2023-06-30 (Fri)
23:00
✎
三軒目の「手打麺や 大島」さんを後にして
高松市街の南側にある峰山を登る細い道路を登っていくと・・・・
「うどん」とかかれた白い札を発見!
その白い札の反対側を見ると・・・・
ありましたよ、ありました「高松美山ホテル」がっ!
高松市宮脇町の高松美山ホテル内にある 「手打うどん 讃州めんめ」 さん。
午前11時オープンのお店ですが、到着したのは午前10時。
もちろんシャッターでポールですよん!
店主さんにご挨拶して駐車場で待たせていただきました。
11時になり暖簾があがってオープン!
高松市街が望めるコチラのカウンター席に着席。
高松市南方の峰山の中腹にある「高松美山ホテル」
もともとはホテルの中にあったティーラウンジを土日に限りうどん店「讃州めんめ」として開業。
現在は日曜定休でお昼3時間だけ営業される、地元で人気の繁盛店です。
高松市街を一望できるロケーション、真ん中の高層ビルは「うどん県庁」
その後ろは「屋島」、左側の高層ビルが四国で一番高い「サンポート高松」
こんな景色を見ながら、本格手打うどんがいただけます。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)
このほかに「ひやかけ」もありました、それにしても達筆なメニュー表ですね。
注文は席まで聞きに来てくれますが
うどんの受け取りは、コチラのホテルのフロントで!
うどんの無料トッピングはこんな感じ、ワカメがあるのが良いですね。
天ぷらは結構種類が多くて次々と揚げられ
時差で揚げたて天ぷらのコールがあります。
「イワシの天ぷらが揚がりました~」
揚げたて熱々大ぶりの鰯の天ぷらは、肉厚でふんわり柔らかめっちゃ美味しい。
これで150円はめっちゃリーズナボー!
「淡竹うどんできました~」のコールでフロントへ受け取りに。
無料トッピングで、ワカメよネギをのせました。
やっぱタケノコにはワカメですよね~
「淡竹うどん」450円、「イワシ天」150円
普段天ぷらはうどんの上にのせる派ですが、今回は別々にいただきます(笑)
のっている具材は、淡竹、鶏肉、刻み揚げ
イリコと鰹と昆布のお出汁は、淡竹と鶏肉の旨味も滲み出てしみじみと旨い。
アクやえぐみを感じない柔らかで素朴に美味しい淡竹。
鶏肉もゴロリと食べ応えがある。
純手打ちのうどんは、もっちりとした中にコシと弾力を感じ食べ応えあって実に旨し!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
「手打うどん 讃州めんめ」
香川県高松市宮脇町2-32-40 高松美山ホテル内
TEL 087-831-7185
営業時間 11:00~14:00
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 有
JR高徳線「栗林公園北口駅」徒歩20分
讃州めんめ (うどん / 栗林公園北口駅、昭和町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
- 茹でたて〆たてツヤッツヤモッチモチうどん マルタニ製麵 @ 高松市「円座駅」 第30回讃岐弾丸ツアー 三軒目 230805 2023/09/02
- 伊吹いりこの旨味に酢橘の爽やかな風味のひやかけうどん たも屋 三条店 @ 高松市「三条駅」 第30回讃岐弾丸ツアー 二軒目 230805 2023/09/01
- 早朝6時より食べられる製麺所併設の完全セルフうどん店 大島うどん(大島製麵) @ 高松市「太田駅」 第30回讃岐弾丸ツアー 一軒目 230805 2023/08/31
- 丸ごとトマトのジェノベーゼ冷製うどん 手打ちうどん 清水屋 @ 高松市成合 230728 2023/08/26
- ネバトロパワーで猛暑を乗り越えよう! おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市牟礼町 今年何回目かの讃岐うどんツアー 一軒目 230728 2023/08/25
- ネギ好きにはタマランねぎねぎうどん 麵匠 くすがみ @ 高松市楠上町 夜よしやツアー 5軒目 230702 2023/08/04
- こんな暑い日にはちゅるんと口当たり良い冷たいうどんだね ヨコクラうどん @ 高松市鬼無 夜よしやツアー 2軒目 230702 2023/08/01
- 高松市街を眺望するホテルで淡竹うどん 手打うどん 讃州めんめ @ 高松市宮脇町 230526 2023/06/30
- 讃岐のセルフうどん店で「うちゅう」をくらふ 手打麵や 大島 @ 高松市太田 230526 2023/06/29
- 元は居酒屋だった郊外の住宅地にある本格うどん店 本格手打うどん 麺むすび @ 高松市多肥下町 「第29回讃岐弾丸ツアー」 230218 2023/03/09
- ちくわストローでお出汁をチューチュー さか枝製麵所 仏生山店 @ 高松市仏生山町 「第29回讃岐弾丸ツアー」 230218 2023/03/08
- 創業70年の製麺所併設のセルフうどん店 大島うどん (大島製麺) @ 高松市太田 「第29回讃岐弾丸ツアー」 230218 2023/03/07
- 早朝6時前から長蛇の列の人気セルフ讃岐うどん店 手打十段 うどんバカ一代 @ 高松市 230218 2023/03/06
- ジャンボフェリー新造船「あおい」で行く讃岐弾丸ツアー 六軒目 饂飩家 五右衛門 @ 高松市古馬場町 221119 2022/12/13
- ジャンボフェリー新造船「あおい」で行く讃岐弾丸ツアー 五軒目 讃岐つけ麺 寒川 @ 高松市鍛冶屋町 221119 2022/12/07
Last Modified : 2023-07-03