『投票の倫理学』で「上手な投票」について考える
茹だる暑さにやつれながら読んだもの、見たもの。 本・漫画 投票の倫理学 なぜ社会は変わるのか 戦争ミュージアム 壇蜜(1) ハッピーマニア(9) 映画 WICKED 上演芸術 AKB48劇場「ここからだ」公演 SUMMER SONIC 2025 その他 大阪・関西万博 本・漫画 投票の倫理学…
毛筆寄りからサインペン寄りまで、実はいろいろある
お目汚しを失礼。 初心者向けの筆ペンのレビューをしてみました。幾つか試しているうちに知ったんですが、一口に「筆ペン」と言っても、毛筆寄りのからサインペン寄りのまで多数売られていて、諸々のメーカーから出ているのを合わせると100種以上あるんじゃないかって…
歯を食いしばって働くと、その歯を治療する機会が失われる
人間が社会生活を営むにあたって、二大不可能事がある。ひとつは「定時に帰ること」であり、もうひとつは「歯医者の予約を取ること」である。前者についてはもはや言うまでもない。定時退社は法的には認められているが、実際には神話上の存在であり、ユニコーンや河童…
「クーポンあるよ! ゆっくりでいいよー」店員さんに感謝
いつものファミマでおにぎりを買おうとしたら、いつもの中国人の店員さんが「ちょっと待って、お兄さんファミマアプリ入ってる?」と言ってきた。ないです、と言うと「今クーポンあるから入れたほうがいいよ!」とのこと。App Storeを開いてダウンロードしようとするが…
「居眠り神様」に「黄昏れるキノコ」。全国の表現者たち
2023年11月新着。ネズミ男がクロールで泳ぐ池 全国各地に点在する「癖ありオブジェ池」 ちょっと変わったオブジェやモニュメント、ストリートファニチャーのある池は全国各地に。多くはその土地の歴史や風土と深く結びついてた表現者たちだ。今なおひっそり市井に隠れ…
“絡みつく粘着系どら焼き。レモンスカッシュがよく合う。”
本郷 三原堂 どらやき こいしかわ / 名代 本郷焼 本郷の老舗和菓子店 本郷三原堂のどら焼き2種。各300円 本郷 三原堂 どらやき こいしかわ のスペック 重量:67g 最大高さ:3.0cm 横幅:8.0cm 本郷 三原堂 名代 本郷焼のスペック 重量:62g 最大高さ:2.0cm 横幅:7.6c…
テーマは「荷物とゴミを最小限に」。茹で汁も捨てずに利用
そろそろキャンプの季節ですね!(個人的に秋キャンプ派なだけ) 何年か前の9月後半の連休のタイミングで、台風一過の直後(直撃ではない)、キャンプ場で見上げた星空は抜群に澄んでいました。いっそ車の上にマットと寝袋敷いて、仰向けゴロリで眺めたかったくらい。…
フットコントローラー最高! これから買う人は絶対につけて
皆さんは、こう思ったことはないだろうか。 ミシン、怖い。 そう、ミシンは怖いのである。あの勢いよく動く針の怖さったら、言葉では言い表せない恐ろしさがある。下手を打てば自分の指まで縫いそうだし、縫ったらそりゃあもう痛いに違いない。だからと言ってスピード…
断水生活からついに解放。やっと今日から料理ができる!
今日はオーナーから嬉しいニュース。 「今日、給水タンク3個分をフルにできるよ!」と連絡が。 ついに!キターーーーーー!!家族みんなで大歓声www これで断水生活から解放されます。ほんとに水さえあれば暮らしていける。 料理も、洗濯も、シャワーも普通の暮らしが…
キュウリは5月からの合計で1株あたり100本くらいを収穫!
8月に収穫した夏野菜 「1か月くらいお休みしたい」と思っていたわけでもないのですが、記事のネタが思いつかず筆が止まり、そのままこの猛暑に入って気力もなくなってしまいました。ブログを続けていらっしゃる皆様には、本当に敬服いたします。 1か月も経つと、忘れる…
朝イチで並ぶと、スタッフによる「東横ハカ」が見られる
ビジネスホテルの東横インによく泊まる人にはおなじみであろうが、どのホテルに泊まっても宿泊客に対して朝食バイキングの会場が小さすぎて毎朝ほぼどこの朝食会場でも朝イチには長蛇の列が出来ている。 この朝食を待つ長い列が耐えられない場合は東横インと決別するか…
書き込む、風呂で読む。働きながら読むのに必要なのは執念
2025/9/3 「読みたい本」の多さに対して読書量が少なすぎるので、本を読むための工夫を始めた。参考にしたのは主に三宅香帆さん出演のYouTube動画。三宅さんの熱意に触れて、テクニック以前に必要なのは「執念」だとわかった。湯船に浸かりながら本を読むという話で、…
可憐な花にプリンセスの心が呼応。掃除モードに火がついた
悪すぎる姿勢を矯正するために整骨院に通おうと、前もって予約した整骨院にいけしゃあしゃあと訪れると、明日だったことが判明し、赤っ恥だけかいて整骨院を後にすることに。せっかく息子を幼稚園に送って洗濯掃除をして暑い中自転車爆漕ぎして出てきたのに、このまま…
“頭が冴えるし、気分がとてもスッキリする”
どうも。 サボりっぱなしだった、諸々を再開中です。 勉強 英語もそうなのですが、会社で目標として立てたG検定(ディープラーニング関連)の勉強を完了させねばならず…。 www.jdla.org 「勉強完了」がゴールなので、実は求められないのですけれどね~。真面目なので一…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
タイタンズ gameball ディフェンス陣とRB ニックス、まるでダメ。昨シーズン序盤の様な出来。パスは通らず、インターセプト 2つ。あまりインターセプトを投げるタイプではないのに。苦しんで苦しんで、活路を開いRB陣。オフェンスラインも綺麗なカットバックレーンを開…
ちゃんと書いたのにアップするのを忘れたという… また日時表示ちょこっといじって、さも昨夜投稿したように小細工します(笑)⇩ ⇩ ⇩朝晩はずいぶんと暑さも落ち着いてきたようですが、まだまだエアコンを止めるまでにいきません。家事を終えてほっと一息、お昼ご飯を食…
音楽:三島由紀夫著のレビューです。 ☞読書ポイント 感想・あらすじ 三島由紀夫プロフィール 合わせておすすめ ☞読書ポイント 精神科医の手記という形で綴られるある女性患者の話。医師までも翻弄される彼女の症状の根底にあるものは?謎解きの要素もあり、先を急ぎた…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
自分とのコミットを避けると、 否認等も多くなり、新たな方法等の習得も出来ていない事が多いです。 対応や対処をせず、否認や否定をしている状態が多くなる。 自己受容し、自身を表現する事は、 自分を大切にする事=尊重。 尊重するには、コミュニケーションが出てき…
本日はレクサスLMのフロアマットを出荷しました。 画像はパステルシリーズのホワイトシルバーです。 デフォルトのロック糸カラーはシルバーです。 ヒールパットカラーはグレーとなります。 今回ロック糸カラーはホワイトアイボリーを施し ヒールパットは無しで製作しま…
( ̄︶ ̄)↗ 【PR】あるよ 9月第3週(9月14日〜20日)は、全国各地でライブ・コンサートが集中開催される「音楽のゴールデンウィーク」! 福山雅治、timelesz、ATEEZ、堂本剛など、全48イベントが日本中を熱くします。 しかし、喜びの裏には**「ホテルが取れないかも……
1泊2食付き2万円以下の宿で、コスパ重視の総合ベスト10を選出した 2025年も後半のタイミングでの公開となり恐縮ですが、本稿は「2024年に泊まった温泉宿」の振り返り記事です。実は去年、この記事の2023年版は12月に公開しているので今年は少しだけがんばりました……。 …
Appleは日本時間9月10日、「iOS 26」「iPadOS 26」「macOS 26」「tvOS 26」「visionOS 26」「watchOS 26」のRC(Release Candidates)版を開発者向けおよびパブリックベータ登録者向けにリリースしました。 RC版は特にバグが発見されなければ、正式版として一般公開さ…
昨晩も似たタイトルの記事を書きましたが、今年のIBC開幕直前タイミングはカメラが豊作です。 ということで本日2025年9月10日にNIKONが発表したNIKON ZRについて詳細を見ていきます。 例によって速報的な記事になりますので誤字脱字があるかもしれませんがご了承くださ…
ちょっと前に、回帰分析における多重共線性に関する解説記事を2本ほど書いたわけですが。 多重共線性そのものの問題点はこれでもかと論じている割に、その対処法についてはあまり触れていなかったなと気付いたのでした。ということで、今回の記事では遅ればせながら多…
素材にこだわった豊富なパンとシュークリームなど洋菓子も揃います! 静岡市内に3店舗展開する、1949年創業の老舗ベーカリー。以前は小島屋の店名だったそうです。今回は葵区松富、安部街道沿いの店舗へ! 素材にこだわったパン・洋菓子を提供。惣菜系・スイーツ系どち…
こんにちは、日曜数学者のtsujimotterです。今日は ヴェイユ予想 と呼ばれる大定理を紹介します。 ヴェイユ予想は、一見すると抽象的な代数幾何の定理ですが、その出発点は「mod p での解の個数」という素朴な問いです。 ところが答えを追ううちに、複素数上での方程式…
仕事における "根回し" がなんとなく苦手という人をちょいちょい見る。 なんだかフロー化されていない属人的で儀式的なやりとりみたいな感覚を持ってしまう人もいるかもしれないが、根回しはただ物事を円滑に進めるために必要な報連相を事前にやるというだけである。 …
Claude Codeを使って開発していると、生成されるcommit messageが冗長すぎるという問題に直面する。最近リリースされたサブエージェント機能を使うとこの問題を解決できたので、その方法を共有する。 Claude Codeのcommit messageの課題 Claude Codeのセッションで実装…
何気ない日常を楽しむ
”楽天スーパーセール”と”5と0のつく日”が重なった今月初めのポイ活日、5日と10日。 おそらく私にとって人生最後になるだろう”ふるさと納税”を行いました。 もはや、年金生活者だけの我が家は、もはや寄付できるほどの枠がなく、 ”ふるさと納税”制度から離脱していまし…
ずっと書いてた書類ひとつ書き終わった。よかった…とりあえず安心した。あと見直しして来週には提出する(でないと期限が来るので…) きょうはやることがいろいろあるので、ひとつずつ片付けていくぞ。
暮らしが整う工夫がいっぱい
ごめんなさい、ありがとう。ときめかない服を手放しました。 服は着倒してから手放す。 それが理想で目標ですが。 今回、まだそんなに着ていない服を2枚手放すことにしました。 持っていても多分着ないし、クローゼットがパンパンだからです。 1枚目はデザインが気に入…
お立ち寄り本当にありがとうございます ミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年も、お店はハロウィン装飾になってきているところもチラホラ♪ 正直、ワタクシの生活にハロウィン文化は根付いていません 根付いてはいないけれど…ハロウィン限定のお菓子や小物、インテリアは思わず「か…
この尊さ、分かち合いたい
ステージ上でのカリスマ性と、スクリーンに映る繊細な存在感。アイドルであり俳優でもある松田元太さんは、その多様な才能と同じく、ファッションにおいても独自のセンスで注目を集めています。エフォートレスシックなスタイルをベースに、ハイブランドからコンテンポ…
「俳優になりたい」と口にする瞬間、私たちは胸の高鳴りを覚える。光り輝くスクリーンや舞台の上で観客の心を揺さぶり、誰かの記憶に残る存在になりたい――その夢は美しい。しかし、夢の裏側に必ずついて回るものがある。それが「お金」の問題だ。 俳優の道を志す多くの…
知って楽しい、作って美味しい
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 シナモンには「セイロンシナモン」と「カシア」の2種類あります。 セイロンシナモン(真シナモン):スリランカ産。香りが優しく上品で高級品。 カシア:中国やベトナム産。風味が強くて安価で、市販のシナモンパ…
今日の2食弁当は、鶏の唐揚げ弁当とピザ弁当です。 から揚げはコンソメパウダー、すりおろしニンニク、クミンやレッドペッパー、パセリ、オレガノなど家にあるスパイスを適当に鶏ももに揉み込み片栗粉をまぶして揚げるのが最近のマイブーム。スクランブルエッグ、レン…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに こんにちは。カミナシでソフトウェアエンジニアをしているShimmy(@naoya7076) です。 皆さんは、仕様検討の段階で「本当に想定通り実装できるだろうか?」と不安になったことはありませんか? 実際に実装してみたら想定外の技術的制約にぶつかり、手戻りが発…
ちょっと前に、回帰分析における多重共線性に関する解説記事を2本ほど書いたわけですが。 多重共線性そのものの問題点はこれでもかと論じている割に、その対処法についてはあまり触れていなかったなと気付いたのでした。ということで、今回の記事では遅ればせながら多…
素敵なお部屋のヒント集
新築マンションの購入。それは多くの人にとって、人生で最も大きな買い物の一つであり、これから始まる新しい暮らしへの夢が詰まった瞬間です。モデルルームで見た素敵なカーテンや、お部屋の雰囲気にぴたりと合うお洒落な照明。そんな理想の空間を、専門家のアドバイ…
【節約シリーズ】 節約DIYシリーズは、端材や再利用で作製する内容です。 今回は、以前何かを作製して解体した「簀子」を再利用して バラバラと散らかっている小物を纏めて収納出来る「箱」を 作製してみました。(作製と言えるのか?) 【簀子の再利用】 むか~し、む…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
Duolingo(デュオリンゴ)のメリット Duolingo(デュオリンゴ)のデメリット 無料版と有料版の違い Duolingo(デュオリンゴ)は英会話アプリ Duolingo(デュオリンゴ)の使い方のコツ まとめ 【私の利用している英語学習アプリ】 Duolingo(デュオリンゴ)のメリット …
使ってよかったイチオシコスメが大集合
稗粒腫 少し前から洗顔しているときに感じるざらつき。気になってGoogleくんに聞いてみたら、どうやら稗粒腫というぶつぶつ。白いちいさなつぶつぶで、そんなに目立ちはしないんだけど、洗顔の時にめちゃ気になる。化粧品サンプルを使って肌荒れしたので薬をもらうつい…
マンダム(4917)株価ストップ高の真相:MBOは「危機」ではなく「未来への投資」だった マンダムのMBOは、なぜ投資家の心をつかんだのか? 2025年9月11日、男性化粧品大手マンダム(4917)の株価が、ストップ高水準まで買い気配となる歴史的な一日を迎えました。その引…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「Think Fast,Talk Smart」 マット・エイブラハムズ著 人前で話すときに感じるプレッシャー 人前で話すとき、多くの人は「上手くやらなきゃ」「失敗できない」と感じてしまう。そのプレッシャーは想像以上に大きく、頭の中が真っ白になったり、言葉が思うように出てこ…
「トイレを貸してください」を英語に直訳 「トイレを貸してください」の一般的な言い回し イギリス人に注意された言い回し アメリカの場合 アメリカでフランクにトイレに行くことを伝える場合 「トイレ」を表す英単語のまとめ まとめ 「トイレを貸してください」を英語…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
1951年に公開された日本映画です。 小津安二郎監督の作品をじっくり観たのは、本作品が初めてだと思います。 物語は、ちょっとコメディテイストも感じる “ホームドラマ” ですね。 なので、ストーリー展開というより、さまざまな人間関係のエピソードを味わうといった感…
★★★☆☆ あらすじ 少年院から戻ってきた不良少年は、大阪の繁華街キタとミナミ、それぞれを支配する不良グループと喧嘩しながら、どこにも属さず仲間と好き勝手に遊んでいた。 www.youtube.com 島田紳助、松本竜介、升毅、上岡龍太郎ら出演、井筒和幸監督。115分。 感想 …
読んでわかる楽曲の新たな魅力
音楽:三島由紀夫著のレビューです。 ☞読書ポイント 感想・あらすじ 三島由紀夫プロフィール 合わせておすすめ ☞読書ポイント 精神科医の手記という形で綴られるある女性患者の話。医師までも翻弄される彼女の症状の根底にあるものは?謎解きの要素もあり、先を急ぎた…
Twilight Force、あらたなる旅路! x.com/evpro666/status/1965894572430733410 タイトル: Twilight Force Japan Tour 2025 MEMBER: On Keyboard:Blackwald On Vocal:Allyon On Drum:De'Azsh On Vocal:Krysthara On Guitar:Galyn On Guitar:Bramley Underhall …
多様な働き方、多様な価値観
仕事における "根回し" がなんとなく苦手という人をちょいちょい見る。 なんだかフロー化されていない属人的で儀式的なやりとりみたいな感覚を持ってしまう人もいるかもしれないが、根回しはただ物事を円滑に進めるために必要な報連相を事前にやるというだけである。 …
僕は給食会社の営業部長。先日、定期的に訪問していた老人ホーム(特別養護老人ホーム)の担当者から電話があった。相談したいことがあるらしい。相談というのは良い話か、超悪い話かのいずれかである。ささやかな幸せを求めるチルチルミチルな僕にとってはいずれも望ま…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。