ページの本文へ

空気とくらし

【空気のお悩み調査隊がゆく】ここは「ダイキン 空気のお悩み調査隊」本部。今日も何やら、空気に関する調査依頼が舞い込んできた様子…。人々の空気のお悩みを解決するため、いざ出動!

mission9 夏のエアコン冷房で誤解の多い4つの節電術を検証せよ!

節電のためと思ってしていることが、実は逆効果で無駄に電力を消費してしまう場合があります。夏場に多い、エアコン冷房の「勘違い節電術」を徹底検証します!

「勘違い節電術」の検証

1.風量 弱vs自動 2.風向 ななめ下vs水平 3.温度/風量 設定温度↓vs風量↑ 4.室外機 濡れタオルありvs濡れタオルなし
mission8 夏の睡眠時のエアコンは「切タイマー運転」と「つけっぱなし」どちらがよいか「暑さ指数(WBGT)」の観点から検証せよ!

夏の夜に頭を悩ませる睡眠時のエアコン運転方法について、「暑さ指数(WBGT)」の観点から検証、おすすめの運転法を提案します!


窓開け換気をする際、エアコンは“つけっぱなし”にすべきか“小まめに電源オン・オフ”すべきかを検証せよ!

エアコンは、夏の暑さ対策にも欠かせない生活インフラである反面、建物の電力消費に占める割合の大きな製品。だからこそ、節電を通じたカーボンニュートラルへの貢献において大きな可能性を持っています。今回は、誰でも手軽にできる節電の効果を具体的に検証します!


窓開け換気をする際、エアコンは“つけっぱなし”にすべきか“小まめに電源オン・オフ”すべきかを検証せよ!

「換気」の重要性が高まる中、窓を開けて換気をする際、エアコンは“つけっぱなし”にすべきか、”小まめに電源オン・オフ“すべきか、節電と快適性の観点からマンションの実生活空間で検証します!


エアコンの「つけっぱなし」と「こまめに入り切り」は、どちらがお得か検証せよ!

「エアコンをつけっぱなしで運転すると電気代が安くなる」という情報がSNS上で話題に。そこで調査隊は実際にエアコンを「つけっぱなし」と「こまめに入り切り」の2つの方法で使用して検証。その結果を報告します!


mission4 冬の乾燥・結露
冬場のエアコン乾燥、鍋による結露の対策法を検証せよ!

多くの人が悩んでいる、冬場のエアコンによる乾燥。家族団らんの鍋で室内は
どれくらい過加湿状態になり、結露の発生につながるのか?
今回も調査隊が実験し、その徹底検証と対策を報告します!

詳しくみる


mission3 夏の節電
無理なくできる対策とリビングの節電効果を実証せよ!

今回は調査隊が一般家庭に伺い、リビングにおけるさまざまな節電対策を実践。
節電2年目の今夏、無理なくできる賢い節電術を提案します!

詳しくみる


mission2 冬の節電
エアコン暖房の賢い使い方を提案せよ!

今回も調査隊が出動し、実際の居住空間でエアコン暖房の上手な使い方を検証。
節電に配慮しながら、快適に冬を過ごせる暖房機器の使い方を提案します!

詳しくみる


mission1 夏の節電
エアコンの効果的な節電対策を実証せよ!

今回は、実際の居住空間で
「節電術ありの部屋」と「節電術なしの部屋」を作って比較検証。
今夏、目標である「節電15%」を実現させるために、調査隊は出動した!

詳しくみる


現代人の空気感調査

「空気」についてより多くの方々に関心をもっていただくために現代人の空気に関する意識を調査しています。

空気の学校

「エアコンの冷えるしくみは?」「湿度ってなに?」など、
エアコンや空気について子供も大人も楽しく学習できるサイトです。

【節電応援】むりなく、じょうずに、節電を。

空調の専門家として、電力不足が避けられないこれからの季節をみなさんと乗り越えていくための節電の知恵をお伝えしていきます。


空気の可能性を信じ、追い求め、

新しい価値をくわえて
これまでになかった空気を、世界へ届けます。

空気で答えを出す会社