5 notes &
sketchupでこれは入れておけというプラグインありますか?
基本的には
http://www.crydev.net/viewtopic.php?f=315&t=71307
で詳解されているプラグインとほぼ同じです。(上記リンクは非常にすばらしいモデルの作り方、テクスチャの貼り方の説明があります。英語ですが必読です。) 建築系の人向けの紹介です。
RoundCorner 要LibFredo6
家具など角を丸めたいモデルを作る際に必須です。
Joint Push/Pull
曲面のPush/Pullに必要です。
FredoScale 要LibFredo6
モデルを曲げたりねじったりする際便利です。
Tools On Surface 要LibFredo6
曲面上にエッジを書く際にに便利です。
BezierSpline
ベジェやスプラインの曲線がかけます。
Cleanup 要TTLib2
モデルを他のフォーマットからインポートしてきた際のポリゴンの美化に役立ちます。
SketchyFFD
モデルの変形に便利です。
Shape Bender 要Progressbar
グループをパスにそって変形します。
Follow Me and keep
Follow Meの拡張版です。
extrude tools
extrudeを曲面に適用できます。
UVTools/UV Bridge
UVMappingというsketchupには無い概念を他の3DアプリでOBJ経由で編集しsketchupに戻せます。
Perpendicular Face Tools
線に対し垂直面を作成します。
Curviloft 要LibFredo6
複数の線から面を作成します。膜を作成するのに便利です。
以下は最初のリンクには紹介されていない便利なツールです。
PathCopy
パス上にオブジェクトを配置するツールです。曲がった道にベンチを配置したりするのに便利です。
Solid Inspector
solidグループ(コンポーネント)のつもりがsolidでない場合エラー箇所を示す便利なツールです。
Make Fur
毛を生やしたり芝を生やしたりするのがメインのツールなのですが、付属する群衆配置ツールが、群衆や樹木をランダム配置するのに非常に便利です。なぜかMacでは動いてくれないので、このツールのためだけにwindowsでsketchupを残し使ったりしています。
Maxwell for Google SketchUp
800x800が最大サイズに制限されますが、物理演算に基づくレンダリングができます。無料です。有料版だとより大きいサイズがレンダリングでき、複数の光源のそれぞれの光の量をレンダリング後に変えたりできます。
基本的にsketchucationからのダウンロードが多いです。ダウンロードにはユーザー登録が必要になったりします。英語です。またここからダウンロードしたプラグインがzip圧縮されている場合解凍したフォルダが.zipより前の名前と同じであればその中身を違う名前であればそのフォルダをプラグインフォルダに入れることを頭に入れておくとよいでしょう。