『さよならキャンドル』"できれば続きも単行本化してくれ"
夕食後の読書タイムはもともと積読を解消する目的で始め、そのうちにパートナーえむさんの本も読むようになり、読んだものから芋づる式に「あれも読みたい、これも読みたい」というのが出てきて、関連書をつなげて読むいい機会になっている。 「つまんない」と思ったら…
6週連続で週末にイベント。そのうち3回はホームパーティ。
なんとか7月を乗り切った。へろんへろんだ。何か大事件が起きたとかそういうことではなくて、ただ単に毎週末イベントが入ったというそれだけ。けれど日本にいた時からインドア派で週末は家でまったりが基本、みたいな人間だから、6週連続というのはだいぶハードだっ…
"日曜日だと思っていた。起きた時の空気がそうだった。"
7月28日 出勤。過去一汗をかいた。何度目かわからない。 7月29日 『ファンタスティック4 ファーストステップ』を観た。上映時間が2時間ほどだったので、収まるのかが不安だった。もう次はアベンジャーズなんだ。1年以上期間があるのでフェーズ4になった以降を見直…
よみがえる72枚の灰色の悪夢。ソワソワしながら開く
前回のOLYMPUS PEN EE-3のフィルム現像失敗編を経て、次はRollei 35の現像を出したところ、今度はちゃんと成功したデータが返ってきた。嬉しい! ちなみに前回のEE-3の失敗要因について、フィルムの装填ミスだと思っていたがどうも故障している気がして、近日中に点検…
本編にMCタイムがなかった。浜崎あゆみってすごいロック
7/5つづき ホテルからブラスバサー駅まで歩き、乗り換えなしで会場があるスタジアム駅へ 今回のあゆのコンサートはSingapore Indoor Stadiumで開催されました 韓国のアーティストのライブではおなじみの場所ですね 私も名前は聞いたことありました 横に国立の大きなス…
"100年近く前のレンズでも今とそう変わらずに写る"
α1 + CarlZeissJena Sonnar 5cmF1.5 ISO100, F1.5, 1/400 以前紹介したことのあるブラックニッケルのゾナーをαに付けて撮影してきた。 この時とは違う個体。オールドレンズは状態がまちまちなので複数入手するのが常道である。 少し傷があったりして、状態としては前に…
旨みの相乗効果が生まれる。"体感的には1+1=7〜8"
暑い日はなるべく火を使わずに、さっぱりとしたものを食べたくなる。そんなときにちょうどいいのが、ミニトマトの冷製パスタ。トマトジュースと白だしという少し意外な組み合わせが、驚くほど深い旨みを生み出す。具材はシンプルでも、味はしっかり本格的。冷蔵庫にあ…
開始早々、衝撃を受ける。"劇場版アニメの主人公張れる声"
去年、朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産『約束の果てへ』の存在を知った時。私の喜びようときたら、そりゃもうえらいこっちゃでした。「好きな声優さん誰?」と聞かれたら緑川光!って昔からずっと即答してたからね。緑川さんが出るから履修したゲームとアニ…
スタジアムまでカープロードを通って行く。コンビニも赤い
マツダスタジアムでのオープン戦を観戦しに3月の土日に広島へ行ってきました。 3/14 T'sたんたん グランスタ東京店 東海道新幹線 東京→広島 アーバイン広島エグゼクティブ 3/15 アーバイン広島エグゼクティブ・朝食 マツダスタジアム オープン戦観戦 広島焼きテイクア…
『近畿地方のある場所について』。文庫版は全然違う展開!
パートナーに勧められて背筋の『近畿地方のある場所について』を読み、読書そのものの楽しさを再確認。引っ越しして長くなった通勤時間に小説を読む習慣が身に付いた。最初が『近畿地方〜〜』だったので選ぶ本が近年流行っているホラー小説に偏り、まとまった量のホラ…
当日枠に期待してスマホを見るのはやめた。その場を楽しむ
">地元大阪で開催された55年ぶりの万博。万博記念公園&みんぱく大好き族として一度はこの目で見ておきたく、子連れで行ってきました! "> 万博公園が大好きだよブログはこちら www.oukakreuz.com 予約の裏技とか必需品とかそういうのはまとめてくれている方がたくさん…
トンポーローを考えた政治家は、作り方を詩にまでしている
2025/05/17 仕事上の付き合いで食事会に招かれると、よく出て来るのがトンポーローだ。これはもともとは浙江料理の一つだけど、別に中国のどこでも食べられる豚の角煮みたいな料理である。トンポーさんという大昔(北宋時代)の政治家が考え出したので、「トンポーの肉…
スニーカーサンダルは、雨でもビチョっとならずに快適!
初めてのブログ何を書こうか迷いましたが… 30代会社員の「ベストバイ・買ってよかったもの2025年前半」をテーマに書いてみたいと思います。 リストアップしたら、衣料品ばかり…。昨年末は電化製品系を買い替えたので、買うジャンルが時期によって偏る傾向がありそうで…
カルディのビリヤニキットが終売!? 代替法を見つけなくては
急に我が家にやってきたビリヤニブーム。 おかげで一気にブン&フォーの流行が終わった(笑) で、だ。外ビリヤニは美味しそうな店を探せばいいとして、問題は宅ビリヤニ。 カルディのビリヤニキットがあれば、ドン素人の俺らでも それっぽいビリヤニを作れるので重宝し…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
7月の夏バテand風邪は治ってきたけど、なんとなく本調子ではない。仕事している時に、雰囲気から所作まで可愛いで溢れている人たちを見て私もそんな可愛い人たちの仲間に入りたい。お気に入りのお洋服とジュエリーをつけてお出かけしたい。でもいざ休みになると、朝起…
8月9日(土)は、TOKYO MXでお笑いトリオ・グランジの遠山がMCを務める番組「70号室の住人」の企画ライブでZAZEN BOYS×Perfumeのツーマン企画ライブ。 「Chocorate Potato Salad」という副題付き。 こういう珍妙な組み合わせのツーマンは、過去思い返しても「面影ラッ…
ポイントタウンは無料でポイントが貯まる人気のポイ活サイトですが、その中でも「友達紹介」は最も効率よく稼げる方法の一つです。 しかし、初心者の方にとっては「紹介コードってどこで使うの?」「友達にどうやって紹介すればいいの?」と疑問が尽きません。 そこで…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
元記事:サカラボ | サッカーまとめ速報 へ行く252: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1681-p5X6 [240a:61:5cb5:5b7a:*]) 2025/08/11(月) 12:16:48.04 ID:GTbmz7oA0 カマはクリパレに移籍してよかったんだなんか楽しそうだし var irss_conf = { mode:'list', num:12,…
杉浦太陽さんと辻希美さんの長女として生まれ、幼い頃からその動向が注目されてきた希空(のあ)さん。彼女が恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。』で芸能活動をスタートさせて以来、その人気はZ世代を中心に爆発的に広がり、今や彼女のSNS投稿は常に多くの…
www.youtube.com 8月一番の話題作(たぶん)『ジュラシック・ワールド/復活の大地』を早速鑑賞してきたので感想を書こうと思う。 ジュラシックパークシリーズは前作『ジュラシックワールド/新たなる支配者』で完結するはずだったと思うのだが、恐竜そっちのけでイナゴ…
初めて三浦海岸〜三崎口に行ったので、その記録。 自分としてはまた行きたくなったので、良い思い出として書いていきます。 みさきまぐろきっぷ https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/otoku_maguro/index.html 三崎口までのきっぷや、バスがセットになっているお得な…
store.steampowered.com面白かった、感動した、熱いものがこみ上げてきた……いろいろな感情が押し寄せる『魔法少女ノ魔女裁判』(まのさば)をクリアしました。 クリアした今一番言いたいのは、こんなにも楽しい時間を、しかも異常なボリュームで味わわせてくれてありが…
日本の大手メーカー、いわゆるJTCで課長になって4ヶ月が過ぎた。世の中でよく言われる中間管理職みは確かにあるって実感と、それを生じさせる要素や機序も少しは見えてきて面白いなって気持ちもあり、忘れないようにメモしておこうと思って。 基本情報 新卒で入社(22…
前記事「【北アルプス】剱岳と立山に登ってきました #1 立山黒部アルペンルートで扇沢から室堂まで」の続きです。 www.sunsunfine.com 山行1日目。今日は室堂をスタートして,剱岳登山の前進基地,剱沢小屋のキャンプ場までの道のりです。 まだこの登山の序の口なんで…
興津川沿いを進んだ山間部にかつ丼好きがこぞって薦める名店あり! 清水区但沼町、静鉄バスの但沼車庫近くにある昼のみ営業の老舗食事処。揚げ物と肉料理の定食中心に丼ものも揃い、一番人気はボリュームも抜群なかつ丼! ご年配のお母さんと娘さんの二人で営業されて…
昨日、NHK総合にて『MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~』が放送されました。この番組がいわば"夏の紅白"と感じたことについて、今回綴ります。 (なお以下において、今回の番組名を"MUSIC GIFT"、『NHK紅白歌合戦』を"紅白"と記します。)
うーん、連続記録が途切れてしまった。毎日ブログエントリーを書いていたのに。昨日は、早朝からチェンマイ郊外に自転車で出かけていた。40kmもママチャリで走ったのでどうも疲れてしまったらしい。昼寝をしたつもりが、気が付いたら翌日の深夜になっていた。 自転車で…
何気ない日常を楽しむ
8月2日(土) 午前中は仕事。そつなく、大きなトラブルなく終える。 仕事を終え、山梨県に向かう。高速に乗る前に一度行ってみたかったそば屋さんに寄る。素敵な雰囲気でとても気に入った。私は温かいそばのほうが好きなのだが、さすがにこの猛暑で頼むのは難しかった。…
こんばんは3連休も最後ですね 場所によっては大雨が降ったりと大変で自分もゲリラ豪雨に降られたりしました。 早速タイトルに繋がる話なんですが、最近熱が入りにくいです。 街の気温は生憎40°とかイカれてますが自分の何かに対する熱が上がりにくいなと思ってきまし…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今日は朝から晩までずっとめちゃくちゃ作業してたから終わり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! www.youtube.com こないだのお…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日株主優待で頂いた ヤオコーのドレッシング。 早速あけてみました! yuki2022.hatenablog.com レモンたまねぎドレッシング♪ 良い意味で想像どおりの味。 レモンがさわやかなさっぱり系。 酸味は弱めなので食べやすいです。 アイキャッ…
この尊さ、分かち合いたい
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・夏は涼しい麺を食べて 「なぞなぞ・・・愚かな宗教家が好きな麺料理はな~に?」 「おそば?」 「その心は?」 「今日ソバか? ・・・教祖バカ!!」 ・・・おみごと! (…
こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 昼寝する時は忘れずに目覚ましかけようね。忘れずに 本日のごはん記録! 朝 スープ 昼 おいなりSAN3 夜 ご飯と野菜と焼肉! ✅寝なければもっといけただろ(作業) ✅雨の散歩だけど暑かった蒸してた(散歩) 昨日よりしんど…
知って楽しい、作って美味しい
週末、夏休み恒例の自由研究をやっていたので 更新が遅れました!!! 最近、先週のお弁当の記録になってしまっている…。 長女イチコ(高2)、English Campに今年も参加しました。 イチコ的には去年も参加したからもういいじゃん!!! という主張だったんですけど、 …
ご覧いただきありがとうございもす "朝を迎えてもセミの大合唱が聞こえなくなりました。もう夏終わった…?まさかね。" 好きな食べ物トップ3にはいるぐらいたこ焼きが好き。 だからか分からないけど、体調悪くてもたこ焼きってなぜか食べられちゃうんです。 なんならう…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
GPT-5が出ましたね。コーディング能力もめっちゃあがってる!みたいなことが書いてあるので、いろいろ試してみました。 開発者向け GPT-5 のご紹介 | OpenAI 結論を書いておくと、GPT-5のコーディング能力は確かにあがってSonnet 4と同等くらいになってるけど、ChatGPT…
AIにブログの下書きを書かせることがあるのだが、出てくる文章が自分の雰囲気とは全然違うものになってしまうという課題があった。「まさにAIに書かせました」という感じの、汎用的で特徴のない文章が出てくることが多い。 自分のブログなので、やはり自分の色をちゃん…
素敵なお部屋のヒント集
はじめまして。「暮らし日和と、お金のメモ帖」です️ こんにちは、kotaと申します。 30代夫婦、0yベビ、猫と暮らしています 今は子育て真っ最中! 子どもが産まれこれまでのいろんなものに対する価値観?考え方がすごくかわりました。 親になるってこうゆうことなんで…
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「食」や「木材」にはご興味ありますでしょうかか?雰囲気がよかったり、おいしい物…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
週末、夏休み恒例の自由研究をやっていたので 更新が遅れました!!! 最近、先週のお弁当の記録になってしまっている…。 長女イチコ(高2)、English Campに今年も参加しました。 イチコ的には去年も参加したからもういいじゃん!!! という主張だったんですけど、 …
手洗いは大事coffee-kabu.hatenablog.comうちの家では帰宅したらちゃんと手洗いするように指導しています そのときに面白いシーンがあったのでメモ
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは!もこです。 納豆は美容と健康の友! 発酵食品で腸内環境を改善してくれたり、大豆イソフラボンでホルモンバランスを整えてくれたり。ビタミンKで骨を丈夫にしてくれるし、ナットウキナーゼで血液もサラサラに。肌にも体にも、いいことずくめ。 というわけ…
シャム チャントラーとは シャム チャントラーの外観 シャム チャントラーの店内 シャム チャントラーのランチ料理 「シャム チャントラー」のテイクアウト シャム チャントラーのランチメニュー ランチ定食メニュー サイドメニュー 白ご飯 アルコール まとめ シャム …
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、小野不由美のもうひとつの傑作『ゴーストハント』をご紹介します。ホラー×青春×ミステリーという異色の組み合わせが、予想を超える面白さを生み出す本作。読後には、あなたもきっと“SPR(渋谷サイキックリサーチ)”…
発行元:ADDIX バイシクルクラブ 2025年4月号まとめ バイシクルクラブ 2025年4月号を読んだ理由 バイシクルクラブ 2025年4月号で仕事に活かせるポイント バイシクルクラブ 2025年4月号の感想 バイシクルクラブ 2025年4月号まとめ 自転車の楽しみ方は人それぞれなんだよ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
『アビゲイル』 原題:Abigail 2024年製作/アメリカ映画/上映時間:109分/R15+指定/2024年9月13日日本公開 監督:マット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレット 出演:メリッサ・バレラ ダン・スティーヴンス キャスリン・ニュートン ほか ある令嬢を誘拐し…
今日は夫の実家にお墓参りに行ってきました。 実家といっても義母は義姉夫婦と同居。 その家も義姉の旦那さん(つまり義兄)がこだわって作った2世帯住宅なので、正解には夫の実家とはいえず。 なんとなく居づらいわけです。 義姉は一切家事をしないので、私がどこまで…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
今日はボイメンの劇場版なんだな、と感じた。 彼らが15年の旅路で出会った仲間たちが集結していた。ボイメンって「人が集まる場所なんだな」と改めて感じた。 2025.6.30.mon @ダイアモンドホール BOYS AND MEN 15周年ツアー第一章 嵐を呼ぶ!バリバリ町おこし伝説 〜…
靑森市からこんばんは。今日は月曜日、8月11日。妻がお盆休みがないので、本日お墓参りに出掛けた。昼は僕の付き合いで、自分の生徒が所属してる学校の吹奏楽部のイベントを見に行った。演奏は靑森市のショッピングモールで30分のパフォーマンスでした。生徒の学…
多様な働き方、多様な価値観
エンジニアリングマネージャーお悩み相談室【リフロー型】 日々の課題を解決するための17のアドバイス作者:新多 真琴翔泳社Amazon 著者の新多真琴さん、人生何周目ですか、毎回どの世界線でもマネジメントの仕事してたんですか、それとも各年代が一堂に会して振り返り…
東京都新宿区余丁町(よちょうまち)。新宿駅から東へ2キロ弱の距離にあり、東新宿駅(東京メトロ副都心線・都営大江戸線)、若松河田駅(都営大江戸線)、曙橋駅(都営新宿線)に囲まれた大変交通の便が良いエリアだ。 この街で2007~2010年頃に暮らしていたのが、現…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。