Nintendo Switch|ダウンロード購入|アーケードアーカイブス ドンキーコングSwitchの『アーケードアーカイブス ドンキーコング』が本日サプライズ配信だ!
急にゴリラが来た?
E3に合わせていきなりの配信!
任天堂のアケアカは嬉しいけどペース遅いから、
まだ発表されてないドンキーコングはいつになるやらと思っていたら今日来たッ!
E3のために温存してやがったな……!
元祖『ドンキーコング』のアーケード版が完全移植されるのはこれが初。歴史的瞬間である。
アーケード版『ドンキーコング』、『スカイスキッパー』が
ニンテンドースイッチの“アーケードアーカイブス”で配信決定!【E3 2018】 - ファミ通.comしかも『スカイスキッパー』まで来月配信が決定している!
急展開過ぎるぜ……。
『スカイスキッパー』は1981年の任天堂タイトル。俺は名前だけは聞いたことあるってレベルだなあ。
ドンキーを早速購入。タイトル画面からこだわりを感じる!
後期版は裏技が無く、海外版はステージ構成が異なる。
さすがアーケード版!ファミコン版ではカットされていたステージもこの通り!
もちろん縦画面表示にも対応しているぜ。
ドンキーコングのボタンコンフィグ~?使うボタン少ないゲームだし普通のコンフィグでしょ……。
と思ったらめっちゃ細かい!連射設定や斜め入力の制限も出来る。
元のアーケード版はレバーが4方向にしか入らない作りだったからそちらに合わせられるんだな。
ディスプレイ設定やゲーム設定も御覧の通り。
やっぱ細かいところまで配慮が行き届いているなアーケードアーカイブスは。
『ドンキーコング』は今遊んでも結構面白いタイトルだし、
歴史的に本当に貴重な1本だ。押さえておこうぜ!
- 関連記事
-
今年はパッケージソフトめちゃくちゃ買う(買ってる)から来年のお楽しみだーって今から言ってる