2009年12月31日
今年も1年お世話になりました。
ブログをはじめて、早2カ月が経ちました。
至らぬ競馬予想と、自分の愚痴の混ざった日記を読んでくれてありがとう
来年はどうなるかわかりませんが、競馬とロト6は絶対に続けていきますよ
と、来年への抱負です。
ん?そんな豊富ダメですかね
早く、ロト6で一億長者になりたいものですが、これは、もしかすると永遠の夢かもしれませんね
まあ、しがない私は、そんな夢しかないのですが・・・。
そのうち、もっと大きな目標を見つけれたらなと思います
至らぬ競馬予想と、自分の愚痴の混ざった日記を読んでくれてありがとう

来年はどうなるかわかりませんが、競馬とロト6は絶対に続けていきますよ

と、来年への抱負です。
ん?そんな豊富ダメですかね

早く、ロト6で一億長者になりたいものですが、これは、もしかすると永遠の夢かもしれませんね

まあ、しがない私は、そんな夢しかないのですが・・・。
そのうち、もっと大きな目標を見つけれたらなと思います

2009年12月30日
第54回 有馬記念(GI)の競馬予想と結果
さて、前回、競馬予想した「第54回 有馬記念(GI)」でしたが、結果はどうなったのか
前回、私が予想したのは、「マツリダゴッホ」と「ドリームジャーニー」の単勝です
ついでに、「マツリダゴッホ」と「ドリームジャーニー」のワイドも購入しちゃいました
(前回の記事はコチラ)
くぅ~。本命がきちゃったか
見事、単勝は的中したものの、ワイドは外れました
今年は万馬券はでなかったのかぁ
有馬記念、万馬券の夢は見せてくれませんでしたね。残念
しかし、「ドリームジャーニー」からの走りは素晴らしかったですね

ということで、今日の結果は。
出費
「マツリダゴッホ」単勝・・・・・・1000円
「ドリームジャーニー」単勝・・・1000円
上記馬のワイド・・・・・・・・・・・・1000円
――――――――――――――――
3000円
収入
「ドリームジャーニー」単勝・・・4000円
――――――――――――――――
4000円
・・・まあ、1000円でもプラスだから、良い年の終わりだ

前回、私が予想したのは、「マツリダゴッホ」と「ドリームジャーニー」の単勝です

ついでに、「マツリダゴッホ」と「ドリームジャーニー」のワイドも購入しちゃいました

(前回の記事はコチラ)
くぅ~。本命がきちゃったか

見事、単勝は的中したものの、ワイドは外れました

今年は万馬券はでなかったのかぁ

有馬記念、万馬券の夢は見せてくれませんでしたね。残念

しかし、「ドリームジャーニー」からの走りは素晴らしかったですね


ということで、今日の結果は。
出費
「マツリダゴッホ」単勝・・・・・・1000円
「ドリームジャーニー」単勝・・・1000円
上記馬のワイド・・・・・・・・・・・・1000円
――――――――――――――――
3000円
収入
「ドリームジャーニー」単勝・・・4000円
――――――――――――――――
4000円
・・・まあ、1000円でもプラスだから、良い年の終わりだ

2009年12月29日
好きな宣伝
私の好きな宣伝の一つに、明治安田生命の宣伝があります。
小田和正の「たしかなこと」にあわせて、色々な人の写真が次々の表示されているCMですが、皆さんはご存知ですか?
私も明治安田生命の生命保険に入っていて、営業の人が年末のあいさつに来たので、
あのCMの写真って、やっぱ社員の人なんですか?
と聞いたんです。
そしたら、なんと「マイハピネス フォトコンテスト」で一般募集しているものらしい。
「あなたがいる しあわせ。」というのをテーマで、2人以上写っている写真を応募できるようです。
しかも1人15枚まで応募できるらしい。
もし、いい写真あったら、送ってはどうでしょう?
マイハピネス フォトコンテンスのサイト
http://www.my-happiness.com/
小田和正の「たしかなこと」にあわせて、色々な人の写真が次々の表示されているCMですが、皆さんはご存知ですか?
私も明治安田生命の生命保険に入っていて、営業の人が年末のあいさつに来たので、
あのCMの写真って、やっぱ社員の人なんですか?
と聞いたんです。
そしたら、なんと「マイハピネス フォトコンテスト」で一般募集しているものらしい。
「あなたがいる しあわせ。」というのをテーマで、2人以上写っている写真を応募できるようです。
しかも1人15枚まで応募できるらしい。
もし、いい写真あったら、送ってはどうでしょう?
マイハピネス フォトコンテンスのサイト
http://www.my-happiness.com/
2009年12月28日
カウントダウン開始
2010年までカウントダウンが始まりそうです。
私はもうお年玉をもらう年齢ではなりませんが、お正月ってワクワクします。
ただ、家でダラダラするだけなのに、なぜだろう
そういえば、賢い旅行の仕方として、お正月に出発するツアーって安いそうです。
私は、高いのかと思っていたのでかなり意外でした。
やっぱ、日本人は正月ぐーたらするようにインプットされているんだろうか?
1日は近くの神社に初もうでいき、お互いの実家に挨拶にいきます。
それ以外の予定っていったら、子供を動物園に連れていくだけか
・・・兄弟でマージャンするのもいいかな
私はもうお年玉をもらう年齢ではなりませんが、お正月ってワクワクします。
ただ、家でダラダラするだけなのに、なぜだろう

そういえば、賢い旅行の仕方として、お正月に出発するツアーって安いそうです。
私は、高いのかと思っていたのでかなり意外でした。
やっぱ、日本人は正月ぐーたらするようにインプットされているんだろうか?
1日は近くの神社に初もうでいき、お互いの実家に挨拶にいきます。
それ以外の予定っていったら、子供を動物園に連れていくだけか

・・・兄弟でマージャンするのもいいかな

2009年12月27日
2009年最後の週ですね。
気がつけば、2009年ももうすぐ終わりますね。
今週末には2010年なんです。
あまり実感わかないなぁ・・・
みなさんは大掃除しましたか
わが家は、大掃除の力仕事、高いところは頼まれましたが、ほとんど妻がしてくれました。
いや~、男って、うまいこと逃げるんですよね
ということで、年末には、女友達を誘って温泉(日帰り)でものんびり行ってくるみたいです
このブログも早2カ月になるんですねぇ
これからも、頑張れるといいんだけどな
2010年最初の勝負は勝ちに行きますよっ
って、まだ「JRAプレミアムレースの京都金杯」と「京都金杯」のどちらを初戦にするか決めかねてますが
今週末には2010年なんです。
あまり実感わかないなぁ・・・

みなさんは大掃除しましたか

わが家は、大掃除の力仕事、高いところは頼まれましたが、ほとんど妻がしてくれました。
いや~、男って、うまいこと逃げるんですよね

ということで、年末には、女友達を誘って温泉(日帰り)でものんびり行ってくるみたいです

このブログも早2カ月になるんですねぇ

これからも、頑張れるといいんだけどな

2010年最初の勝負は勝ちに行きますよっ

って、まだ「JRAプレミアムレースの京都金杯」と「京都金杯」のどちらを初戦にするか決めかねてますが

2009年12月26日
第54回 有馬記念(GI)の競馬予想
私が挑戦する最後のレースは、「第54回 有馬記念(GI)」となります。
早速、競馬予想をはりきってみましょう
有馬記念といえば、一昨年、去年ともに万馬券がでています
今年も万馬券、でないかなぁ
過去10年の人気と、結果を分析してみると、1番人気の勝率が60%なんです
また、4番人気までの勝率は90%ですから、ここはじっくり周りの情報と照り合わせるのが重要ですかね?
その他にも牡4歳の勝率が70%というのも、競馬予想のデータとしては必要でしょう。
過去10年のデータと出馬予定の馬のここ最近のレース結果を見た結果、私の競馬予想はこうなりました。
◎マツリダゴッホ
○ドリームジャーニー
△スリーロールス
△イコピコ
▲エアシェイディ
×フォゲッタブル
あえて「ブエナビスタ」をはずしているのは、
万馬券を狙ってのことです

2009年09月27日産経賞オールカマー(GⅡ) マツリダゴッホの走りです
どうです?すばらしいでしょ
早速、競馬予想をはりきってみましょう

有馬記念といえば、一昨年、去年ともに万馬券がでています

今年も万馬券、でないかなぁ

過去10年の人気と、結果を分析してみると、1番人気の勝率が60%なんです

また、4番人気までの勝率は90%ですから、ここはじっくり周りの情報と照り合わせるのが重要ですかね?
その他にも牡4歳の勝率が70%というのも、競馬予想のデータとしては必要でしょう。
過去10年のデータと出馬予定の馬のここ最近のレース結果を見た結果、私の競馬予想はこうなりました。
◎マツリダゴッホ
○ドリームジャーニー
△スリーロールス
△イコピコ
▲エアシェイディ
×フォゲッタブル
あえて「ブエナビスタ」をはずしているのは、
万馬券を狙ってのことです


2009年09月27日産経賞オールカマー(GⅡ) マツリダゴッホの走りです

どうです?すばらしいでしょ

2009年12月25日
★メリー・クリスマス★


皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
今日は、家族でちょっとお洒落にお出かけをしました。
流石に混雑しているだろうと、元町駅まで電車で向かいました

もちろん目的は、ルミナリエだったのですが、
・・・予想以上の混みよう

看板には、メイン会場まで○分と書かれておりましたが、それ以上に進みませんでした。
子供を連れてくるもんじゃなかったなと思いながらも、

到着したら、めちゃめちゃキレイじゃないですか

やっぱり、来てよかったです

帰りは、ふたたび電車で南京町へ向かいました。
さすが中華街、ゴミのように人が集まっていました。
特にひいきな店があるわけじゃないので、引き込みで座敷があるよと言われたお店へ行きました。
妻も満足したみたいだし、今年は久々に充実したクリスマスだったかも

2009年12月24日
今日はクリスマス・イブですね。
今日はクリスマス・イブです。
昨日のブログにも書いたけれど、いつも通り仕事して帰宅という変わらない日々を送る私としては、なんだかむなしい1日。
そんな話を夕食のときにしたら、妻が珍しく、
明日は久しぶりにお出かけしてごはん食べる?
と提案してきました。
例年なら、家でケーキを食べて、ちょっといつもより豪華な食事なんですが、急にどうしたんだろう?
もしや、先週競馬で勝ったのがバレたか
なんてドキッとしましたが、ただ単に外食をしたいという話なので、そうすることにしました
子供が生まれてから、夜に外食なんて半年に1回ぐらいだから、妻も毎晩料理するのに飽き飽きしてるのかな
ということで、明日は嫁さん孝行してきます
昨日のブログにも書いたけれど、いつも通り仕事して帰宅という変わらない日々を送る私としては、なんだかむなしい1日。
そんな話を夕食のときにしたら、妻が珍しく、
明日は久しぶりにお出かけしてごはん食べる?
と提案してきました。
例年なら、家でケーキを食べて、ちょっといつもより豪華な食事なんですが、急にどうしたんだろう?
もしや、先週競馬で勝ったのがバレたか

なんてドキッとしましたが、ただ単に外食をしたいという話なので、そうすることにしました

子供が生まれてから、夜に外食なんて半年に1回ぐらいだから、妻も毎晩料理するのに飽き飽きしてるのかな

ということで、明日は嫁さん孝行してきます

2009年12月23日
阪神カップ(GII)の競馬予想と結果
さて、前回、競馬予想した「第2回 阪神カップ(GII)」がどういう結果に終わったのか報告しましょう
前回、私が予想したのは、「プレミアミボックス」と「キンシャサノキセキ」の単勝です
(前回の記事はコチラ)
そして、
きた、きた、きた~★
なわけです。
実は、悩んだ結果、馬単も購入していたんです
その結果、10口ずつ購入した当たりは次の通り。
「キンシャサノキセキ」の単勝 ・・・
4,700円GET
「プレミアミボックス」と「キンシャサノキセキ」の馬単 ・・・
49,000円GET
となったわけですよ
このブログで競馬予想をはじめて、2度目の大当たりです

さて、次の競馬予想は、やっぱり有馬記念でしょう
気合を入れて頑張ります

前回、私が予想したのは、「プレミアミボックス」と「キンシャサノキセキ」の単勝です

(前回の記事はコチラ)
そして、
きた、きた、きた~★
なわけです。
実は、悩んだ結果、馬単も購入していたんです

その結果、10口ずつ購入した当たりは次の通り。
「キンシャサノキセキ」の単勝 ・・・


「プレミアミボックス」と「キンシャサノキセキ」の馬単 ・・・


となったわけですよ

このブログで競馬予想をはじめて、2度目の大当たりです


さて、次の競馬予想は、やっぱり有馬記念でしょう

気合を入れて頑張ります

2009年12月22日
今年の反省
さて、今年も残すところあと1週間と少しです。
いやはや、本当に時が経つのは早いですね~
ということで、今年の通信簿(5段階評価)をつけてみたいと思います。
さて、私の公私、どのような一年だったかというと、
仕事・・・4
とりあえず、新しい部署で、自分に与えられた仕事はこなせたと思います。
来年は、もっと向上心をもって頑張ります
家庭・・・3
可もなく、不可もなく。
来年は、もうすこし家族との時間を大切にしたいかな
競馬・・・2
毎週懲りずにがんばったけれど、ツキがなかった・・・かな
来年は、単勝でプラスにするように頑張ります
ロト6・・・1
全く当たりませんでした
来年はどんな番号を買おうかなぁ
と、こんな感じです。
でも、自分の中では、それなりに納得できた1年だったかな
いやはや、本当に時が経つのは早いですね~

ということで、今年の通信簿(5段階評価)をつけてみたいと思います。
さて、私の公私、どのような一年だったかというと、
仕事・・・4
とりあえず、新しい部署で、自分に与えられた仕事はこなせたと思います。
来年は、もっと向上心をもって頑張ります

家庭・・・3
可もなく、不可もなく。
来年は、もうすこし家族との時間を大切にしたいかな

競馬・・・2
毎週懲りずにがんばったけれど、ツキがなかった・・・かな

来年は、単勝でプラスにするように頑張ります

ロト6・・・1
全く当たりませんでした

来年はどんな番号を買おうかなぁ

と、こんな感じです。
でも、自分の中では、それなりに納得できた1年だったかな

2009年12月21日
寒い・・・。
今年は、暖冬だ、暖冬だって言われていたけれど、
ここ数日の寒さは何
って思うのは私だけですか?
最近は経費節減、エコ推進ということで、暖房の温度が26度に設定されています。
そして、私の席は、入口が開くたびに冷たい風が入ってくるので、
めちゃめちゃ、寒いんですけど
小学生じゃないので、それぐらいで席替えを要求していませんが、次社内に出向者が出れば、その席に移ろうと画策中です
そんな中、この気候を喜んでいる妻。
どうしてか聞いてみると、
隣の奥さんと、正月に滑りに行こうって言ってるの
なんだと?
はじめて聞いたんですけど
どうやら、お互いの子供をつれて、お隣同士スキーに行く計画が夫の知らぬところで進んでいるらしい。
・・・女性は寒くないんですかね
ここ数日の寒さは何

って思うのは私だけですか?
最近は経費節減、エコ推進ということで、暖房の温度が26度に設定されています。
そして、私の席は、入口が開くたびに冷たい風が入ってくるので、
めちゃめちゃ、寒いんですけど

小学生じゃないので、それぐらいで席替えを要求していませんが、次社内に出向者が出れば、その席に移ろうと画策中です

そんな中、この気候を喜んでいる妻。
どうしてか聞いてみると、
隣の奥さんと、正月に滑りに行こうって言ってるの

なんだと?
はじめて聞いたんですけど

どうやら、お互いの子供をつれて、お隣同士スキーに行く計画が夫の知らぬところで進んでいるらしい。
・・・女性は寒くないんですかね

2009年12月20日
漫画喫茶
今日は、仕事が早く終わったのと、家族が嫁の実家に帰ってるのとが合わさり、久々に漫画喫茶にきました。
独身のころは結構利用していたんだけど、結婚してからそういう自由な時間が減り、ほとんど利用しなくなりました
今日は、昔読んでた漫画の続きを全部制覇するぞ
と今、本を読む前のブログを書いています
さて、今日読もうと思っている作品は。
エンジェル・ハート
バカボンド
カペタ
の3作品(とりあえず)です。
元々は単行本もっていたんですが、
引っ越すのに邪魔だから処分してよ
と言われ泣く泣く処分した本です。
ずっと気になって仕方がなかったんだよね
独身のころは結構利用していたんだけど、結婚してからそういう自由な時間が減り、ほとんど利用しなくなりました

今日は、昔読んでた漫画の続きを全部制覇するぞ

と今、本を読む前のブログを書いています

さて、今日読もうと思っている作品は。
エンジェル・ハート
バカボンド
カペタ
の3作品(とりあえず)です。
元々は単行本もっていたんですが、
引っ越すのに邪魔だから処分してよ

と言われ泣く泣く処分した本です。
ずっと気になって仕方がなかったんだよね

2009年12月19日
阪神カップ(GII)の競馬予想
今週は、土曜日に「愛知杯(GIII)」、日曜日に「阪神カップ(GII)」があって、どちらの競馬予想をしようかと迷いましたが、「阪神カップ(GII)」の競馬予想を行うことにしました。
理由は特にありません
さて、過去の成績はどうなんだ?
2006年
1着:JCD/13着
2着:マイルCS/6着
3着:マイルCS/4着
2007年
1着:マイルCS/3着
2着:マイルCS/10着
3着:オーロC/1着
2008年
1着:京阪杯/5着
2着:京阪杯/2着
3着:マイルCS/10着
とここ最近のレースを見ると、前走レースなどで好走を見せた馬がそのまま行きそうな雰囲気がぷんぷんします。
そのへんを見てみると、
◎プレミアミボックス/京阪杯/1着
○ザレマ/マイルCS/11着
▲キンシャサノキセキ/スワンS/1着
△ショウナンカザン/スワンS/4着
△マルカフェニックス/スワンS/3着
という競馬予想です。
ちなみに、私は今度から、
単勝狙いでいきますから
ということで、「プレミアミボックス」と「キンシャサノキセキ」の単勝に賭けたいと思います。
ただ、あくまで予定…。
オッズ次第でございます
理由は特にありません

さて、過去の成績はどうなんだ?
2006年
1着:JCD/13着
2着:マイルCS/6着
3着:マイルCS/4着
2007年
1着:マイルCS/3着
2着:マイルCS/10着
3着:オーロC/1着
2008年
1着:京阪杯/5着
2着:京阪杯/2着
3着:マイルCS/10着
とここ最近のレースを見ると、前走レースなどで好走を見せた馬がそのまま行きそうな雰囲気がぷんぷんします。
そのへんを見てみると、
◎プレミアミボックス/京阪杯/1着
○ザレマ/マイルCS/11着
▲キンシャサノキセキ/スワンS/1着
△ショウナンカザン/スワンS/4着
△マルカフェニックス/スワンS/3着
という競馬予想です。
ちなみに、私は今度から、
単勝狙いでいきますから

ということで、「プレミアミボックス」と「キンシャサノキセキ」の単勝に賭けたいと思います。
ただ、あくまで予定…。
オッズ次第でございます

2009年12月18日
ちょっと忘れていましたが・・・
ちょっと、ネタにするには遅れましたが、今年(2009年)の世相を表す漢字ですが、「新」に決まりましたね
2位は「薬」、3位は「政」だったようです。
そして、過去の私のブログを読み返してみると、
2009年12月04日の記事で予想していたんです!
(記事はコチラ)
ちなみに、このニュースを見ながら、妻は、
私は「変」だな~。政権が変わったし、新型インフルエンザも通常のインフルエンザが変異したもんだし。
とぼやいていました。
しかし、私の予想は見事的中です!
・・・競馬もこれぐらい見事に的中してくれればいいのに
でも、的中したことにより、今週末のレースはツキがある気がします

2位は「薬」、3位は「政」だったようです。
そして、過去の私のブログを読み返してみると、
2009年12月04日の記事で予想していたんです!
(記事はコチラ)
ちなみに、このニュースを見ながら、妻は、
私は「変」だな~。政権が変わったし、新型インフルエンザも通常のインフルエンザが変異したもんだし。
とぼやいていました。
しかし、私の予想は見事的中です!
・・・競馬もこれぐらい見事に的中してくれればいいのに

でも、的中したことにより、今週末のレースはツキがある気がします

2009年12月17日
ONE PIECE FILM STRONG WORLD
ワンピースの映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」、「ポニョ」を超えて公開2日間の興収が10億3800万円らしいですね
やっぱり、ワンピースの方が、幅広い年齢層(男女とも)に人気があるからでしょうね
ちなみに、私もワンピースファンで、この間発売された56巻は既に読みました。
黒ひげの今後が気になる展開ですね
ちなみに私は、サンジが一番好きです。
あれだけ女性に正直に生きている少年漫画キャラっていないんじゃないでしょうか
しかも、強いからいいですね
そういえば56巻の扉絵は、ルフィー以外のクルーのその後と結末が描かれていましたよね。
あれ、省略しすぎです
そして、ウソップ太りすぎです

クルーのその後も読みたいなぁ
ONE PIECE FILM STRONG WORLDの公式サイト
http://www.onepiece-movie.com/

やっぱり、ワンピースの方が、幅広い年齢層(男女とも)に人気があるからでしょうね

ちなみに、私もワンピースファンで、この間発売された56巻は既に読みました。
黒ひげの今後が気になる展開ですね

ちなみに私は、サンジが一番好きです。
あれだけ女性に正直に生きている少年漫画キャラっていないんじゃないでしょうか

しかも、強いからいいですね

そういえば56巻の扉絵は、ルフィー以外のクルーのその後と結末が描かれていましたよね。
あれ、省略しすぎです

そして、ウソップ太りすぎです


クルーのその後も読みたいなぁ

ONE PIECE FILM STRONG WORLDの公式サイト
http://www.onepiece-movie.com/
2009年12月16日
第2回 カペラステークス(GⅢ)の競馬予想と結果
さて、前回、競馬予想した第2回 カペラステークス(GⅢ)がどういう結果に終わったのか報告しましょう
前回、私が予想したのは、
単勝では、エノク。
3連単はエノク―ワイルドワンダーーダイワディライトにしましたよね
(競馬予想した記事は「第2回 カペラステークス(GⅢ)の競馬予想」です)
しかし、結果は、
ミリオンディスク―ダイワディライト―グランドラッチ
でした。
私の1着予想、3番人気のエノクがマサカの6着とは

やっぱり、競馬予想は難しいですねぇ
今年のレースもあとわずか。
なんとか1勝を

前回、私が予想したのは、
単勝では、エノク。
3連単はエノク―ワイルドワンダーーダイワディライトにしましたよね

(競馬予想した記事は「第2回 カペラステークス(GⅢ)の競馬予想」です)
しかし、結果は、
ミリオンディスク―ダイワディライト―グランドラッチ
でした。
私の1着予想、3番人気のエノクがマサカの6着とは

やっぱり、競馬予想は難しいですねぇ

今年のレースもあとわずか。
なんとか1勝を

2009年12月15日
忘年会の出し物
私の会社の忘年会は、どこの会社にもあるような、
お酒が入っているときは、無礼講
みたいなノリで行われます。
それは、それで楽しいのですが、困るのが、
忘年会で、ネタを披露することになったら・・・
私の会社はその年の新入社員と、若干名が一発芸みたいなものを披露しないといけないんですよね
若干名というのは、当日に行われるあみだくじなどでランダムに選ばれるんです。
去年は、エドはるみのモノマネや、上司のモノマネなど、モノマネネタが多かったかな
一応、自分が当たることを想定して準備しないと、困ることになるんだけど、今年は全くもってネタが思い浮かばない
どこか、いいサイトないかなぁ。
いい情報あれば、ご教授願います
お酒が入っているときは、無礼講

みたいなノリで行われます。
それは、それで楽しいのですが、困るのが、
忘年会で、ネタを披露することになったら・・・

私の会社はその年の新入社員と、若干名が一発芸みたいなものを披露しないといけないんですよね

若干名というのは、当日に行われるあみだくじなどでランダムに選ばれるんです。
去年は、エドはるみのモノマネや、上司のモノマネなど、モノマネネタが多かったかな

一応、自分が当たることを想定して準備しないと、困ることになるんだけど、今年は全くもってネタが思い浮かばない

どこか、いいサイトないかなぁ。
いい情報あれば、ご教授願います

2009年12月14日
広島のシンボル・鉄人
私の住む広島には、東京のガンダムに対抗すべく、鉄人28号が広島広場にシンボルとして堂々と手を掲げています
その大きさ、18m

なるほど、通り過ぎる人々が小さく感じますね
今では人型ロボットといえば、ガンダム一色になっていますが、ボクらの小さいころは、まだ鉄人28号とか鉄腕アトムというのが人気でした。
今では懐かしいアニメ特集みたいな特番でしか目にかかることはなくなりましたけどね
まあ、私の子供たちはあまり興味なしなので、喜んでいるのは私たち大人だけかもしれませんけどね

その大きさ、18m


なるほど、通り過ぎる人々が小さく感じますね

今では人型ロボットといえば、ガンダム一色になっていますが、ボクらの小さいころは、まだ鉄人28号とか鉄腕アトムというのが人気でした。
今では懐かしいアニメ特集みたいな特番でしか目にかかることはなくなりましたけどね

まあ、私の子供たちはあまり興味なしなので、喜んでいるのは私たち大人だけかもしれませんけどね

2009年12月13日
年末まであとわずか…。
「カペラステークス(GIII)」の試合結果がきになるところでしょうが、今日はクールダウン期間ということで、別な話でも…。
いきなりですが、
みなさん、宝くじは買いましたか?
残念ながら、私はまだです。
残りものには福があるということで、22日ギリギリに購入予定です
といっても、当たったことはありませんけどね
でも、200人強の人が億万長者になっているというのも本当の話です
しかし、毎年思うことなんだけど、
今年は当たるきがします
いきなりですが、
みなさん、宝くじは買いましたか?
残念ながら、私はまだです。
残りものには福があるということで、22日ギリギリに購入予定です

といっても、当たったことはありませんけどね

でも、200人強の人が億万長者になっているというのも本当の話です

しかし、毎年思うことなんだけど、
今年は当たるきがします

2009年12月12日
第2回 カペラステークス(GⅢ)の競馬予想
今日は「第2回 カペラステークス(GⅢ)の競馬予想」の競馬予想をしたいと思います。
まだ、2回目と若いレースですが、これからどんどん人気がでてくるといいですね
とにかく、
「今回の勝敗で、億万長者への道がきまる
」
ということで、今回、勝つことができれば、全額宝くじの購入資金にしたいと思います
さて、競馬予想するにも、まだ2回目ということで分析するほどのデータが揃っていないのが現状。
前回の成績を見ると、
2008年:
1着:1600万下
2着:OP(17着)
3着:フェブラリーS(12着)
この結果を見る限り、大穴が上位を占めたということです。
「今回も大穴狙いなら、万馬券も夢じゃない
」
過去の成績と照り合わせて、私はこう競馬予想します。
◎エノク(OP・2着)
○ワイルドワンダー(武蔵野S・3着)
▲スリーアベニュー(OP・2着)
△ダイワディライト(OP・1着)
△ニシノコンサフォス(OP・3着)
×クトリーテツニー(カペラS・1着)
とりあえず、エノク単勝をいつもより多めに賭けておくかな

エノク・2着でしたが、いい走りでした
まだ、2回目と若いレースですが、これからどんどん人気がでてくるといいですね

とにかく、
「今回の勝敗で、億万長者への道がきまる

ということで、今回、勝つことができれば、全額宝くじの購入資金にしたいと思います

さて、競馬予想するにも、まだ2回目ということで分析するほどのデータが揃っていないのが現状。
前回の成績を見ると、
2008年:
1着:1600万下
2着:OP(17着)
3着:フェブラリーS(12着)
この結果を見る限り、大穴が上位を占めたということです。
「今回も大穴狙いなら、万馬券も夢じゃない

過去の成績と照り合わせて、私はこう競馬予想します。
◎エノク(OP・2着)
○ワイルドワンダー(武蔵野S・3着)
▲スリーアベニュー(OP・2着)
△ダイワディライト(OP・1着)
△ニシノコンサフォス(OP・3着)
×クトリーテツニー(カペラS・1着)
とりあえず、エノク単勝をいつもより多めに賭けておくかな

エノク・2着でしたが、いい走りでした
