並んで買った僕のiPhone4Sですが、編集部で皆の4Sと比べてるとちょっとした異変に気が付きました。なんだか、僕のだけSIMカートリッジが出っ張ってるんです! 微妙に斜めに刺さってるというか...。指で触ると「ボコ」っとした感触が!!
当日は「結局カバーつけちゃうし、まぁいいか」と思っていたんですが、やっぱりモヤモヤしちゃって思い切って購入元である表参道のソフトバンクショップに電話してみたところ、「Appleに聞いてネ」と言われたので、AppleCare Serviceへと電話してみました。
以下やり取りの抜粋です(内容を簡略化しています)
僕:SIMカードスロットが出っ張っているようなのです。
A:初めて聞く症状です。どちらで購入なされましたか?
僕:ソフトバンクショップの表参道店です。
A:では端末のNoから対応したオペレーター様を特定できますので、その番号をお伝え頂いて、オペーレーター様側に不備がなかったか確認したいのですがよろしいですか? その後、オペーレーター様側での不手際などがないことが確認されましたら、修理(実質交換)サービスの手続きに移らせて頂きます。
なるほど。端末ごとの製品番号から対応したオペーレーターまでわかっちゃうらしいです。スゴイですね。つまり、
『製品の製造段階での不良ではなく、ソフトバンクショップのオペーレーター側での取り扱いミスによる不具合である可能性も否定できない。だから念のため確認する』っていうことです。しかし、ここで問題が。電話した日は10月15日。表参道のソフトバンクショップはおそらく今日もパンク状態で、担当オペーレーターさんが居るかどうかもわかりません。それ以前に、僕が住んでる群馬県から再び表参道店まで行ってとか、正直辛いんです!
というわけで、ダメ元でお願いしてみました。
僕:ごめんなさい。地方住みなので購入店に再び行くのはちょっとキツイです!
A:そうですか、ではショップへの確認無しですぐに修理手続きに移らせて頂きます。
!!!!
言ってみるものですね!というわけで、翌日の内にヤマト急便で回収され、その翌々日の朝に無事到着。中2日で新品のiPhone4Sが戻って来ましたよ! ちなみに、修理に送る際はドライバーの方にiPhone4Sだけ手渡しすればOKで、箱とか一切要りませんでした。
帰ってきた4Sがこちら
中を開けてみると厳重に梱包されており、SIMカード抜き差し用のピンまで付いてました。2本目ゲット!
AppleCare ServiceでのiPhone修理は、基本的に交換となるため、届いたのは新品です。保護フィルムもちゃんと貼ってあります。
そして気になる出っ張りですが......。
スベスベ♪修理費用に関しては、初期不良扱いで、当然無料。送料もかかりません。回収から手元に届くまで、約3日。このスピード対応はすごく嬉しいですね! そしてなにより、AppleCare Service側の「ショップ確認不要」という対応もステキでした。
顧客の環境や条件によって対応を柔軟に変えられる。っていうのは、神対応と言っても良いのではないでしょうか!
(小暮ひさのり)