家がひどく汚れていても、心配無用です。誰の家だって汚れます。食べ物、カビ、金属のサビなど、家を汚す要素はいくらでもあります。不潔なモノや生き物に囲まれて、果たしてキレイな家なんてものが存在できるのでしょうか。
皿洗いや寝室の片付けなら朝飯前のあなたでも、もっと激しい汚れに遭遇したら、いったいどうしたらいいのでしょう。実は、家にある基本的な道具や材料だけで、そのような汚れをキレイに落とせるのです。
服についた血液のシミを落とす(服以外にも有効)
用意するもの:
- 冷水
- 洗剤
- オキシドール
- レモン果汁
- 清潔なタオル
- 清潔なたらい
どんな人でも、血で衣類(やカーペット、家具、壁など)を汚してしまうことがあります。素材への恒久的な損害が発生する前に、次の手順で血液のシミを落としましょう。
- 平らなところに衣類を置き、濡れタオルでできるだけ血液をふき取る
- たらいに冷水を入れ、レモン果汁を加える。できた液体に衣類を浸す
- そのまま1時間置く
- 洗剤をシミに直接付ける。シミの部分をゴシゴシこするか激しく動かし、できるだけ多くの血液を落とす
- それでもシミが残っているなら、衣類を再び冷たい水に浸し、シミに直接洗剤を付ける。そのままひと晩置く
- それでもだめなら、少量のオキシドールをシミに直接塗る
- 衣類を自然乾燥させる。ドライヤーや熱を使うと血液が取れにくくなるので注意
悪名高い血液のシミ。嫌われものの液体であるのはもちろん、私たちがさわる可能性のあるところならどこでも、すぐに広がってしまうのがその理由の1つです。ハウツーブログ「HowStuffWorks」にも、繊維、硬い表面、石の表面、カーペット、毛皮、木、壁紙、そして銀に付いてしまった血液を落とす方法が載っていますので、英文記事ですが必要に応じてこちらをご覧ください。
カーペットについたペットの糞
用意するもの:
- 吸水型掃除機
- 霧吹き
- 漂白剤
- 洗濯用洗剤
- 温水
犬や猫を飼っている人なら、糞の付いたカーペットは汚いだけでなく、家中に臭ってしまうことを知っているでしょう。この臭いは、いくら表面を掃除してもなくなりません。"事故"が発生するたびにカーペットを換えるわけにいかないあなたのために、糞を根こそぎ落とす方法をお教えします。
- 1ガロン(3.79リットル)の水に、大さじ2~3杯の漂白剤と洗剤を混ぜる
- できた液体を霧吹きに入れる
- 霧吹きを使って、汚れの表面を軽く湿らせる
- 吸水型掃除機で、柔らかくなった表層の糞を吸い取る
- 今度は汚れ全体をしっかりと濡らし、できるだけ多くの糞をこすって柔らかくさせる
- 吸水型掃除機で、柔らかくなった層を吸い取る。5から6の工程を、きれいになるまで繰り返す。
この方法は、表面的な汚れだけを落として後は押し付けてしまう(あとで臭ってくる)方法とは異なり、カーペットの中まできれいにできる点が優れています。
服に付いたウンチ
用意するもの:
- 市販のシミ抜き
- 冷水
- 漂白剤
- シミ抜きペン
- 食器用洗剤
茶色いアイツで汚れるのは、何もカーペットだけではありません。赤ちゃんの服だろうとあなたの服だろうと、汚れてしまった衣服は、できるだけ救ってあげたいものです。この種の汚れは、以下の方法で落とすことができます。
- できるだけ早い段階で、シミ抜きペンまたはシミ抜きを塗布する(外出時はペンタイプの方が便利)
- 染み込んでいるなら、服を冷水に浸す
- すでに定着しているようなら、冷水と食器用洗剤をペースト状に混ぜ、シミに塗布します。そのまま20分放置
- 通常の漂白剤(白用または色物用)を使って、いつも通りに洗濯する
繊維に付いたおしっこシミ
用意するもの:
- 酢
- 水
- 布
おしっこシミの掃除は非常にかんたんです。ただ、間違った方法でやってしまうと、かなりの時間がたってから臭いが発生します。これを防ぐには、次の手順(または上記動画)に従ってください。
- タオルでできるだけ多くのおしっこをふき取る
- 霧吹きを使って、酢と水を1:1で混ぜた液体を吹き付ける
- 汚れが消えるまでふき取る。これで、臭いは消えているはず
すでにシミが乾いている場合、そのエリアを湿らせてから、少量のホウ酸を擦り込みます。そのまま自然乾燥させ、乾いたら粉を掃除機で吸い取って完了です。
シンクの錆を落とす
用意するもの:
- 重曹
- 酢
- ボウル
キッチンのシンクは、定期的に使っていても、いつの間にか錆が発生します。でも、安心してください。軽い錆なら、次のようなシンプルな方法で、ピッカピカのシンクを取り戻すことができます。
- ボウルに大さじ2杯の重曹を入れる
- 固めのペースト状になるまで、酢を少しずつ加える(この2つの化学物質は子どもの科学実験として火山爆発の模擬にも使われるものなので、あまり一気に混ぜないように)
- 錆びた部分にペーストを塗り、10分ほど置く
- 先ほど塗付したペーストをこすり、再び10~15分ほど置く
- 石けん水でシンクを流す
- 錆がなくなるまで繰り返す
しつこい錆には、スポンジ、ブラシ、軽石などが必要になることもあります。
カビ取り
用意するもの:
- 酢
- 水
- いつも通りの掃除方法
カビには有害なものもあるので、カビ取りにチャレンジする前に、これから落とそうとしているカビが無害であることを確認しておいてください。カビの種類や掃除方法については、EPA(米国環境保護庁)のサイトにて詳しく紹介されています(英文リンク)。
それに、カビは落とすことよりも、防ぐことの方が大事です。湿気の高い場所(洗濯機周辺、お風呂、キッチンなど)は、カビが生えやすくなります。後々のカビ取りを避けるために、これらの場所は清潔を保ち、できるだけ乾燥状態にしておきましょう。
無害のカビが少しずつ生えているのを発見したら、通常の掃除に使う水に、酢を加えます。カビは家中どこでも発生するので、表面の掃除方法は場所によって異なります。しかし、少量のカビであれば、酢だけで除去することが可能です。大きく成長してしまったら(特に有害なカビの場合)、プロを呼ぶのが賢明かもしれません。
Eric Ravenscraft(原文/訳:堀込泰三)