ヒュー、ぶっ続けて遊んでもうTHE交渉人クリアしちまったぜ!
もちろん隠しシナリオのシナリオ8も含めてクリア!
鼻水が止まらない上に頭痛がして喉も痛いので書いたらもう寝ます!
隠しシナリオは全シナリオの総合評価が「Bランク」で出たので
条件はそんなに厳しくないと思われる。
プレイ時間は……やり直した時間も含めて5~6時間くらいかな?
感想としては実に面白かった。
やはり選択肢でどんどん状況が変化していく犯人との交渉は新鮮で緊張感があって良い
キャラ同士の掛け合いもTHE推理やTHE鑑識官には及ばないが楽しいし、
双葉理保や麗子先生やチヒロやカズマなんかのゲストキャラも上手くマッチしてる
キャラデザは少々見栄えが悪いけどちゃんと口パク目パチするのは好印象だし、
演出や所々で顔を出す妙なノリも光るモノがある。
シナリオも展開が弱いところもあるがなかなかの面白さ。
特に5話と6話はかなりお気に入りだ。
システムは基本的には選択肢による犯人とのやり取りによるゲージの上昇下降がメイン
上手く相手の会話に答えられればゲージ上昇、ダメなら下降。
ゲージが低い状態だとクリアしてもランクが低かったり、
解決出来ないまま、突入班が強行突入して終わったりするし、
ゲージとは別に選択肢で展開がかなり変わったりもする。
また、途中で監視カメラを使用した現場検証や、
会話の流れなどでキーワードを入手できる。
現場検証は普通にタッチペンor方向キーで
カーソルを動かして調べたいものを選択するパートだけど、
ここで例えば「お酒」を調べれば「お酒」がキーワードにストックされるし、
人物を調べればその人物の名前がキーワードにストックされる。
この手に入れたキーワードは3つまで「重要登録」することが可能。
特定のキーワードを登録していないと選択肢が選べなくなったりするため、
怪しいキーワードをよく考えて登録する必要がある。
「○○時までに金を用意しろ!」みたいな要求が来て時間制限がついたりもする。
展開の進行や、証拠品を見たりキーワードをチェックすると時間を消耗。
時間が過ぎるとバットエンドに直行だ。
豪華声優のボイスはどこで使われるかというと各章の最後。
そのシナリオのシメみたいな会話があって、そこだけはフルボイスで喋るのだ
やっぱボイスがあると良い感じなんだけど、何故こんなに豪華なのかが分からねぇ
ウリにするならともかく公式サイトにCVを一切載せないってのがなぁ。
ホントに意味が分からないよコレ。
いいデキなんだけど欠点は「メッセージスキップが無い」こと。
ランクや分岐で何回か遊ぶの前提の作りなのにこれキツい。
Aボタン押しっぱなしで自動送りにはなるが、遅すぎてスキップとは言えない。
あと、題材は良いんだけどシステムがあんまり生きてない。
「時間制限」と「キーワード」。
どっちもほとんど意識しなくても問題なくクリア出来た。
時間は余裕あるし、キーワードはそれっぽいのを適当に選んでればOK。
選択肢のミスなんかも非常に分かりやすいので詰まる箇所はゼロ。
普通にSランク取れました。
シビアになりすぎるのを避けたんだと思うんだけど、
こうなるとフツーに選択肢を選んでいくだけのADVと大差無いなぁという印象だ。
つまらないわけじゃないが、
キーワードの登録システムなんかはかなり面白い発想なだけに
もう少し煮詰めて欲しかったな。もったいない
シナリオももう少し多くして欲しかった。
THE鑑識官と同じ全8話だが、1話辺りの長さが少し短いせいもあって
どうしても食い足りなく感じる。
贅沢な意見だけど面白かったからこそもっと長く、多くして欲しかった!
5話みたいなノリのショートシナリオをもう数話入れたりとかして欲しかった。
隠しシナリオも条件付の割に短いしノリも中途半端。
第8章はタイトルを見た時はワクワクしたんだがな……。
双葉理保シナリオも、双葉理保関連の会話や出演作の小ネタは
もう言葉に出来ないくらい嬉しかったし、
響さんや麗子先生も登場して最高だったんだけど
肝心のシナリオ自体は真相が最初で読めるし捻りも無いしでイマイチ。
双葉理保らしいといえばらしいオチだったし小ネタ自体は大満足なんだけど、
大満足なんだけどシナリオ自体もちっと捻って欲しかったなぁ。
ラストエスコートのキャラが出てくる話の方がシナリオ自体は面白かった
あと、凄い個人的な意見なんだけど、
いかにもなステレオタイプのオタクっぽい喋りで
双葉理保を「理保たん!」とか登場キャラに呼ばせたり、
公式の文章とかで呼んだりするの凄く冷めるんでもうやめてください。
D3はそういうの定期的に挟むのでちょっと気になった。
悪い、というよりは惜しい部分が多かったが十分に水準以上の内容。
個人的にはメッセージスキップが無いこと以外は許容範囲。
開発元のアフェクトは、
SIMPLEでゲーム出すのはこれが2本目のメーカーだけどこのデキは立派。
酷い内容だったTHE大人の小学校の汚名を見事にこれ一本で返上だ。
THE鑑識官だけじゃなく、このTHE交渉人も是非ともシリーズ化して欲しい。
絶対にもっともっと面白くなると思うし、ネゴシ達の活躍をもっと見たいからさ。
とりあえず選択肢とかで見逃してる展開が多そうだし、
「俺がベストエンディングだと思い込んでるけど実はもっと上の終わり方がある」
なーんてシナリオもありそうなのでもう何回か遊んでみるぜ。
しかしやっぱバリバリにTHE鑑識官意識してるよなぁこれ。
パッケデザインもそうだが、タイトル画面で「THE交渉人!」って喋るし、
ご丁寧にマニュアルにはTHE鑑識官1と2の宣伝がセットで……。