「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

eternal,permanentの使い方が今いち良く分かりません。

永久歯permanent teeth, 定職permanent job
ではeternalは不可ですよね?

明確に使い分けるポイントを伝授願います。

A 回答 (3件)

こんにちは。

5/22のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。

ご質問1:
<eternal,permanentの使い方が今いち良く分かりません。>

永遠か限りがあるか、の違いです。

1.eternal:

(1)ラテン語→仏語からの借用語で、文字通り永久・永遠ということで限りがないことを意味します。

(2)限界なく(死後なども)永遠に続くものに対して使われます。
例:
eternal truth「永遠の真実」
God is eternal.「神は永遠なり」

(3)eternal life「永遠の命」などは、限度のある物理的な命に言及しているのではなく、死後も永遠に存続する精神世界に言及しています。

(4)eternal love「永遠の愛」なども、希望的観測を秘めた比喩表現として使われています。


2.permanent:

(1)状態・動作が「持続」「耐久」することを意味します。

(2)「永続する」と訳されることもありますがいつかは「終わり」がくる場合に使われます。
例:
permanent committee「常任委員」
permanent residence「永住」
どちらも、終わりがあります。当人が亡くなれば終わりだからです。


ご質問2:
<永久歯permanent teeth, 定職permanent jobではeternalは不可ですよね?>

どちらも終わり・限界があるからです。

1.永久歯はその歯が生涯健康体であっても、当人が無くなればたんなる骨になります。

2.歯も骨なのでそのまま永久に残るのでは?という疑問もありますが、骨がそのまま残るか死後の状況によって欠落したり灰となるかは、不明です。

3.「定職」は、当人が仕事を辞めればjobはなくなります。従って「終わり」があるので、eternalとは言えないのです。

4.以上のように、permanentは「永続」という表現でも、「恒常的」「耐久的」「持続的」という意味で使われているだけで、かならず終わりがあることが明確な場合に使われるのです。

以上ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よく分かりました!!ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/27 22:47

皆さんの回答でもいいのですが、自分は、permanentは人工的なもの、eternal は人工的でない、人の技を離れた神の領域でのことを表すと言う感覚を持っていました。


多分、この区別でかなりの使い分けが出来るはずです。多少、こじ付け的かもしれませんが、人工的なもの、つまり、手で触ることの出来るもの、具体的な形が示されるものについては、permanentを使うということで、ほぼ全ての用法が説明できる思います。
permanent cartilage:恒久軟骨
permanent cell:永久細胞
などの例も、これで説明が付きますし、今までの回答者の方があげた例についても、これで行けるはずです。
eternalについては、形のないもの、神の領域に属するものであり、次のような用例があります。
eternal peace:恒久平和;死
eternal damnation:永遠の苦しみ
eternal fame:末代までの名誉
eternal feminine:永遠に女性的なもの
eternal fitness of things:物事の合理性
eternal flame:永遠の炎(墓地や戦没兵士の記念碑の前で燃やされる炎のこと。)

なお、permanentが客観的なことを表すのに対して、eternalは感情を入れた表現になることもあり、
eternal quarreling:人の世のやむことのない争い
the eternal triangle:人の世の、恋につきものの三角関係
などがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体例が分かりやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/27 22:48

eternalには終わりだけでなく初めもないという意味があります(nither beginninng nor end)。

一方、permanentは、手元の辞書では確認できませんでしたが、ある基点がイメージされるように思えます(continuing to exist for a long time or for all futre time)。 よってeternalは現実にあるものには使用しずらいということのようかと思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違いがイメージできました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/27 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報