事務所からのお知らせ
- 2025.04.10
- 明日「報道1930(BS-TBS)」にVTR出演します(4/11)
- 2025.03.26
- 江田けんじとタウンミーティング【美しが丘西・長津田】を開催します
- 2025.03.24
- 「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」第三回総会の動画をアップしました
- 2025.03.16
- 1億円の壁・法人税・食料品消費税について、ショート動画10本にまとめました
活動報告
- 2025.04.08
- 第100回「緑区野球大会」の開会式などに参加しました
- 2025.04.07
- 各地の桜祭りに参加しました
- 2025.04.02
- あざみ野FCの卒団式に参加しました
- 2025.03.31
- 地元の桜祭りに参加しました
- 2025.03.24
- タウンミーティング(緑区)を開催しました
- 2025.03.19
- 第三回「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」を開催しました
- 2025.03.13
- 夏の参院選公約への消費税5%減税明記を目指し、新たな勉強会を設立しました
- 2025.03.03
- タウンミーティング(青葉区)を開催しました
最新コラム
- 2025.02.17
- 第二回目の「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」を開催しました
- 私が会長を務める、第二回目の「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」を開催しました。 普通、こうした勉強会では、初回は大勢の議員参加があるものの、会を重ねる毎に尻すぼみというのが常であるところ、この会
- 2025.01.24
- 石破総理の施政方針演説への率直な感想
- 「令和版日本列島改造論」? ネーミングは良いが、権限や財源を地方に移譲しなければ、何を言っても「絵に描いた餅」。自民党の国会議員は利権を貪り食わないと生きていけない存在。私の官邸での経験からも、自民
- 2025.01.17
- 阪神淡路大震災から今日で30年です
- 阪神淡路大震災から今日で30年です。改めて犠牲となられた6400人超の方々に哀悼の誠を捧げます。 あの日の朝のことは、今でも鮮明に覚えています。橋本龍太郎通産大臣の事務秘書官だった私は、8時頃から
- 2024.12.19
- 本日、「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」の設立総会を開催しました
- 本日、党内に「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」の設立総会を開催しました。 写真でご覧のように、議員本人出席40名、代理出席18名、どうしても欠席10名程度、あわせて70名の大盛況でした。以下は会
- 2024.12.19
- 渡辺恒雄氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます
- まさに「巨星墜つ!」といった思いです。戦後政治史において、陰に陽に多大な影響を与えた方でもあります。 特に、橋本行革では、総理直属の行革会議委員として、当時の橋本首相ともども大変お世話になりました
- 2024.12.18
- 「食料品税率ゼロ」を目指す勉強会を立ち上げます
- この物価高の折に、有効な経済対策を打ち出せないようだと、どんどん国民民主党にお株を奪われ、来年夏の参院選(衆参同日選?)の勝利はおぼつきません。 そういう危機意識からこの勉強会を立ち上げることとし
- 2024.11.04
- 横浜ベイスターズ、26年ぶりの日本一、本当におめでとうございます!
- 横浜ベイスターズ、26年ぶりの日本一、本当におめでとうございます! 私は、これでも筋金入りのベイスターズファンです。と言うか、小学2年生からずっと大洋ホエールズファンでした。 ただ、18歳まで岡
Copyright(C) Kenji Eda All Rights Reserved.