家でも店でもカレーを食べた。体がスパイスを求めていた?
今週のお題「この夏よく食べたもの」 こんにちは、花椒です。久々にお題でブログを書いてみたいと思います。 この夏によく食べたものは「カレー」です。 わたしの住む地域も例に漏れず40度近くまで気温が上がる日が多く、スパイスの効いたカレーを身体が求めていたよう…
容量600ml、ペットボトルからの詰替えにストレスがない
タイガー魔法瓶の真空断熱ボトル MMZ-W060を少し前に買いました。この季節の外出時には欠かせない水筒(冷たいお茶が飲みたいので魔法瓶)。2年前に買ったキャプテンスタッグの480mlボトルをずっと使ってましたが、この夏の暑さであっという間に飲み切ってしまい自販機…
おもちゃを片付けたくないのは、寂しいから
食事のためにおもちゃを片付けて、と言うと、「さみしいから嫌」とその子どもは固辞したらしい。おもちゃを片付けること、すなわち、楽しい時間が終わること、誰かが立ち去ってしまうことを知っているらしい。だから、さみしい。 まったく、人間とはつくづく不思議だぜ…
娘の留学手続きのため台湾へ。スマホの契約に消耗……
今日から8泊9日で台湾へ…遊ぶためではなく、娘の留学手続きのためである。いつも羽田までは電車で行くが、今回は荷物が多いので、タクシーで空港へ向かう。私たちが乗る便は満席で窓口も混雑していた。やっと順番がまわってきたのはいいが、荷物を一人2つずつチェッ…
台湾南部の街へ。交通が快適、街が快適、飯が快適!
みんな~~~~~~~!先に言うけど高雄は最高!!!!!!!!! 可愛いアイスクリームも「そうだ そうだ」と言っています 台湾自体は何度も行ったことがあるんだけど、高雄は2度目です。 去年夏休みに初めて10日滞在してめちゃくちゃ好きになってしまったので、今年…
夏場はタコがうまい! 唐揚げ、ゆでダコ、タコアイス……
日間賀島の夏のグルメを堪能する 夏休みに愛知県の三河湾に浮かぶ離島「日間賀島」へ行ってきました。昨年日帰りで遊びに行ったときの満足度が高かったこともあり、今年は一泊しちゃうぞ!とホテルを予約して、グルメも堪能しようというプランに。日間賀島で味わう夏の…
トレカとククイの実は、お守り代わりに入れている
今日9/1は防災の日なので、防災ポーチについて紹介するよ。 非常食 トレカ ククイの実 ビニール袋 ライト モバイルバッテリー コンタクト ハンカチ おしぼり 連絡先メモ 持ち歩く理由 左上から時計回りに 非常食 ようかん(糖分・カロリー)、干し芋(食物繊維)、干し梅(…
40年ものの機械を直す。作業をしていると皆が声援をくれる
ひょんなことから街の期待を背負ってしまった物語 裏垢でぶつぶつつぶやいてたのをまとめてみました 2025.1.8~2.22の試みです
吹奏楽部の夢をみた。夢占いは「過去にとらわれています」
パンを焼くことが最近の目標であった。休日になってふと、「シナモンロールを焼いてみようかな?」と思い、強力粉やイーストを買いに出かける。 つくってみたシナモンロールは発酵がおそらくやや足りず、「シナモンロール」というよりは「デザートローズ」という方がし…
鳥獣判別はネットで勉強。カモの種類が多すぎて大変
半自給自足の生活に憧れて、東京都で狩猟免許(わな・第一種)取得したのでやったこととかをブログに書き残しておく。 HUNT+CAMP=(狩猟体験) 募集要項が出るのをはてなアンテナでwatch 書類の準備など お勉強 初心者狩猟免許事前講習会 受験 今後について HUNT+CAMP=…
人生に影響を与えた土地へ。全ディテールがとても懐かしい
8月の最初の週から10日間、ヨーロッパに行って来ました!とっても楽しい時間で、一生の思い出になったと思っております。8月思いっきり遊んだぞの記録です! ロンドン 2025/8/4~8/7 パリ 2025/8/7〜8/10 旅のメモ 前編 空港の外貨両替 まこと悪しきビジネス クレジット…
駅に着いた瞬間からもう涼しい。体感的には5月下旬くらい
【検証】勝浦の涼しさは本物か? 今年も関東は都心をはじめ35℃以上の「猛暑日」が続く中、「猛暑日」ゼロとしてジワジワ注目を集めているのが千葉の勝浦市。勝浦からも近く、同じ海沿いの鴨川市ではふつーに猛暑日があるのに、なぜ勝浦だけ気温が低いのか?標高が高い…
レッスン前にメッセージ。いい先生は褒めるのが上手!
真面目にゼロからスタートしたトルコ語学習。オンラインレッスンをまもなくシーズン2が終了予定なので記録として残そうと思います。 まず私のトルコ語力はほぼ皆無でした。家族や親戚、友達仕事仲間などトルコに縁がある人は誰1人もいませんでした。始めてトルコへ渡航…
17時集合で餃子居酒屋、2軒目はドーナツ……このビル最高
昨晩友人から換気扇の掃除をした、という報告が来た。シロッコファンまで手をつけたらしいのだけど、自分で解決しようとしてかなり苦労した、とのこと。ちょっと聞いてくれれば油汚れの落とし方のコツや、そもそも夜にやるものではない、ということを伝えられたのに。…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ないときはスーパーで買ってでも欲しくなるのにある時は、採る気にもならない… シソ。 庭の畑部分を草刈りしシソだけ残しておいたらヤギも食べずシソ畑に。たった一株でこれだけ↑ 以前は大葉味噌とか作って知人に配っていた。 www.goshisato1973.info 今はあつあつ白ご…
初ドラマ 29期ニコモオーディションのファイナリストを紹介していく連載の第3回目は、エントリーナンバー《16》畠桜子さんです。畠さんは先週、福原遥さん主演のドラマ 「明日はもっと、いい日になる」への出演が話題となり、一気に知名度が上昇。インスタのフォロワー…
FX戦士くるみちゃんの47話がコミックフラッパーの2025年10月号に掲載されました。 くるみちゃん、もう国税の支払い終わったと思ったら終わってなかったです。 まあ、380万円も税金の支払いありますしね この記事ではFX戦士くるみちゃん47話の内容を解説していきます。 …
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
バリバリ伝説 5巻 あらすじ しげの秀一による『バリバリ伝説』は、1980年代のオートバイブームを背景に、主人公・巨摩郡(こま ぐん)の成長とレースへの情熱を描いた名作漫画です。第5巻では、郡がアマチュアライダーとしてさらなる飛躍を目指し、筑波サーキットでの…
原稿の要件続き。 共通事項を新たに設け、漫画・イラストの項目から一部を動かした。ここの話は長くなるので後回し。 [小説] これはクソデカミスだが小説のみ締め切りを早めるみたいな設定を書き忘れた。 まあまだ誰も参加表明してないので変更しても良いが個人的鉄則②…
問題です。 この写真を見てどのお店に私がいるか、分かりますか? ちょっとマニアックすぎるかな。 でもわかる方にはわかるでしょう。この1枚で答えていただきたい。 長崎っ子ならわかるでしょ。ヒントは1974年オープン。 正解は・・・下へスクロール。 こちらのお店。…
Appleが間もなく発表する新型「iPhone 17 Air」は、ベースストレージ256GBモデルが1,099ドル(日本では174,800円)から、最大1TBモデルが1,499ドル(同234,800円)となる見込みであることをTrendForceが最新情報をもとに報告しています。 新しいiPhoneのイメージ:MacR…
いわゆるエンタープライズ向けソフトウェア開発技術者向けにお勧めする本をまとめてみた、というか10年くらい前に書いた記事を見直したもの。後輩から「後輩に勧めたい本を教えてください」という相談を受けることがあって(白目)記事が古くなっていたことに気づいた…
背景: LLM Agentと仕様書駆動開発 Kiroの対抗馬 spec-workflow-mcpでの仕様書駆動開発の体験がよかった 導入が簡単 まあまあ固く作られている 仕様のやり取りをするWebサーバーが立ち上がる 仕様書駆動開発の良さを感じられた まとめ 背景: LLM Agentと仕様書駆動開発 …
お久しぶりです。 今日のテーマは、平方剰余の相互法則の証明についてです。平方剰余の相互法則を最初に証明したのはガウスです。 彼はこの定理を「黄金定理」と呼ぶほど大切にしており、生前に6つ、没後に発表されたものも含めて7つの異なる証明を与えました。これら…
万博でお目当てのパビリオン・レストラン・グッズのために日夜行われているマナー違反、不正行為のまとめです。 ○走る 最も原始的に人より前に進む方法。始発ダッシュや入場ダッシュは日常茶飯事。 ○追い抜き・割り込み こちらもシンプル。シンプルに悪事。 列が曲がる…
清水では貴重な朝ラー店で豪華にKIYO麺リッチ スパイス! 清水区岡町、柳宮通りと記念塔通りの交差点近くに、2025年9月4日オープンの麺処。7時から14時までの朝~昼営業で、清水では貴重な朝ラーメン提供店となります! 醤油・塩・スパイスの3種のラーメンを中心に提供…
最新9月3日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:8月25~31日)では、前週初登場で首位を獲得したBOYNEXTDOOR「Count To Love」が20位に後退。Snow Man「カリスマックス」が首位初登場を果たしています。 「カリスマックス」は集計期間初日となる8月25日月…
何気ない日常を楽しむ
8月24日(日) 休日。角川武蔵野ミュージアムに行く。到着すると、隈研吾による巨大な石建築の周りをぐるりと長蛇の列をなしていた。この灼熱の外に。それを見ただけで引き返そうかと思った。恐る恐る係員のお姉さんに聞くと、なんと特別展示のパンダコパンダ展の入場待…
ハヤカワ文庫 浅倉久志・訳 1986年 異星人とのファースト・コンタクトを描いた ものらしく、その通訳している文章が特徴的 である。実際の世界での異星人とのコンタク トは無理らしい。地球のような星に行くには 凄い時間がかかってしまい、人間では無理ら しい。…
暮らしが整う工夫がいっぱい
断捨離。コスメの見直し。 どんどんメイクしなくなってきたので、コスメを見直しました。 しかも、コスメの使用期限は、意外に短かったりもします。 megstyle39.hatenablog.com まずは、上画像のアイシャドウ。 濃いブラウンのシャドウが、他の色まで飛び散ってしまっ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 夏休みの理科研究というわけではないのですが、 オクラが健康に良いという記事を見て 先日ちょっと試してみました! 体に良いと言われると 試してみたくなりますが 簡単なものでないとなかなか・・・ 「オクラ水」は水の中にオクラをつけ…
この尊さ、分かち合いたい
演技の世界に限らず、どんな分野でも「上達する人」と「しない人」が存在する。 同じレッスンを受け、同じ指導を受けているはずなのに、数週間で大きく成長する人もいれば、半年経っても変化が見えない人もいる。なぜこんな差が生まれるのだろうか。 多くの人は「才能…
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ トランプさん、プーチンさん、ゼレンスキーさん、習近平さん、石破さん、金さん、・・・・もし世…
最近、『独孤伽羅 皇后の願い』という中国の歴史ドラマを観ていたのですが、子供の頃、中国の歴史が好きでいろいろ勉強したり歴史小説をたくさん読んだけど、色々忘れてしまっているので、とても面白かったです! そして、髄と唐の国のことを歴史ドラマ化をした『隋唐…
【 YouTube 】10周年に向けて album mini mini LIVE『アニマあにむすPRDX』▼ 20:00〜配信URLこちらhttps://t.co/N73MrJrwXM — ぜんぶ君のせいだ。 (@zenbukiminosei) September 3, 2025 リラックスした雰囲気の中での album mini mini LIVE『アニマあにむすPRDX』最高…
知って楽しい、作って美味しい
今日の2食弁当は、鮭弁当と明太子おにぎりです。 鮭弁当にはイカのから揚げ、玉子焼き、れんこん、ウインナーを入れました。アイスティー、プロテイン、野菜生活の巨峰を付けました。 お夜食は面倒になっておにぎりだけ!手抜きしちゃいました(;^ω^) ランキング参加中g…
今日はお昼にちょっと作ってみた サッポロ一番塩ラーメンといえば、誰もが知る定番商品。 でも、ただ普通に食べるだけじゃもったいない!今回は、この国民的インスタントラーメンを、全く新しい絶品料理に大変身させるレシピをご紹介します。豚混ぜそばの作り方* 麺と…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
背景: LLM Agentと仕様書駆動開発 Kiroの対抗馬 spec-workflow-mcpでの仕様書駆動開発の体験がよかった 導入が簡単 まあまあ固く作られている 仕様のやり取りをするWebサーバーが立ち上がる 仕様書駆動開発の良さを感じられた まとめ 背景: LLM Agentと仕様書駆動開発 …
はじめに こんにちは。プラットフォームサービスグループの村田です。普段はメールを配信するシステムなど社内で共通に利用されるプラットフォームの運用、開発を行なっています。 2025年5月31日に開催された PHPカンファレンス新潟2025 で「新潟で型について語ってみ…
素敵なお部屋のヒント集
今日は、母親がおいしい果物が欲しい、というのでこの季節恒例になっている和歌山の「めっけもん広場」に行ってきました。最近は桃の季節が終わりに近づき、梨やブドウ、そろそろ柿も出てきて秋の様相ですが、まだまだ暑いですね~。 さて、ミニアンプですが、こんな事…
こんにちは。 今回は以前ちらっと話に出た部屋作りについて書いていこうと思います。 私は他の駐在の方のお宅に訪問することがほぼないので、皆さん家具とかどうしているんだろうと常々思っているのですが… ちなみに東南アジアなんかだと家具付きのコンドとかがあるの…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
「洗濯機が壊れた!」 ちょっと前まで動いていた洗濯機の故障に直面し、冷や汗をかいたことがある方、きっと少なくないのでは。僕は先日、ついにその状況を目の当たりにしました。 数あるブログの中から私、そのべゆういち(@papayuyu0309)のブログをお読みくださりあ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
断捨離。コスメの見直し。 どんどんメイクしなくなってきたので、コスメを見直しました。 しかも、コスメの使用期限は、意外に短かったりもします。 megstyle39.hatenablog.com まずは、上画像のアイシャドウ。 濃いブラウンのシャドウが、他の色まで飛び散ってしまっ…
今回、アットコスメのプロデュースメンバーとして、またまた素敵なプレゼントが当選しました! しかも…なんと現品✨いただいたのはこちら コスメデコルテ ユース パワー エッセンス ローション です。 (2025年9月16日発売予定/150mL・税込16,500円) コーセーさん、ス…
あの作品を、違う角度で楽しもう
ハヤカワ文庫 浅倉久志・訳 1986年 異星人とのファースト・コンタクトを描いた ものらしく、その通訳している文章が特徴的 である。実際の世界での異星人とのコンタク トは無理らしい。地球のような星に行くには 凄い時間がかかってしまい、人間では無理ら しい。…
#龍聖の感想 『天嬢天華生徒会プリフェイズ』読了 杉井光先生の新作。教員資格を取得した主人公が就活エージェントから紹介された就職先は、総生徒数25万人の<<天涯学園>>。半島一つが丸ごと学園の独立国家だった。 到着早々、とんでもない事件に巻き込まれた主人…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
新生ゴーストバスターズ一家はニューヨークに移り住み、問題を抱えながら家業に勤しんでいた。そんなある日、元ゴーストバスターズのメンバーの元に、謎めいた真鍮でできた球状の不思議な物体が持ち込まれる。実は、その物体は・・・。 ゴースト退治に、ゴーストとの交…
こんにちは、エマです。 映画「8番出口」を観てきました。感想を少し書きます。 「二宮和也さんが出る、なんかやや怖いかもしれない映画」ぐらいのイメージを持って、予備知識なくふらっと出かけました。そうですね、観賞後の感想としても、全体としてイメージ以上で…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
よく疲れた時に音楽を聞いて元気になるっていうものを見聞きするんですが自分は当てはまらなかったりします。音楽って聴くだけで結構疲れるというか、体力を使うんですよね。歌の場合はテキストがそれをある程度補助してくれるところはあるのですが、いかんせん最近の…
もし時が戻ればと思う事は人の常ですが、それでも・・・と思う時があります。 不可思議/wonderboyというアーティスト。ジャンルは、ポエトリーリーディングになるのでしょうか? 僕が出会ったのは、CDでもなく、ライブでもなく、youtubeの動画でした。世間はコロナで、…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは、プロダクトAI開発の宮後(@miya10kei)です。 最近は暑さにやられて、自宅に引きこもっている今日この頃です 今回はコールセンターの通話内容を通話終了後に、ニアリアルタイムで要約する仕組みを構築したので紹介します。 はじめに ニーリーでは月間数万件…
コミュニケーションで1番重要なことはなんだろう? 「自分が何を伝えたか?」は大前提として「相手に何が伝わったか?」ではないだろうか。なので、「前にも言ったけど」を言ってしまうとき、往々にしてこの原則が守られていない。 かのアイルランドの劇作家、バーナー…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。