FC2ブログ
Top Page › グルメ › 駅弁・お弁当 › 帰阪の新幹線のお供は崎陽軒のシウマイ弁当 崎陽軒 グランスタ東京店 @ 東京駅 221030

帰阪の新幹線のお供は崎陽軒のシウマイ弁当 崎陽軒 グランスタ東京店 @ 東京駅 221030

2022-11-24 (Thu) 23:25
221030-i-崎陽軒-001-S

10月30日日曜日、帰阪の新幹線のお供は・・・・



221030-i-崎陽軒-002-S

JR東京駅にあるグランスタ東京 B1F八重洲地下中央口・丸の内地下中央口改札内の

シウマイ弁当で有名な 「崎陽軒 グランスタ東京店」 さんへ




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

221030-i-崎陽軒-003-S


221030-i-崎陽軒-004-S

この時は「シウマイ弁当」を買うということだけを考えていたので

今見たら「松花堂弁当~松茸ごはん~」があったんだ!とちょっぴり後悔(笑)




221030-i-崎陽軒-005-S

ということで「シウマイ弁当」900円

サントリー角ハイボール濃いめは新幹線ホームのJR東海パッセンジャーズ売店で購入。

崎陽軒のお弁当は横浜工場製造分は紐で縛ってあり

東京工場のんは紐で縛ってなく、かぶせ蓋に透明プラッチクの帯なんだそうですよ。




221030-i-崎陽軒-006-S

なるほど~確かに東京工場製でした。




221030-i-崎陽軒-007-S

横浜名物シウマイの妹分として、1954(昭和29)年に登場したシウマイ弁当。

私の生まれ年より2年も前じゃあ~りませんか!

東京からの帰阪のお弁当の定番です。

席のお隣に若い女性が座られたので、ちょっと臭いを気にしながらいただきました ( ´艸`)




221030-i-崎陽軒-008-S

おかずは、昔ながらのシウマイ

鮪の漬け焼、蒲鉾、鶏の唐揚げ、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜。




221030-i-崎陽軒-009-S

俵型ご飯と青い小梅と黒胡麻

ちょっと硬めのご飯がお酒に合うのよね~ ( ´艸`)


あぁ~美味しかった! 大満足 !!!



Photo by RICOH GRⅢ




「崎陽軒 グランスタ東京店」

東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F

TEL 03-3211-8088

営業時間 8:00~21:00

定休日 無休

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! JR東京駅グランスタ 大阪B1F(八重洲地下中央口・丸の内地下中央口改札内)



崎陽軒 グランスタ東京店弁当 / 東京駅大手町駅二重橋前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事
[Tag] * 崎陽軒 * グランスタ東京店 * シウマイ弁当 * 東京駅 * 駅弁 * 
Last Modified : 2023-01-22

Comments







非公開コメント