設定の仕方。とりあえず、私の環境でうまくいった設定です。
アドホックのネットワークをW-ZERO3で作成する。
- 先にZEROProxyをダウンロードしてインストールします。
http://iseebi.half-done.net/?Software/ZEROProxy - 設定の前に、スタート > 設定 > 接続 > 無線ON/OFF から予め内蔵ワイヤレスLANをONにします。
- スタート > 設定 > 接続 > 接続 > 詳細設定 > ネットワークの選択 にある、"インターネットに自動的に接続するプログラムの接続方法:"は センタ名称設定 です。
設定はここから。
- スタート > 設定 > 接続 > ネットワークカード > ネットワークアダプタ から "ネットワークカードの接続先:"を インターネット設定 にし、"アダプタをタップして設定を変更します:"の 内蔵ワイヤレスLAN をタップします。
- 指定したIPアドレスを使用するに設定。IPアドレスの設定をしたらOKをタップ。
- IPアドレス:192.168.0.1
- サブネットマスク:255.255.255.0
- デフォルトゲートウェイ:記入せず
- スタート > 設定 > 接続 > ネットワークカード > ワイヤレス から "アクセスするネットワーク:"を コンピュータからコンピュータへのみ に変更します。
そして、"新しい設定の追加..."をタップ。- ネットワーク名:adhoc
- 接続先:社内ネットワーク設定
- "これは非表示のネットワークです"にチェックしない。
- "これはデバイスとデバイス(ad-hoc)の接続です"にチェック
- 次へをタップ
- 認証の設定です。WEPなどでネットワークキーをかけられます。暗号化はWEP、10桁で16進数を入れる設定するといいみたいです。うまくいかない場合はとりあえず、オープンの暗号化を無効で試すといいでしょう。
- 次へをタップ。完了をタップ。
- adhocが追加されます。adhocを選んで左下の接続をタップしてください。
これでアドホックのネットワークが作成されました。
iPod touchからW-ZERO3のアドホックに接続する。
※画像注:サブネット255.255.0.0になっていますがどっちでも動きました。でも255.255.255.0の方がいいかも。
- ロック解除してホームにアクセス。
- 設定 > Wi-Fi から adhoc を探し、右側の矢印をクリックします。
- IPアドレスを"静的"に設定します。
- IPアドレス:192.168.0.2
- サブネットマスク:255.255.255.0
- 下へスクロールしてHTTPプロキシを設定します。"手動"を選んでください。
- サーバ:192.168.0.1
- ポート:8080
- 認証:無効
- 左上のWi-Fiネットワークをタップ。adhocを選んで左上の設定をタップ。
これでiPod touch側からもW-ZERO3とアドホック接続できました。
ZEROProxyを起動する。
まずW-ZERO3からPHS回線に接続します。そして、無線LANをON。
両方のデバイスがアドホックで接続できている状態で、ZEROProxyを起動します。ZEROProxyは起動するだけしか機能がないので、起動さえすればiPod touchからW-ZERO3を経由してPHS回線でインターネットがどこでもできるようになります。
- PHS回線に接続。
- W-ZERO3の無線LANをON
- adhocネットワークを作成
- iPod touchからadhocへ接続
- ZEROProxyを起動
と、やればどこでもインターネットに接続できます。イーモバイルとかソフトバンクとかWindows Mobile端末を持っているユーザーは一度試してみると素晴らしい体験ができますよ。