iPhone / Windows / Mac: 外出先などからPCのハードドライブにあるファイルへアクセスしたい場合、『Younity』がパソコンとiPhoneにインストールされていればとても簡単です。このアプリはパソコン上にあるフォルダをスキャンし、iPhoneからのアクセスを可能にしてくれます。しかもクラウドストレージ容量も不要です。まずは、YounityをWin / MacおよびiPhoneにインストールして、それぞれサインイン。ハードドライブにあるフォルダへアクセスすると、サブフォルダを含む全てのファイルのリストを確認できます。アクセスしたいファイルをタップすると、例えば音楽であればiPhone上でストリーム可能で、特定のファイルのダウンロードや一括ダウンロードもできます。

131218younity02.jpg

131218younity03.jpg

またYounityは音楽、画像、動画ファイルを自動でソートしてくれます。しかも検索機能も使用可能。ファイルを友達と共有するオプションもあるのですが、この機能を使うにはファイルをiPhoneに一度ダウンロードする必要があります。

131218younity01.jpg

何といってもこのアプリが最も優れている点は、iPhone上のスペースを全く使用せずに巨大なファイルリストをiPhoneからいつでもチェックできるところ。Younityがどのくらいの容量を使用しているのかは設定からチェック可能です。電話回線を使用するかどうかのオプションなどの設定も同じところから変更可能です。気になった方は下記のリンクからぜひ試してみて下さい!

Younity|via DotTech

Mihir Patkar (原文/訳:まいるす・ゑびす)