ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2009年02月18日

“お船で遊ぼう in Prinprin”

追記:諸事情で延期とさせて頂きます。急な変更失礼いたします;

日時:2/21(土) 21:30頃よりスタート!
(操作説明は21:00より。)



場所:prinprin海戦エリア
http://slurl.com/secondlife/PrinPrin03/129/134/22

SIMの約1/4を使った壮大な海戦舞台を用意しております。
集合場所はprinprin03の中心に位置する灯台が目印の船着場となっております。

エントリー方法:
 事前エントリは不要です。
 当日marine Collasに参加表明をしていただければ結構でございます。

スケジュール:
 1.開会 21:00
 2.21:00~21:30 操作説明、練習タイム等
 3.21:30~    海戦開始
   団体戦
   個人戦
   表彰式♪

賞品:(詳細内緒w
 団体戦:
優勝チーム:
準優勝チーム:
 個人戦:
  1位:
  2位:
 ブービ賞:
 参加賞:

内容:
●団体戦
 3対3で行います。(一戦15分程度)
 チーム単位(3名)でお越しくださった場合はそのまま、
 それ以外の方々は抽選にてチーム分け致します^^
 (3名ずつとなりますので、調整させていただく場合もございますm(_ _)m

●個人戦
 3名程度(人数次第で変更あり)でバトルロイヤル。(一戦10分程度)
 優勝者1名を決めます^^

備考:
 操作説明など当日も行いますが、2/19の22~24:00頃まで
 prinprin海戦エリアに待機しておりますので、
 このときに聞いていただいてもかまいません^^

 “簡単すぎず、難しすぎない”&“慣れてくると強くなる”
 といったバランスになってます。

 お船は安定性重視でVer.1.4をベースにしたものを使います。

もちろん、飛び入り参加も歓迎でございます^^
観戦だけのご参加も大歓迎です^^
お気軽にご参加お越しくださいませ^^

なお、練習は当日までいつでも可能でございます^^
http://slurl.com/secondlife/PrinPrin03/129/134/22  


Posted by marine Collas at 04:47Comments(0)

2009年01月21日

お城お披露目会♪



Cérémonie d'ouverture de Chateau Sur la Mer

以前よりprinprin王国に建築中だったお城が完成致しました^^
そこでお披露目会を致します^^

日時:
2009 1/22(木)
21:30頃開場 22:00頃開演~ワタクシが寝るまで?

場所:
http://slurl.com/secondlife/Tag01/93/226/26

ドレスコード:
フォーマル、ゴシック、貴族趣味w など^^
(カジュアル系、作業着等はご遠慮くださいませm(_ _)m

ゆったりした音楽でゆったり致しましょう^^

皆様、是非お越しくださいませ^^  


Posted by marine Collas at 15:35Comments(0)巣作り(居城建設)

2008年07月19日

クラフターズカップ。


遅くなりましたが、出展致しました^^
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/33/223/21

セレモニー用のお船です♪
大砲ついてますが、飾り。花火が撃てます♪


隣にいつものお船も飾ってあります^^

よろしければ見に行ってくださいまし^^  


Posted by marine Collas at 03:03Comments(0)枝集め(物作り)

2008年07月11日

お船で遊ぼうプロジェクト(仮)1

La Cuirasse
こちらではご無沙汰しております;
いきなりですが、皆さんとお船で遊ぼうと思いつきました^^

現状:
テスト段階です♪
撃ち合ったりするスクリプトはほぼ完成。
いろいろとバランス調整中。

取り急ぎお知らせまで♪  
タグ :ものづくり


Posted by marine Collas at 16:40Comments(0)枝集め(物作り)

2008年02月22日

2007~8 年末年始の思い出

皆様如何お過ごしでしょうか^^?
・・・久々の更新でございます;;

昨年末から年始にかけての思い出をそれぞれ一行で。

:::真っ暗な宇宙SIMが地面に降りてきました。:::

Ch.Noir地面に降りてきた1
お城本体へのテレポーターもご覧の通り。

Ch.Noir地面に降りてきた2
本体も大気圏の中。windLight綺麗ですね^^

Ch.Noir地面に降りてきた3
地面のままだとはしたないので、地上にもお城建てました^^

Ch.Noir地面に降りてきた4
中はちょっとしたサロンです。作ったもの売ってます^^


:::Noir Musique Revue 9:::

Noir Musique Revue 9その1
ウヘヘ^^行きましたです♪Yazさん素敵~^^

Noir Musique Revue 9その2
真っ赤なワタクシ^^ギターも真っ赤で目立たない^^;

Noir Musique Revue 9その3
なんとスクリーンにお家が映りました^^こっちは目立つのねw


:::造り納め:::

CN_Cuirasse 1
青龍に海が出来たので、お船を新造しました^^

CN_Cuirasse 2
FruitBat艦隊の夜明け。煙が2008になってます^^

CN_Cuirasse 3
なぜか煙突に隠れるワタクシ。完成とほぼ同時に年明けでしたw


:::新年ご挨拶♪:::
2008NewYear 1
できたてのお船でLucyさんがDJ中のRAIZEENに乗り込んでしまったワタクシw

2008NewYear 2
“焼き肉”なるものを見つめるワタクシ。折角なのでフルーツを焼いてみる。

2008NewYear 3
”焼きフルーツ“を味わうワタクシ。ふむふむ、焼くとこうなるのか。

2008NewYear 4
すっかりなじんでいるワタクシ♪居心地が良いのです^^

2008NewYear 5
不思議な食べ物(=お餅)を見つめるワタクシ。食べると窒息するらしい・・・w

今更ですが、今年も宜しゅう^^;;;  


Posted by marine Collas at 11:40Comments(0)お昼寝(雑記)

2007年11月22日

生存報告;;

うう、久々の更新でございますっ;;

公務(=リアル)に忙殺されておりましたが、
ようやく落ち着いて参りました^^;

お忍びでinしたところを話しかけて下さった方々に感謝^^
常に変わる続けるのがSLの素敵なところですね^^

先日、施工した宇宙船^^


最近のワタクシ。


海はロマン。
  


Posted by marine Collas at 05:31Comments(3)お昼寝(雑記)

2007年09月19日

Wing of Ikaros その1

少々前になりますが、9/8にASUKAで”Wing of Ikaros”という競技がありました。
これは翼を付けて、お空で駆けっこをしよう♪という内容です^^

唯一、羽ばたいて飛べるほ乳類(=こうもりさん)としては是非参加しなくては!

番号の書いてあるリングを順番通りにくぐっていくのですが、
その順番を間違えると失格となり、地面へ真っ逆さまというルール。
うむむ、イカロスの名に恥じぬ内容ですw

開催日前にコースが出来ていたので、早速練習するのです^^
・・・。
むむむ、思ったより各リングの位置が複雑なのです;;
いきなり飛んでもダメそうなので、まずは全体をみることにしました。

高低差あり、スピードの出る直線あり、連続コーナーもあり。
なかなか素敵なコースなのです^^

コースが解ったところで練習練習♪

100とまでは行かないけれど、合計30~40週はしたようなw
うひひ、面白いんですよこれが^^

いざ、本番。
練習したとはいえ、なかなか緊張するのですw

スタートと同時に飛び出したつもりが出遅れた;;
夢中でリング目指して羽ばたくのです;;

お、一週目終わったころに、HUDが、”一位だよ!”と言っています!
むむ、油断は出来ないぞ;;

途中、7番目のリングがラグで見えなくなり、少し焦りました;
このまま8番くぐったら失格なのでマズイ、と少し待ったら無事表示されました^^;
(とても長く感じましたが、1秒無かったのかも知れない・・

その後は順調に飛べて、1位でゴール!

うひひ、生まれたときから翼のある、こうもりさんのメンツが十分すぎるほど保たれたのですw
(うう、よかったw


(飛び終わって、まったりしている図。

でも、これで終わりではないのです!
これはASUKA地区大会、
SL大運動会での全国大会?が待ち受けているので御座いますっ!

続く。  
タグ :イカロス


Posted by marine Collas at 00:51Comments(2)餌探し(お散歩記録)

2007年08月25日

Noir Musique Revue ~quatre~

私のお家からちょこっと西にある、Club 雷神。
そこで行われたYaz Rockettさんの"Noir Musique Revue ~quatre~"に遊びに行きました^^

”サイバーなお洋服で”と言われたので、緑色に変身♪(謎
さらに帽子の十字架を光らせたり、光るコウモリさんを出してみました^^
果物蝙蝠公爵、緑1
果物蝙蝠公爵、緑2
いつもよりは少~~~~~しだけサイバーぽくなったかなぁ^^;

実は今回でこのイベント4回目。いつもテーマがあって面白いのです。
第一部はテクノ系特集。私はテクノ詳しくないのでなかなか新鮮。

二部はYazさんご自身作曲の曲をライブ風に楽しんでしまうコーナー♪
ダークでメロディアスな曲が多い中、一曲とても明るい曲が。
“次は明るい曲”っと聞いてはいたのですが、
思ったより明るくさわやかな曲でした^^

Yazさん
うひひ、われらがDJ Yazさんです^^
ちなみに後ろのパネルが曲に合わせて変わるのです。
うむ、なかなか素敵~♪

三部まであって、さらにアンコールまでありました!
途中、座りながら体力回復をはかるコウモリさんの図↓w
果物蝙蝠公爵 ぐったり
Yazさんはもっと疲れたんだろうなぁ。おつかれさま~^^  
タグ :Yaz


Posted by marine Collas at 03:27Comments(3)餌探し(お散歩記録)

2007年08月20日

おうち、出来ました^^

外観
ChateauNoir

しばらくBlogさぼっておりました;;
というのも、巣作りに専念していたのです^^(言い訳^^;
場所は青龍。真っ暗な宇宙simで御座います^^

当初、7月末~8月頭に完成予定だったのですが、
8/18日にようやく完成いたしました^^;
なんとこの日はお披露目式♪
最終調整がおわったのは開場まであと10分というタイミング。
うむ、間に合って良かった;

というのも、最上階のデザインがなかなか固まらず、何度かやり直してたりしたからです(あはは;
そんなわけで開場直後にエンブレムを飾ってようやく完成となりました^^
(エンブレムは最後にしようと決めていたのです♪

開場直後の風景。(再現なのでお客様はいらっしゃいませぬ
まっくら
青龍らしく真っ暗^^。目に優しいのですw

外が暗いと言うことは明るい物が映えるので御座います♪
スイッチぽんと押して“光りを!”
明かり
うふふ、ずっとこれがやりたかったのです♪
皆様、お気に召したでしょうか??

ちなみに、開場直前まで掛かったのがシャンデリア。
シャンデリア
(後回しにしたからなのですが^^;

お越し下さった皆様にはお披露目会限定のシャンパンを味わっていただきました^^
0818限定シャンパン
我がエンブレムと日付入り♪
限定なので、もうお配りしないのです(おねだりしてもダメですよw

宴も中頃、ミニゲームを楽しんでいただきました♪
ChateauNoirは二階が庭園になっているのですが、
"なんと私がコインをばらまいてしまいました。"
"そこで皆様に余興をかねて拾って頂こうと思います"
・・・というミニゲームで御座います♪
Coin集めゲーム
多く拾っていただけた方にはプレゼントを贈呈させて頂きました^^

余興も終わり、クラシックを聴きながらのダンスタイムで御座います^^
皆様の華麗なる舞に酔いつつ、夜は更けていきました♪
舞踏会

いろいろ助けてくださった、皆様。
当日お越し下さった皆々様。
本当にありがとう御座いました^^

ChateauNoirはこちら♪  


Posted by marine Collas at 06:39Comments(0)巣作り(居城建設)

2007年08月01日

スカルプテッドプリム。1

ご存じ、リンゴが出来ちゃうアレです。

mayaからモデルが持っていれちゃうぞ、うへへw
ってやつですが、いろいろ制限もあるのです。

SL内での制限
1.スカルプテクスチャの最大解像度が決まっている
2.穴が開かない
3.おへそが出来る

1.
 512×512など大きな解像度でも張ることは出来ますが、
 64×64以上はあんまり結果に影響が出ません。
2.
 なにやっても端っこが閉じます;
  (スクリプトでは可能らしい♪
3.
 端っこにどうしても“しわ”ができます;

ちなみに公式からはmayaから書き出すためのスクリプト(mel)が落とせますが、
そんなに難しいことをしているわけでもありません。
理屈がわかればたいていの3Dソフトなら書き出せそうです。
(ブレンダーから出せるのもそのため。
(私は3dsmaxから書き出してます。

オブジェクトのXYZ座標をRGBの三原色に置き換え、UV座標に焼き込んでいるのです。
・・・。

えっと、詳しい説明はまた今度^^;  


Posted by marine Collas at 02:39Comments(0)枝集め(物作り)

2007年07月30日

バイク。


バイクとコウモリさん。
けっきしてバイクが大きいのではなく、私が小さいのです♪


イタリアンなスポーツタイプが好きなので、真っ赤なカウル付きで御座います^^
写真張り付けたタイプはよく見るので、イラストっぽいテクスチャにしてみました^^
(ちなみにこれ、某simのバイクレースで3位になったときと見た目同じです(うひひw

乗ったときに排ガス出たり、タイヤが回ったりします。
もう少し弄ったら売ってみようと思うこのごろ。

実はSL始めて一番最初に作ったまともなモノがバイクでした。

↑。
・・・。うむ、懐かしい。
比べると恥ずかしいなぁ^^;  


Posted by marine Collas at 01:17Comments(0)枝集め(物作り)

2007年07月24日

ソラマメ始めました♪

初めまして、くだものこうもり公爵、marine Collas です♪

SLにやってきて4ヶ月弱。
いろいろ作ったり、遊んだりしております♪

だいぶ満足が出来るものが作れるようになり、
いろいろと思い出も出来ました^^

ですが、こうもりさんは記憶力がヤヴァイので、すぐに忘れてしまいますorz
なのでいろいろ書き留めていこうと思い付きました。

そんなわけで、ブログ始めてみるのです^^

 果物蝙蝠公爵(Duke of Fruit Bat)marine Collas  


Posted by marine Collas at 01:33Comments(2)お昼寝(雑記)