スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2016年02月20日

雨の日のお腹の張り

今日はあいにくの雨になりましたねぇ。
雨の日はとってもつかれやすくなります。
特に妊娠してからは雨の日の前と
雨の日が特に体調が悪い・・・
お腹は張るし、疲れやすいしで
体調が劇的にわるくなること多いのですよねぇ。。
しかも、お腹が張るしドキドキします。。。

妊娠もいよいよ後半。。。あと2カ月ちょっとぐらい
って思うとなんかさみしい気もしちゃいます。。

でもいつも切迫早産気味になるので
このくらいから気をつけないといけないんですけどねぇ。。
あまり無理はせずにしておかないといけないなって
思っています。
アロマもやろうかなぁって思っているので、
おうちでアロマ風水をするのもありだなぁって
今は考え中です。
運気もあげたいですしねぇ(笑)

いろいろとやりたいことが多いので
なるべくできることからちょっとずつ
やっていくようにしていきたいなぁって
思います。

出産したら絶対にそれどころじゃないだろうから、
なるべく今のうち動けるときに
できることをやっておかないといけませんねぇ。  


Posted by でんぴょー at 21:13Comments(0)

2015年09月11日

食べたいのに食べれない

今日もいいお天気になりましたねぇ。
天気がいいのが気持ちよくって嬉しくなります。

最近友達が妊娠して、
つわりがひどいみたいでかわいそうになります。
ただ、戻すとかではなく、
食べたいのに食べれない。
すぐにくるしくなって胃やお腹が圧迫されるみたいで、、
だから苦しすぎる・・・らしいです。

しかも食べ物はたべたい!って
いうからかわいそう。。

今までとは全然違うから
何もかもが予想外みたいです。

先日も一緒にアロマ風水をしようということを
いっていたのですが、
ある一定の香り以外は受け付けない・・・
ということで
途中で中断でした・・・。

自分では食べれるのと一緒の感覚だったみたいですが、
そういうわけには身体も行かなかったようです。

身体もつらいのが一番かわいそう・・。
だからできるだけ無理はしないようにサポートしてあげたいなぁって
思いました。
近くに住んでいるしこれからもしっかりさぽーとしてあげなくっちゃ!

これからますますお腹も大きくなっていくし、
成長がすごーく楽しみ!私も
妊婦の友達の子どもちゃんの成長が楽しみすぎます!!!

  


Posted by でんぴょー at 12:09Comments(0)

2015年05月20日

5月20日の記事

今日は1日PCディ。
だからゆっくりと音楽でも聞きながら
気分転換もしつつやっています。

アロマの資格をとりたいなぁって
おもっているのでアロマもつけながら
リフレッシュ。自分の時間があるって
本当にありがたいことです。
いつもならばたばただから全然
できませんが・・・

アロマと国家資格っていうのも
参考にして資格はどんなのがいいかじっくりみています。。

身体の疲れもとれるように
アロマを活用するならメディカルアロマがいいのかなぁって
思います。
病気を寄せ付けないためにも
アロマっていい働きをしてくれそうです。

そして、腰痛予防もするために体操も
今日はやっておこうと思います。
腰にぴきっと電気が走ったので
これはやばいっておもっているのですが・・。
もうちょっと身体を休めろっていうサインかなぁとも
思います。。

最近はハードだったし、身体のメンテナンスも
怠っていたのがあるのでやっぱりもう少しやすまないといけない
んだろうなぁって思いますが、、、なかなか難しい限りです。。  


Posted by でんぴょー at 12:56Comments(0)

2015年03月17日

花粉症対策

今日はいいおてんきになりましたねぇ。
アロマ講座を受けたいなぁっと思って
朝からPCで内容をじっくりみていたのですが、
どれにするか本当、悩みます(笑)
結構よさそうなのがたくさんあるので、一番
どれがいいかなぁっておもうんですよねぇ。
でも悩んでいる自分がすきだったりするんですけどねぇ。。

そして、最近は花粉症がひどいので
アロマで花粉症対策をしています。
空気も乾きやすいし、子どもたちも
鼻ずるずるの目はかゆい・・・って
かんじになっているので、
できるだけおうちのなかだけでも
いい環境にできるように心がけています。
1.2日さぼっていたことがあったのですが、
それをするとしないとでは全然ちがうんですよねぇ。
ということは・・・やっぱりアロマの効果が高いんだろうなぁって
おもいました。

アロマをあなどっていただけに・・・。
ちょっとがんばらないといけないなぁって
思います。

本当、これが5月ぐらいまで続くと思うと・・・。
びっくりします。。
花粉を寄せ付けないものとかもかわないといけないかなぁ。。
必死に花粉症対策しないとなぁって頑張ろうと思います。  


Posted by でんぴょー at 14:37Comments(0)

2015年02月07日

ブルックリンジャーの人気

今日もいいお天気!!お天気がいい日はいろいろと
やりたいことが増えますねぇ。やっぱり天気のいい日が一番
嬉しいです。

そして、先日まで発売していたブルックリンジャー。
ミスタードーナツで発売していた保存用の瓶を
アレンジしたもの。
あれがめちゃくちゃ人気だったみたいですねぇ。
メイソンジャーは私もほしいと思って買ってなかったのですが、
それからあれがでてきたので私もほしい!!って
思っていたのですが・・・
悠長にしていたらクリアが売り切れ。。。
あれにコットンとか入れたかったので、
あえなく買うのをやめました。。
かなり悠長にしすぎていました・・

AEAJの検定を友達があれにアロマ用に使うグッズを
入れてすごくかわいかったのでやりたかったのですが・・
人気はすごいですねぇ。やっぱりみんな欲しいものを
一緒ですね(笑)

それにしても完全にドーナツは20-30代の女性をターゲットに
してきましたねぇ。リラックマとかのキャラクターよりも
絶対に売れているはずです・・・。みんなの食い付きが全然
違いますよ、きっと。再販してくれないかなぁ、ミスドさん・・・
絶対に買うのになぁあったら・・・。  


Posted by でんぴょー at 11:29Comments(0)

2015年01月17日

身体のリセットの時間

今日も冷え込んでいますねぇ。
でも、今日はおうちでぬくぬくに
すごしたので、快適に過ごすことができました~
アロマテラピーの学校の先生をしている
友達からリラックスオイルについても聞いたので、
それをやったりとかなりリラックスをした日になりました。

というのも最近風邪もひいて身体の
調子があまりおもわしくなかったのがあったのに
家事、育児、仕事とひっきりなしでした。。だからたぶん
身体も思うように動かかなかったのかなぁって思います。
リセットする時間って必要よねって改めて思いました(笑)

身体がリセットされて元気になってくると
ちょっとジャンクなものとかたべたくなるんですよねぇ。
整体の先生には胃が荒れているのがあるので
ちょっと身体に良いものを食べてねって言われたのですが、
何も食べなかったら結構身体も元気になったのか・・・。
今はジャンクな物をいっぱい食べたい気分です(笑)

でもそうやって身体も自然と調整しているのかもしれないなぁって
思います。でも、ジャンクなものはほどほどに・・・ですね!!!
子どもたちも欲しがるし、本当にほどほどにしておかないと
また風邪もひいてしまいそうです!!  


Posted by でんぴょー at 21:32Comments(0)

2014年12月12日

身体のメンテナンス

12月ももうすぐ後半ですねぇ。
この時期は本当に早いなぁって思います。。
あっという間にお正月ですねぇ。。

事務仕事を始めてはじめての冬がやってくるのですが、
オフィスの寒さで悩んでいます。
動かないのもいけないので、
もう少しむだに身体を動かすようにしないといけないなぁって思います。

でも、整体に行ったら身体が冷えていますねぇ。。って
言われました。。
だからやっぱり身体のメンテナンスはやっとくべきだなぁって
思います。
身体は冷えているんだろうなって思っていても
全然できていなかったりするのがあるので、
それを言ってもらうのと本当に冷えているんだろうなぁって
いうのがわかります。やっぱりいわれないとわからないことって
多いので、言われるとやっぱりなって思えますしねぇ。
身体のメンテナンスは大事なので、それをしつつ
身体についても知る。どこがつかれているとか
聞くとそこはちゃんといたわってあげないといけないなぁって思えます。


今年の年末もかなりいそがしくなってきたので、
身体のメンテナンスをしつつも元気に過ごせるようにしたいと思います。  


Posted by でんぴょー at 00:53Comments(0)

2014年12月02日

年末年始の行動

今日は一気に寒くなりましたねぇ。
寒さに敏感に反応する私ですが。。。
今日ばかりはちょっとこの寒さに耐えれない感じになりました。。

そして、今年も残り僅か!!
年末年始を楽しく過ごすために色々とやりたいことをしないとなぁって
思っています。
今年はやりたいと思っていたことが結構できたので、
良かったなぁと思うのですが・・・。
あとは来年に向けての目標設定もしないといけないなぁって
思います。

友達はメディカルアロマの資格をとりたいといっていたんで私も
何かに挑戦する年にしたいなぁって
思っています。

そして、年末の28日までにはすべての事を終えてゆっくりする。
1年で一番ゆっくりできる週間にする予定です。
家事、育児、仕事でゆっくりできることってほとんどないので、
そこだけはゆっくりとさせてもらわないと!!って
感じです。

それまでにちゃんとやりたいことをすべてできるか!それを
計画だてて、実行していこうと思います。
整理整頓など後回しにしがちなところを
しっかりできたらいいなと思っています。


といっても年末年始、ゆっくりしたいけど
予定がかなりつまってきているので、逆に忙しくなるかもなぁ。。でも遊びならいいかなぁ(笑)  


Posted by でんぴょー at 22:37Comments(0)

2014年10月28日

子どものあったかグッズ

今日も寒くなっていますねぇ。
こんなに寒いとちょっと秋が恋しくなります・・・
気候のいい日はどこへいったのやら・・・

空気が乾燥してきているので
エアコンをついに入れてしまいました・・・
寒い・・・。

でも、これだと空気も乾燥しやすくなるので、
ここで加湿対策もしています。

アロマも炊いていい香りを持続させようとしているのですが。
なかなかいい香りに出会えず・・・。
今回は「メディカルグレードの精油をつかって
リッチにアロマもやってみようかなぁって
思います。
スースーする感じがあるのが
ミントとかティーツリーオイル。
これ系の香りをして鼻の通りを良くしています。
すーすーしてきもちがいいのですよねぇ。

これを香っておもうのが、
ミントの香りがするヴィップスデボラック。
これはかなりスースーなるのでおすすめです。

子どもの風邪のときには良くやります。
特に上は鼻が詰まりやすいからこれは必須アイテムなんですよねぇ。

風邪対策、寒さ対策いそいそとやっていかないといけないなぁって
思っています!!  


Posted by でんぴょー at 06:21Comments(0)

2014年09月24日

9月24日の記事

だんだん朝晩は寒いと感じる日が多くなってきましたね。
寒いし、ちょっとずつ空気が乾燥しているなって
思う日が多くなってきたんで、
アロマもやろうかなって思うようになっています。
加湿器を炊きながらアロマができるので
それがいいかなぁって思っています。

アロマもちょっと調べていたら、
治療とかでつかわれたりするフランス式アロマっていうのが
あるらしく、フランスでは治療の一環で
使っているんだなぁっていうことを知ってびっくりしました。
アロマをするという行為は変わりはないのかもしれないのですが、
私たちが普段楽しんでいるのはイギリス式アロマみたいです。
リラックス目的でアロママッサージとかも組み合わせて
ってなるとそっちらしいです。


アロマて本当癒されるので大好きです。
疲れた時こそアロマをするのが自分頑張った!!っていう気に
なるので、疲れてしんどいときこそ、めんどくさがらずにやるように
しています。


今週は連休もあったし、ハードな1週間になりそうなので、
気合いを入れてやろうかなと思っています。
台風はだいじょうぶかなぁ。。
気になるところですが、無事に仕事もできたらいいなぁ。  


Posted by でんぴょー at 06:06Comments(0)

2014年09月15日

アジア大会のサッカー

アジア大会のサッカーを見ていたんですが・・・。

ゴールキーパーの牲川って、ちょっと下手すぎませんか?

この前の川島の凡ミスではないですが、あんなひどい失点していたら、がっかりですね。

神戸の岩波がさすがのカバーで、一度はクリアしてくれましたが、あれだけ前に出ていて、戻れずに失点っていうのは、牲川のゴールキーパーの能力に疑問を感じてしまいます。

ちょっと牲川はうっかりすぎでしょう!

こんなひどい試合を見せられて、ちょっとイライラしましたね。

でも、岩波はよく堪えたと思います!

やっぱりこれが、チームで試合に出ている人と、出ていない人の違いなのかな~と思いました。

岩波はゴールも決めたし、本当に大活躍ですね。

攻守ですごく頑張っているので、岩波は期待が出来得ると思いました。

でも、ゴールキーパーはやっぱりもうちょっとマシな人はいないんでしょうか?

守備も他はグダグダな所もありますし。

本当に手倉森さんが何をしたいのか、よくわからないな~と思いましたね。

攻撃陣も、判断が遅くて、なかなかシュートしないとか。

変な所が沢山ありました。

このレベルだと、A代表との差をすごく感じてしまいます。

将来、この人たちが、A代表になると思うと、なんだか絶望的な感じがしてきますね。

なんでこの人たちを選んだんだろう?

もうちょっとマシな人はいなんでしょうか?

野津田も全然良くないよね。

このレベルだったら一生A代表はないんだろうなって思います。

香川とかに比べてしまうと、全然違いますよね。

香川は海外で、この試合よりも、もっとレベルの高い場所で活躍しているし、本当にすごいな~と思いました。

最近、精油治療というのが気になって、ネットで効能などをチェックしています。

寝不足とかにも効果があるアロマがあるので、使ってみると面白いですね。
  


Posted by でんぴょー at 00:11Comments(0)

2014年07月30日

ディオールのグロス

今日も暑いですねぇ。
暑い日には飲み物がほしくなる・・・・そんな気分です。。。

今日は後輩の誕生日プレゼントを選びながら・・・
いろいろ何かいいのがないかとさがしておりました~
後輩、誕生日なのだけど、23さい・・・
23って。若すぎる~
最近の若者は物欲がないらしく、
何を渡したらいいのかわからないため、
とりあえず口コミサイトで1位のディオールの
グロスを購入してみました。

これ、色的にはどうなのかなぁって思うのですが、
ま、消耗品だしいいかな。
なんてことでかるーく買っちゃいました。

私もほしいので、良かったらかおっと。
(後輩で試すあくどい先輩)

明日はアロマの勉強会。
そこで精油の抽出方法も勉強するので
その予習をするはずが・・・
うっかりディオールのマジックにかかり1時間も
みていました。。

みれば見るほど私もほしくなる・・・。
誕生日に買おうかなぁ。
最近子どものものばかり買って全然自分のものを
買ってもらっていなかったので、
旦那に相談して買ってもらおうかなぁって思います(笑)
誕生日だしいいかなぁ、それくらい~許してくれたらいいなぁ~  


Posted by でんぴょー at 12:43Comments(0)

2014年07月05日

FIFAがダフ屋に協力

FIFAがダフ屋に協力って、最悪ですね!

お金に弱い組織というのは、カタール開催になった点からしても、もうわかりきっていることなんですが、それにしても協会が本当にダメだな~と思います。

スアレス処分している場合ではないと思います。

協会内部にひどい違反者がいるんですから、かなり厳しくさばいて欲しいと思いました。

こういう人は、本当に放っておきたくないですね。

でも、FIFAは身内の処分をちゃんとできるんでしょうか。

今回のワールドカップのダフ屋行為では、なんと選手への割り当てチケットまでが利用されたようです。

選手の割り当てチケットまでダフ屋に流れるって、相当なことですね。

てか、その選手も、同罪でしょう。

お金になるからとやっているんでしょうが、ちょっとひどいと思います。

こういう記事を読んでしまうと、やっぱりお金に弱いアフリカ系のチームが関与しているのかなって思ってしまいました。

でも、今回のワールドカップでは、身体障害者の席に、健常者が混じっているとか、問題が本当に大きかったようですね。

誤審も多いし、PKも多いし。

問題だらけの大会になってしまったような気がします。

こんなワールドカップだったら、いつか人気がなくなってしまいそうな気もしますね。

でも、アメリカが本格的に強くなってきたので、アメリカがサッカーに進出をしてくるとなると、ますます利権問題が大きくなってきそうだなって思いましたね。

最近はアメリカがちょっとした年金リーグみたいになっている印象がありますからね。

そうそう、みなさんはやってよかった習い事は何ですか?

私は地味に水泳!

泳げないと、小学校時代、すごく苦労するので、やっぱり習っておいてよかったな~と思いました。

  


Posted by でんぴょー at 00:42Comments(0)

2014年06月14日

TOYOTAの『千本桜』

TOYOTAのCMの音楽って、私は昔から好きな物が多いんです。

今やっている『千本桜』も相当好きです!

以前に流れていた久石譲の『SUMMER』とかも好きだったんですよね~。

TOYOTAはCMの選曲が本当に秀逸だと思います。

しかも、今回の千本桜を弾いているピアニストさんのまらしいさんが、また『名古屋出身』なんですよね。

ここは拘りますよね~!

TOYOTAは名古屋っていうキーワードにやっぱり敏感だな~と思いました。

やはりどうせピアニストを使うんだったら、地元の人を使いたいのかな。

YOUTUBEでまらしいさんのピアノ演奏を見ましたが、本当にびっくりするくらいお上手なんですよね~。

CMのまんまっていう感じで、感動~!

すっかりまらしいさんのファンになってしまいましたね。

もともとクラシックは大好きでしたが、やはりまらしいさんの音色は本当に素敵だと思います。

しかもこれでいて、昔はピアノが嫌になってしまったことがあるそうです。

もうピアノが出来ない私にとっては、まらしいさんのピアノは本当に神の音色ですね!

すばらしいんですよ!

本当に!

お世辞抜きで、すごく好きだな~と思いました。

これからも頑張って欲しいなと思います。

千本桜の演奏はもう必見ですよ!

本当にかっこ良くて大好きな曲ですね。

これは今度車でドライブする時に是非聞きたいと思いました。

もうTOYOTAのCMを見るたびに、好きな音楽が増えていくので、本当にTOYOTAはイメージが良いです!

まらしいさんのライブって今度行ってみたいわ。

そうそう、家庭で役立つメディカルアロマっていう本をこの前読んでいたんですが、日常生活でアロマを使う人が最近は多いですよね。

私は消臭目的でしか使っていなかったので、今度医療目的でも使ってみたいと思います。  


Posted by でんぴょー at 13:33Comments(0)

2014年05月11日

温存策で失敗

後半のあの勢いで、なんで負けるのよ・・・。

マリノスは完全に中村温存策が失敗でしたね。

あれは前半から出していれば、負け無かったような気がします。

せめてドローくらいには出来たような気がしますね。

やっぱり藤本一人に任せておくのはまだ早いってことでしょうね。

中村が出てきて、どんどんと攻撃が活性化された感じ。

後半が猛攻が続いただけに、前半があんまりにも情けなかったと思います。

あれは監督の責任だと思いますね。

マリノスはもうACLだって負けているわけですし。

順位だって決して良いとは言えない状態なんですから、もうちょっと全力で戦ってほしいと思いましたね。

鳥栖戦については、マリノスはここ数年ずっと相性が良かったのに!

それなのに勝てなくなってしまうと、もうダメだめだな~と思います。

この調子では先が思いやられますね~。

試合終った後に、かなりサポからも不満が出ていましたね。

やっぱり今年はかなりの苦戦になるような気がします。

夏の補強がなかったら、本当にマリノスはダメだと思います。

FWは何とかしないと、本当にヤバいですね。

伊藤を育てる前に、マリノスがJ2行きになってしまうと思います。

マリノスも本当に世代交代が進まないですよね~。

若手を使えば全く効果が出ず。

ベテランの中村頼り。

これでは限界が見えていると思います。

マリノスはかなりお先が真っ暗だと思いましたね。

もうちょっと何とかしないと、本当にこれから厳しくなってしまうと思います。

友達が今度アロマテラピー検定を受けるとのことで、最近勉強をしているせいで、友達と遊んでもらえません。

でも、頑張っている人って、輝いていますよね。

私もちょっと影響を受けて、もう一回英語の勉強をしてみようかなって思いました。  


Posted by でんぴょー at 23:46Comments(0)

2014年04月29日

妊娠中の腰痛

今日はあいにくの雨ですねぇ。
こういう日は身体もだるくなりやすくなるので、
子どもたちと一緒にお昼寝をしっかりとしてしまいました。

出産から1年。
妊娠中のママさんをみると
妊婦時代が懐かしく感じます。
でも、妊婦には戻りたくない・・・っていうのが
本音です。

マタニティケアをしっかりとできていたわけではないので
2人目の時は特に腰が痛い・・・腰痛が激しくて
動けなくなるくらいでした。それにプラスして上の子の抱っこ。。。
これがあるとかなり腰に来るし、お腹ははるしで
もう大変でした。。。

妊娠中が一番身体が重かったので、
産んだ後の軽さは何でもできそうなくらいの
勢いでした。

もう妊婦になることはありませんが、
もし次に妊婦になるなら
腰痛予防のストレッチとかは絶対にやっておこうと思います。
腰が痛いのが全然違うって整体の先生がいっていたので、
やるとやらないとでは大違いなんだろうな。

妊婦って本当に身体の変化が大きいので
無理はできませんね。。
早産気味だった私。
無理してないつもりでも無理していたのかもなぁ。
やっぱりのんびりゆっくりぐらいがいいのだろうなって思います。  


Posted by でんぴょー at 22:45Comments(0)

2014年03月27日

子育てをしながら資格習得の勉強

今日はいいお天気!!すごしやすくなりそうでうれしいです。
朝から気温が結構上がっているようで
すごい嬉しい限りです。

アロマに興味があり、色々調べてみて
極めるにはアロマインストラクターの資格をとるのが
早そうだなぁと思い、目指してみようかなって思っています。

ただ、子育てをしながらになるので、
できるだけ預けるとかなしてするにはどうしたらいいかなって
考え中です。

子育てをしながら資格を取る人って結構いるみたいですが、
本当にすごいと思います。
子供が寝た後にやるんだと思うのですが、
私の場合結構子供と一緒に寝てしまう率が高いんですよね。
そうなると、全然勉強が進まなかったりするだろうし、
それでもとれるものなのかと思いつつ考えています。

周りにも多分そういう人って多いだろうけど、
結構それを口にしたりする人って少ないんですよね。
頑張っている姿って前面に出すものでもないし。

でもネットとかでSNSとかではいっぱいいるから
ひっそり頑張っている人が多いんだと思いました。


SNSで情報を仕入れつつ、資格習得に挫折しないように
励ましてもらいつつ頑張ろうかなぁって思います。  


Posted by でんぴょー at 06:20Comments(0)

2014年03月27日

腰痛とマッサージチェア

最近少し腰痛がひどくなって、整体にいったときのこと。
実家にマッサージチェアがあったのでそれに乗ったら、、、
腰に激痛が・・・

多分炎症を起こしているところを無理にほぐしたのが 
原因だろうっていわれてしまいました。
先にのらなかったらよかった。。って整体の先生にも
言われました。ほぐせばいいってもんでもないんですね。
逆効果ってあるんだなって本気で思いました。

整体に行ってちゃんと動くまでになったから本当に良かったとは
思っています。

痛い時には無理に刺激をしない方がいいんだなって身をもって
実感しました…

整体でアロマをたいてくださってそれにもリラックス。
痛い時にはそれどころではないんですが、
匂いに癒されてそこから身体の緊張もほぐれたような気がします。

アロマもお家でやりたいなと思いPCで検索していたら
アロマの団体って色々あるんですね。どれがいいのかって
よくわからなかったのですが、しっかりしている団体がほとんどの
印象をうけたので、またアロマのお店でも聞いてみるのもいいかなって
思いました。

腰痛予防になるならアロマでリラックスも絶対効果的だなぁ。
お家でもとりいれるためにもう少し勉強をしたいと思います。  


Posted by でんぴょー at 06:13Comments(0)

2014年03月06日

香川の存在

香川の存在が、恐ろしい薄くなっている・・・。

PKは良かったですが・・・。

アシスト一本だけで、他はあんまり良い所がなかったと思うんですが・・・。

これで「香川!復活!」とは言えないんじゃないのかな~。

PKだって、かなり危ないコースですし。

完全にキーパーに読まれていましたよね。

あれが試合勘の影響なのかな~。

やっぱり香川は、自信をかなり失っていると思いました。

でも、本当にマンUの選手なのか、わからないほど、本当に地味だった・・・。

ドルトムント時代の香川とは人が変わってしまったのかなって思いました。

半年もゴールがなければ、まあ自信もなくなりますよね~。

でも、あの状態だったら、私がモイーズでも、香川は使わないかな~。

今の香川には、「やってくれそう!」的なオーラが全然ないです。

自信なく、地味なプレーになってしまって、

とてもマンUでレギュラーになれるとは思いませんでした。

でも、香川は本田とは、一時期よりも、

かなり親しくなったのかな~と思うほど、本当によく話をしていますね。

香川と本田がよく話をしているのを見かけるけど、

本田も香川には気を許しているような気がします。

まあ、本田は国内組っていうか、

あんまり豊田とか大迫を認めていないのが、ミエミエですよね。

まあ、本田としては、柿谷を使ってほしいのかもしれませんね。

柿谷はパスを出すけど、大迫には出さないような雰囲気があります。

でも、いつも出す選手を岡崎とか香川だけにしていると、

そのうち読まれて、カットされてしまうような気がします。

そうそう、昨日はネットで2014年に注目の資格っていうのを見ていました。

やっぱり勉強時間は半年くらいは欲しいので、

夏ごろに何か受けてみようかなって思いました。

夏だったら暇だし、ちょううどいいかな。
  


Posted by でんぴょー at 20:07Comments(0)

2014年01月30日

運動量

大宮アルディージャって運動量が命のチームっていう印象があるんですが、

そこへ運動量がゼロに等しい家長が入って、

大丈夫なのでしょうか?

移籍先をなんだか間違えてしまったんじゃないかと、

かなり今から心配をしています!

それくらい、家長は大宮で大丈夫か?

昔に比べると、

走れるようになったのかもしれませんが、

やはりガンバの試合を見ていた時にも、

あんまり走っていなかったので、

プレースタイルは変わっていないのかなって思いました。

しかもガンバの時なんか、

移籍しても、スタメンから90分間出る試合って、

結構少なかったんですよね。

まあ、不安の方がちょっと大きいです。

ガンバはシーズン終了後に、

家長を買い取りしなかったことも考えると、

家長ってもしかしてもう凡人になってしまったのかなって思いました。

昔は本田以上の天才と言われていたけど、

今では相当な差が。

やはり人間は、

うさぎと亀だと、

努力をした亀の方が強いんだな~と思いました。

これまでの指導者の中では、

クルピさんの元で指導されていたセレッソの時が、

一番輝いていたと思いますが、

あの時に、

スペインに行かないで、

もうちょっとセレッソで結果を残してやっていても良かったのかなって思いました。

家長の場合は、

多分監督に恵まれていないことも大きいと思います。

本田を目にかけたネルシーニョ監督など、

本田は名将の目に留まるなど、

人間関係の面で、

家長よりも得しているような気がします。

まあ、

それも努力の一つだと思いますけどね。

この前、

イタリアン料理のお店で食べたハーブサラダがすごく美味しかったです、

口がさっぱりして、

デトックス効果もあるみたいです。

パクチーもハーブの一種って聞きますが、

私はパクチーは癖が強くてダメですね。  


Posted by でんぴょー at 02:35Comments(0)