近年、男性が料理に参加するということがよくありますね。
男性のための料理教室がはやり、スィーツ好きな男性が増え、ご自身でお弁当を作ってくる男性も見受けられます。
食に対する意識が以前とは少し変わったのかと思います。
自分でつくる喜びを知ったということもあります。
食べることが大好きな男性が、高じて自分が食べたいものをつくれるようになりたい、と考えるのは当たり前のような気もします。
それ以外では、必要に迫られて料理をするというケースもあります。
つくってくれる人がいないから、ということもあります。
近頃は独身者が増えてきて、必然的に自分で料理をするとことになるのです。
今までの外食や買ってきたものに飽きるという傾向があるようです。
それと、今までの不摂生によりメタボという結果により、食生活の改善をする方も多くいらっしゃるみたいです。
男性にも女性にも言えますが、加齢による代謝の衰えや日頃のストレスなどの蓄積で、健康診断での数値が少しよくない部分がでてくる時期がアラフォー世代だと言えます。
食材選びから始まって、調理方法、食べる量などを自分で調節できるので、ご自身で料理というのは、健康面でも美容面でもとてもよい効果を得られます。
健康であってこその、美容意識の向上だと考えます。
(ちなみに髪は定期的に
宜野湾のおすすめ美容室でトリートメントしてます。)
楽しみながら料理もおしゃれもしていきたいですね。
身体の中からきれいに、そしてお肌や髪もきれいになれれば、何倍もの喜びになります。