「人気ブロガーにリピーターが多く、面白いエントリにブクマが付きやすく、人気エントリが注目を集めてさらにブクマを集める・・・」
と理解していたのですが、すると増田のホッテントリ入りはどういうメカニズムなんでしょうか?
増田で面白い事書いたところで、その存在を知られようがないと思うのですが。
いつも「はてなブックマーク 最近の人気エントリー」RSSで後から知るばかりで不思議で仕方がありません。
そこで
1、まったく無名のブロガーが
2、トラバも有名ブロガーからの紹介も無しに
3、奇跡的に面白いエントリを書いた時
ホッテントリ入りするには、どういう可能性があるのか教えてください。
増田は、増田自身が超人気ブロガーだと思ってください。そのため、多くの人が常に購読しています。
hatena内で、人気エントリの関連記事を書くとブックマーク一覧のページで関連として掲載されるので、そこから人が流入することがあります。
私はブログを始める前に技術情報サイトをやっていて、その中で途中からブログを始めました。そのため、特定の技術用語キーワードを検索して来たユーザがたまたま、はてブユーザで、そのユーザがαブックマーカであったために、hotentry入りしたという記事はあります。
何かの事件や報道をきっかけとして過去の記事が急に注目されてhotentry入りする可能性はあると思います。
ブログなどではなく、twitterで紹介される事例もあると思われます。例えばtwitterでotsuneさんがつぶやいたりすると急にブクマが増える可能性があると思います。
私ははてなキーワードによる巡回も行ってます。
ですので、そこでブックマークして私をfavに入れている人の目に触れ、
その人がブックマークしたらさらにその人をfavに入れている人が・・・
のように続き、注目エントリ(5users)に入るとid;Ubuntuがブクマするので
多くのアーリーアダプターの目に触れると思います。
favの機能が働くほど伝達は早いですよ。もちろんその途中に
「良いものはできるだけ多くの人と共有したい」と、
ブログやtwitter等にURLを書く人もいますからね。
id:Ubuntu伝説 http://anond.hatelabo.jp/20081029225148
とか知りませんでした。
※favに入れている人達のブックマークが辿られる。→一般的に無名でもfavに入れるようなファンの獲得があれば有り得る?
でも増田をfavに入れるって有り得ないですよね。
※キーワード巡回から。
ホットなキーワードを使ってれば有り得ると。
しかしキーワード巡回って一般的なんですかね?
既にホッテントリになってるものを消化するだけで、お腹いっぱいなんですけど。
※アーリーアダプターが鍵
>増田で面白い事書いたところで、その存在を知られようがないと思うのですが。
そもそも増田ユーザーはみなはてなユーザーなので、面白い記事があればはてブをつけると思います。
他のブログで書くより、ホッテントリ入りする確率は高いのではないでしょうか。
ブログの書き手がはてなユーザーである事と、読み手がはてブする事の因果関係がいまいち分かりません。
ブクマする時に、ブログの属性なんて気にしてるんですかね?
いや僕もyahooブログやIza!ブログをブクマするのには抵抗ありますけども。
※「増田はセルクマすると仮定して、自動的に自分のアカウント分のブクマget」ならやや苦しいですが理解できます。
増田を全部ウォッチしてる人もいるので、というのがあると思います。
問題は、とりあえず増田に面白いこと書いたときにホッテントリ入りするにはどうすればいいかってことですよね。
まずはセルクマ(自分で当該記事にブクマすること)を駆使して、注目エントリ入りするといいと思います。
これで200PVくらいいくんじゃないでしょうか。増田の注目エントリをウォッチしてる人もいるので、もっと多いかもしれません。ブロガーやニュースサイト管理人さんだと注目エントリリストは見てる人多いと思うので、面白いエントリならホッテントリ入りする可能性あると思います。
複数アカウントでブクマするとスパム判定される恐れがあるので、協力してくれる人を2人集めるといいと思います。三人が同時期にブクマするとなおいいと思います。
増田中心にウォッチしてる層というのは想像がつきませんでした。
でも確かに匿名ブログ特有の面白さはありそうですね。
僕もこれからちょっと見てみます。
※増田中心にウォッチしてる層
※初速は自演で。
私が始めて3桁ブクマのホッテントリ入りしたときは、「有名ブロガーからの紹介も無しに」というか、まだ有名ブロガーとは特にさほど知り合っていない状況でした。そこからの感想を含めてちょっと書いてみます。
まず、「はてな」でブログを書くことはまず必須です。はてなは他のブログよりgoogleのヒット率も上位に上がってきますし、キーワードにより、色々なところからの露出機会が断然高いです。無名のブロガーが、他の人の力を借りずに露出を高める場合は、ある程度自分で広めていくしかないような気がしますが、はてなはある程度露出するタブを色々と用意してくれる仕組みを持っているので、「奇跡的に面白いエントリを書いた時」は、頑張らなくても注目のエントリにあがってくる率は高い気がします。
自分で広めるとしたら、今は、やっぱりこの方法が一番な気がします。
-------------------------------------
■Twitterやwassrで沢山フォローしまくること。(すると、フォロー返ししてくれる人もおのずと増えます)
■mixi以外のこじんまりしたSNSに入って中の人と仲良くなること。
-------------------------------------
ここらでエントリを書くたびに、URLを書き込んでいくと、露出の機会が増える可能性が格段と広まります。
「面白かったらはてブしてみて!ホッテントリというものに載ってみたい・・・」なんてつぶやくと、普通にしてるより、ブクマ率が高まるかもしれません。
注目のエントリにのってしまえば、「奇跡的に面白いエントリを書いた時」なら、ブクマ率が急激に高まる気がします。なので3ブクマされるかどうかが非常にポイントではないかと思っています。
あとは、アップする時間帯ですね。お昼休み付近か、夜10時過ぎ頃が、ホッテントリにあがりやすい時間帯ではないかなと個人的には思ってます。金曜日の夜に書くと、月曜日の午前中までホッテントリにずっと残っている場合もあります。
ホッテントリにあがると「まなめはうす」とか、色々なニュースサイトやまとめサイトから紹介され、さらにブクマされやすい状況になっていく確率が高いです。
そんなところで期待された答えになったでしょうか。
id:manameさんの回答にはかなわないと思いますが、私も参加してみました。
では!
※Twitterやwassrで沢山フォローしまくること。(フォロー返ししてくれる人もおのずと増える)
※※mixi以外のこじんまりしたSNSに入って中の人と仲良くなること。
たしかにここらをやってる人達のはてブユーザー率はかなり高そう。
うーん、なんか腑に落ちてきました!
増田は思われているよりずっと見ている人が多いのではないでしょうか?
ですから、インパクトのあるエントリがあれば直ぐに3,4のブックマークはつく
すると、更に見ている人が多い「注目エントリー」に登場する。
で、更にブックマークが増えるという感じではないでしょうか?
>増田は思われているよりずっと見ている人が多いのでは
僕も認識を改めなければいけないような気がしてきました。
1.(恋愛論・喫煙・格差・右左翼問題など)思想がぶつかりやすく、
2.該当する偏った思想を持ったアルファブックマーカーが存在する話題を、
3.極端に偏った視点で、ツッコミやすい間違いを含めて書いたエントリ
はホッテントリする確率が高いかと思います。
エントリ自体の質の高さよりも議論の流れの中でどの位置にいるかが重要で、
議論の発端>初期反論>まとめ>議論後期のエントリ
の順に、ブクマを集めやすいのではないかと。
スパイスとして
・上から目線
・特定アルファブロガーへのidコール
・テンプレ化しやすい特徴的な文章
・エントリの向こうから漂う痛さ
も含めつつ。
要は叩き台としてブックマークされるんじゃないかと。
意識するかしないかは別として、釣りのお作法ですね。
※※エントリ自体の質の高さよりも議論の流れの中でどの位置にいるかが重要で、
議論の発端>初期反論>まとめ>議論後期のエントリの順に、ブクマを集めやすい
は的を得てそうで、面白いです。
ネタは熱いウチに飛びつけ、と。
増田は、増田自身が超人気ブロガーだと思ってください。そのため、多くの人が常に購読しています。
hatena内で、人気エントリの関連記事を書くとブックマーク一覧のページで関連として掲載されるので、そこから人が流入することがあります。
私はブログを始める前に技術情報サイトをやっていて、その中で途中からブログを始めました。そのため、特定の技術用語キーワードを検索して来たユーザがたまたま、はてブユーザで、そのユーザがαブックマーカであったために、hotentry入りしたという記事はあります。
何かの事件や報道をきっかけとして過去の記事が急に注目されてhotentry入りする可能性はあると思います。
ブログなどではなく、twitterで紹介される事例もあると思われます。例えばtwitterでotsuneさんがつぶやいたりすると急にブクマが増える可能性があると思います。
>増田自身が超人気ブロガー
マジっすか!
そこまで認識を改めなきゃいかんのか・・・
というか増田ってRSS登録できたんですね。
この発想自体がなかった。
検索してみたらタイトルだけでかなり面白そうだし。
http://b.hatena.ne.jp/t/anonymous%20diary
※id:otsuneつぶやいてよ!とか言ってみる。
※αブックマーカー(っているの?)にブクマされる。
※※人気エントリの関連記事を書く。
書き忘れました。増田さんは2007年のアルファブロガー候補でした。
ABA2007ノミネートブロガー
「増田」さん
はてな匿名ダイアリー
http://alphabloggers.com/nominee_2007/entertainment/anond.html
増田・・・恐ろしい子!
「全く無名のブロガーが書いた面白いエントリをホッテントリさせる」
ための具体的な方法、及び、実例、過去の実績があります。
それをベースに説明したいところですが、
フリーダムSNSの利用規約の制限があるので、具体的な話をここに書き込むことができません。
詳しくは、フリーダムSNS(http://sns.my-freedom.org/)の中にある
「人力ホッテントリメーカー」というコミュニティで
質問すると、誰かが答えてくれる可能性があります。
フロムダさんだー!
フリーダムSNS入ってますよー。
いつかお会いしたいと強く思ってます。
今回の疑問は大体解決してしまいましたが、そのコミュニティを参考にしてみたいと思いますです。
>1、まったく無名のブロガーが
名前や地位はあまり意味をなさない。記事の内容によりけり。
>2、トラバも有名ブロガーからの紹介も無しに
blogにrssある場合は積極的に、rssなくても検索サイトに引っかかる場合はgoogleなどによって発掘されるため、紹介という概念は捨てた方がいい。
>3、奇跡的に面白いエントリを書いた時
文章というのは面白いもので、必ずしも万人が面白いと思わない方がいい。
相対的に面白いと思うネットの一部の人たちの感性に響く文章を書いた場合、というのがまわりくどい表現だがより適切かもしれない。
>ホッテントリ入りするには、どういう可能性があるのか教えてください。
bot並みの人間に捕捉されると割合ホットエントリする。
割と面白くない文章でもヒットする。
極論を言うと、運とタイミング。それだけ。
それはない。
>増田自身が超人気ブロガー
マジっすか!
そこまで認識を改めなきゃいかんのか・・・
というか増田ってRSS登録できたんですね。
この発想自体がなかった。
検索してみたらタイトルだけでかなり面白そうだし。
http://b.hatena.ne.jp/t/anonymous%20diary
※id:otsuneつぶやいてよ!とか言ってみる。
※αブックマーカー(っているの?)にブクマされる。
※※人気エントリの関連記事を書く。