アッラーフアクバルに紀元前の兵器が登場。そしてちゃんと使えてた(((゚Д゚))) これ歴史の上では紀元前5世紀ごろに登場するらしい。シリアのアッラーフアクバルに投入された新兵器が紀元前だと話題になっているビデオです。なんちゃってかと思ったらちゃんと兵器として使えてるじゃん。最新の武器を使うかと思ったら2000年以上前の兵器まで持ち出しちゃう。この人たちなかなか凄いんじゃない? 面白動画 100コメント ┃ 2018年01月04日 18:20 ┃ 160 コメント 東京オリンピックのボランティアスタッフ募集について熱く物申してる沖縄のおっさんが話題に。 パリスヒルトンでクッソワロタwwwでもまったくその通り。沖縄芸人の「せやろがいおじさん」が東京オリンピックのボランティア募集に関して熱くツッコミまくっているYouTube動画がツイッターで話題になっていましたので紹介します。国民の総意を代弁している動画になってんね。 97 コメント 【動画】周りがドン引きするほどブチギレてしまうテニスプレイヤー。 えええwwwwテニスのダブルスってそんなもんだろうwww前の人を狙うのは基本じゃないのwwwみんな初中級〜中級クラスに上手で、仕事終わりに一汗かいて帰ろうぜ!という雰囲気のミックスダブルスだったのに。なんでそうなるwwwwwアマチュアテニスで撮影されたドン引きするほど切れてしまう女さんのビデオです。 48 コメント 【動画】わずか30秒でバイクを盗むテクニックを警官に披露する泥棒。 バイクがロイヤルエンフィールドだしインドかな?バイクに手をかけてからわずか30秒でエンジンを始動してしまう泥棒のビデオです。歯を使っているのは直結というやつか。こうして見ると簡単なもんなんだね・・・。 208 コメント 【東京】炎上した人気ラーメン店の社長が反論動画を投稿する。 「ネットアンチのポンコツたち!」とか「お前ら」「陰キャ」「馬鹿」ってこれは炎上マーケティングなのかな?食べ残しをしたお客さんの動画をネットに投稿して炎上した東京都豊島区池袋の人気ラーメン店の店主が反論動画を投稿し再炎上ぎみだったので紹介します。キャラを売るのってマーケティングとしては正しいみたいなんだけど、これはどうなのかなあwww ★ヤマアラシには決して挑んではいけない。大切なことを学んだヒョウのビデオ。 ヤマアラシさんのトゲでけえw(゚o゚)wこれはまだ子供のヒョウなのかな?大人ならヤマアラシには近づくなと知っているハズだもんね。例えどんなに腹を空かせていたとしてもヤマアラシさんだけには絶対に手を出してはならない。サバンナで生きていくうえでとても大切な事を学んだヒョウのビデオです。 ★銀行強盗とわずか2メートルの距離で撃ち合い撃退した勇敢なガードマンの映像。 入ってすぐ天井に向けてドーン!とか映画みたいな銀行強盗ですね(°_°)イリノイ州ロックフォードの銀行の監視カメラが捉えた強盗を撃退した勇敢なガードマンの映像です。サムネイルのシーンなんてわずか2メートルほどの距離しかないし最初の発砲もはええ(°_°) ★長編アッラーフ・アクバル。アレッポの市街地で繰り広げられたシリア軍(SAA)との激しい戦闘。 (音量注意)ほんと武器が豊富ですね。シリアの政府軍と反政府軍がアレッポ市街地を東西に別けて争ったアレッポの戦いの長編ビデオです。後半22分過ぎとかめちゃくちゃ近そうだけど敵味方の区別はついているのかしら(@_@;) New Weaponry Enters the Battleground 関連記事 454 コメント フェラーリ試乗中にドアをぶつけたら修理代を請求されたとご立腹なうp主のビデオ。 【ひ】より。15分ある長いビデオですが所々に突っ込みどころがあり面白いと思ったので。3000万円するというフェラーリを購入するつもりで試乗に出かけたらドアをぶつけて修理代を請求されたとご立腹なVLOGです。ショートメールで送ってくるのはどうかと思うけど、試乗コースに設定されていないホテルに向かう事を依頼したのはうp主だしそこでぶつけたのなら修理代を払うのは当たり前だと思うけどなあ。たぶん「購入するお客様」と思われなかったんじゃないのかしら。コーンズのようなお金持ちを相手にしている大きなお店ならお客さんを判断する目を持っているだろうし。(注:消えるかもしれない動画) 77 コメント 【中国】それは無理だろwww笑っちゃいけないけど笑えてしまう中国人の大失敗動画。 人力じゃ無理よね(笑)撮影している人が手伝ってあげたらとも思いましたが3人でも無理な気がする。1メートルを軽く超える大壺を小さな三輪車に積もうと奮闘する男たちに起きた悲劇55秒動画です。もう最初から予想できたけど(笑)しかしこれ積めたとしても運べたのかな? 62 コメント 【動画】女性のデニムスカートに火を付ける男が撮影される。 なんでやねんwwww中国広東省で撮影された、店先に立っていた女性のデニムスカートにライターで火を付ける男のビデオです。しかも火が燃え広がるのをじーっと眺めるのかよwww反応も薄いしwwwwなんやこれ(´・_・`) 71 コメント 【面白】太陽系の惑星の重力を物理エンジンでシュミレートした動画が大人気に。 こういうシンプルなの大好き。Redditで2000件近いコメントを集める大人気動画になっていた太陽系の惑星の重力の違いを自動車と梱包木材でシミュレーションするビデオです。紹介はYouTube版で。太陽は始まる前からサスペンションが死んでた(´・_・`)使われたゲームソフトはBeamNG.driveだそうです。 アッラーフアクバルカタパルト兵器投石器 最新ニュース コメント アッラーフアクバルに紀元前の兵器が登場。そしてちゃんと使えてた(((゚Д゚))) へのコメント 返信 匿名 2018年01月04日 18:23 ID:I0MzQ0NzM かかかかかか 返信 匿名 2018年01月04日 18:54 ID:E4NTUwMzM New Weaponやで 匿名 2018年01月05日 22:54 ID:M5NjE2NzQ そのうち石斧と槍で戦いはじめる 匿名 2018年01月09日 22:21 ID:QxMjYwMjQ 第四次世界大戦だな 返信 匿名 2018年01月06日 01:07 ID:IzODQ0MjU 死にたい… ↓君いっしょに死なない? 返信 匿名 2018年01月04日 18:23 ID:M1MTAzODE 生きてて恥ずかしくないの? 返信 匿名 2018年01月04日 20:04 ID:M5NDI1MjU アラーアクバル 返信 匿名 2018年01月04日 21:30 ID:UzNzU0NjE 死ねば誇らしいんか? 返信 匿名 2018年01月05日 07:32 ID:E1NjM5MDc わかってはいるが、生き恥をさらしながら生きている。 返信 匿名 2018年01月04日 18:28 ID:g4MDA4NDI 霹靂車か 返信 匿名 2018年01月04日 18:31 ID:E0NTMzMzc 低コストすぎるだろ。 返信 匿名 2018年01月04日 18:36 ID:gxMTgwNzU これ、300年前の対軍兵器やで。誰に攻撃してるん? 返信 匿名 2018年01月04日 18:50 ID:g4MDA4NDI 曹操が官渡の戦いで使った兵器だから1800年前だよ 返信 匿名 2018年01月04日 18:37 ID:AyMTA2MzU えっと…火のついたボールを投げて火事を起こす、でいいのかな? 返信 匿名 2018年01月04日 18:39 ID:U4ODU5NTU 暇な兵士が遊んでるだけじゃん 返信 匿名 2018年01月04日 18:43 ID:gxMDY2MzQ 貧乏臭いなwww 返信 匿名 2018年01月04日 18:43 ID:M0NTA0NzY そりゃ仕組み的に何千年前のものだろうが作れば使えるでしょ 問題は威力精度ともに普通に考えたら使うものじゃないだけで 返信 匿名 2018年01月04日 18:48 ID:E4MTUxMzQ せめて爆弾でも投げたらいいのに 返信 匿名 2018年01月04日 18:48 ID:A1ODY4MTk 元寇の「てつはう」ってこんな感じだったんだろうなー。 返信 匿名 2018年01月04日 19:17 ID:kyMzAxMzQ てつはうは手りゅう弾みたいなもんだろ? こんな大掛かりな投石器使わねぇよハゲ。 匿名 2018年01月04日 21:11 ID:UyMDg4MzU 本物見たことあんのか?ツルッパゲ野郎!! 匿名 2018年01月04日 22:07 ID:k0Nzg5ODI お前らハゲハゲ言ってると、M字ハゲにBANされるぞw 匿名 2018年01月06日 12:32 ID:U3Mjg1MjQ 今は無いことを証明せないけない時代なんよーw 取り合えず文献に乗ってるし実物も出土しちゃった そんな低スペックで生きなきゃいけないってどんな気持ち? バカすぎて感想も何もねえかw 匿名 2018年01月06日 21:15 ID:I0MDA3OTk 爆竹 殺傷力は皆無 敵を驚かすためですぐ慣れたので意味亡くなったと言われてる 匿名 2018年01月07日 10:18 ID:Q4NzI4MTg その後、ヨーロッパのシロンボに火薬が伝来し無慈悲な使い方になった模様 返信 匿名 2018年01月04日 20:33 ID:I3NDYzMDE ぜんぜん違う 匿名 2018年01月04日 21:12 ID:UyMDg4MzU 本物見たことあんのか?ツルッパゲ野郎!! 匿名 2018年01月04日 21:53 ID:UyMzIyNjI 中学校の教科書に載ってるだろ…義務教育受けてない餓鬼は帰れ。 返信 匿名 2018年01月04日 18:58 ID:M1MjgxNzg 発砲炎や音が聞こえないから意外といいかも 返信 匿名 2018年01月04日 19:15 ID:cyMzEwNjk いや、その都度「アッラーフアクバル」って言っちゃうからバレる 返信 匿名 2018年01月04日 19:08 ID:I1MDAyNTE WW2末期にコレで爆雷を投射する事を検討して実物まで作った日本は何も言えないと思う どっかの大学教授が作ってみたレベルだったらしいけど 返信 匿名 2018年01月04日 20:07 ID:gxMTgwNzU 朝鮮はWWⅡに参加してねーだろ、属国は黙ってろ 返信 匿名 2018年01月04日 19:11 ID:UwNjc2MTk ほんの少しでもテンション上げてっから アッラーフアクバル言いたいがため 返信 匿名 2018年01月04日 19:36 ID:UxOTk2MTU 射程距離短すぎて蜂の巣やんけ 返信 匿名 2018年01月04日 19:48 ID:QyNzQ4ODQ 最後のカットがいいな 「ぽそ」って落ちるとこ 返信 743mg 2018年01月04日 20:16 ID:czMDUyMzQ 実に大掛かりな投擲方法。 返信 匿名 2018年01月04日 20:21 ID:kyOTM5Nzc アラーアクバル VS アラーアクバル 対消滅してる様にしか見えないのは漏れだけか? 神は本当にそれを望んでいるのだらうかと 返信 匿名 2018年01月04日 20:23 ID:AwMzc5ODI DASH島で見たわwww 返信 匿名 2018年01月04日 20:26 ID:A1NTkzOTY 手榴弾とかも投擲器で飛ばしているし、原始的な投擲方法ってゲリラ戦なら有効だと思う。 当然、現代兵器で争えば負けるのがどっちかは明白だけど。 返信 匿名 2018年01月04日 20:30 ID:E1Nzc2ODg これカパタトルっていうんだぜ。古代ローマの騎士ソロモンが最初に使ったんだ。 返信 匿名 2018年01月04日 20:32 ID:I3NDYzMDE 土と石で作られてる建屋ばかりだから 効果はそんなないんじゃねえの? 返信 匿名 2018年01月04日 20:32 ID:kyOTU0NDg これ、ISIS側なの? ISISを仕組んだ偽ユダヤ金融マフィアが粛清進んでて、傭兵部隊のISISも金回りが悪くなったんじゃないの? 返信 匿名 2018年01月04日 22:30 ID:QxMTIzMDY isisじゃない反政府側 返信 匿名 2018年01月04日 20:37 ID:I0NzE0NDQ アラーアクバルも流れ作業のように呟いてるな 返信 匿名 2018年01月04日 20:38 ID:Q0OTEyOTY 火炎瓶手で投げたほうがいんじゃね 返信 匿名 2018年01月04日 20:40 ID:E2NDQ0MTY 装填に手間が掛かるだけで手法としてはありなんじゃないの たまたま敵の集団にでも落ちたら手榴弾とかと同じく威力あるだろうし 返信 匿名 2018年01月04日 21:05 ID:A5ODA5MDg 優れてて当然、なぜなら2000年前にイスラム教はなかったからね。 返信 匿名 2018年01月04日 21:15 ID:I1MDcxNjM トレビュシェットならウクライナで見たやつのほうが遥かに性能が高かったぞ 返信 743mg 2018年01月04日 21:44 ID:IzODE3NTk しょぼいwww 返信 匿名 2018年01月04日 21:57 ID:UwOTMzMjI ちゃんと動画みたらバナークリックしろよ! 返信 匿名 2018年01月04日 22:05 ID:k0Nzg5ODI M字ゲーハー乙 返信 匿名 2018年01月04日 22:04 ID:k0Nzg5ODI エイジオブエンパイアで見た 返信 匿名 2018年01月04日 22:27 ID:cyMzEzNDA 「アラーアクバル」って言葉、 使いすぎて安っぽくなってない?w 返信 匿名 2018年01月04日 22:28 ID:E4MDk5NTc これは著作権侵害案件!! 返信 匿名 2018年01月04日 22:29 ID:k4MjQ3NTY さて、シヴィライゼーションで遊ぶかな 返信 匿名 2018年01月04日 22:41 ID:g4OTAxNjI 最後ワラタ 力のないアクバル 爆発するのかと期待して損した 返信 743mg 2018年01月04日 22:53 ID:g4MDc3NTg 木造の建物なんてなさそうだけど、ダメージあるの? 返信 匿名 2018年01月04日 23:02 ID:A1NzkzOTY 人の頭に直撃すれば効果はあるだろうな だが、ヘルメット被ってたら無駄に終わるだろうな。 返信 匿名 2018年01月04日 23:04 ID:Q1MTM3NjA こいつら娯楽で殺しあってるんだろ。ほっとこう 返信 743mg 2018年01月05日 00:04 ID:g5MTY5OTM これさぁ、ハンマー投げの要領で火の玉飛ばした方が良くね? 返信 743mg 2018年01月05日 01:37 ID:ExNjIyOTU 神のせいにして人を殺すな、頭の悪い猿以下のチンカス共が 返信 743mg 2018年01月05日 02:00 ID:g2NjQyNDI アクバルすげー 返信 匿名 2018年01月05日 02:36 ID:A2NDQ2MzU 思ったよりは飛んでるけど近すぎてどこから投げてるかバレバレじゃない? 返信 匿名 2018年01月05日 02:58 ID:g3NzEwNjU 世の中の戦争がこのレベルで止まってれば、まだ平和なのかもしれないな。 返信 匿名 2018年01月05日 10:52 ID:A2NjE2MTU そんなあなたにシリア・カタパルト集 ttp://www.youtube.com/watch?v=VKc-QAKv1NQ 今回の動画も2014年にはあがってるみたいだね。 返信 匿名 2018年01月05日 04:40 ID:g3OTI3NTk トレビュシェットですね。誰かがもう書いてるけども発射に際してほぼ無音だからそれなりに使える。WW1の塹壕戦でも同じような理由でカタパルトが役に立ってるしね。 返信 匿名 2018年01月05日 05:31 ID:MxNDYwMzA 第三次世界大戦以降はこれが主力で最新兵器だぞ。 返信 匿名 2018年01月05日 08:15 ID:MzODY0MTQ 残念 主力兵器は北斗神拳になります 返信 匿名 2018年01月05日 11:07 ID:EyMTI4ODU 命中率ひくそー 返信 匿名 2018年01月05日 11:09 ID:A2NDI5NzA 東北、北陸、関東に巨大地震が来ると思ったわw 返信 匿名 2018年01月05日 11:19 ID:gwMjM0MjY 煙で居場所がバレて狙撃されそう 返信 匿名 2018年01月05日 11:56 ID:A2ODMyOTE 疫病でしにそうな人間や腐敗した豚の死体とかを飛ばして衛生環境を悪化、戦意低下させるのでし 返信 匿名 2018年01月05日 12:11 ID:k1MjkyODc 正直楽しそう 返信 匿名 2018年01月05日 12:32 ID:czNjY0Nzc アインシュタイン「未来の戦いはやっぱこうなるよね」 返信 匿名 2018年01月05日 14:04 ID:M1NzM1OTY 昨日トゥームレーダー(ゲーム)でこの兵器使った 返信 743mg 2018年01月05日 14:05 ID:A4NjIzOTQ これ程無駄な足掻きはねぇよ 返信 匿名 2018年01月05日 14:26 ID:AyMDMzMDU 城攻めみたいな遠距離から決まった場所攻めるのにはいいだろうけどゲリラ戦で使う兵器じゃないだろこれ 返信 匿名 2018年01月05日 14:46 ID:g5NDkxMjQ これってカタパルト?トレビュシェット? どっちだっけ 返信 匿名 2018年01月05日 15:15 ID:czMTA0OTU これに当たった奴 マジ強運の持ち主やな。 返信 匿名 2018年01月05日 15:36 ID:A4NDQwOTA 爆発くらいしろよ 返信 匿名 2018年01月05日 16:35 ID:AxMjQzMzE 肉薄した市街戦でも物陰から無音で曲射攻撃できるステルス性は評価できる 弓矢よりは実用的だな 返信 匿名 2018年01月05日 18:07 ID:QxMzQzMzY アラーアクバルしか言語がないのかこいつらは 返信 匿名 2018年01月05日 18:09 ID:A2NTgyNDg これには神もアクバらい 返信 匿名 2018年01月05日 20:00 ID:AyNjE3MDQ 投石すれば狩猟時代まで遡れるぞ 返信 匿名 2018年01月05日 20:35 ID:AyNjMyNDM まあ、火炎玉のかわりに現代ならぐれねーととか砲弾ぶん投げる手があるわな。 返信 匿名 2018年01月05日 20:57 ID:MxMzU4NDc これがキロメーター飛んだら使えるとは思えるがなあ。 返信 匿名 2018年01月05日 21:33 ID:I4ODM4MTI これで… 朝鮮人を半島に送り返されへんか?帰化人も。 日本海に落ちてもええから。 早く鍵かけなくても暮らせる日本に戻ってほしい。 返信 匿名 2018年01月05日 23:22 ID:MxNDY1MzI 兵器が供給されなくなってんのか 返信 ほしゅそく 2018年01月05日 23:42 ID:QxMzI3NjI 今でも竹槍の旧日本軍と自衛隊でも使ったら戦争に勝てるのかも? 返信 匿名 2018年01月06日 00:18 ID:I3MjQ1NTY 当初はネットを使ったり映画と見間違う編集技術でインテリ気取ってた集団の現在 返信 匿名 2018年01月06日 02:47 ID:U3NTA4NDQ ポトンと落ちていってワロタ 返信 匿名 2018年01月06日 03:27 ID:E3ODMxMDY ハイ、次の患者さん どうぞ ↓ 返信 匿名 2018年01月06日 08:00 ID:gyMDE1ODM (・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピングーニー イェッツイェッツワミナー 返信 匿名 2018年01月06日 12:57 ID:EzMTA2NjY 弾が当たらずに落ちていくさまがシュールだねw 返信 匿名 2018年01月06日 13:30 ID:IxMTc5NTI 鉄腕ダッシュ見たな? 返信 匿名 2018年01月07日 12:58 ID:MzMjI2NTE 頭悪そう逆に 返信 匿名 2018年01月07日 14:43 ID:YyNzMwMzg 鉄パイプと縄があれば誰でも作れるな 返信 匿名 2018年01月09日 20:44 ID:cxODI3NzI アクバル、アクバル、糞うるせーんだよw砂漠土人共が! 返信 匿名 2018年01月09日 22:59 ID:g5NTM2NTk 飛んでねぇwwwwwwww 返信 匿名 2018年05月16日 02:55 ID:A2NTQ0Mzk 最古の遠距離武器の投石機やなぁ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 61 コメント 薔薇の形の泡洗顔エビータ ビューティホイップソープはコツがいるらしいwww ワロタ。予想通りwww勢いよく押すとこうなるのは見えてたけどなwww先日紹介したカネボウ化粧品の薔薇の形の泡が出る洗顔料カネボウ(Kanebo) エビータ ビューティホイップソープを見つけたのでやってみた8秒動画です。カネボウ化粧品の公式サイトには9/1発売と書いてあったんだけどな。フライングゲットしたのかな。 153 コメント これもう手持ちサーチライトだろwww最強の懐中電灯がエースビームから発売される。34,800円。 照射距離2408メートル、光束500ルーメン、光度145万cd、100メートル防水。高性能な懐中電灯のブランド「ACEBEAM(エースビーム)」より2キロ先まで照らす事が出来る超強力な懐中電灯ACEBEAM W30(6500K版)が発売されるようです。日本での販売価格は34,800円。手持ちサーチライトみたいになっているけどどんな場面で使われるんだろう?武器?www 43 コメント 自宅の玄関前でゴルフの練習をしていたこの男ワロタ9秒動画。 なんでそっち向いてるんだよwwwどのみちその勢いで打ったらお向かいさんに当たるだろwww玄関先でゴルフの練習をしていた男の9秒動画がTikTokで大人気になっていましたのでアップします。紹介はYouTube版で。しれっと部屋に戻るのも笑うwww 39 コメント 【動画】世界で最も高価な織物の一つ、ロータスシルク(藕絲織)の作り方。 ミャンマーが発祥で現在はミャンマー、カンボジア、ベトナムの小規模な家内工業でしか生産されていないというハスの茎の繊維を使った織物の作り方です。熟練した職人が全て手作業で抽出する必要があることから世界で最も高価な織物の一つとされています。完成する生地はシルクのように柔らかく、亜麻布のように通気性がありわずかに伸縮性があるんだって。毎日20人が働いて月に20本程度のスカーフしか作れないというんだからほんと貴重なものなんだね。 70 コメント 【神乳】とんでもない美女。グラグラビールに挑戦してやっぱりな事に(ノ∇`) これは好き(*°∀°)=3ムッハー。数年前からネットに登場した操り人形のようなビアマシン。それに挑戦した美人お姉さんのビデオが今日の5ch(nova)に投稿されていましたので紹介します。ドイツではビアマリオネット、アメリカではビアパペッティアという商品名で販売されているようです。それぞれ2.5万円、1.9万円。これ夏のBBQシーズンに良さそうね(^^) 54 コメント 竜が如くをリアルでやってみた映像がクオリティ高くて話題に これはちょっと凄いw 竜が如くをリアルでやってみた映像がクオリティ高くて話題に。個人的には結構好きw走りながら壁にぶつかると確かにこういう感じだよな。どんだけゲームのグラフィックが良くなってもこういう所はいつまでもそのまんまなのだろうか。 85 コメント 【動画】拘置所から保釈されたガッツchのメンバーよりご挨拶。 ガッツchのスタッフとして働いていたというメンバーの一人が留置所から保釈され、YouTubeでコメントを発表していましたので紹介します。今後はユーチューバーとして飯を食っていくそうです。私人逮捕系の裏側とか暴露すればとりあえずは収益化まで持っていけるんじゃないかな?
かかかかかか
New Weaponやで
そのうち石斧と槍で戦いはじめる
第四次世界大戦だな
死にたい…
↓君いっしょに死なない?
生きてて恥ずかしくないの?
アラーアクバル
死ねば誇らしいんか?
わかってはいるが、生き恥をさらしながら生きている。
霹靂車か
低コストすぎるだろ。
これ、300年前の対軍兵器やで。誰に攻撃してるん?
曹操が官渡の戦いで使った兵器だから1800年前だよ
えっと…火のついたボールを投げて火事を起こす、でいいのかな?
暇な兵士が遊んでるだけじゃん
貧乏臭いなwww
そりゃ仕組み的に何千年前のものだろうが作れば使えるでしょ
問題は威力精度ともに普通に考えたら使うものじゃないだけで
せめて爆弾でも投げたらいいのに
元寇の「てつはう」ってこんな感じだったんだろうなー。
てつはうは手りゅう弾みたいなもんだろ?
こんな大掛かりな投石器使わねぇよハゲ。
本物見たことあんのか?ツルッパゲ野郎!!
お前らハゲハゲ言ってると、M字ハゲにBANされるぞw
今は無いことを証明せないけない時代なんよーw
取り合えず文献に乗ってるし実物も出土しちゃった
そんな低スペックで生きなきゃいけないってどんな気持ち?
バカすぎて感想も何もねえかw
爆竹
殺傷力は皆無
敵を驚かすためですぐ慣れたので意味亡くなったと言われてる
その後、ヨーロッパのシロンボに火薬が伝来し無慈悲な使い方になった模様
ぜんぜん違う
本物見たことあんのか?ツルッパゲ野郎!!
中学校の教科書に載ってるだろ…義務教育受けてない餓鬼は帰れ。
発砲炎や音が聞こえないから意外といいかも
いや、その都度「アッラーフアクバル」って言っちゃうからバレる
WW2末期にコレで爆雷を投射する事を検討して実物まで作った日本は何も言えないと思う
どっかの大学教授が作ってみたレベルだったらしいけど
朝鮮はWWⅡに参加してねーだろ、属国は黙ってろ
ほんの少しでもテンション上げてっから
アッラーフアクバル言いたいがため
射程距離短すぎて蜂の巣やんけ
最後のカットがいいな
「ぽそ」って落ちるとこ
実に大掛かりな投擲方法。
アラーアクバル VS アラーアクバル
対消滅してる様にしか見えないのは漏れだけか?
神は本当にそれを望んでいるのだらうかと
DASH島で見たわwww
手榴弾とかも投擲器で飛ばしているし、原始的な投擲方法ってゲリラ戦なら有効だと思う。
当然、現代兵器で争えば負けるのがどっちかは明白だけど。
これカパタトルっていうんだぜ。古代ローマの騎士ソロモンが最初に使ったんだ。
土と石で作られてる建屋ばかりだから
効果はそんなないんじゃねえの?
これ、ISIS側なの?
ISISを仕組んだ偽ユダヤ金融マフィアが粛清進んでて、傭兵部隊のISISも金回りが悪くなったんじゃないの?
isisじゃない反政府側
アラーアクバルも流れ作業のように呟いてるな
火炎瓶手で投げたほうがいんじゃね
装填に手間が掛かるだけで手法としてはありなんじゃないの
たまたま敵の集団にでも落ちたら手榴弾とかと同じく威力あるだろうし
優れてて当然、なぜなら2000年前にイスラム教はなかったからね。
トレビュシェットならウクライナで見たやつのほうが遥かに性能が高かったぞ
しょぼいwww
ちゃんと動画みたらバナークリックしろよ!
M字ゲーハー乙
エイジオブエンパイアで見た
「アラーアクバル」って言葉、
使いすぎて安っぽくなってない?w
これは著作権侵害案件!!
さて、シヴィライゼーションで遊ぶかな
最後ワラタ
力のないアクバル
爆発するのかと期待して損した
木造の建物なんてなさそうだけど、ダメージあるの?
人の頭に直撃すれば効果はあるだろうな
だが、ヘルメット被ってたら無駄に終わるだろうな。
こいつら娯楽で殺しあってるんだろ。ほっとこう
これさぁ、ハンマー投げの要領で火の玉飛ばした方が良くね?
神のせいにして人を殺すな、頭の悪い猿以下のチンカス共が
アクバルすげー
思ったよりは飛んでるけど近すぎてどこから投げてるかバレバレじゃない?
世の中の戦争がこのレベルで止まってれば、まだ平和なのかもしれないな。
そんなあなたにシリア・カタパルト集
ttp://www.youtube.com/watch?v=VKc-QAKv1NQ
今回の動画も2014年にはあがってるみたいだね。
トレビュシェットですね。誰かがもう書いてるけども発射に際してほぼ無音だからそれなりに使える。WW1の塹壕戦でも同じような理由でカタパルトが役に立ってるしね。
第三次世界大戦以降はこれが主力で最新兵器だぞ。
残念
主力兵器は北斗神拳になります
命中率ひくそー
東北、北陸、関東に巨大地震が来ると思ったわw
煙で居場所がバレて狙撃されそう
疫病でしにそうな人間や腐敗した豚の死体とかを飛ばして衛生環境を悪化、戦意低下させるのでし
正直楽しそう
アインシュタイン「未来の戦いはやっぱこうなるよね」
昨日トゥームレーダー(ゲーム)でこの兵器使った
これ程無駄な足掻きはねぇよ
城攻めみたいな遠距離から決まった場所攻めるのにはいいだろうけどゲリラ戦で使う兵器じゃないだろこれ
これってカタパルト?トレビュシェット?
どっちだっけ
これに当たった奴 マジ強運の持ち主やな。
爆発くらいしろよ
肉薄した市街戦でも物陰から無音で曲射攻撃できるステルス性は評価できる
弓矢よりは実用的だな
アラーアクバルしか言語がないのかこいつらは
これには神もアクバらい
投石すれば狩猟時代まで遡れるぞ
まあ、火炎玉のかわりに現代ならぐれねーととか砲弾ぶん投げる手があるわな。
これがキロメーター飛んだら使えるとは思えるがなあ。
これで…
朝鮮人を半島に送り返されへんか?帰化人も。
日本海に落ちてもええから。
早く鍵かけなくても暮らせる日本に戻ってほしい。
兵器が供給されなくなってんのか
今でも竹槍の旧日本軍と自衛隊でも使ったら戦争に勝てるのかも?
当初はネットを使ったり映画と見間違う編集技術でインテリ気取ってた集団の現在
ポトンと落ちていってワロタ
ハイ、次の患者さん どうぞ
↓
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピングーニー イェッツイェッツワミナー
弾が当たらずに落ちていくさまがシュールだねw
鉄腕ダッシュ見たな?
頭悪そう逆に
鉄パイプと縄があれば誰でも作れるな
アクバル、アクバル、糞うるせーんだよw砂漠土人共が!
飛んでねぇwwwwwwww
最古の遠距離武器の投石機やなぁ