Submit Search
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在
54 likes
14,321 views
yoshikawa_t
9/8に行われたHTML5 Conference 2012での「jQuery Mobileカスタマイズ自由自在」のセッション資料です。
Technology
Read more
1 of 50
Download now
Downloaded 156 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
More Related Content
PDF
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
yoshikawa_t
PDF
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
yoshikawa_t
PDF
WordPressで提供するWeb API
Yuko Toriyama
PDF
Tizen Web UI Frameworkでデザインを組み込んでみた
Chihiro Tomita
PDF
WordPressと外部APIとの連携
Hidekazu Ishikawa
PDF
jQuery Mobile 最新情報 & Tips
yoshikawa_t
PDF
jQuery Mobileの基礎
Takashi Okamoto
PDF
Oktopartial Introduction
Takeshi AKIMA
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在 v1.2
yoshikawa_t
jQuery Mobileバレしないモバイルサイトの作り方
yoshikawa_t
WordPressで提供するWeb API
Yuko Toriyama
Tizen Web UI Frameworkでデザインを組み込んでみた
Chihiro Tomita
WordPressと外部APIとの連携
Hidekazu Ishikawa
jQuery Mobile 最新情報 & Tips
yoshikawa_t
jQuery Mobileの基礎
Takashi Okamoto
Oktopartial Introduction
Takeshi AKIMA
What's hot
(13)
PDF
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
Nobumasa Ura
PDF
⑱jQueryをおぼえよう!その4
Nishida Kansuke
PDF
الثالث ع التفسير
Ahmed Farouk
PDF
اصول الدين للصف الثالث الاعدادي - العقيدة
Ahmed Farouk
PDF
はじめてのjQueryMobile(初級編)
Ichiro Yamamoto
PDF
สื่อ
kru na Swkj
PDF
الثالث ع الحديث
Ahmed Farouk
PDF
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
Chieko Aihara
PDF
WordBenchTokyo-20111126
webourgeon
PDF
behatで始めるBDD
Tsutomu Chikuba
PDF
WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~
hokori matu
PDF
Symfony2 How to create your Bundle
chobi e
PPTX
Word press34
BREN
jQuery Mobile(開発編)勉強会資料
Nobumasa Ura
⑱jQueryをおぼえよう!その4
Nishida Kansuke
الثالث ع التفسير
Ahmed Farouk
اصول الدين للصف الثالث الاعدادي - العقيدة
Ahmed Farouk
はじめてのjQueryMobile(初級編)
Ichiro Yamamoto
สื่อ
kru na Swkj
الثالث ع الحديث
Ahmed Farouk
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
Chieko Aihara
WordBenchTokyo-20111126
webourgeon
behatで始めるBDD
Tsutomu Chikuba
WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~
hokori matu
Symfony2 How to create your Bundle
chobi e
Word press34
BREN
Ad
Similar to jQuery Mobileカスタマイズ自由自在
(20)
PDF
Jqm20120210
cmtomoda
PPTX
jQuery Mobile入門
Shumpei Shiraishi
PPTX
JqueryMobile
Hazuki Wakabayashi
PDF
2012年8月10日 勉強会
Rin Yano
PDF
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
Takashi Okamoto
PDF
Jqm20120804 publish
Takashi Okamoto
PDF
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
Tetsuji Hayashi
PDF
jQuery Mobile 1.2 最新情報 & Tips
yoshikawa_t
PDF
Dreamweaverとfireworksを連携し、jQuery mobileのサイトを作る方法
Yuki Yokoyama
PPTX
スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術
Kouichi Kuriyama
PDF
20110714 j queryベーシック
良太 増子
PDF
iPhone での旬なWeb開発 (jQTouch編)
dora_kou
PDF
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Shumpei Shiraishi
PDF
jQuery Mobile
yoshikawa_t
PPTX
ABC2012Spring 20120324
Tak Inamori
PDF
Web制作勉強会 #2
Moto Yan
PDF
0406web creators night_DeNA
DeNA_open_events
PDF
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
Hishikawa Takuro
PDF
jQuery Mobile 1.3 最新情報
yoshikawa_t
KEY
Webapp startup example_to_dolist
Shinichiro Kumeuchi
Jqm20120210
cmtomoda
jQuery Mobile入門
Shumpei Shiraishi
JqueryMobile
Hazuki Wakabayashi
2012年8月10日 勉強会
Rin Yano
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
Takashi Okamoto
Jqm20120804 publish
Takashi Okamoto
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
Tetsuji Hayashi
jQuery Mobile 1.2 最新情報 & Tips
yoshikawa_t
Dreamweaverとfireworksを連携し、jQuery mobileのサイトを作る方法
Yuki Yokoyama
スマートフォンサイトデザインに求められるUI/UX設計術
Kouichi Kuriyama
20110714 j queryベーシック
良太 増子
iPhone での旬なWeb開発 (jQTouch編)
dora_kou
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Shumpei Shiraishi
jQuery Mobile
yoshikawa_t
ABC2012Spring 20120324
Tak Inamori
Web制作勉強会 #2
Moto Yan
0406web creators night_DeNA
DeNA_open_events
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
Hishikawa Takuro
jQuery Mobile 1.3 最新情報
yoshikawa_t
Webapp startup example_to_dolist
Shinichiro Kumeuchi
Ad
More from yoshikawa_t
(20)
PDF
Ionicで作るTechfeed
yoshikawa_t
PDF
困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)
yoshikawa_t
PDF
TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話
yoshikawa_t
PDF
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
yoshikawa_t
PDF
これからのモバイルWebと最新動向
yoshikawa_t
PDF
いまさら聞けないHTML5概要
yoshikawa_t
PDF
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
yoshikawa_t
PDF
jQuery Mobile is not dead!
yoshikawa_t
PDF
HTML5開発最前線
yoshikawa_t
PDF
Chrome Apps のデバイスAPI
yoshikawa_t
PDF
Chrome Apps & Chromeウェブストア概要
yoshikawa_t
PDF
Chrome DevTools for beginners v1.2
yoshikawa_t
PDF
モバイル時代のWebパフォーマンス
yoshikawa_t
PDF
モバイル時代のWebパフォーマンスTips
yoshikawa_t
PDF
Chrome apps for mobile 概要
yoshikawa_t
PDF
Chrome Apps 概要
yoshikawa_t
PDF
Chrome Devtools for beginners (v1.1)
yoshikawa_t
PDF
Html5概要 & デモ
yoshikawa_t
PDF
いまさら聞けないCSSレイアウト入門
yoshikawa_t
PDF
Sencha touch vs j query mobile
yoshikawa_t
Ionicで作るTechfeed
yoshikawa_t
困った時のDev toolsの使い方(初心者向け)
yoshikawa_t
TechFeedというテクノロジーキュレーションサービスを作った話
yoshikawa_t
Chrome DevTools Awesome 10 Features +1
yoshikawa_t
これからのモバイルWebと最新動向
yoshikawa_t
いまさら聞けないHTML5概要
yoshikawa_t
オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavaScript SQL-like database
yoshikawa_t
jQuery Mobile is not dead!
yoshikawa_t
HTML5開発最前線
yoshikawa_t
Chrome Apps のデバイスAPI
yoshikawa_t
Chrome Apps & Chromeウェブストア概要
yoshikawa_t
Chrome DevTools for beginners v1.2
yoshikawa_t
モバイル時代のWebパフォーマンス
yoshikawa_t
モバイル時代のWebパフォーマンスTips
yoshikawa_t
Chrome apps for mobile 概要
yoshikawa_t
Chrome Apps 概要
yoshikawa_t
Chrome Devtools for beginners (v1.1)
yoshikawa_t
Html5概要 & デモ
yoshikawa_t
いまさら聞けないCSSレイアウト入門
yoshikawa_t
Sencha touch vs j query mobile
yoshikawa_t
jQuery Mobileカスタマイズ自由自在
1.
jQuery Mobile カスタマイズ⾃自由⾃自在
2012/9/8 HTML5 Conference 2012 Toru Yoshikawa ( @yoshikawa_̲t)
2.
Who? 吉川 徹 /
Toru Yoshikawa @yoshikawa_̲t • C.A.Mobile Web先端技術フェロー • html5j.org/HTML5とか勉強会スタッフ • Google API Expert ( Chrome ) • Sublime Text 2 Japan Users Group 管理理⼈人 • allWebクリエイター塾/jQuery Mobile担当講師 • Blog: http://d.hatena.ne.jp/pikotea/
3.
「jQuery Mobile パーフェクトガイド」を執筆しました!
http://www.amazon.co.jp/dp/484433266X
4.
Agenda 1. jQuery Mobile
を使った良良いサイトとは何か? 2. jQuery Mobile のカスタマイズ ー デザイン編 ー 3. jQuery Mobile のカスタマイズ ー 応⽤用編 ー 4. まとめ
5.
1. jQuery Mobile
を使った 良良いサイトとは何か? http://www.jqmgallery.com/
6.
Not cool :(
7.
Cool :)
8.
コンセプトに合わせたデザインを • 中途半端に jQuery
Mobile を利利⽤用する と…? • jQuery Mobile のデザインに引きずられ てコンセプトが崩れる • jQuery Mobile のデザインを塗り替える
9.
デザイン例例 Jeep
slideshare Disney
10.
jQuery Mobile バレしない
サイトを作ろう!
11.
jQuery Mobile バレしないためには? jQuery
Mobileの読み込み <link rel="stylesheet" href="lib/ jquery.mobile-1.1.1.min.css" /> <script src="lib/jquery-1.7.1.min.js"></script> <script src="lib/jquery.mobile-1.1.1.min.js"></script>
12.
jQuery Mobile バレしないためには? jQuery
Mobileの読み込み <link rel="stylesheet" href="lib/ hoge-1.1.1.min.css" /> <script src="lib/jquery-1.7.1.min.js"></script> <script src="lib/foo-1.1.1.min.js"></script>
13.
2. jQuery Mobile
のカスタマイズ デザイン編
14.
デザインのカスタマイズ 1. ThemeRollerで⼤大まかなデザインをカ
スタマイズする 2. 細かなデザインをスタイルを上書きし てカスタマイズする
15.
ThemeRollerで⼤大まかなデザイン
• フォント • ページの背景⾊色 • 各UIのカラー • ⾓角丸 http://jquery.mobile.com/themeroller/
16.
スタイルで細かなデザイン • 個別に適⽤用する⼀一部のUIへのスタイル指定(従来
の⽅方法) • 全体に影響するテンプレートとしてのスタイル指定 .ui-header .ui-title { /* customize */ }
17.
jQuery Mobile のスタイル構造を知る •
デザインの主要な部分を占めるもの ✓ ページ ✓ ボタン ✓ リスト
18.
ページ
19.
ページ
ヘッダー .ui-‐‑‒header .ui-‐‑‒page コンテンツ .ui-‐‑‒content .ui-‐‑‒dialog フッター .ui-‐‑‒footer
20.
ページ • .ui-‐‑‒header ✓ヘッダーにロゴを利利⽤用したい •
.ui-‐‑‒page, .ui-‐‑‒content ✓ページの背景⾊色を変更更したい • .ui-‐‑‒content ✓コンテンツの余⽩白を調整したい • etc...
21.
ページ ヘッダーの背景⾊色 .ui-header {
background: url(images/logo.gif); } コンテンツの余⽩白 .ui-content { padding: 0; }
22.
ボタン
23.
ボタン
.ui-‐‑‒btn .ui-‐‑‒btn-‐‑‒inner .ui-‐‑‒icon ボタン .ui-‐‑‒btn-‐‑‒text
24.
ボタン •
.ui-‐‑‒btn ✓ボタンの背景を変えたい • .ui-‐‑‒btn-‐‑‒inner ✓ボタンの⼤大きさを変えたい • .ui-‐‑‒btn-‐‑‒text ✓ボタンのフォントを変えたい ✓余⽩白を調整したい • etc...
25.
ボタン ボタンの背景⾊色 .ui-btn {
background-image: linear-gradient(to bottom, #E2F5B8 0%, #fff 100%); } ボタンの⼤大きさ .ui-btn-inner { padding: 0.8em 30px; }
26.
リスト
27.
リスト .ui-‐‑‒listview
.ui-‐‑‒li-‐‑‒has-‐‑‒thumb .ui-‐‑‒li .ui-‐‑‒btn-‐‑‒inner .ui-‐‑‒btn-‐‑‒text .ui-‐‑‒btn .ui-‐‑‒li-‐‑‒heading .ui-‐‑‒link-‐‑‒inherit .ui-‐‑‒icon .ui-‐‑‒li-‐‑‒desc .ui-‐‑‒li-‐‑‒thumb
28.
リスト •
構成的にはボタンとほぼ同じ • .ui-‐‑‒link-‐‑‒inherit ✓リストアイテムの⼤大きさを変えたい ✓リストアイテムの余⽩白を変えたい • .ui-‐‑‒li-‐‑‒heading, .ui-‐‑‒li-‐‑‒desc ✓テキストのフォントを変えたい • .ui-‐‑‒li-‐‑‒thumb ✓サムネイルの⼤大きさを変えたい • etc...
29.
リスト サムネイルの⼤大きさ .ui-li-thumb {
max-height: 100px; max-width: 100px; } リストの余⽩白やテキストの位置 .ui-li-has-thumb .ui-btn-inner a.ui-link-inherit { min-height: 80px; padding-left: 120px; }
30.
jQuery Mobile のスタイルの変化を知る •
テーマによるスタイルの変化 -‐‑‒ .ui-‐‑‒body-‐‑‒a 〜~ .ui-‐‑‒body-‐‑‒e • 状態によるスタイルの変化 -‐‑‒ .ui-‐‑‒btn-‐‑‒up-‐‑‒c, .ui-‐‑‒btn-‐‑‒hover-‐‑‒c, .ui-‐‑‒btn-‐‑‒ down-‐‑‒c • 機能によるスタイルの変化 -‐‑‒ .ui-‐‑‒corner-‐‑‒all, .ui-‐‑‒shadow, .ui-‐‑‒li-‐‑‒has-‐‑‒thumb
31.
共通のスタイルの適⽤用には気を付ける
例例).ui-‐‑‒header .ui-‐‑‒title
32.
3. jQuery Mobile
のカスタマイズ ー 応⽤用編 ー
33.
より⾼高度度なカスタマイズ • オリジナルなUIを作る • ライブラリやツールを利利⽤用する
34.
例例えば、よくあるスライドショーのようなもの
Jeep ( http://m.jeep.com/en/mobile/ )
35.
オリジナルなUIを作る •
jQuery Mobile の装飾や動作から除外する領領域を作る ✓data-‐‑‒ajax … Ajaxを無効にする ✓data-‐‑‒enhance … 装飾を無効にする ✓keepNative … 装飾を無効にする(JS)
36.
jQuery Mobile の装飾や動作から除外する領領域を作る JSで設定を有効化 $(document).on('mobileinit',
function(){ $.mobile.ignoreContentEnabled = true; }); data-‐‑‒ajaxとdata-‐‑‒enhanceの設定 <div data-ajax="false" data-enhance="false"> <!-- jQuery Mobile free --> </div>
37.
jQuery Mobile の装飾や動作から除外する領領域を作る セレクターで指定する⽅方法 $(document).on('mobileinit',
function(){ $.page.prototype.options.keepNative = '.no-enhance'; });
38.
ライブラリやツールを利利⽤用する • jQuery Mobile
のページ遷移を理理解する • jQuery Mobile のイベントを知る
39.
ページ遷移の挙動を理理解する
次ページ1 最初のページ <html> <html> <head>...</head> <head>...</head> <body> <body> <div data-role="page" Ajax <div data-role="page" id="main">...</div> id="next1">...</div> </body> <!-- 次ページ1 --> </html> <div data-role="page" id="next1">...</div> 次ページ2 <!-- 次ページ2 --> <html> <div data-role="page" id="next2">...</div> <head>...</head> <body> Ajax <div data-role="page" </body> id="next2">...</div> </html> </body> </html>
40.
2つの覚えておくべきイベント • pageinit …
ページの初期時に発⽣生 • pageshow … ページの表⽰示時に発⽣生
41.
pageinit • jQuery Mobile
が最初に初期化する際に発⽣生す るイベント • 同じページを再度度表⽰示する場合は、発⽣生しない • loadイベントの代わりに利利⽤用するイメージ $(document).on('pageinit', '#page-id', function(){ /* 動的なDOMの構築など */ });
42.
pageshow • ページを表⽰示するたびに発⽣生するイベント • Google
Analytics などのページビューをカウン トするようなツールに利利⽤用する • 座標計算やサイズ計算などを⾏行行うライブラリの 初期化に利利⽤用する $(document).on('pageshow', '#page-id', function(){ /* ページが表示される際に行う初期化など */ });
43.
ライブラリを利利⽤用する際の注意点 • 座標計算やサイズ計算などがあるライブラリだと pageinitでは正常に動作しない •
pageshowで1回だけ初期化を⾏行行う場合もキャッシュ が消えたあとに再度度表⽰示すると正常に動作しない $(document).on('pageinit', '#page-id', function(){ $(this).one('pageshow', function(){ /* 一度しか必要のないライブラリの初期化 */ }); });
44.
例例)スライドショーを作成するケース $(document).on('mobileinit', function(){
$.mobile.ignoreContentEnabled = true; }); $(document).on('pageinit', '#page-id', function(){ $(this).one('pageshow', function(){ /* スライドショーの初期化 */ }); }); <div data-ajax="false" data-enhance="false"> <!-- スライドショーのマークアップ --> </div>
45.
4. まとめ
46.
まとめ • jQuery Mobile
バレしないサイトを⽬目指そう ✓⼤大まかなデザインはThemeRollerで、細かなデ ザインはスタイルを上書きしていく ✓サードパーティ製のライブラリやツールをうま く利利⽤用しよう ✓jQuery Mobileの構造や挙動を知ることによっ てカスタマイズがやりやすくなる ✓デバッグツールは必須
47.
その他 •
セキュリティフィックスなどの情報へのウォッチを ✓jQuery Mobile alpha版には脆弱性 ✓jQuery Mobile 1.1.1には、location.hrefに起因す るバグの問題がある ( 修正版 https://github.com/ pikotea/jquery-‐‑‒mobile-‐‑‒1.1.1-‐‑‒issue-‐‑‒4787-‐‑‒fixed ) ✓現状の最新版である jQuery Mobile 1.2 beta は問 題なし
48.
⽇日本 jQuery Mobile
ユーザー会を発⾜足! https://groups.google.com/group/jqm-‐‑‒jp/ • 共同管理理⼈人に「jQuery Mobile スマ ートフォンアプリ開発」の著者であ る岡本 隆史さん • jQuery Mobileに関するノウハウの 共有・情報交換 是⾮非、ご参加ください!
49.
Thank you!!
( @yoshikawa_̲t )
50.
Resources •
jQuery Mobile 公式サイト ( http://jquerymobile.com/ ) • jQuery Mobile ギャラリー ( http://www.jqmgallery.com/ ) • jQuery Mobileのlocation.hrefのバグに起因するXSSへの対応 をjQuery Mobile 1.1.1に適⽤用したビルドを作りました ( http://d.hatena.ne.jp/pikotea/20120810 ) • ⽇日本 jQuery Mobile ユーザー会 ( https:// groups.google.com/group/jqm-‐‑‒jp/ )
Download