Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

ページ数と被リンク数の増減を検索エンジンがどう判断しているのか

Googleが特許を取得している、検索履歴に基づいて検索結果を生成するアプリケーションをリリースした2005年3月以来、リンクおよびコンテンツを時間軸に沿って分析することから見えてくる傾向が、実際に検索ランキングに影響していることは、検索マーケターにもわかってきた。

ただまだはっきりしないのが、このコンセプトが実際にどう機能するのかという点だ。そういうわけで、今夜は深夜までじっくりと腰を落ち着けて、このテーマに取り組もうと思う。

検索エンジンはパターンを割り出そうとしている。つまり、現時点の傾向から判断してサイトの関連性や信頼性が増加傾向にあるのか減少傾向にあるのかの徴候を見つけようとしているんだ。検索エンジンが見いだそうとする特定の項目がいくつかある。

  • コンテンツの増加パターン:そのサイトがどのくらいの頻度で新しくページを追加しているか。
  • コンテンツの更新パターン:ドキュメントがどのくらいの頻度で編集され更新されているか。
  • リンクの増加パターン:そのサイトに対するリンクがどのくらいの頻度で増加しているか。
  • リンクの停滞パターン:そのサイトに対するリンクの数が横ばいになっているか、あるいは減少していないか。

計算法も少し示しておこう。

検索エンジンは単に、今日のリンク数と昨日のリンク数の比較(あるいは、何ページ追加されたか)だけを問題にしているのではない。検索エンジンがとらえようとしているのは基本的に、時間経過のなかでの追跡パターンだ。ここから、時間で区切った新しい外部リンクの増加数(と、最後の2つは新規ページの追加数も併せて)を示すグラフをいくつか見ていこう。あわせて、グラフから読み取れる傾向についての見解も添えておく。

Link Graph Trends
Link Trends Graph

ここに示した見解が、必ずしもすべてのサイトや事例に当てはまるわけではない。しかし、ある特定のサイトの関連性や価値を推定するにあたって、時系列的に見たリンクおよびコンテンツの増加情報が検索エンジンでどのように利用されているか、これらのグラフを見れば容易にわかるだろう。実際のサイトをいくつか見て、どのように推定されていて、その推定にこうした傾向がどう影響しているかを見てみよう。

Wikipedia Link Trends Graph
Wikipediaはこの5年間、ページ、リンクともに驚くほどの成長を遂げている。この成功は検索エンジンにはっきり示されており、その膨大なリンクの権威によってWikipediaのコンテンツの多くが高いランキングを獲得している。
DMOZ Link Trends Graph
dmozは人気が徐々に低下している。かつては、多くのサイトにとってデフォルトのリファレンスリンクだったが、その相対的な影響力はしだいに衰えた。僕の見るところでも、2~4年前の優勢さから比べると、はるかに下位のランキングになっているのは間違いないようだ。
SEOmoz Link Trends Graph
SEOmozについて言えば、コンテンツの追加という点ではほぼ一定の率になっている。しかし、SEOmozに張られるリンクは2、3年前から、週単位、月単位で増加し続けている。その結果、非常に競争の激しいこの世界(インターネットマーケティング業界)で、競争の激しい一部クエリで高いランキングを獲得してきた。

ところで、ここに示したそれぞれのグラフが、同じスケールを使っているのではないことは、了解してくれているものだろう。

この判定基準なら、スパムや意図的なリンク構築といった形態の多くは、時系列の顕微鏡の下にさらしてみれば、一目でわかってしまうように思える。サイトの規模や、影響力、過去のリンク増加率に照らしてみて、不釣合いにリンクが大幅に増加すると、検索エンジンはリンク元を詳細に確認し、さらには人の手で調べ直すことも可能だ。常識的に考えて、三流の地元不動産会社のサイトが、1週間のうちに数千ものリンクを引き寄せるなどということは、何かのニュースになるようなことや、リンクする価値のあることをしたのでなければ、まずあり得ない。

このようなデータには、検索エンジンはほぼ無制限になんでもできるし、これを分析してはいけない理由などどこにもない(じつに簡単に利用できるのだから)。検索エンジンがサイトのランキングを判断する際に、サイトにおけるリンクやコンテンツの増加パターンがどのように影響するか、自分のサイトにあてはめて考えてみたらどうだろう。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リーチ
Web広告の効果指標のひとつで、「広告の到達率」を意味する。ある特定の期間にその ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]