@;)
32 コメント 背番号2の守護神っぷり。イングランドサッカーで珍プレー好プレー。
イングランド7部リーグ、ウィンゲート・アンド・フィンチリーFC(青)対ダリッジ・ハムレットFC(ピンク)の試合で撮影された珍プレーで好プレーなビデオです。キーパーもナイスセーブだったけど背番王2がすごいwww動画2のハイライトでは2分08秒からです。
59 コメント 【動画】早すぎて見ないwwwテーブルサッカー世界大会の様子。
キーパーへのバックパス、横にパスを出してのダイレクトシュート。日本ではあまり見ませんが世界ではポピュラーな遊び(スポーツ)なんだって。そんなテーブルサッカー(テーブルフットボール/フーズボール)世界大会決勝戦の様子です。古いものと昨年のもの。プルプル戦略は10年経っても変わらないんですね。プロリーグ、プロトーナメントなんてものもあるんだって。私はエアホッケーがお好みです。あれ面白いし熱くなるよね。
プロ級ドローン使いによる貨物列車の空撮映像が人気に。自由すぎやな。プロ級ドローン使いによる貨物列車の空撮映像が人気に。自由すぎやな。 プロ級というかプロなのかもしれない。動きが凄いだけじゃなく自由度がはんぱなかった。列車に着陸したりコンテナの中に入って見たり。極めつけは3分15秒から。近づいた時にまさかとは思ったが・・・。
ドローンから救命いかだを投下して人命救助。荒れた海で泳いでいた二人の若者を救った動画。ドローンから救命いかだを投下して人命救助。荒れた海で泳いでいた二人の若者を救った動画。すでに溺れてしまっていたらドローンではどうにもならんけど、映像のように危なそうな人に浮き輪を届けるのにはめちゃくちゃ良いね!サーフィンで有名なレノックス・ヘッド(オーストラリア)の荒れた海で泳いでいた二人の若者を救った救命ドローンのビデオです。通報を受けたドローンが急行し膨張式の救命いかだを投下!16歳と17歳の二人はいかだにつかまり無事に岸に泳ぎ着いたそうです。
ロボフェスおおがきでドローンが群衆に墜落して観客に激突。その瞬間のビデオ。「ドローン菓子まき」ロボフェスおおがきでドローンが群衆に墜落して観客に激突。その瞬間のビデオ。「ドローン菓子まき」うわこれ業務用のかなり重量があるやつだよな。怪我人出てるだろ(@_@;)事故の詳細が出てないのでなんとも言えないけど目に当たったら失明とかあるよね。岐阜で行われていたロボフェスのイベント「ドローン菓子まき」で菓子を巻いていた大型ドローンが墜落し観客に激突するという事故が起きたそうです。そのビデオ。これ考えたヤツが馬鹿じゃないか?(´・_・`)
How to waste $20,000: Epic crash of Russian postal service’s 1st drone (予備)

関連記事

47 コメント 【動画】ボートランチング失敗で船外機が大変なことに(ノ∇`)
これは撮影者が教えてあげて!!ペラだけじゃなくロアケースも痛めてそう(ノ∇`)フロリダ州南東部ノース湖のハリウッドマリーナで目撃されたヤマハ船外機の悲しいビデオです。これはポンツーンボートで良いのかな?日本ではあまり見ないタイプのお船ですね。
209 コメント これを見せたらNHKはすぐ帰る。NHK受信料徴収人を撃退する新たな方法が公開される。
NHK「受信料の件でお伺いしたんですけど」男「見てない!」NHK「あっ見てないなら・・・あっ分かりましたじゃあ大丈夫です。」これは仕方がないだろwww面倒そうな客はスルーしようはどこでもやってると思うし。●●を見せたらNHK集金人が速攻で帰ってったというビデオが人気になっていましたので紹介します。まぁでもNHKの受信料はちゃんと払おうね。ネットからの申し込みもできるし。
40 コメント ぺちぺちもみもみ。無表情でおっぱおを揉まれ続ける動画がwwwこれ何だよwwww
なんだよこれwwwどういう状況だよwww大きなおっぱおを揉まれ続けるお相撲さんのビデオが5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。揉まれているのは若そうなので学生かな?大学相撲とそのコーチっぽい?最後ちょっと照れてるのが笑うwwwww
153 コメント これもう手持ちサーチライトだろwww最強の懐中電灯がエースビームから発売される。34,800円。
照射距離2408メートル、光束500ルーメン、光度145万cd、100メートル防水。高性能な懐中電灯のブランド「ACEBEAM(エースビーム)」より2キロ先まで照らす事が出来る超強力な懐中電灯ACEBEAM W30(6500K版)が発売されるようです。日本での販売価格は34,800円。手持ちサーチライトみたいになっているけどどんな場面で使われるんだろう?武器?www

最新ニュース

コメント

ロシアではじまったドローン郵便。式典で離陸した第1便がすぐに墜落。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Q3ODM1NDc

    10

  • 返信 匿名 ID:Y1MDA4MDE

    これで墜落させて内容物を奪っても怪しまれにくくなるな

  • 返信 匿名 ID:I0NDU5MjY

    文字通り、壁にぶつかる。

  • 返信 匿名 ID:M4NDY1NzI

    ぶつりてきはかいにせいこう

  • 返信 匿名 ID:c1NTM0Mjc

    おそロシア・・・

  • 返信 743mg ID:IzMTcyMDA

    ドローンは簡単に見えて扱い難しいですぜ?
    GPS付きドローンでもキャリブレーション失敗こくとすぐバランスを失う。

  • 返信 匿名 ID:c3ODk0NDc

    1200円の商品運ぶのに200万のドローンか・・・注文して届く直前に網で横からかっ攫って分解して部品で売ったら商売になるな。

  • 返信 匿名 ID:U2ODMxMTU

    高いおもちゃやなぁ

  • 返信 匿名 ID:M1NDkyNjQ

    ドローンが奴隷制度の撤廃を訴え爆死

  • 返信 匿名 ID:c3OTIwMzQ

    みごとにバラバラになっとる。

  • 返信 匿名 ID:Q0ODY1MDg

    木端微塵だな。

  • 返信 743mg ID:U2Njc4MDk

    郵便物はダメ
    落とさない保証ないだろ
    ビラ配り程度にしとけ

  • 返信 匿名 ID:Q1NjUyMTk

    200万円の玩具で宅配?
    ロシアは大国じゃないことが分かるな。日本と同じ三流国です。
    しかも人口減少と国土減少が激しい。

  • 返信 匿名 ID:A0Mjk2MjE

    ロシアはオバマ政権の時にクリミア併合して領土を増やしましたけど?

  • 返信 高速とかで落ちて来たら大事故 ID:U2NjQ0NzI

    ロシアでもこれだからね~
    支.那朝鮮がロケットを100%安全に飛ばせると思う方がどうかしている。
    だからJアラートは必要。
    ドローンよりミサイルやロケットは難しんじゃね?

  • 返信 匿名 ID:A4MTY5MDc

    なんで出来ると思ったんだろう・・・

  • 返信 匿名 ID:YzMjY2NjE

    1人乗り有人ドローンタクシーをやるとか言ってた所なかったけか?

  • 返信 743mg ID:M2MDE0NTY

    サウジのドバイ

  • 返信 匿名 ID:UwODEzMzg

    あぶねえなおいw

  • 返信 匿名 ID:U2MTkzODM

    × ドローン
    〇 ラジコン(有視界)

  • 返信 匿名 ID:UwMzg1MDQ

    え?

  • 返信 匿名 ID:g3Nzc5NDI

    打ち落として商品を強奪するやつが出てくるのは必須

  • 返信 匿名 ID:M1MDcyNjY

    ドローン自体も標的になりそうだね
    郵便局周辺で待ち伏せ&撃ち落として部品取り
    それを繰り返して複数台分組み合わせれば完動品ができる

  • 返信 743mg ID:YyMjYwMDE

    ロシアの人はそこまでセコくないと思う

  • 返信 743mg ID:EzNDI4NTg

    無人物はなんだかんだ、無理なんだっチューの。

  • 返信 743mg ID:M3MjA4Nzg

    横着してねーで手で運べや

  • 返信 匿名 ID:MzNjY0MTg

    これはテレビニュースよりも遅いM字だ!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:M3OTY1OTI

  • 返信 匿名 ID:g2OTkxNDc

    200万だったから事故ったんだよ
    300万なら良い仕事できたのさ。

    さあもう一台買おうよ

  • 返信 743mg ID:UzNzg4NTc

    電化製品や割れ物が運べるようになるには数年はかかりそう。

  • 返信 匿名 ID:g1MzY1MzI

    ドローンが200万もするってありえないだろ

  • 返信 匿名 ID:cxMzcwMjM

    これで露呈したなwww
    ロシアの兵器などハリボテのハリボテと言うことがw
    今の中国軍なら余裕でロシア瞬殺出来るから、
    南進せずに北進すればいい。

  • 返信 匿名 ID:I5NTc2Mjg

    兵器じゃないんだがなぁ・・・
    おまけに他力本願な願い(笑

  • 返信 匿名 ID:Q0NzEyNjU

    風があったら無理だわな

  • 返信 匿名 ID:Y1MDAwMjc

    中国かよw

  • 返信 匿名 ID:M4NDE4MjU

    ロシアは輸入制限制裁をされてるから
    欧米や中国のものが自由に手に入らないんじゃないのか?

  • 返信 匿名 ID:M5MjQ2MjM

    1200万円のマグカップに見えた

  • 返信 匿名 ID:YyMDE4NTY

    空路って効率よくないからな。
    いまだに野生動物に襲撃されるリスクも残ってるし。

  • 返信 743mg ID:g3MzE3NzM

    荷物のせいにしたとな。 普通に風でダメだっただけだろ。

  • 返信 匿名 ID:A0MzUzNjE

    落ちロシア

  • 返信 匿名 ID:YyMjM1NzM

    100回飛べば一回は落ちるのでは、其のくらいの事故は我慢しなくては

  • 返信 匿名 ID:AyMDMzMzQ

    風に煽られたりなどの気象条件、
    中身が固定されていなかったりなどの荷物の問題、
    いろいろ克服しなきゃならない壁がありそう。

  • 返信 匿名 ID:YxOTYxNjc

    ドローン宅配自体が投資詐欺だからな

  • 返信 匿名 ID:YzMDEzNzQ

    こんな風に影響受ける物使える分けが無い

  • 返信 743mg ID:YyMjYwMDE

    ネットで注文!ネットで決済!
    都合1週間4回目の配達チャレンジでようやく商品が届きました!
    話にならんわ…

  • 返信 匿名 ID:I4MTYwNTk

    めちゃくちゃ危ねーな
    こんなん禁止でいいわ

  • 返信 匿名 ID:UzNTU1MDE

    なんでも自動化で人件費かからなくなるけど
    消費者いなくなったら経済回らないのにね

  • 返信 匿名 ID:IxMjM0MzI

    賢い事を頑張って言ってるつもりが、
    アホ丸出しの意味不明な文章になってますぜ

  • 返信 743mg ID:g2NzEyNDQ

    理解るよ。消費者イコール労働者だよ。

  • 返信 匿名 ID:I4NDk3OTk

    そらそうよ
    こんなもんで手を抜いて儲けようって考えがあまい
    伝書鳩にしとけ

  • 返信 匿名 ID:k2NDk5NTM

    ロシア式

  • 返信 匿名 ID:Y2ODM0ODQ

    シベリアだと上手くいくとでも思ったか

  • 返信 匿名 ID:U4NjMwMzM

    マグカップがーーーーー!!!!!

  • 返信 匿名 ID:MyOTMwMzM

    原因が分からん
    冗長性のあるマルチコプターなのになぜ?
    制御が悪い気がする

  • 返信 匿名 ID:MzMDI0NDY

    落とした後の損害がでかすぎるなw

  • 返信 匿名 ID:g0NDc4NDc

    イシンバエワ草

  • 返信 匿名 ID:E2MTU1MDk

    俺すごいこと考えたんだけど、車輪の上に車体つけてエンジン載せてそれに荷物も乗っけて道路走らせたほうがよくね?

  • 返信 匿名 ID:k3OTcyNjA

    多分ハックされたのでは。そしてハックされたことは公にできないので、バランス崩したとか言い訳してる

  • 返信 匿名 ID:YzMTI5OTg

    電気代とかの燃費的にはどうなんだろ

  • 返信 匿名 ID:E0NTg5NTI

    ドローン「そろそろドロンしま~す」

  • 返信 匿名 ID:QxMTExNTk

    Browser SSO

  • 返信 匿名 ID:kzNDgxNzk

    期待を裏切らないドローン

  • 返信 743mg ID:IyNDc1NzE

    死にかけた虫みたいにピクっとしてて草

  • 返信 743mg ID:gwMzE4MzM

    サムネ画像
    一瞬ロブスターに見えたのは俺だけ?

  • 返信 743mg ID:MxNDI4Njg

    荷物を載せる必要もあるんだろうけど200万もするもんなんか?

  • 返信 743mg ID:YyODk3OTI

    臓器や輸血などの緊急性のあるものはアリだと思うが、それ以外は非現実的。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    47 コメント 【9秒】魚釣りでワロタ。これの敗因は何だろうwwww
    私は勢いよく抜き上げたのが敗因だと思うなあwww今日の5chでコメントを集めていた魚釣りでワロタ9秒動画です。オチも良かったし楽しそうな仲間の反応もグッド(ノ∇`)
    74 コメント お化け?謎野菜の収穫動画が1100件超のコメントを集める人気投稿に。
    野菜だとは思いますがこれは何だろう。おばけきゅうり、長スイカ、巨大トウガン、カボチャという可能性も?見る人が見れば葉っぱの形状から分かりそうですが、私にはわかりませんでした。Instagramのdunia_kaumhawaで1185件のコメントを集めていた謎野菜の収穫ビデオです。紹介はTwitter版で。
    105 コメント 外人のセンスに嫉妬する。凍った坂道で転倒したおっさんでニルヴァーナが大人気にww
    これの元動画は1000mgでも一度紹介しています。その時はこんなネタ思いもつかなかったのに。これは外人のセンスに嫉妬する。雪かきをしようとしていたおっさんが凍った坂道で転倒しちゃう動画でニルヴァーナが大人気になっていましたので紹介します。これはうまいな。もうそれにしか聞こえなくなってしまうwww
    174 コメント 【福岡】暴走族の阻止に機動隊のバスを投入するも完全におちょくられてしまう。
    これ逆にギャラリーたちが盛り上がってしまいそう。福岡県飯塚市弁分で撮影された珍走団vs福岡県警察のビデオです。それにしてもギャラリーの数がすごいな。全国的に激減しているはずなんだけど、福岡と沖縄だけはなぜか別なんね。
    135 コメント 包丁を振り回して追いかける男。岡山の川を不法占拠する男に突撃する動画が話題に。
    岡山県岡山市南区古新田の笹ヶ瀬川沿いに勝手に畑や建物を作っていた男に凸するビデオです。Xcomで人気になっていたものですが、オリジナルのYouTube版がありましたのでそちらで紹介しています。Googleマップにも中国野菜倉庫、ヤミ畑で登録されているんですね(笑)
    201 コメント 回転寿司スシロー南池袋店のコンベアにカメラをのせて撮影したら回収されてしまったwww
    みんなの反応が面白いなと思っていたら中指立てられているしwwwまぁでもこうなるよね。衛生的に問題があるだろうし。東京都豊島区南池袋1-16-18のSUSHIRO南池袋店のチェーンコンベアにカメラをのせてみたという外国人旅行者のビデオが人気になっていましたので紹介します。内部もばっちり映っていますね。当たり前だけど中にはたくさんのスタッフが働いてるんだねえ。
    41 コメント 【動画】スペインの花火大会、激しすぎてコワタwww
    一部では新年の花火大会と紹介されていましたが、どうやら8月に行われたものらしい。フェンスの中の人たちはみんな防護服にヘルメットを着用しているみたいだけど、その炎は大丈夫なの?動画1なんて真っ赤やがwww