・2017/9/7配信開始(Switch)□
ダブルドラゴンIV(アークシステムワークス)800円
□
密着対戦2048(Collavier)500円
□飛べよ!!ドラゴン!(シルバースタージャパン)300円
□アケアカNEOGEO ラギ(ハムスター)823円
・2017/9/14配信予定(Switch)□Kingdom: New Lands(Raw Fury)1690円
□FAST RMX(Shin'en)2200円
Nintendo Switchのニンテンドーeショップ更新!
ダウンロード専用タイトルが今週は4タイトル!
来週は今のどころ2タイトルが発表されたぜ!
勢いを感じる。
シルバースタージャパンがまさかの「翔べよ!!ドラゴン」を配信しててビックリした。
これ2010年にDSiウェアで200円で配信したタイトルですよ?!
エッチなチャイナ娘を操作出来るアクションゲームが300円!安い!
100円値上がりしているがそれでもNintendo Switchのダウンロードソフト最安。
ジャンプでひたすら上に登っていくスコアアタックゲーム。
鳥や岩を足場にジャンプしてガンガン進め!
難易度は結構高いが単純だからこそつい繰り返しやっちゃう中毒性はあるね。
銀星が「タッチバトル戦車」の次にこれを移植してくるとは予想外過ぎた。
これは同じくDSiウェアで出た超激ムズゲー「マジカルウィップ」とかも来ちゃう?
俺としては普通に「ラビ×ラビ」や「ナゲルンダー」を移植して欲しいが。
DSiウェアのゲームをSwitchに移植するのはアリだと思うので他のメーカーも追従して欲しい。
密着対戦2048もついに配信スタート。
元々スマホで好評だったタイトルだし、
一人用のパズルゲームだから普通に面白い。
バグが見つからなければ普通にオススメ出来る作品になりそうである。
まあUIやBGMは密着対戦スピードと同じだし、
ウリの対戦がCPUとは出来ないし、
元のゲームが面白いだけの話でコラビエの手柄ではないんだけどな……!
皆勤賞であるアケアカNEOGEOは横スクロールアクションのラギ。
1991年のタイトルで、調べてみると結構難易度は低いのかな?
手軽に遊べるのならいいかもしれん。
ファミコン風の完全新作であるダブルドラゴン4も今週登場だ。
今週は翔べよ!!ドラゴン、ドラゴンボールゼノバース2、ダブルドラゴン4とドラゴン祭りだぜ!
来週は「Kingdom: New Lands」が登場。
スマホやPCで配信されているタイトルで「
GoNNER」のメーカーだ。
2Dドットで表現された防衛ゲームで、
冒険して拠点を強くして行動範囲を広げつつ、モンスターの進行を防ぐ内容とか。
調べてみるとかなり説明不足で手探りで進むノリみたいね。難しそうだ。
ちゃんと日本語対応でストアにあるPVだと日本語が確認出来る。
海外で配信されていた「FAST RMX」がついに日本上陸!
スピード感溢れるSFレースゲームだ。
WiiUで出た前作はアークシステムワークスが配信していたから、
今回もそうなるだろうと思ったら開発担当のShin'enが直接配信するようだ。
前作かなり難しかったんだよなあ。今回はどんな感じになるかな。
キャンペーン・セール情報|Nintendo・まだまだアツいぞ! 『デ・マンボ』残暑セール2017.8.31 / 0:00 〜 9.10 / 23:59□デ・マンボ
1,500円→500円・ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション DL版 早期購入価格!2017.8.24 / 0:00 〜 9.20 / 23:59□ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション
5,184円→4,665円・よるのないくに2 ~新月の花嫁~ 早期購入キャンペーン2017.8.31 / 0:00 〜 9.14 / 23:59□よるのないくに2 ~新月の花嫁~
7,884円→7,095円・ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch 早期購入価格!2017.9.7 / 0:00 〜 10.4 / 23:59□ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch
7,344円→6,609円開催中のセールはこちら。
デ・マンボの500円セールはもうちょっとで終了だ。
来週の2タイトルも気になるが
とりあえず密着対戦と翔べよ!!ドラゴンをもうちょっと遊んでおこう。
- 関連記事
-
確かに初見でクリアできような作りではなかったが