なんだかWindows 8のリリースが待ち遠しくなってきた...
すでにインテルは、今秋にも正式発売が予定されているWindows 8を搭載する次世代タブレットのパワフル性能を明らかにしていましたけど、ウルトラブック分野でもWindows 8の魅力が炸裂しそうですよ。上の写真は、その最新プロトタイプ「Cove Point」なのですが、通常のノートパソコンとは異なるディスプレイのヒンジ部分の秘密にお気づきですか?
そうなんです、キーボードでバリバリと作業するパソコンスタイルでの利用時以外は、ちょっぴり太めのiPadかというタブレットスタイルへとスムーズにトランスフォームするデザインが採用されていますよ。タブレットからノートパソコンモードへとスイッチするASUSの「Eee Transformer」や「Eee Slider」とは逆のアプローチですよね~。
ちなみにコードネーム「Letexo」にて開発が進められてきたCove Pointは、タブレットとしても使えるウルトラブックの新デザインになっているとはいえ、いざノートPCとして使用する時は、インテルの最新CPU「Ivy Bridge」を搭載する12.5インチサイズのWindows 8パソコンとしてバリバリとタスクをこなせる点が最大の魅力とされています。この仕様で1000ドルを切る価格帯が予想され、日本円にして10万円以下のモデルが店頭に多数並ぶことが期待されているそうですよ。Windows 8が楽しみですね!
[Wired via Pocket Lint]
Jamie Condliffe(米版/湯木進悟)