東北歴史博物館で縄文展に満足。常設展も充実してそう
JR東日本のどこかにビューーン!をやってみた。 dokokani-eki-net.com 10回くらいリセットしたら以下の行き先候補地が表示された。 おお、これは当たりの組み合わせだ! と喜び勇んで申し込んだ。どこが当たってもいい。ただ、長期休暇でも有給でもない土日に行くので…
「たしかにそう」って思われたい。テキストサイトの影響?
鋭いひと言 鋭いことを言いたいとか一定思ってしまっている。思っているなあとときどきは気づく。具体的には「言われてみたらたしかにそう!」って思われたい。気づきをあたえる――蒙を啓くことばを投げかけたい。とはいえ、人生においては、あんまりよい"追い求めかた"…
「ブルベ」に合う化粧品を購入。選ぶ色の幅が広がった
先日パーソナルカラー診断受けてきた。 結果はまさかのブルベ冬(2ndブルベ夏)。 イエベ秋か春だな〜と思っていたので衝撃が大きすぎる。 今までくすみと黄みを愛し、そして似合うと思っていたのにそれが苦手と診断された。 自分がブルベ、更にブルベ冬なんて一番あり得…
アプリで現像するまでプレビューできない「修行モード」
今週のお題「これを練習しています」 先日、使用2週間目にして、カメラのせいにしてんじゃねぇと自戒を込めたレビューをしました。 smoglog.hatenablog.com
同じ単語に複数の意味。「気合いで判断」している?
通訳教材用の映像を探していて、偶然こんな動画にたどり着きました。初めて日本に来たという韓国の大学生が、日本のラーメンを食べながら感想を話している動画です。www.youtube.comほかにもこの動画チャンネルでは、うどんを食べたり、焼き鳥を食べたり、寿司を食べた…
電車の車内アナウンスが気になる。詩情を感じるものもある
毎日電車に乗るようになって、いろんな車内アナウンスをきく。 おそらく無理な駆け込みがあったであろう発車後に、本当に諌めるようなアナウンスがあって、車内が説教されてるような気分になったり、真夏のぎゅうぎゅうづめの車内で水分補給をうながして体調悪かったら…
パーマ中、スマホでの作業がものすごく捗った
つい2日前の日記で「この週末は1分たりとも仕事をしないぞ」と宣言したのだけれど、結局3時間くらいはやってしまった。懺悔。 でも今回はPCを開かず、スマホだけでできる範囲しか仕事をしないと自分で決めて作業を始めたので、それがダラダラと長時間作業することを防…
高いノートは「よそゆきの筆」になる。安いものに戻した
最近の手帳は、A6サイズの無地ノートを使い始めた。セリアで2冊100円。 ずっとA5サイズが好きだったが、食わず嫌いかもしれないなと、A6を買ってみた。小さすぎて使いづらい→すぐ飽きるかなぁと思ったら、もうすぐ2冊目を使い終わる。 6月からロルバーン使ってみたもの…
お題「自分で作った◯◯」。栗・落花生・花オクラをゲット
今週のお題「自分で作った◯◯」 昨日までバタバタしたので、今日は少しゆっくりしよう、と思ったのも束の間…。 もうそろそろ早生の栗の季節では???と気づいてしまったが最後、急いで良い栗が手に入る農産物販売所へgo!!! 予想通り、やはり大きい栗が出ていました…
自分と犬との体重比と同じ! 意外と重い……
床で寝そべってると犬とかが上に乗っかってきてそのまま寝ちゃうことがある。 これってメイがトトロの上で寝ちゃってる感じかなぁ と思って気になったので、トトロとメイの体重比を推測してみた。 ↓よくオブジェになっている(Amazon参照) トトロとメイの体重差を推測…
「なにもないところ」から自分で音楽を創ってみたくなった
サンプラーを買いました。わーい! ここに至った経緯を書いていきます。 最近、本当に仕事が味気ないものに感じてて、仕事に引っ張られて人生すら味気ないものになっていくのは嫌だなとなんとなく思ってたところ、仕事でやたらホットワードになっているAIの情報を仕入…
テーブルを持って公園に行く。なんだか贅沢
晴れた休日には公園に朝ごはんを食べに行くのが楽しみになりつつある。今回は海の公園。 せっかく買ったハンモックチェアを活用するために公園へ行っていたのだが、休日の昼間は駐車場が満車で入れないことが続いたので空いている朝に行くようになり、空きっ腹で朝に行…
“今回の関西万博が海の万博だとしたら山の万博という感じ。”
9月中頃、関西万博に執心している妻に、万博の予約をとれなかったからと愛知の愛・地球博記念公園にでかけてきました。 ジブリパークや、ちょうどやっていた鈴木敏夫展はもう予約がいっぱいで入れませんでしたが20周年ということで「愛・地球博記念館特別展示」をやっ…
走るのが気持ちいい気温。たくさん食べてたくさん動きたい
日記書いてると生活を振り返るようになるからいいな。11時間近く寝て頭もスッキリ。世界陸上の4×100mリレー予選は見逃しましたが…。前日雨に打たれてしまった洗濯のリベンジ、爽やかな風を感じることができて嬉しい午前中。じっとりまとわりつくような空気から、ようや…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
iPhone17proが私の思っていたものと違っていたので、いよいよスマホをAndroidにしようと決意した。 家族みんなiPhoneだし、PCもMacだし、Androidにするメリットはあまり無いのかもしれないが、スマホは生活必需品であると同時に、オッサンにとってはオモチャみたいなも…
今週のお題「自分で作った〇〇」 自分で作ったもので、美味しいと感じるのは、キッシュでしょうか。 パイ生地は、冷凍のものを使い、簡単に作ります。 キッシュは、玉子料理なので、茶わん蒸し等と同じで、出来立てが一番美味しいです。 今年のお正月にキッシュを作り…
2025年9月25日、西武―日本ハム戦は日本ハムが4-0で勝利。西武の今井達也は5回4失点で降板。清宮幸太郎が先制2ラン、水野達稀がソロ本塁打を放ち、今井の3年連続2ケタ勝利は持ち越しとなった。 西武・今井達也の10勝目ならず 広告の下に記事の続きがあります。ペコリ 2…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
はじめに: ——本音を言えば、昨日の押し目ロングは取りたかった。 でも、兼業トレーダーとして日中チャートを見られない、入るタイミングがわからない、無理に飛び乗る選択肢はなかった。 それでも、戦略を守り、資金を守れたことは、以前の自分とは違う戦略の「勝ち方…
私は4年前裁判員を経験しました。 48歳女性の裁判長、裁判官(男性38歳、女性32歳)そして私達、裁判員(男性3名女性2名) 覚せい剤が絡んだ殺人事件で犯罪状況、証拠品、覚せい剤、何十枚の写真など前にして 裁判長を中心に論議を2週間、全て裁判員の意見が優先さ…
平成25年の2月中旬、約ひと月半の入院生活を経て、精神病院を退院した僕はやっと公務員試験の勉強に本気で取り掛かった。 一次試験は5月。もう時間がない。時間の制約上、当初予定していた国税専門官の試験は法律科目以外の科目が複数あるため受験は断念した。そして、…
Appleの次世代M5チップが発表される時期が近づいており、最初のM5搭載製品がまもなく登場する見込みです。MacBook ProやMacBook Airなどの新型M5 Macモデルの登場時期について、最新情報を9to5Macが伝えています。 Apple M5チップのイメージ: 9to5Mac
真っ黒おでんも気軽に!カウンターのみのラーメン店! 葵区駒形通、駒形通り沿いにあるラーメン中心の老舗食堂。カウンター席のみ、町中華程豊富なメニューではありませんが、餃子や炒飯、静岡おでんもあります! 昔ながらのあっさり系なラーメン中心に、今回は少し変…
以前、ゼルダToTKの特許が1度に31件も出願されていたというエントリを書いた。 ゼルダTotKで「普通」の挙動を実現するための特許がいろいろ出願されている件 - naoya2kの日記最近忙しくて任天堂の特許ウォッチをできてなかったんだけど、最近下記のドンキーコングバナ…
グループ結成から半年以上、ようやくKEY TO LITのお目覚めだ。阿鼻叫喚のジュニアグループ大組閣があったのは今年の2月。4月にACEes、6月にB&ZAI、がそれぞれ初めてのライブを行っていたが、KEY TO LIT(以下キテレツ)はメンバーの個人舞台や怪我の治療などによる調整…
さて、今回はモンテディオ山形戦を振り返ります。みちのくダービー2ndラウンド。 ↓前節のレビューはこちら khigu-soccer.hatenablog.com ↓前回対戦のレビューはこちら khigu-soccer.hatenablog.com スタメン 前半 (1)いい守備からいい攻撃へ (2)左シャドーの宮崎とポケ…
観戦日誌 09/23 9/23 F0−7E 先発・ハワード、前回登板は「どうしちゃったの?」という内容だったが、この日は本来の強いボールが戻っていて、しぶとい日ハム打線を7回途中までに2安打無失点に抑え込んだ。イーグルスへの残留を希望しているようだが、「はい、よろ…
戦記ファンタジーは、ラノベでも常に一定の人気があったジャンルで、これまでに多くの作品が刊行され、いくつかはアニメ化もされてきました。冒険者がダンジョンを探索するような「冒険ファンタジー」とは異なり、国家同士の戦いを君主や指揮官の視点で描いたもの、と…
何気ない日常を楽しむ
どもー。 音楽の授業がありました。 ギターを使った曲で好きな曲をプレゼンするらしい!オタクの友達は「桃源郷とタクシー」という曲にしてました。初めて聞いたけど、雰囲気がいいね️ みんなが悩んでいる途中、なぜか私はトイレ掃除をしなさい!と言われたのでしてま…
mossuru1.hatenablog.com ▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 日経平均は上昇を続けているんですが、新興グロースは連日で弱い状況が続いてます。日経平均は連日上昇で高過ぎるしなかなか辛い状況。まぁ焦る必要はないので基本は日経平均の落ち…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは!もこです。 残念なお知らせ… ふるさと納税でお馴染みの「サイトポイント」が、2025年9月30日で本当に終わってしまいます。 これ、キャンペーン終了とかじゃなくて、法律で完全に禁止されるんですよ…。 何が変わるの?簡単にまとめると 実質プラスの寄付、…
不思議な出来事に、何か目に見えない力が働いているように感じました。 もしかしたら、 “書く” という行動にこれだけの力があるのかもしれません。 『明日は、日用品の買い出しに行く』と決めて、昨夜のうちにストックが切れている品をメモ帳に書き出しておきました。 …
この尊さ、分かち合いたい
「演技は才能がなければ伸びない」「短期間での成長は不可能だ」 こういった言葉を、俳優を志す人であれば一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。 現場でも養成所でも、この常識は暗黙の了解として語られ、多くの俳優志望者が「自分には才能がないのかもしれな…
私の住んでいる地域では、暑すぎる夏がようやく終わったように思います。エアコンがなくても快適。しかし湿度が急に下がり乾燥したのか喉が痛くなり、この数日は体調不良でした。 喉が痛み、鼻が詰まり、頭がぼーっとし、酷い口内炎も発生。口内炎は最初は側面だけだっ…
知って楽しい、作って美味しい
・鶏もも肉の照り焼き ・オクラのおかかポン酢和え ・小松菜としめじの煮浸し ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり) 朝から全部作った。 月曜日もオクラのポン酢和えを作ったけど、あれは火曜日(祝日)の夜に全部食べきった。 忙しさのピークを越えたおかげ…
昨日はいつもの通り早起きをしてから勉強し、そこから通院→SCAJ→スタバのコーヒーセミナーだった。 Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る SCAJは昨年とはかなり傾向が変わっていて面白かった。コーヒー業界でこれなら他でもそうなり…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
どうもこんにちは! プラットフォームエンジニアリング部門DevSecOpsグループの舛田です。 今期テックブログ 2本目です(運用負荷軽減!Google Groupを活かしたGitHub Teamメンバーの自動同期の仕組み)。 私たちソフトウェアデリバリーチーム(SDチーム)では現在、Jenk…
2025年9月17日に開催されたDevelopers Summit 2025 KANSAIに参加しました。 ドワンゴは展示ブーススポンサーとして協賛し、4名がブーススタッフとして参加しました。 ドワンゴはDevelopers Summit 2025 KANSAIに協賛しています。ブースもありますので、来場の方はぜひ…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちはKIMTECHです。 今回は先日YOUTUBEにてアップした動画、自作沖スロでパイオニア公式プレミアムハナチカを再現してみた。について説明を致します。まだ動画を未視聴の方は良かったら見てください、お願いします。 凝ったハナチカの制作方法についての説明です…
お香とお線香の違いは、香り全般を指す総称か、棒状に成形されたお香の一種かという点にあります。 お香は香木や白檀、沈香など多彩な原料を用い、リラックスや気分転換の時間を演出します。 一方でお線香は燃焼時間が長く安定しており、仏事での利用をはじめ日常でも…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
家電が壊れた 先日、我が家のうん10万円はする高価格帯の家電が壊れました。慎重なおうちでは10年保証などに入るような高価な家電です。 大型家電は保険に入っておくべし 我が家でも、歴代大型家電には10年保証をつけてきたのですが、何故かその家電だけ10年保証をつけ…
昨夜も息子の泣き声&咳で起こされる。抱っこしつつ、時計を見ると2:22。水を飲ませてちょっとした後、布団に横にしたら吐いてしまった。もう少し抱っこするべきだった。鼻水吸引をすると妻が起きてきてくれ、布団の洗濯などをしてくれた。昨夜ほとんど寝ていないのに……
使ってよかったイチオシコスメが大集合
鳥取砂丘が織りなす私だけの居場所 惹かれる女とは、キープされない女性のこと。好きな気持ちを隠さず。嫌なことは「嫌」と言える強さを持ち、男の恋愛ゲームには付き合わない。男が放つ愛の力は黄金色となり、女が心のカーテンを開けるとき、そこに嘘のない恋が生まれ…
体重推移 体脂肪率推移 【09/22】1151日目:-21.6kg 【09/23】1152日目:-21.7kg 【09/24】1153日目:-22.0kg 【09/25】1154日目:-22.0kg 【09/26】1155日目:kg 【09/27】1156日目:kg 【08/28】1157日目:kg 今週の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日…
あの作品を、違う角度で楽しもう
家電が壊れた 先日、我が家のうん10万円はする高価格帯の家電が壊れました。慎重なおうちでは10年保証などに入るような高価な家電です。 大型家電は保険に入っておくべし 我が家でも、歴代大型家電には10年保証をつけてきたのですが、何故かその家電だけ10年保証をつけ…
読みながら背筋がぞわぞわする感覚を何度も味わった。それは、この物語の登場人物が、限りなく自分に近かったからだ。朝井リョウさんは、人間と世界の解像度が高すぎる。自分が思っているけどうまく言葉にできなかった感情が言葉になっていて、どこか痛くて、ときどき…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
1. イントロダクション:『2001年宇宙の旅』とは何か? 2. ストーリー概要と“非言語的”構造の特異性 3. 人類の進化と“モノリス”の象徴性 4. HAL 9000と人工知能の恐怖 5. 映像革命:VFXと音楽の革新 6. 『2001年宇宙の旅』の“難解さ”と解釈の自由 7. スターチャイルド…
今日もお疲れサンウ^^ 午後からしっかり雨が。。☂ 涼しい一日~ 先週はまだ32度あった気温が。。 今日は最高気温25度。。涼しくなりました^^; 今夜もゆっくり~お過ごしくださいね 癒しの動物~ つまみ食いには気づかれまい… このボトルの隙間から手を伸ばせば つまみ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
お疲れ様です! 木曜日です。 『今日は変な時間に夜中目が覚めてしまったせいか一日中きつい』 という最悪の日でした…。 やっぱ早めに寝るとしんどいことが多いですね。 皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか? 『あと一日頑張ればお休みなので、今週何とか頑張りまし…
出典:YouTube 1999年にリリースされたNine Inch Nailsの『The Fragile』は、インダストリアル・ロックの歴史における一つの到達点であり、同時に実験精神とメロディアスな感覚が融合した孤高の作品です。Trent Reznorが自身の精神的混乱や自己破壊衝動を、音楽的な緻…
多様な働き方、多様な価値観
仕事で何かを推進する時に、何をするにも特定の誰かの顔がチラついてひどく疲弊してしまうことってあるよね。 相手が悪いわけではない。パワハラのような振る舞いをされていることもない。けれど「この内容だとあの人にこう言われるかも」、「この提案であの人はどんな…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。仕事関係のモヤモヤ。 Q. 職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう ※太字はtopisyu 斗比主閲子様 いつもブログを…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。