思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

また冷やし豆乳坦々麺

今年になって2度目の冷やし豆乳坦々麺です。 ピリ辛の肉味噌と少し甘めの練りごまたっぷりの豆乳スープが美味しくて、自分が作ったものなのに美味しい!を連発してしまいます。 先回は絵的にあまり美味しそうに見えなかったので、今回は白髪ネギ以外に茹でた青梗菜と半…

The JAPAN MAGIC CONVENTION 2025を見に行った

7月、日本人マジシャンのIbukiさんがマジックの世界大会FISMのグランプリに輝いたというニュースを見た。 「黒羽盗一(まじっく快斗)の話に出てくるやつや!生のマジックショー見てみたい!どっかで見れんかな!」と思って調べたら、ちょうど8月に東京でマジシャンが…

「お味噌知る。」を読んで味噌汁をつくる

少し前から お味噌知る。 という土井善晴さんと、土井光さんの本を読んで味噌汁を作るということをしています。私自身は一人暮らしをしていたことがあるので味噌汁は以前から作れるのですが、この本を読んで考え方が全く変わり、味噌汁を作ることが楽に、そして癒しと…

目黒川下流域の暗渠

目黒川流域の代表的な暗渠といえば烏山川と北沢川だが、もう一つ、これから紹介する蛇崩川も忘れてはいけない。暗渠初心者は、この3つの暗渠をたどれば醍醐味が大体わかることだろう。緑道が整備されているのでとても歩きやすいのもメリットだ。 ⑤蛇崩川 この日は目黒…

読書の季節は夏ではなかろうか?この夏の6冊

暑すぎで家にこもりがちです。冷房効かせて大人しく読書する休日。 最近読んで面白かった本たちをご紹介するよ。

2025夏旅行・1日目【後編】静岡→山梨

2025夏旅行・1日目【前編】京都→岐阜 - わたしのあたまのなか 岐阜かがみはら宇宙博物館を出て、ホテルはまだ確保できないままとりあえず静岡へ。 15:20 うなぎパイファクトリー 静岡のるるぶを眺めていた時にうなぎパイの工場見学が出来ることを知り、たとえ静岡に泊…

おすすめ有料記事

有料 日本の大手メーカー、いわゆるJTCで課長になって4ヶ月が過ぎた。世の中でよく言われる中間管理職みは確かにあるって実感と、それを生じさせる要素や機序も少しは見えてきて面白いなって気持ちもあり、忘れないようにメモしておこうと思って。 基本情報 新卒で入社(22…

有料 ※本記事は途中から有料となっております。 ※有料部分に含まれている画像はすべて挿絵です。 タイトル通り、私自身のかなりプライベートな情報を扱うため、購入してくださった一部の方に開示することにいたしました。 あと個人的に私がはてなの有料機能を試しに使ってみ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

太刀魚と山形だし

魚屋さんのおすすめで、お刺身にも出来る新鮮な太刀魚を購入しました。長さは110センチ、幅は太い所で10センチ弱ほどの大型です。 いつも持参の保冷バッグに入らないので、保冷剤、氷をいれてゆらゆら尾が少し飛び出したマイバックで持ち帰りました。 開くときれいな飴…

【献血デビュー】体重が少し足りず400ml献血はできなくとも、献血ルームでの成分献血ならできたぞ、という話

いきさつ 2025年の抱負として「400ml献血をできるようになる」を掲げてから、冬を越し春が過ぎ夏が終わ………なかなか終わらないな……8月も終わろうとしている。記事を書いた頃の体重からは1kgぐらい増えたところだ。 夏バテなんてどこ吹く風とばかりに、ここ数週間は私の…

『オキナワミュージックカンブリア ラジオが語る沖縄音楽50年』書評|エフエム沖縄、魂の50年史

ぼんやりと一年も寝かせてしまったことが悔やまれるほど、アツい本だった。 それは本書が、2022年、つまり沖縄の「復帰50年」のタイミングでエフエム沖縄が制作した特別番組を、単に読者向けの語りとして再構成した一冊であるだけではなく、沖縄のポップ・ミュージック…

2025/08/27

スマホからインターネットの世界に突入する。 ブラウザを開くと「アクティブでないタブ(462個)」と表示されている。 462個。 比較的ニュートラルな助数詞ではあるけれど、タブの数え方って「個」でいいのだろうか。 できれば「枚」で数えたい。それか「面」か。それ…

本棚に残り続ける本たちのこと

しばらく、本を読む意味がよくわからず、それでも新鮮な空気を吸いたくて、日課のように何冊かの本をパラパラと読み返してみる。 最近はどうも読書が面白くないなあ、と悶々とする日々。 知識を頭に入れることばかり考えていて、肝心の“楽しさ”を感じられなくなってい…

「好きセンサー」を鈍らせない、という強い決意について。

4月の初めに、数年来使っていたお気に入りのブックカバーが破れてしまいました。 新しいものを買おうと思っていたのですが、なかなか気に入るものが見つからずに気づけば5ヶ月ほどが経過していたんだとさ▽ yuringo738.hatenablog.com 消耗品以外の、しばらく形が残る…

食在台湾

1993年に柴田書店から刊行された『食在台湾:食は台湾にあり 街角の名菜・名小吃』という料理本があります*1。私は刊行後間もない頃にこの本を手にして、台湾の食べ物に強く憧れました。当時は台湾はもちろん中国大陸にも……というか、そもそも海外に行ったことさえあり…

ARC'TERYX マンティス26と2025年バッグの数の記録

10年使ったKARRIMORのバックパックを処分して、ARC'TERYX マンティス26を購入したので久しぶりに手持ちバッグの記録を。 ARC'TERYX マンティス26を購入 あれはまだ20代前半、当時在籍していた会社の若手で登山をしようなどという話になり、しぶしぶ買ったカリマーのバ…

8月27日

午前中だけ休ませてもらって、卒業制作の現場へ。ひとりの学生が監督する短篇映画をだいたい一週間ずつ、夏休み中に六作撮るのだが、昨日からまた新しい組の撮影。 卒制は使い易さみたいなこともあるようで、監督の地元や実家の近くで撮ることが多く、今日も監督の同期…

散歩

最近はできるだけ毎日8,000歩以上は歩くようにしている。元々散歩は嫌いだったが、こうやって歩数を決めたり、あとは行き先を決めたりと、とにかく目的がある散歩であれば好きになれることがわかった。目的のない散歩はいつでも帰ることができるため、常に帰ることが頭…

肉ダイコン

肉じゃがを作ろうと、豚肉と白滝とニンジンとタマネギを買ってきた。ジャガイモはあると思っていた。 無かった・・・。 ダイコンがあった。肉ダイコンになった。ヘルシーである。 さて、最近の肉じゃがはのレシピは、実に簡単なモノになっている。 一般的には、肉を炒…

どこにも行けないし行かないぜ2025年夏(乱文)

暑い………… 元々暑いのは苦手な上に、最近の暑さは危険で体を蝕む感じがして、本当に本当に外出が難しい。そのくらい夏がムリ勢なので、数年前のようなSTAY HOMEを一人実践している。 そんな2025年夏の過ごし方を雑に残します。 夏季休暇を利用し週4勤務を実践 夏季休暇…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

野田クリスタル流・続くトレーニング術。笑いがジムを「コミュニティ」に変える

記事を見る

ネットワールド らぼ

【超初心者向け】Log Analyticsワークスペースからデータを取得する方法を考える

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

アナログ出し!CDプレス!筆者の仕事を助くStudio Oneの機能たち|解説:ユウフジシマ(ハレトキドキ)

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

Serverless Framework 製の Stack をリストアップする CLI ツールを Vibe Coding でサクッと自作して、公開してみた

記事を見る

BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

就活生のギモン、すべてお答えします!BIGLOBE新卒採用担当者が語る仕事・キャリア・社風

記事を見る

freee Developers Hub

真夏の自由研究 - Agentic Coding まずは体験してみることが大事

記事を見る

自分のPCでExcelファイルを開いてないのに自分が開いていることになる不具合の対処法と原因の解説

はてなブックマークに人生を狂わされて9万ブクマ

漫画表現における「時間差立体派」という言葉の解釈関連

「推論する生成AI」は事前学習されていない課題を正しく推論することができない(共変量シフトに弱い)

「JICAアフリカ・ホームタウン」に関するデマについての拡散の流れ

進撃の巨人 実写映画化 原作者の脚本家に対する(一方的な)愛情

反ワクチンと保守勢力「闇の5年間」

英語のhometownとは何か、実例を通して確認する。(英語読まずに機械翻訳の結果見てパニクるなっての)

山下敦弘『リンダ リンダ リンダ』

アフリカ20か国、パキスタン、中国でソーラーパネルの爆発的普及が起きているという情報

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第5週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年8月23日(日)から2025年8月30日(土)〔2025年8月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自分のPCでExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合の対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモ by id:iori016 2 はてなブックマークに人生を狂わされて9万ブクマ - 本しゃぶり by id:honeshabri 3 漫画表現における「時間差立体派」という言…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

Information

はてなブックマーク20周年!限定グッズとAmazonギフトカードを手に入れよう!はてなブログで「わたしのはてなブックマーク」のエピソードを募集中です

はてなブックマークした記事・ページにまつわるエピソードを投稿してください。はてなブログでは、はてなブックマーク20周年を記念した特別お題キャンペーン#わたしのはてなブックマーク を実施します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は、2025年8月19日にサービスの正式リリースから20年を迎えました。b.hatena.ne.jp これを記念し、…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

京都市不動産「利回り5.28%|京都中心地で安定収益を狙える収益物件」! 売り情報

周辺の写真です。 所在地:京都市左京区丸太町通川端東入東丸太町 交通アクセス:京阪本線「神宮丸太町駅」徒歩約1分 接道状況:北側公道 幅員約22m、間口約6m 地域指定:近隣商業地域、準防火地域、15m第4種高度地区 景観保全:沿道型美観形成地区、近景・遠景デザイ…

【速報】秋元康vsAI秋元康企画

【秋元康 × AI秋元康】AKB48の新曲プロデュース対決が決定! | AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by Ameba AKB48の総合プロデューサー【秋元康】(以下、敬称略)と、最新 AI 技術で秋元康の考え方を学習した【AI 秋元康】がAKB48の新曲を制作!作詞・メロ…

【車好き必見】OBD2-EDI01は遊べる故障診断ガジェットだった!

【車好き必見】OBD2-EDI01は遊べる故障診断ガジェットだった! バイクではなく、車のお話です。「OBD2診断機」と聞くと、みなさんはどんなイメージを持ちますか?たぶん多くの人は「故障を調べるためのツール」「車のトラブル時にしか使わない地味な機械」という印象を…

【京成杯AH 2025】出走予定馬・競馬偏差値過去成績

【2025サマーマイルシリーズ京成杯オータムハンデキャップ(G3)★出走予定馬・競馬偏差値過去成績結果データ★】 ▼京成杯AH無料予想!▼ ★LINEで無料予想をゲット!★ 【365日完全無料プロ予想公開!】 【脅威のリピート率90.8%!】 ★馬券代金は原則5千円!★ ▲京成杯AH無料…

家庭連合本部が世界本部の前財務部長(姓イ氏)を詐欺・横領の疑いで警察に告訴しました。

韓国家庭連合(旧統一教会)本部が前世界本部財務部長(姓イ氏)を詐欺・横領の疑いで警察に告訴したと報じた記事は以下を参照ください。 www.mk.co.kr 統一教会は声明を発表し、特定経済犯罪加重処罰法に基づき、詐欺、刑事詐欺、横領の容疑でイ氏を警察に告訴したと…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「知識・技術=お金」!?これは盲点…!

みなさん、お金好きですよね! 何買おうかなーとかこれ欲しいなーとか思いながらネットサーフィンするのが好きな人たくさんいると思います! そんなお金ですけど、やはり計画的に使わないと、カード切りすぎてリボ払い地獄…!! リボ払いは利息がいつまで経っても膨れ…

私弁当⭐︎鰻丼弁当♪

9月2日(火)のお弁当 鰻丼うざくオクラごま和え焼き椎茸おかか醤油 連日の異常な暑さ🥵☀️☀️☀️とりあえず鰻食べよか笑残暑乗り切ろ弁当で行ってきます火曜日ファイティン( ̄^ ̄)ゞ

味噌田楽

ウチの定番メニューの一つ。 今回は万願寺・茄子・椎茸・厚揚げ。 自家製練り味噌をかけ完成。 素材の旨味と味噌の風味を楽しむ。

責任を取らない組織

石破氏は選挙に敗れたにも関わらず、何だかんだ理由をつけて居座っている。挙句の果てには世論調査で辞めなくていいからと選挙より世論調査を重視するなど言語道断の極みだ。 石破氏の続投を求める面々は共産党、立憲と自称リベラルの左翼達。先の参議院選挙でも左翼陣…

今日の運勢

12星座別 運勢まとめ 星座 恋愛運 仕事運 友達運 ラッキーアイテム ラッキーカラー ラッキーナンバー おひつじ座 ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★★☆ 割り箸 雄黄(ゆうおう) 3 いて座 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ スープカップ 蒲葡(えびぞめ) 7 しし座 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 折りたたみ傘 卯の…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

9/2 歯ブラシ新品 今日も同じようにもらってもらいます

tatsumi228.hatenablog.com ☝これと同じ理由で今日のモノ、歯ブラシおニューです。 ヤクルトさんで2千円の歯磨き粉を買います、たまーに。で一緒に歯ブラシが付いてきます。でも前回記事にもあるようにお気に入りでずーっと定番でシステマの歯ブラシを使っているので…

私を救った、週1回の小さな習慣

いつも時間に追われていた私が時間を味方につけるようになったきっかけは「週に1回、その週やったことを振り返る」ようになったのがきっかけでした。 それまでも毎日日記を書き続けていましたが、定期的に何をしたかな?と日常を振り返ることは無くその日にあったこと…

2025.8.25~8.31(好みの氷が見つかった)

8月25日今日は、いまいちでした。私のPMSもあったが、出かけた先の催しもので色々あって…。モヤモヤを引きずってしまった。父母が上京してきてくれたので、楽しい時間にしたかったのに…。娘にもよる「きょう、かか元気なかったね」と言われてしまった…。あう。。。。大…

最近わりと記憶がない(2025年9月1日)

いつもは頭脳の稼働時間が長いのだが、最近は肉体的な稼働時間が長い。 だからわりと記憶がない。 それなりに毎日おもしろいこともあるし、それなりに毎日かなしいこともある。それでも、日記を読み返さないと何も思い出せないのだ。 なので今日は写真ベースで振り返り…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

依頼した内容の進行を加速させるためにできること

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 依頼したこと 仕事などで、自分には専門知識がない場合は、誰か詳しい人に作業を依頼することになると思います。 依頼したものは、大体の…

「ヤビツ越え」を思案中

おはようございます。 先日ブログに書いた、これ↓↓↓ なんとか決行しようと思案中。 県道70号と国道246号が交わる「名古木交差点」に出光のセルフスタンドがあることが判明しました。 昨年12月にヤビツ峠に行ったときは気づきませんでした。 写真の左が国道246号の伊勢…

パーソナルジムに通い始める

自分の身体がデカいことはわかっていたんだけど、「デカい=かっこいい」という価値観にあぐらをかいていた(合体ロボ的) 。だいたいこの価値観でいったら身長がデカい時点でかっこいいんだから体重を絞ってもかっこいいに決まっとるわよく考えたら。そんなわけで、とう…

9/1

九月になっててワロタのだった。1年って十二ヵ月あるから6月が折り返しだよねって、頭では理解できるんだけど魂は理解を拒む。どう考えても8月乗り越えて9月からが折り返しだろ。 起床即ウチワーセでそのままずっと家から一歩も出ずせこせこ仕事したのだが、今週は土曜の午…

推し

この尊さ、分かち合いたい

いきなり9月1日の月曜日22:19の小ネタ・・・一芸を極めよ

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・レイザーラモンHG氏インタビュー 「座右の銘はなんですか?」 「ゲイは身を助ける・・・フォーーー!」 古すぎ! そして短すぎ!! フォー! (゚∀゚)どひゃひゃひゃ…

【第21回】俳優と役者――その漢字に込められた意味の違い

「俳優」と「役者」。 どちらも日常の会話や記事ではほとんど同義として使われる言葉だ。 ある人は「役者」と呼び、またある人は「俳優」と呼ぶ。しかし本来、この二つは決して同じものではない。 むしろ両者を同一視してしまうことこそが、日本において「俳優」という…

📻️朝のAMラジオでありそう?な中川家のラジオ番組❓️コント「おはよう!今昔亭今昔です!」😂今回はセットもリアル⁉️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 何気なしにYouTubeを見ていたら、 めちゃくちゃ笑える「中川家」さんのコント、朝…

新宿「そっくり館キサラ」に行ってみた! 料金5,000円で飲み放題&爆笑モノマネショーを満喫!

〜普段お笑いを見ない私が、笑いに包まれた夜〜私は普段、お笑い番組をほとんど観ません。テレビをつけるときも、朝ドラや大河ドラマなどドラマが中心で、バラエティ番組を観ることはあっても、いわゆる「ものまね番組」とはあまり縁がありません。 そんな私が先日(20…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

フライパン焼肉で焼き野菜いっぱい 詰め放題だった!

義理の父の葬儀が終わったのが2か月前。母の時には自分が喪主になるであろうことに、いろいろな心配がわき上がっていた。一度相談してみたいと常々思ってもいたので、この度葬儀社に予約して行ってみた。まさかの詰め放題企画にちょっと驚いたが…。新鮮な野菜がいっぱ…

【蓮田市】クワトロフォリオ・おしゃれなイタリアンレストランのメニュー・レビュー・口コミ・評判ブログ

クワトロ フォリオの外観 クワトロ フォリオの店内 クワトロ フォリオのランチメニュー ソーレ(1,738円) ルナ(2,068円) マーレ(1,936円) アクア(2,178円) ステラ(3,520円) クワトロ フォリオの料理 まとめ クワトロ フォリオのお店情報 クワトロ フォリオの…

冷蔵庫の片付けに、コチュジャンで作る鮭のちゃんちゃん焼き。

www.youtube.com 鮭は好きなのですが、冷凍鮭を1kgも買ってしまったので、どうやって消費しようか考えてました。 laputoruman.hatenablog.com シンプルに焼いてもおいしいのですが、どうせなら何か料理してみたい。 と悩んでいたところ職場の先輩から酒のチャンチャン焼…

日立 RZ-V100JMで炊く、雑穀&押し麦ごはんレシピ

おはようございます!! 家電製品の使い方や特徴を紹介している、谷口ちひろです。 アクセスいただき、ありがとうございます。 ※本ブログは、アフィリエイト、広告収入で成り立っております。記事がよかったら、ぜひクリックをお願い致します。 雑穀ごはんって、ちょっ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Mac のキーボードを楽にカスタムするアプリを作りたかった

真夏の自由研究〜AIを使って雑にアプリを作ろう!〜 9日目は shiro が担当します。 こんにちは。2025年4月に中途入社し、人事労務を開発しています、shiro です。 今回は私が週末に個人開発で作っているアプリを紹介いたします。 解決したかったこと 私は普段は自作キ…

「JavaでAIプログラミングをはじめよう」という短期連載をgihyo.jpで出しました

技評さんのサイトで「JavaでAIプログラミングをはじめよう」という短期連載をやってました。 LLMを動かして接続してRAGやMCPも組んでひととおりやってみるという連載になってます。 JavaでAIプログラミングをはじめよう 記事一覧 | gihyo.jp ● 初回は、LM Studioを使っ…

Kiroの良いところを伝えたい

KiroはAmazonが提供する仕様駆動型開発をAIで支援するIDEです。 生成AIに適切なコンテキストを渡す仕組みを作りたいけど、あまり手を出せていない人は多いのではないでしょうか。私もその一人で、そんな私にとってKiroはかなり衝撃的なプロダクトでした。 色々学ばせて…

GPT-5 プロンプトエンジニアリングガイドを読み解き、より良いコーディング支援を受ける

OpenAI が公開している GPT-5 Prompting Guide を読みました。エージェントやコーディング支援に LLM を活用する上で、参考になる点が多かったので自分なりに整理しておきます。GPT-5 の内容とはなりますが、他の推論が強化された LLM でも参考になると思います。 cook…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【車好き必見】OBD2-EDI01は遊べる故障診断ガジェットだった!

【車好き必見】OBD2-EDI01は遊べる故障診断ガジェットだった! バイクではなく、車のお話です。「OBD2診断機」と聞くと、みなさんはどんなイメージを持ちますか?たぶん多くの人は「故障を調べるためのツール」「車のトラブル時にしか使わない地味な機械」という印象を…

【2025年最新】エアコン配管の非粘着テープ巻き方|DIY初心者でも失敗しないプロのコツ

エアコン配管の非粘着テープ巻き方|DIY初心者でも失敗しないプロのコツ ご自宅のエアコン配管を見てみてください。配管に巻かれているテープがボロボロになって、みすぼらしい見た目になっていませんか?「そろそろ何とかしたいけど、業者に頼むと高そう...」「自分で…

集塵機DIYメンテナンス

こんにちはー! 今日はホースを治した集塵機メンテナンスの続きです。 物置小屋から出てきた集塵機、蛇腹ホースが治り使えるようになったんですが、排気口の隙間から経年劣化でボロボロになったスポンジが飛び出してきたんですよ(^_^;) 掃除しているのにスポンジカスが…

DIY 情報管理はテキストファイルで

最近のAIコーディング話です AIで花の一覧アプリを作ったのですが、その情報作成においてもAIに情報作成専用アプリを作ってもらいました 花の名前やタグなどを入力してjsonファイル(テキストファイル)にしてもらうものです 最初はエクセルとかに手入力でまとめる予定…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

親になって13年記念デート

こんにちは。ぱなしのお玲です。 長女が、お友達の参加する陸上大会を応援しに行く、と言うのでちょっと遠くの競技場まで送迎することになりました。 ちなみに、長女は現在、肉離れと診断されているため、今回の大会には出られません 長女の応援が終わるまでの間、急遽…

【蓮田市】クワトロフォリオ・おしゃれなイタリアンレストランのメニュー・レビュー・口コミ・評判ブログ

クワトロ フォリオの外観 クワトロ フォリオの店内 クワトロ フォリオのランチメニュー ソーレ(1,738円) ルナ(2,068円) マーレ(1,936円) アクア(2,178円) ステラ(3,520円) クワトロ フォリオの料理 まとめ クワトロ フォリオのお店情報 クワトロ フォリオの…

【道徳】息子くんの初めての2学期初日

くまくまさんです。 息子くんの初めての2学期が始まりました。 そういえば夏休みの宿題の絵日記をもう提出してしまった!写真残してない!!ああー!! とっても良い絵でしたよ。なにせパパが手伝いましたから。私の地元で見た花火を点々で描いたのは素晴らしかったで…

突然の明日もってくるもの?!

昨晩は、夫婦そろって残業で遅くなりました。家に帰ってホッとしたよる7時半。 まのん 「あ、明日、毛糸もっていかなくちゃいけないんだった!」 毛糸なんぞDAISOくらいしか思いつかないし、DAISOまでぶっとばして10分はかかる…! なんとか、間に合いました。親子とも…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【蓮田市】クワトロフォリオ・おしゃれなイタリアンレストランのメニュー・レビュー・口コミ・評判ブログ

クワトロ フォリオの外観 クワトロ フォリオの店内 クワトロ フォリオのランチメニュー ソーレ(1,738円) ルナ(2,068円) マーレ(1,936円) アクア(2,178円) ステラ(3,520円) クワトロ フォリオの料理 まとめ クワトロ フォリオのお店情報 クワトロ フォリオの…

プロテインのすすめ、グロング ホエイプロテイン 3kg

検索で来たのに記事が見つからない時は右下の「月別アーカイブ」からお願いします 「タンパク質不足には、手軽にプロテインがおすすめ!」 タンパク質、足りていますか? 今回は「グロング ホエイプロテイン 3kg」の話です。 自分の食生活を見返してみると、おにぎりや…

【1130日目:-23.5kg】「痩せ」を意識しなくなったら過食がおさまってきました

体重推移 体脂肪率推移 【09/01】1130日目:-23.5kg 【09/02】1131日目:-kg 【09/03】1132日目:-kg 【09/04】1133日目:-22.3kg 【09/05】1134日目:-kg 【09/06】1135日目:-kg 【08/31】1136日目:-22.5kg 今週の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日…

爪の役割って?

爪には2つの大きな役割があります。 爪を守る! 1つ目は、指先を保護する役割です。外的な衝撃から保護するだけでなく、細菌やカビなどから感染を予防する役割を果たしています。 力を受け止める! 2つ目は、指先の力を受け止める役割です。指先に力を入れた時、爪…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『ジェンダー史10講』姫岡とし子 岩波新書 感想 ヨーロッパの性差を振り返ってみる

あらすじ・概要 「男は外で仕事をし、女は家で家事をする」というジェンダー観は当たり前のものではなかった。歴史をひもとくと、女と男の関係は一定でなかったことがわかる。一体いったいいつからジェンダー観は今のようになったのか。家族、仕事、戦争などテーマごと…

『世界はラテン語でできている』

ラテン語さん 著 やはりいいですね、推しているものを語るというのは。 ラテン語の持つ「とおい」「ひろい」を体感できたような気がします。 ラテン語はローマ字読みなので、日本語扱い者としてはわかりやすい。 なんで複数言語にわかれていっちゃったんだろ? ある時…

【書評】『世界のエリートがやっている 最高の休息法』|その疲れ、脳が原因かも?科学的な休み方で生産性を上げる

世界のエリートがやっている 最高の休息法 作者:久賀谷 亮 ダイヤモンド社 Amazon 「8時間しっかり寝たはずなのに、朝から頭がスッキリしない」 「大切な仕事や勉強に集中したいのに、気づけば別のことを考えている」 もし、あなたがこのような慢性的な悩みや集中力の…

木こり

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

1491. 海がきこえる

すっかり9月になってしまったけれど、今夏の映画の記憶としては、久しぶりに目黒シネマで観た本作 観終わって劇場を出た瞬間の、眩暈がするような日差しと熱気も含めて、夏らしい映画だった 高知県の高校二年生、杜崎拓 中学の時の、修学旅行についての学校の心無い対…

全裸で椅子と床を拭く女達?!

~ Bella giardino ~ 僕が汚してしまった椅子と床を、 藤子さんと一緒に拭いていた。 藤子さんを見ると目が合い、 笑いかけてくれたので僕も笑い返した。 少女のように可愛らしい笑顔。 それでもやはり、 目は死神さんとそっくりなのだ……。 藤子さんは間違いなく三桁……

【日記】人気が異様に高くて驚いた! 映画『大長編 タローマン 万博大爆発』観てきました!

かなりの満席に近い状態でしたが観ることができた映画『大長編 タローマン 万博大爆発』。 かなり良かったです♪

とある男の日記(ダイアリー)2025年8月編

nobugorodo.hatenablog.com 7月30日(水) 賃労働が休みのため昼前まで爆睡。ふと、鬼滅の刃の最新映画『無限城編第1章』が劇場公開されていることを思い出し、ネットで映画館の空席状況を確認してみると、昼間の時間帯はほぼ満席となっている。夜遅い時間帯は空いてい…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Juice=Juice / ひとそれ・25歳永遠説 ── 余韻が記憶を揺らす言葉レビュー

MV1000万回再生──それは、時代を超えて心に届いた証。 Juice=Juiceのシングル『「ひとりで生きられそう」って それってねぇ、褒めているの?/25歳永遠説』は、単なるアイドルソングではない。 自立と寄り添い、夢と現実──その狭間で揺れる私たちの心に、音楽という名の“…

09/02

youtu.be 川後陽菜 & YONAKA Band | 銀河鉄道の夜に【OFFICIAL MUSIC VIDEO】YONAKA - EP川後陽菜 & YONAKA Bandインディ・ポップ¥1222 8月の読書 ・夏休みの宿題終わった??? DMMプレミアムに加入。 ↓ DAZNを解約。 ↓ DMM×DAZNホーダイにプランに変更した。 ゆた産・∪…

2025年9月1日 世界音楽ニュース レポート

概要 2025年9月1日は、音楽業界にとって技術革新と伝統的な音楽表現が交錯する重要な日となりました。カントリー音楽のルネサンスを象徴する新作リリース(8月末リリース)から、AI技術が音楽制作に与える影響についての業界議論、そして注目の授賞式に向けた動きまで…

ウルトラ寿司ふぁいやー『しょーがねーじゃん』耳コピ歌詞

9月1日のFM FUKUOKA「Hyper Night Program GOW!!」で初解禁となったウルトラ寿司ふぁいやーのアルバム『NEW鰓』に収録される『しょーがねーじゃん』の耳コピ歌詞を作りました。 耳コピでもいいから歌詞が知りたい、9月8日のリリースまで気になって仕方ないという人に届…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

普通郵便がスローなサービスになっていたw。

8月26日(火)仙台にいるカミさんから、私の年金に関する申請書類が来ていてカミさんの方で出しておくから「添付書類になっているマイナンバーカードのコピーを送れ」というラインが入りました。コンビニでマイナンバーカードの両面をコピーし、用意しておいた宛名を…

自分のPCでExcelファイルを開いてないのに自分が開いていることになる不具合の対処法と原因の解説

Excelの「使用者は~です」という機能について 表示される名前について 不具合の再現方法について 不具合の直し方 おさらい 再発防止策について(2025年8月30日追記) Excelの「使用者は~です」という機能について Excelファイルを開くとき、「使用者は~です。」と表示…

2025/08/31で株式会社リンケージを退職し、2025/09/01から株式会社フュージョンズに入社します

2025/08/31で2年7ヶ月所属した株式会社リンケージを退職し、2025/09/01から株式会社フュージョンズに入社します。 本日が最終出社(フルリモートなので物理的位置は自宅ですが)でした。 引き続きPHPを書くとともにJavaにもチャレンジして行くのでよろしくお願いします…

日本に避難してきたウクライナ人に言いたいこと

長い事戦争が続いていて、ウクライナから日本に避難してきたウクライナ人はそれなりにいるわけですが、どうも彼らは何か勘違いしているようなんですよね。まるで自分たちが支援を受けられて当然みたいな。 ちょっとムカついたんで、それを記事にまとめていきたいと思い…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。