2013年03月20日
「蛍の光」オルゴール販売中
年度末。引越しなどで忙しい方も多いでしょうね。残念ながらネット環境の都合でSLに出てこれなくなる方もいらっしゃるかもしれません。
日本ではお別れの曲として定番なのはなんといっても「蛍の光」ですよね。そのメロディをオルゴールオブジェクトにしました。Yoo's Maze Square(http://maps.secondlife.com/secondlife/Ethmia/59/50/96)で販売中です。
タッチで演奏開始・終了の簡単操作。また、タイマー設定もでき、時報チャイムやお店の閉店のサインなどにもお使いいただけます。
続きを読む
日本ではお別れの曲として定番なのはなんといっても「蛍の光」ですよね。そのメロディをオルゴールオブジェクトにしました。Yoo's Maze Square(http://maps.secondlife.com/secondlife/Ethmia/59/50/96)で販売中です。
タッチで演奏開始・終了の簡単操作。また、タイマー設定もでき、時報チャイムやお店の閉店のサインなどにもお使いいただけます。

2012年07月29日
ヒグラシの声はいかが
お久しぶりです。
毎日暑いですよね。というわけでセカンドライフに涼をもたらすプリムのご案内です。

Yoo's Maze Square(http://maps.secondlife.com/secondlife/Ethmia/59/50/96)で配布中。無料です。
続きを読む
毎日暑いですよね。というわけでセカンドライフに涼をもたらすプリムのご案内です。

Yoo's Maze Square(http://maps.secondlife.com/secondlife/Ethmia/59/50/96)で配布中。無料です。
続きを読む
2011年09月18日
2011年02月10日
何カ月も間違えていた!
コピペって便利で、誰もが普通に使っていると思いますが、怖いものですよね。
このブログで何度か私のお店の宣伝をさせていただいていますが……。
貼り付けていたslurlがことごとく間違っていました。
続きを読む
このブログで何度か私のお店の宣伝をさせていただいていますが……。
貼り付けていたslurlがことごとく間違っていました。
続きを読む
2010年10月13日
2010年10月11日
2010年06月20日
ソラマメモールと四季モールその後


ぼやぼやしているうちにお世話になっている二つのモールが相次いでリニューアルし、これに伴ってお店の場所も移動。直前の記事の情報が、あっという間に古くなってしまいました。
何とかしなくちゃと思いつつそのままになっていましたが、とにかくお店の所在地情報だけは更新しておきましょう。
続きを読む
2010年03月14日
簡単土地編集ツール・新バージョン販売

簡単土地編集ツール「造成くん2010」販売開始します。まだSL活動歴が浅かったころに初めて本格的に製作に取り組んだスクリプト・オブジェクトの2年半ぶりのメジャーバージョンアップです。
自分の土地を入手し、穴を掘ったり山を作ったりを効率的に行いたいという方に、ぜひ入手していただきたいです。
続きを読む
2009年12月26日
ソラマメモールと四季モール
2009年11月23日
四季モール再開
移転・大幅改装中だった四季リゾートがオープン。
http://lavilavi.slmame.com/e778829.html

以前から素晴らしかった温泉がさらにグレートアップしています。また、モールとの一体化が図られて、どちらにも行きやすくなりましたね。
店子さんがどんどん撤退してRLのシャッター通りのように寂れてしまっているモールもあるのですが、四季リゾートのモールはすでにお店区画もかなり埋まり、いい感じです。温泉・買い物スペースに加え、さらにカフェも敷設しているところもいいですね。 続きを読む
http://lavilavi.slmame.com/e778829.html

以前から素晴らしかった温泉がさらにグレートアップしています。また、モールとの一体化が図られて、どちらにも行きやすくなりましたね。
店子さんがどんどん撤退してRLのシャッター通りのように寂れてしまっているモールもあるのですが、四季リゾートのモールはすでにお店区画もかなり埋まり、いい感じです。温泉・買い物スペースに加え、さらにカフェも敷設しているところもいいですね。 続きを読む