KO-CO Kobe Community ココブログ

遊び

神戸の気持ちイイ!!

本日ご紹介させて頂くのは、
中国学に基づいた整体療法を神戸・北野にて行なっておられる

同仁広大の院長ブログです!!

神戸っ子の今中院長ブログ
http://imanaka.ko-co.jp/


プロフィールにも書かれていますが、
神戸大好き、神戸っ子で、
日々様々な事に対してアクティブに活動されていますicon16onpu2

また、神戸を盛り上げるために、奔走されていて、
KO-COもご協力させて頂いておりますicon14
そちらで動きがあれば、また皆様に報告させてもらうんで、

楽しみに待っててください!!


院長さんのブログには、猫カテゴリーがあり、かわいい猫をUPされていますので、
猫が好きな方は是非チェックするべきですね!!icon22

私も今度、お店の近くを通ったときは猫を探してみます!!
  

2010年07月26日 11:48
Comments(0)/

神戸の釣人の重鎮が!!

「伯楽の大家ブログ」

http://hakuraku.ko-co.jp/


恐らく神戸で最も釣りについて熱く語るicon09ブログの一つだ・・・happa



KO-COスタッフもお世話になっているブログオーナーは、
六甲磯釣りクラブ3代目だ。


ブログには「うみなかみるぞう君」などの兵器が登場し、


他のブログでは見ることができない情報に触れることができる。


釣りに興味のある人は、ぜひ一度ご覧アレ!!


伯楽の大家ブログ
http://hakuraku.ko-co.jp/

  

2010年07月09日 18:23
Comments(3)/

「にえがお」って何ですか?


似顔絵イラストで人々に思い出残しているアーティストの方のブログを紹介します!!niko





http://yukanoigaoe.ko-co.jp/




家族やカップル、友人などなど



いつも活動された後に似顔絵写真をアップして頂いているのですが、


とりあえず、


たくさんの人たちの笑顔を見る事が出来ます


写真を通してですが、
似顔絵を描かかれた人の


はじける様な嬉しさハニカンダ様子が伝わってきますicon06




ブログのタイトルは、

にえがお

この言葉の意味が気になる方は、
「にえがお」ブログのトップを見てみてくださいface01kirakira


http://yukanoigaoe.ko-co.jp/





僕も今度書いてもらおうage
  

2010年06月09日 16:48
Comments(1)/

神戸の街歩きの疲れたらココ!!

本日ご紹介させて頂くのは、
中国学に基づいた整体療法を神戸・北野にて行なっておられる

同仁広大の院長ブログです!!

神戸っ子の今中院長ブログ
http://imanaka.ko-co.jp/


プロフィールにも書かれていますが、
神戸大好き、神戸っ子で、
日々様々な事に対してアクティブに活動されていますicon16onpu2

また、神戸を盛り上げるために、奔走されていて、
KO-COもご協力させて頂いておりますicon14
そちらで動きがあれば、また皆様に報告させてもらうんで、

楽しみに待っててください!!


院長さんのブログには、猫カテゴリーがあり、かわいい猫をUPされていますので、
猫が好きな方は是非チェックするべきですね!!icon22

私も今度、お店の近くを通ったときは猫を探してみます!!
  

2010年05月27日 13:41
Comments(0)/

神戸の音楽スタイルはこれだ!-泉谷しげる、三十三間堂-


こんにちは、KO-COスタッフですface01

最近、少しだけ肌寒くなりましたねicon10

これからあたたかくなることを願って、元気出していきたいと思いますhappa


さて、通勤時間は音楽を聴いていますicon12


日々の生活に彩りを与えてくれる音楽。



そこで、今回は・・・


神戸の音楽スタイルはこれだ!-泉谷しげる、三十三間堂-


ですonpu2


まずはこちらha-to





【神戸NEWs】新開地音楽祭、泉谷しげる登場!!
http://kobezuki.ko-co.jp/e88942.html


ステージ立つなり、やはりプロ!!

オーラ出しまくり、観客を乗せるのはさすがです!!

60を過ぎているとは思われない迫力でした。


とのことicon12

神戸の夜を熱く盛り上げてくれましたねicon06

ライブ映像はブログからどうぞicon22



【衝撃レビュゥ♪】動かない鉄人-三十三間堂 vs 鉄人 零式 そうだ神戸チキンジョージへいこう-

http://shougeki69.ko-co.jp/e72613.html



-ついに 鉄人が動き出すのか??

神戸 新長田 鉄人は いよいよ始動する操縦はかなり難易度が高いようだ!

高度なジョイスティック操作と同期して強力な思念波がなくては動かないリモコンは三十三間堂がいただいた!

猛烈洋楽 三十三間堂 ビジネスマン働くすべての人に捧げる-



こちらも、新長田鉄人前でのライブ映像がブログからご覧いただけます!


そういえば、チキンジョージってどこにあるのhatena


と、思われた方は下記をチェックですniko



【神戸のライブハウス】チキンジョージとは?

http://livehouse.ko-co.jp/e31536.html



以上で、神戸の音楽スタイルはこれだ!-泉谷しげる、三十三間堂-でしたicon06


神戸には素敵な音楽の楽しみ方がたくさんありそうですねicon12


ぜひとも神戸を満喫していきたいものですhana3

今後も、どうぞご期待下さいha-to  

2010年05月12日 11:59
Comments(2)/

アートは出会いだ!-5感で感じる神戸カルチャー-


こんにちは、KO-COスタッフですface01


今回はアートは出会いだ!-5感で感じる神戸カルチャー-です!


まずはこちらha-to





【翠日記】神戸に来たら・・・はずせません。
http://midori.shiga-saku.net/e430126.html

クラフトショップ「咲sacra楽」の店主さんのブログからご紹介!

元町のカレー屋みみみ堂さんkirakira



「ゆっくりできそなカレー」屋さんで、お茶でもおやつでもディナーでも・・・

カレーの美味しさはさることながら、アコーディオン生BGMやイラストの展示もありますkirakira



神戸にお立ち寄りの際はぜひhito


■ゆっくりできそなカレー

〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-14-1
TEL/FAX:(078)764-5333

■お店のHP
http://mimimi-dou.cool.ne.jp/top.htm



さて、続いてはこちらha-to





【caffe NEUTRAL gallery & study caffe】神戸花鳥園で季節を写そう・・カメラカフェ 受講募集中
http://caffeneutral.ko-co.jp/e86210.html

神戸住吉caffe「NEUTRAL」kirakria2





昼間はcaffe 夜はBAR、店内にギャラリーとDJブースとプロジェクターを配しあらゆるサブカル的イベントに取り組もうとされていますicon12

第20 回study caffe

神戸花鳥園で季節を写そう・・カメラカフェ

~ 春の花々や動きのある色鮮やかな鳥を撮影しましょう ~

実際に愛用のカメラを手にみんみんさんと一緒に、
デジタルカメラの基礎を学びつつ、花の美しい写し方、
動きのある鳥を面白く撮る方法、そしてお互いのポートレートを撮影します。




2010.5.23(日) PM1:00~PM4:30
定員15名 (定員になり次第締め切ります)

*集合場所 ポートライナー『ポートアイランド南駅』、
『神戸花鳥園』に北受付より入園し、すぐの売店前
〒650-0047 神戸市中央区港島南町7-1-9
TEL:078-302-8899 http://www.kamoltd.co.jp/kobe/
◎早くに入園したい方は、先に入園していただいてもOK です。
  その場合も1 時に売店前に集合してください。

フォトセッション後、写真を披露しながらの ワイン付き(ソフトドリンク可)
持ち物 愛用のコンパクトデジカメ (一眼レフ可)
参加料 ¥1500(神戸花鳥園のチケット代1500 円別)
(花鳥園チケット代1500 円とポートアイランド駅から住吉駅までの電車代は各自でご用意ください)

みんみんteacher
■広島市出身、西宮市在住。水中・陸上・食べ物・子供を撮るのが好き☆「一日一写真」を心がける。
■caffeNEUTRAL3 月、メキシコ・スペインの街と海の写真展『みんみん展』開催

☆その日撮った最高の写真を一人一枚、NEUTRAL のカメラカフェのHP に掲載します

お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話または
下記、受講フォーム よりご応募ください

カメラカフェ受講フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233


以上、アートは出会いだ!-5感で感じる神戸カルチャー-でしたicon12

神戸には素敵な出会いがたくさんありそうですねーhappa

ぜひとも神戸を満喫していきたいものですicon12

今後も、どうぞご期待下さいha-to
  

2010年04月30日 17:37
Comments(0)/

飛び出せ神戸のアウトドアライフ!-釣り、車、登山のススメ-


こんにちは、KO-COスタッフですface01

今日は金曜日・・・

明日お休みの方は家でゴロゴロ・・・

ちょーっと待ったー!

休日は思い切って外へ飛び出しましょうkirakira

というわけで、今回は「釣り」「車」「登山」に分けてご紹介しますonpu2

まずはこちらicon06




【伯楽の大家】石鯛釣りにどっぷり
http://hakuraku.ko-co.jp/

神戸元町6丁目で時間貸しスペースを運営しておられる伯楽の大家さん。

釣りキチで現在、石鯛釣りにどっぷり浸かっているとのことicon12

実はKO-COスタッフもご縁があって面識がありますhappa

水中カメラで海の中を撮影もされていて、なかなかおもしろい方ですhoshi2

【09.05.05舞鶴田井 メバル&石鯛釣り 水中映像】
http://www.youtube.com/watch?v=rJctWP9zk0c&feature=related


さて、続いてはこちらicon06



【釣民diary】釣り初心者が綴る釣り日記
http://turitami.ti-da.net/

こちらは一転して釣り初心者の方のブログですhana3

そして、驚愕の写真ですよねkirakira

なな...なんとカニが!

この後、港の管理者らしきおっちゃんも登場し「この港は立ち入り禁止よ~」と言われてしまったそうですがicon16

ブロガーさんの日常が書かれているのは、読んでいて親近感がわきますねhito


さぁ、続いては「車」にいきましょうicon06




【garage-igu】ここに、オヤジの日々が刻まれる
http://igu.ko-co.jp/

こちら、神戸のカスタム好きなおじさんがひっそりやってるカスタム&板金塗装屋さんicon12

車をカスタムするのは渋いですねkirakria2

こちらは、ぜひ、ですね・・・


コメントしてみて下さいicon06


コメント頂ければオヤジは喜びます~♪ ^^

とのことですのでicon12


さぁ、もうひとついきましょうicon06




【リペアプロ代表の施工日記】リペア界の必殺仕事人!
http://yuuma.ko-co.jp/

他店ではなかなかやっていない自動車内装傷・インテリア家具などのリペア事業が神戸市に展開しました!

こちらのブログでは、リペアの施行実績を主に書かれていますが、そのプロとしての仕事ぶりに感動しますicon12

まさに、リペア界の劇的ビフォアーアフターicon12

た...匠の技ですね!


さて、ラストを飾るのは「登山」ですhoshi2

では、こちらをご紹介icon06



【六甲全山縦走路 完全攻略ブログ】登るのは神戸の現役保育士!
http://rokkousan.ko-co.jp/c4095.html

神戸市在住の保育士KAZさんhoshi2

初心者ハイカーが六甲山完全縦走を目指してトレーニングを積み見事完歩するまでのサクセスブログですicon12

その中でもいいお話が、保育園の遠足と遭遇したエピソードonpu2

園児の子たちは、鼻水をたらしながら笑顔で登山icon12

「俺ぇ~ここでしばらく景色を楽しみたいわぁ~」という子どもや「私、小鳥やったらここを飛べて楽やのに、小鳥ちゃうから歩かなアカンからしんどいわ」

と話す子どもの姿に想うと、なんだかキュンとなりますicon06

以上、飛び出せ神戸のアウトドアライフ!-釣り、車、登山のススメ-コーナーでしたicon14

ぜひとも、神戸のアウトドアライフを楽しんでもらいたいですねicon12

デスクワークのスタッフも外へ出なければhito

今後も、どうぞご期待下さいicon06
  

2010年04月23日 19:28
Comments(2)/

お知らせ

こんにちは、KO-COスタッフですface01

この度、KO-COはリニューアルオープンを迎えますface05

これまでにKO-COに寄せられたブログの数は


なな...なんと6万件!オーicon12


振り返ってみても、ぜひとも皆様におすすめしたい記事がたくさんありますicon21!

そこで、KO-COのスタッフが

KO-CO内で神戸・阪神間の「遊び」について書かれた
おすすめブログを厳選してご紹介します!!


今後も皆様と一緒に神戸を盛り上げていきたいと思いますicon12

これからもよろしくお願い致しますhappa

KO-COスタッフ一同  

2010年04月22日 13:45
Comments(1)/
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
KO-CO