HIPHOPの正しい知識を持った方に質問です。 なんで知恵袋には「オールドスクール」を誤解している人が多いんでしょうか?

洋楽2,776閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

old school rapのことね 通常は、1970年代初めから1980年代半ばまでのラップをさすのではないでしょうか。 1970年代初めのRAPはムーブメントとまでは言えなくて、アフリカの文化を色濃く残した ごくマイナーな存在だったと理解しております。 FATBACKのRAPは、OLD SCHOOL RAPの範疇にはいるか微妙だと 思いますが、シュガーヒル・ギャングなどはもっとも早い時期に成功したOLD SCHOOL RAPではないでしょーか。 1980年代半ば以降は違う範疇だと知り合いのDJに教わりました。 若いころにSOUL TRAIN黄金期を知ってる今48~55歳くらいの人には ただのOLD SCHOOLというとFUNK・DISCOのことを 意味しますね、これは知り合いのアフリカ系アメリカ人の方々が そういっていました。こーゆの。 Badazz - Honk Honk Beep Beep http://www.youtube.com/watch?v=FyGBsaMUaGE Lenny White - Peanut Butter http://www.youtube.com/watch?v=IIFewkwIqUI Tom brown ー Thigh's High http://www.youtube.com/watch?v=G50FaX5jqRc OLD SCHOOL RAPの楽曲はことはよく知りません RAP嫌いだったから。 それだけ。 ファットバック、シュガーヒル、カーティス・ブロウくらいしか知らない。 あ、あとKOOL HERCは知っております、嫌いだけど。 おれ初老のオヤジだからRAP聴きません。