「おばあちゃんにもお母さんはいるの?」気づきに立ち会う
子どもと一緒に過ごすようになってから、初めて食べるものの反応を楽しみにしてきた。初めてのコーラとか、初めてのグミ、初めてのガリガリくんとか。明らかにおいしいものじゃなくてもいい。初めてのウニとか初めてのゴーヤとか。目を見開いて驚いたり、文字で表現し…
パン屋さんのパン1000円、昼食のケバブで1000円……
ふたたびミュンヘンに行きました とても涼しくて快適! しかし最大の問題は物価 大学の研究費っていくらぐらい出るの? 何にいくらぐらいかかったのか パン屋さんのパン 一個3〜5ユーロ ケバブサンド 8〜9ユーロ チャーハン 9ユーロ パッタイ 12ユーロ 牛肉激辛ス…
"走馬灯というにはあまりにも強い電子レンジの光やまない"
0830 言葉が歌になるとき 岡野大嗣のミニ短歌教室(題:庭) 夕立で濃くなる庭のみどりいろ取り出してきて絵の具にしたい 0829 題:憧れと嫉妬 舌先へ載せた言葉はざらついて、まずいな、砂を飲んだみたいだ 背伸びして届くんだったらどんなにか靴ずればっか大きくなっ…
自分の中の「ボディソープの匂い」像が、ダヴだと気づいた
暑かった。とにかく暑い一日だった。久しぶりにマクドの新作を食べた。昔はチーズバーガーを軽視していたのだけれど、大人になるにつれてこれが美味しいんだよなあとしみじみと思うようになった。シンプルイズベストということか。本屋さんに行って急遽決まった旅行先…
ピリ辛の肉味噌と少し甘めの豆乳スープが美味しい
今年になって2度目の冷やし豆乳坦々麺です。 ピリ辛の肉味噌と少し甘めの練りごまたっぷりの豆乳スープが美味しくて、自分が作ったものなのに美味しい!を連発してしまいます。 先回は絵的にあまり美味しそうに見えなかったので、今回は白髪ネギ以外に茹でた青梗菜と半…
まじっく快斗に出てくるやつ! すごすぎて何も説明できない
7月、日本人マジシャンのIbukiさんがマジックの世界大会FISMのグランプリに輝いたというニュースを見た。 「黒羽盗一(まじっく快斗)の話に出てくるやつや!生のマジックショー見てみたい!どっかで見れんかな!」と思って調べたら、ちょうど8月に東京でマジシャンが…
自分で自分のために料理するのは、筋トレや瞑想に似ている
少し前から お味噌知る。 という土井善晴さんと、土井光さんの本を読んで味噌汁を作るということをしています。私自身は一人暮らしをしていたことがあるので味噌汁は以前から作っていました。しかし、この本を読んで考え方が全く変わり、味噌汁を作ることが楽に、そし…
蛇崩川の暗渠。東急東横線を越えると「らしく」なってくる
目黒川流域の代表的な暗渠といえば烏山川と北沢川だが、もう一つ、これから紹介する蛇崩川も忘れてはいけない。暗渠初心者は、この3つの暗渠をたどれば醍醐味が大体わかることだろう。緑道が整備されているのでとても歩きやすいのもメリットだ。 ⑤蛇崩川 この日は目黒…
「うなぎパイジェラート」の美味しさに感動。食感もいい!
2025夏旅行・1日目【前編】京都→岐阜 - わたしのあたまのなか 岐阜かがみはら宇宙博物館を出て、ホテルはまだ確保できないままとりあえず静岡へ。 15:20 うなぎパイファクトリー 静岡のるるぶを眺めていた時にうなぎパイの工場見学が出来ることを知り、たとえ静岡に泊…
魚屋さんのおすすめ。110センチでマイバッグからはみ出す
魚屋さんのおすすめで、お刺身にも出来る新鮮な太刀魚を購入しました。長さは110センチ、幅は太い所で10センチ弱ほどの大型です。 いつも持参の保冷バッグに入らないので、保冷剤、氷をいれてゆらゆら尾が少し飛び出したマイバックで持ち帰りました。 開くときれいな飴…
「家に帰るまでが献血です」。そこまでケアしてくれるの?
いきさつ 2025年の抱負として「400ml献血をできるようになる」を掲げてから、冬を越し春が過ぎ夏が終わ………なかなか終わらないな……8月も終わろうとしている。記事を書いた頃の体重からは1kgぐらい増えたところだ。 夏バテなんてどこ吹く風とばかりに、ここ数週間は私の…
「J-POP的正史」ではない、沖縄からの眼差し
ぼんやりと一年も寝かせてしまったことが悔やまれるほど、アツい本だった。 それは本書が、2022年、つまり沖縄の「復帰50年」のタイミングでエフエム沖縄が制作した特別番組を、単に読者向けの語りとして再構成した一冊であるだけではなく、沖縄のポップ・ミュージック…
「アクティブでないタブ」の数え方、単位は?
スマホからインターネットの世界に突入する。 ブラウザを開くと「アクティブでないタブ(462個)」と表示されている。 462個。 比較的ニュートラルな助数詞ではあるけれど、タブの数え方って「個」でいいのだろうか。 できれば「枚」で数えたい。それか「面」か。それ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しずつ穏やかさが顔を出してきているように思います。 いかがお過ごしでしょう? 一週間程度日が空いてしまいましたが、自分は何とか、なんとかやっております。九月に中途社員の方が入社されたので、諸々の準備であったり、…
丙午の女は男を食うという迷信がある。本当だったら、食われた時用保険に加入しなければならないが嘘なんで大丈夫。アナコンダに呑まれた時の保険くらい必要がない。元々、迷信が生まれた理由は江戸時代に恋人に会いたいがために放火をした、丙午生まれとされるお七と…
2025年9月3日午前、ソウル中心部の店舗で刃物による刺傷事件が発生。韓国メディアは4人が被害、2人が心肺停止と報じています。警察が現場を捜査中で、容疑者の拘束や被害者の詳細は未確認です。 項目 内容 発生日時 2025年9月3日午前 発生場所 ソウル中心部の店舗内 被…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
関東学院大学文学部英米文学科1991年卒業:文学士(横浜市) 萩高等学校普通科理科系1985年卒業:共通一次試験受験経験者(萩市) 職業:コンピューターブログ作家(自由業) 制作・著作:毛利太郎 おれ、毛利太郎!! 天下一の、男!! おれは、萩生まれ、萩育ち!! …
インドのカーストに属さない、不可触民として差別される女性、、 、、、インドは本当に知らないことが多い そして政府にすら見放されている人々を ジャーナリズムで、インターネットを通じて発表していく インドは経済大国、映画大国とかいうイメージがあるけど 医者が…
なぜか、愛されている。しょっちゅうではないけど。コンスタントに愛してくる奴がいる。なんで?意味わからん。なんかしたっけ?俺、人に?とりあえず食べかすのせいかなと思い、歯のケアしている。食べかすは愛になる。愛される覚えがないので、やめてもらいたいけど…
そのときぼくはどういうわけか! 煙草の灰のことを思いだしてたわけで しかし人間には冬眠は許されず。 こんど生まれてくるときは、熊かシマリスがよいと思われ 『北の国から』という作品のトーンを形づくっているのが、「拝啓、恵子ちゃん」から始まる手紙を模した純…
ソフトウェア開発の現場が日々感じている問題は、しばしば組織設計の不備を映し出す鏡である。 そうであるなら、現場で営まれる改善に向けた努力は “対症療法” にしかなり得ない。一時的に症状を緩和できても、しばらくすれば問題はぶり返す。現場はそれを再び抑えにか…
調味料も豊富でお好みに天ぷらを満喫お手頃でボリュームある定食揃います! 葵区瀬名川、北街道沿いにある天ぷら専門店。薄めの衣で素材の味を生かした、油くどさも感じにくい様々な天ぷらを提供。そば・うどんや博多グルメのもつ鍋もあり! 完成された豊富なメニュー…
はじめに プログラマーとして働き始めて数年が経った頃、私は壁にぶつかっていた。コードは書ける。バグも直せる。でも、何かが足りない。毎日キーボードを叩きながら、「これでいいのか」という疑問が頭をよぎる。 そんな時期に、勉強会で出会った人が一冊の本を勧め…
エンジニアリングをしていると、「なぜ現在こうなっているか」について調べたくなることがよくある。コードを読んでも、なぜその設計判断がされたのか、なぜその仕様になっているのかが分からないことが多い。 歴史的経緯はコミットログ、GitHub Pull Request、Slackで…
Claude が頑張っている。その間に急に思い出したことを雑に書く。 最初に働き始めた会社のシャチョーは、月イチの全社会議で毎回すごい熱量でその時に感じていることや伝えたいことを話していた。 ある月、シャチョーが壇上で 「俺が突っ走ってお前らがオロオロしてどうする。お…
何気ない日常を楽しむ
*noteで先日書いたエッセイの転載です! 8月が終わりますね。今月はお盆を絡めた連休もあったり、暑さに負けず有意義な夏を過ごした人。故郷に帰り、墓参りに行ったり、実家でゆっくり過ごしたり。 有意義に過ごしたことでしょう。 ところでお盆ってあるじゃないですか…
今日はストックフォトの話題で、9月に入って早々ご利用いただいた中より、いくつかピンクアップしてみました。 今のところ¨人物¨に関するものが多いです。 豚ロース切身 2枚 子供の水分補給 公園で体操するシニア 枝豆を収穫する男性 農業 シニア男性 「農業 シニア男…
暮らしが整う工夫がいっぱい
断捨離を日々進めています。 処分の方法は ・捨てる ・古紙・古着回収 ・メルカリ ・ジモティー なんかが主な手段です。 まだまだ使えるものは、なかなか捨てる気になれません。 スパッと一気に捨てて、早く片付いた状態にするのがコスパもタイパもいい。 それはわかっ…
お疲れ様です。 今日は『全身ユニクロ、GU +3着のレザージャケットでオールシーズンコーディネート』を紹介します。 最近嗜好が少し変わり、スタメンの入れ替えが発生しました。 今年36歳になる私はアラサーからアラフォーに進化しようとしています。 以前、若くみられ…
この尊さ、分かち合いたい
小泉今日子 - スマイル・アゲイン [ 1987,JA ] Sept.3 ( Wed ) 中日 職場の休憩時間、ランチに牛カレーとサラダを食べてきて、アップルスカッシュを購入しマイデスクへと。 では、小泉今日子さんの実践の場所を聴きましょう、イェイ A. スマイル・アゲイン 先ずは、明…
・「演技」と「芝居」 私たちが日常でよく耳にする「演技」と「芝居」という言葉。 多くの場合、この二つは同じ意味として使われています。 例えば、ドラマを観た人が「彼の演技はすごかったね」と言うのと「彼の芝居はすごかったね」と言うのは、一見すると同じ感想の…
知って楽しい、作って美味しい
小1で育てる朝顔。 夏休みの間は自宅でお世話して、2学期になったら再び学校へ持っていくことになっています。 長男ハチの時は自分で持って行ってもらい、長女ナナの時はハチに持って行ってもらい、今年はナナに頼んだら持って行ってくれるかな~?とか思っていたら…
本日、食したカップラーメンはこちら! エースコックスーパーカップ1.5倍 「野菜タンメン」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 新学期が始まって、朝晩の空気に少しずつ秋の気配が混じりはじめた今日この頃。そんなタイミングで欲しくなるのは、野菜の優しさがぎ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは。株式会社カミナシの認証認可ユニットで『カミナシ ID管理』の開発に携わっているトモ=ロウです。 「マルチプロダクトにおける共通ID基盤」というテーマは、これまで多くのSaaS事業者が向き合ってきた、あるいはこれから向き合っていくべき課題であることは…
ソフトウェアエンジニアには、多種多様なキャリア戦略があります。組織に長く所属し、信頼を積み重ねて中核を担う人もいれば、「あの技術なら、あの人」と評されるほど特定分野に特化する道もあるでしょう。そんな中、「流しのエンジニア」として活動し、企業からの依…
素敵なお部屋のヒント集
️自分でリフォームをする方法【DIYリフォーム入門】 ✅ ステップ①:リフォームの範囲を決める まずは「どこを・どのくらい直すか」を決めましょう。 壁(クロスの張り替え・塗装) 床(クッションフロア・フローリング貼り) ドア・建具(塗装・取っ手交換) キッチンや…
このブログでは、カナダ・プリンスエドワード島で進めているモバイルホームのセルフリノベーションの様子を記録しています。 昨年秋にスタートしたものの、冬の間は作業が一時中断。今年の春から再始動し、基礎の修正を中心に少しずつ進めています。 作業の記録や気づ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ランキングに参加しました。 応援いただけると嬉しいです。ランキング参加中中学受験ランキング参加中育児・子育てランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中キャンプランキング参加中写真・カメラランキング参加中Nikonランキング参加中男の育児・子…
少し真面目な話「新しい戦前」という言葉が使われるようになっている漠然とした不安が通奏低音のように心に淀んでいる世の中は敵(攻撃対象)を設定して、それらにひどい言葉とか行動をして憂さ晴らししている人が増えているように見える人類は成長するものの前提で社…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
はじめまして ご覧いただきありがとうございます。 「心結」と書いて「ここな」と申します(o˘◡˘o) うつ病闘病中のママであり、社会保険労務士(有資格者)・ネイリストです。10年前に仕事のストレスでうつ病を発症し、現在再発2回目。 同じ病気で苦しむ方とつながれた…
【最強の植物性タンパク源】レンズ豆の秘めた効能と栄養価✨鉄分・葉酸も!効率的にタンパク質が摂れる食べ方まとめ レンズ豆ってどんな食べ物? レンズ豆は、その名の通りレンズのような平たい形をした小さな豆。インドや中東では定番食材で、カレーやスープによく使…
あの作品を、違う角度で楽しもう
切なく、虚しい気持ちにさせる『ミステリー小説』 『東野圭吾』さんの『百夜行』を読みました。 ネタバレしますが、冒頭を少し紹介しますと…廃墟ビルで小5の『桐原享司』の父『洋介』が 殺されて『笹垣潤一』刑事は、捜査を始める。 洋介が死ぬ直前、100万円をおろ…
昨日、Threadsで自分の睡眠時間についてつぶやいたところプチバズリして驚きました。 私は、大人の基本的な睡眠時間は7時間くらいと思っていました。 そこで「私は、大人になっても8~9時間寝ないと疲れが取れない。同じような方いらっしゃいますか?」とつぶやいてみ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
「この映画、猫が出てます」をご愛読いただきありがとうございます。 次回の作品は 『サンダカン八番娼館 望郷』 (1974年/日本/監督:熊井啓) 大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した原作をもとに、海外でからゆきさんと呼ばれる売春婦として働いた女性の過酷な半生…
ドラマ『波うららかに めおと日和』から、人気が加速した本田響矢くん。 「もっと本田響矢くんを見たい!」 「過去にはどんなドラマに出ていたんだろう?」 「過去の作品はどこで見られるの???」 となった方も多いのではないでしょうか。 同じ気持ちになったわたし…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
外国映画、日本映画、TVドラマ、アニメのDVD、ブルーレイなど品揃えが豊富。話題の作品のDVDをご用意 | お得なクーポン・タイムセールもお見逃しなく。|華流グッズスト 監督: 京極尚彦 脚本: 花田十輝 主演: 新田恵海 / 南條愛乃 / 内田彩 / 飯田里穂 / 楠田亜衣奈 / …
今朝。 雲が多かったけど、一昨日までのようなボーっとした空ではなく青空もしっかり見えてた。ただ、時間が経つにつれて雲が増えて来たかな。ベランダに出たらやっぱりちょっと秋の風だなって思った。気温は相変わらずで29.7℃だったんだけど、湿度が51%だったので、ち…
多様な働き方、多様な価値観
僕は給食会社の営業部長だ。唐突だが病院は給食会社の営業対象だ。病院の給食というと、患者給食のイメージが強いが、病院内のレストランと売店(コンビニ)も営業対象である。そして、病院の売店(コンビニ)は、給食以外の業種、たとえばコンビニチェーンの法人担当営…
フリー株式会社に2年9ヶ月勤めていましたが、この度新しいチャレンジをしたく、職を辞してきました。 プロローグ 私にとっては3回目の転職。多いか少ないかで言えば一般的には多いと思われるかもしれません。 しかしWeb業界では別にその程度はいくらでもいますし、「え…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。