国内

山本一郎氏「ネット選挙解禁で選挙は従来以上の名簿勝負に」

 ネット選挙解禁で沸いているのは政治家だけではない。“特需”を期待する関連業界も同じだ。だが、そこで売り込もうとしている新サービスは、果たして本当に政党や政治家が必要としているものなのか。10年近く有権者の投票動向の分析や予測など選挙関係の調査に関わり、選挙とネットの関係に詳しい山本一郎氏が論じる。

 * * *
 ネット選挙解禁を機にビジネスチャンスが拡大すると捉える広告代理店、PR会社、ネット関連会社などが、政党や個々の政治家からネットを使った選挙運動のコンサルティング業務を請け負おうと営業活動を活発化している。「ネット戦略におカネを注ぎ込めば効果的な選挙戦術を編み出せます。選挙に勝てます」といった売り込みをかけている。中には「選挙特需」という言葉を使って期待感を露わにする業者もいる。

 だが、今、盛んに売り込まれているサービスには、当選するためには的外れなものや瑣末なものが多い。まず、ネット選挙については、メディアの報道も含め、大きな誤解がある。流行りのSNSを使えば、若者を中心とする浮動票を獲得できるかのようなイメージが振りまかれているが、それは幻想にすぎない。

 もともと日本の選挙は、アメリカの大統領選などを参考に、そのまま手法を持ち込んでもなかなかフィットさせられない。争点ごとの有権者の態度が曖昧で、また組織票の比率が高いからだ。

 それはネット選挙が解禁されても同じどころか、よりその傾向は強まるだろう。よほどの人気政治家でない限り、ただHPやブログ、ツイッターやフェイスブックを更新するだけで「支持政党のない」「浮動」層から注目され、それが支持=票につながるわけではない。  

 有権者に対して効果的なアプローチを直接的、継続的に行なうためには、そのメールアドレスを把握しておく必要がある。しかし、浮動層が特定の政治家や政党に自分のメールアドレスを提供するかといえば、提供しない人がほとんどだろう。実名登録が原則になっているフェイスブックのアカウントを提供する可能性はもっと低い。

 むしろネット選挙は、もともと充実した支持者名簿を持ち、組織選挙を得意とする政党、政治家に有利に働く。たとえば、何らかの業界団体を代表して比例代表で出馬する政治家、“ドブ板選挙”で固い支持基盤を持つ政治家などだ。

 そうした政治家がメール、ツイッター、フェイスブックなどを使うと、従来のように電話を使うよりも容易に、安価に、効率的に支持者に投票行動を促すことができる。自民党が積極的にネット選挙解禁に賛成してきたのは、組織選挙を得意としており、ネット選挙の解禁が有利に働くことを自覚しているからである。

 そうしたことを考えれば、ネット選挙解禁によって従来以上に“名簿勝負”になることは目に見えている。つまり、公示日・告示日以前の長い期間に、いかに地道に支持を広げ、それを組織化し、充実した支持者名簿を作るかがより重要になってくる。皮肉なことに、ネット選挙解禁により、公示日・告示日以前の組織的な対策がより重要になるのである。

 また、政党が有効な選挙戦術を立てるためには詳細な情勢分析が必要だが、それを行なうには、やはり公示日・告示日以前に長い間、定点観測を続け、情報を収集しておく必要がある。ネットに疎い個々の政治家はともかくとして、今は少なくとも党本部レベルではそうした「支持者名簿作り」や「情勢分析」の重要性を認識しつつある。

 実は、党本部が組んでいる選挙期間中のネット関連予算は、国会議員1人あたりに換算すると、どの政党も大差なく、最大でも500万円程度と見られる。これは個々の政治家や候補者が独自で使うネット予算の10倍程度で、年々増えているが、それでもテレビ広告などに使う予算に比べれば圧倒的に少額だ。それだけ予算は限られているだけに、有効に使う必要がある。

 SNSもなりすまし防止も、それ自体は悪いことではないが、政党や政治家の真のニーズに応えるものとは言いがたい。そのような“周回遅れ”のサービスを売り込んでいるようでは、政党にたかる“情報弱者ビジネス”と言われても仕方がないのではないか。

※SAPIO2013年5月号

トピックス

読者モデルとして
《薄メイクになった小森純が振り返る平成ギャル》読者モデル時代は「撮影中に彼氏と編集長が大ゲンカ」、妊娠を機に巻き髪はストレートに「カラコン入れると目が乾燥して」の現在
NEWSポストセブン
ジャーナリスト・田原総一朗氏と社会学者・古市憲寿氏が対談(撮影/木村圭司)
【田原総一朗氏&古市憲寿氏が占う石破政権の行方】自民党を変えると言っていたのに何もできない石破首相の評価 「総理になったら“ああしたいこうしたい”がなくなった。失脚したくないから」
週刊ポスト
司組長も笑顔を見せた餅つきに密着した
《六代目山口組のハイブランド餅つき》「司だ、司!」警察が色めき立った瞬間 愛用率50%!直参組長らから支持される「冬のハイブランド」
NEWSポストセブン
相模湖ふれあいパーク内で無許可で撮影が行われていた(FANZAより)
《公園で勝手にセクシービデオ撮影》行政は「許可は出していない」「警察に相談した」 外であられもない姿に…メーカーが緊急対応
NEWSポストセブン
トランプ氏と玉木雄一郎氏の共通点とは(時事通信フォト)
【“忘れられた人々”に光を当てた】玉木雄一郎氏が明かす“私とトランプ氏の共通点” 今求められているのは「働く人、納税者がきちんと報われる政治」
週刊ポスト
歌舞伎町のシンボルの一つにもなっているバッティングセンター。
「日本一土地代が高い」新宿・歌舞伎町のバッティングセンターはなぜ潰れないのか? 店が語った驚異の「1日の来場者数」と営業理念
NEWSポストセブン
東洲斎写楽『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』東京国立博物館 ColBasee(https://colbase.nich.go.jp)
“江戸の出版王”蔦屋重三郎が育てた喜多川歌麿は何がすごいのか? 写実性、奇抜な構図、心情表現…美人画に込められた巧みな技法
週刊ポスト
吉本新喜劇の看板座員である島田珠代さん(撮影/井上たろう)
吉本新喜劇・島田珠代(54)が語る「事実婚状態のひろしさん」のこと セックスレスとの向き合い方、更年期障害の乗り越え方を赤裸々告白
NEWSポストセブン
東京で生まれ育ったタレント・三船美佳さん
《36歳で再婚と出産の三船美佳》「気持ちのすれ違いや誤解」乗り越え、20歳となった愛娘の旅立ち
NEWSポストセブン
玉木雄一郎氏に今後の展望をきいた
【玉木雄一郎氏独占インタビュー】国民民主党が自民党と交渉する理由「政策実現のためで石破内閣延命のためではない」「不誠実なら野党協力で内閣不信任案提出も」
週刊ポスト
バンコクの夜の街の様子
《1晩600万円の値付けも》タイ人・中国人富裕層が日本のセクシー女優に熱狂…「単価相談あり」日本人女性を巻き込む東南アジア“売春ビジネス”の実態
NEWSポストセブン
『瀬戸環奈1st写真集emerald』は小学館より2025年1月28日(火)発売!
【セクシー女優転身で話題の爆美女】大型新人グラドル・瀬戸環奈が写真集で新境地「オフ感が出ている私を楽しんでください!」
週刊ポスト