Digital Inspiration:ウェブサイトのオーナーとコンタクトするには? このウェブサイトはどこでホストされている? 同じサーバーで運営されているその他のサイトは? このサイトはWordPressやDrupalを使っている? このサイトがマネタイズに使っている広告ネットワークはどれ? このサイトは中国からアクセスできる?
今回は、こうした疑問を解決できるオンラインサービスを紹介します。ウェブサイトについてのさまざまな情報を調べられますよ。
just-ping.com
Just Pingは、そのウェブサイトが諸外国からアクセス可能かを調べてくれます。ほかのPing送信サービスがせいぜい2~3カ国からしかPingを送ってくれないのに対して、このサービスはトルコ、エジプト、中国などを含む、30カ国以上の国からPingを送信します。ある国からのPingの結果が「100% Packet Loss」(100%パケットロス)だったら、おそらくその国からはアクセスできません。
who.is
ウェブサイトのオーナーの連絡先(メールアドレスや電話番号)を知りたい場合は、この無料のwhois検索サイトが役立ちます。who.isはユニバーサルな検索サービスであり、主要なドメインレジストラのデータベースを横断検索してくれます。
whoishostingthis.com
ウェブサイトのURLを打ち込むと、そのサイトをホストしている企業名を教えてくれます。著作権関連の警告を与えたい場合など、サイトのホスティングプロバイダーに連絡をとりたいときに便利です。また、新しいホスティング先を探すのにも使えます。
popuri.us
そのウェブサイトが、TwitterやGoogle+、Facebookなどのソーシャルサイトでどれくらい人気を得ているかが測れるサービスです。Googleのページランクや「Web of Trust(信用の輪)」マトリックスなどを確認できます。
chillingeffects.org
あるウェブサイトに対して著作権関連の苦情が寄せられたとき、苦情メールのコピーがChilling Effectsのデータベースに保存されます。誰でもこのデータベースにアクセスして、特定サイトの著作権侵害に関する情報を調べられます。
myip.ms
MyIP.msは、ウェブサイトやIPアドレスの包括的な情報をレポートしてくれます。ホスティングプロバイダーや、物理的なロケーション、IPアドレスの変更履歴、DNS情報などが取得可能。Netcraftも同様のサービスを提供しています。
ewhois.com
Ewhoisはいわばwhoisの拡張版であり、ウェブサイトの運営元を突き止めるのにも役立ちます。whoisの詳細情報や、AdSenseのパブリッシャーID、 Google Analyticsのコードなどがわかるので、同じオーナーが複数のサイトを運営しているときに、それを確かめる情報源となります。こちらにサンプルがあります。
builtwith.com
BuiltWithを使えば、ウェブサイトの技術的情報を取得できます。そのドメインのメールサービス・プロバイダーや、広告パートナー、サイトにインストールされているトラッキングウェジェットなどの情報をはじめ、そのサイトがAmazon S3やGoogle CloudのようなCDNを使っているかもわかります。サンプルはこちら。
semrush.com
自分のウェブサイトと競合するサイトを調べたいときに、このツールが役立ちます。そのサイトがどんなキーワードで検索されているかがわかるほか、サイトのトラフィックや、どんなサイトがライバルかもわかります。こちらにサンプルがあります。
whatsmydns.net
ドメインを新しくしたりホストを切り替るとき、ドメインのDNSレコードを変更しますが、その変更が世界に知れ渡るのに時間がかかる場合があります。WhatsMyDNSは、あなたのサイトのDNSレコードをさまざまな場所からチェックして、更新情報が行き渡ったかを報告してくれます。また、ドメインのA、CNAME、MXレコードもチェックできます。
modern.ie
このオンラインアプリは、あなたのウェブサイトと、さまざまなブラウザとの互換性をテストしてくれます。また、問題になりそうなコーディングエラーも検出します。また、このサービスはBrowserStackと連携するので、あなたのサイトが各種のデバイスやブラウザでどう見えるかを調べられます。
developers.google.com
GoogleのPageSpeedツールは、デスクトップとモバイルにおけるウェブサイトの表示速度をスコアで表示します。さらに、スコアをアップするための改善策も教えてくれます。
ctrlq.org/sandbox
AdSenseのsandboxは、そのウェブサイトにマッチするさまざまな広告を表示します。また、そのウェブドメインに対してAdSenseが配信停止になっているかもわかります。
httparchive.org
HTTP Archiveは、ウェブサイトのパーフォーマンス関連情報の保管庫です。ページサイズ、平均読み込み時間、失敗リクエストの数などの情報を蓄えます。サンプルはこちら。
The Best Online Tools To Know Everything About a Website|Digital Inspiration
Amit Agarwal(訳:伊藤貴之)