家でも店でもカレーを食べた。体がスパイスを求めていた?
今週のお題「この夏よく食べたもの」 こんにちは、花椒です。久々にお題でブログを書いてみたいと思います。 この夏によく食べたものは「カレー」です。 わたしの住む地域も例に漏れず40度近くまで気温が上がる日が多く、スパイスの効いたカレーを身体が求めていたよう…
容量600ml、ペットボトルからの詰替えにストレスがない
タイガー魔法瓶の真空断熱ボトル MMZ-W060を少し前に買いました。この季節の外出時には欠かせない水筒(冷たいお茶が飲みたいので魔法瓶)。2年前に買ったキャプテンスタッグの480mlボトルをずっと使ってましたが、この夏の暑さであっという間に飲み切ってしまい自販機…
おもちゃを片付けたくないのは、寂しいから
食事のためにおもちゃを片付けて、と言うと、「さみしいから嫌」とその子どもは固辞したらしい。おもちゃを片付けること、すなわち、楽しい時間が終わること、誰かが立ち去ってしまうことを知っているらしい。だから、さみしい。 まったく、人間とはつくづく不思議だぜ…
娘の留学手続きのため台湾へ。スマホの契約に消耗……
今日から8泊9日で台湾へ…遊ぶためではなく、娘の留学手続きのためである。いつも羽田までは電車で行くが、今回は荷物が多いので、タクシーで空港へ向かう。私たちが乗る便は満席で窓口も混雑していた。やっと順番がまわってきたのはいいが、荷物を一人2つずつチェッ…
台湾南部の街へ。交通が快適、街が快適、飯が快適!
みんな~~~~~~~!先に言うけど高雄は最高!!!!!!!!! 可愛いアイスクリームも「そうだ そうだ」と言っています 台湾自体は何度も行ったことがあるんだけど、高雄は2度目です。 去年夏休みに初めて10日滞在してめちゃくちゃ好きになってしまったので、今年…
夏場はタコがうまい! 唐揚げ、ゆでダコ、タコアイス……
日間賀島の夏のグルメを堪能する 夏休みに愛知県の三河湾に浮かぶ離島「日間賀島」へ行ってきました。昨年日帰りで遊びに行ったときの満足度が高かったこともあり、今年は一泊しちゃうぞ!とホテルを予約して、グルメも堪能しようというプランに。日間賀島で味わう夏の…
トレカとククイの実は、お守り代わりに入れている
今日9/1は防災の日なので、防災ポーチについて紹介するよ。 非常食 トレカ ククイの実 ビニール袋 ライト モバイルバッテリー コンタクト ハンカチ おしぼり 連絡先メモ 持ち歩く理由 左上から時計回りに 非常食 ようかん(糖分・カロリー)、干し芋(食物繊維)、干し梅(…
40年ものの機械を直す。作業をしていると皆が声援をくれる
ひょんなことから街の期待を背負ってしまった物語 裏垢でぶつぶつつぶやいてたのをまとめてみました 2025.1.8~2.22の試みです
吹奏楽部の夢をみた。夢占いは「過去にとらわれています」
パンを焼くことが最近の目標であった。休日になってふと、「シナモンロールを焼いてみようかな?」と思い、強力粉やイーストを買いに出かける。 つくってみたシナモンロールは発酵がおそらくやや足りず、「シナモンロール」というよりは「デザートローズ」という方がし…
鳥獣判別はネットで勉強。カモの種類が多すぎて大変
半自給自足の生活に憧れて、東京都で狩猟免許(わな・第一種)取得したのでやったこととかをブログに書き残しておく。 HUNT+CAMP=(狩猟体験) 募集要項が出るのをはてなアンテナでwatch 書類の準備など お勉強 初心者狩猟免許事前講習会 受験 今後について HUNT+CAMP=…
人生に影響を与えた土地へ。全ディテールがとても懐かしい
8月の最初の週から10日間、ヨーロッパに行って来ました!とっても楽しい時間で、一生の思い出になったと思っております。8月思いっきり遊んだぞの記録です! ロンドン 2025/8/4~8/7 パリ 2025/8/7〜8/10 旅のメモ 前編 空港の外貨両替 まこと悪しきビジネス クレジット…
駅に着いた瞬間からもう涼しい。体感的には5月下旬くらい
【検証】勝浦の涼しさは本物か? 今年も関東は都心をはじめ35℃以上の「猛暑日」が続く中、「猛暑日」ゼロとしてジワジワ注目を集めているのが千葉の勝浦市。勝浦からも近く、同じ海沿いの鴨川市ではふつーに猛暑日があるのに、なぜ勝浦だけ気温が低いのか?標高が高い…
レッスン前にメッセージ。いい先生は褒めるのが上手!
真面目にゼロからスタートしたトルコ語学習。オンラインレッスンをまもなくシーズン2が終了予定なので記録として残そうと思います。 まず私のトルコ語力はほぼ皆無でした。家族や親戚、友達仕事仲間などトルコに縁がある人は誰1人もいませんでした。始めてトルコへ渡航…
17時集合で餃子居酒屋、2軒目はドーナツ……このビル最高
昨晩友人から換気扇の掃除をした、という報告が来た。シロッコファンまで手をつけたらしいのだけど、自分で解決しようとしてかなり苦労した、とのこと。ちょっと聞いてくれれば油汚れの落とし方のコツや、そもそも夜にやるものではない、ということを伝えられたのに。…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
○o。.肌荒れふせぐ 薬用無添加泡ボディソープ.。o○ 素肌にやさしい“無添加”の石けん泡に、植物由来の“肌荒れを防ぐ”成分をプラスした泡タイプのボディソープ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥肌荒れふせぐ 薬用無添加泡ボディソープ本体内容量:400ml価格:660円(税込)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ も…
今朝、のんびりと「農業新聞」を読んでいました♪ 紙面一杯の「ぶどう」の記事♪ なんでも「シャインマスカット」の登場で「種」なし「皮」ごと食べられるブドウの戦国時代になったんだとか♪ 何しろ「シャインマスカット」人気ですものね♪ そうしたらその時♪ 友人からラ…
君の経年すら愛しいよ。いいと思う。少し前に会話の中でスティング(ミュージシャン)の話になって、その後ツイッターでスティングの話題が上ってタイムリーだなぁと思って流れてきたお写真見たんだけど、びっくりした。おじいちゃんじゃん!スティング、おじいちゃんじ…
Appleが間もなく発表する新型「iPhone 17 Air」は、ベースストレージ256GBモデルが1,099ドル(日本では174,800円)から、最大1TBモデルが1,499ドル(同234,800円)となる見込みであることをTrendForceが最新情報をもとに報告しています。 新しいiPhoneのイメージ:MacR…
『8番出口』は、全世界累計140万ダウンロード から150万ダウンロード を突破する社会現象となったゲームだ。自分もやったことあるが、独特の世界観があって面白い。この異例の大ヒットを受けてか、実写映画化が公開された。 なかなか完成度高い映画だったのでぜひみて…
背景: LLM Agentと仕様書駆動開発 Kiroの対抗馬 spec-workflow-mcpでの仕様書駆動開発の体験がよかった 導入が簡単 まあまあ固く作られている 仕様のやり取りをするWebサーバーが立ち上がる 仕様書駆動開発の良さを感じられた まとめ 背景: LLM Agentと仕様書駆動開発 …
お久しぶりです。 今日のテーマは、平方剰余の相互法則の証明についてです。平方剰余の相互法則を最初に証明したのはガウスです。 彼はこの定理を「黄金定理」と呼ぶほど大切にしており、生前に6つ、没後に発表されたものも含めて7つの異なる証明を与えました。これら…
安倍川橋すぐ近くにOPEN!気軽に立ち寄れる喫茶店! 葵区弥勒、安倍川橋の東側袂に2025年8月23日にオープンした喫茶店。建物の奥まった部屋にある秘密基地のような店内で、ドリンクと軽食を提供しています。 7月で定年退職されたばかりのお話好きな店主さんが試行錯誤…
金物店の業界は同業者が順に廃業されているのに客足は減るばかり。 いつも店を開ければ仕事がくるなんてことは全くありません。 仕事がないときのために日頃から手を打っておくことが大切です。 昨日も仕事が少ないので修理依頼は全部番頭にお願いし 自分は売れる商材…
「QiddiyaがEvoを買収した」への私見解説 Evo時系列 要約 今回起こったこと サウジそのものへの批判 Evo買収というニュースへの感情 私見/Evoという大会への見方 evoとソニーとスマブラ この話題でよくある勘違い スマブラ部分私見 Evo時系列 2020 COVIDで中止→オンラ…
何気ない日常を楽しむ
・「どこ出身?」と聞かれた時に「横浜」とか「名古屋」とか市名で答えられるのが死ぬほど嫌だ。じゃあ私も県名じゃなくて市名で答えるからどこ?とか絶対聞くんじゃねえぞと思う。「にかほ」「真岡」「たつの」「大野城」とか言われてもどこ?って言うなよ。お前が始…
吉祥寺駅、夏の情景 ④『京王井の頭線吉祥寺駅、発着風景』 Kichijoji Station, Summer Scenery ④ ”Keio Inokashira Line Kichijōji Station, Departure and Arrival Scenery” JR EAST 2026 RECRUITMENT ポスター 吉祥寺駅北口 ハモニカ横丁 Stay tuned for the next ep…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは!もこです。 先日のブログで、GoogleカレンダーとGeminiを連携して、タスク管理と振り返りに利用している話を書きました。 mocomocomoco.hatenablog.com 今回は、Googleカレンダー×Geminiを利用した「1日の振り返り自分ミーティング」編です。 毎日を振り返…
はじめまして、 悲しきパンピーと申します。 つい先ほどマッチングアプリでドタキャンされた怒りの勢いでブログを始めました。 パーソナルな情報はそんなに書かないでおこうとは思いますが前提情報として念のため申し上げますと、 26歳(27歳の代) 独身 女性 会社員 …
この尊さ、分かち合いたい
序章 今回から4回に分けて「俳優が芸能事務所に所属するとはどういうことか?」について書いていきたいと思う。多くの俳優志望者にとって「事務所に所属すること」は夢の大きな一歩であり、特別な意味を持っている。しかし、現実を正しく理解しなければ、その所属がか…
知って楽しい、作って美味しい
「今朝は涼しいね」と母からのLINEが早くから来てた。 「もう秋になったのかな」と軽く返したけれど、クーラーをつけっぱなしで寝てたので、今朝の涼しさは知らない。 YouTubeで見たレシピ動画を参考にパスタを茹でる。 めんつゆを加えたお湯で煮込んで、ツナをのせて…
昨日はジムからのランチ、Duolingo主催のデュオどすこい相撲大会を見にいく、というスケジュールだった。 Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る 人が言うには「105キロ走った翌朝歯医者に行った人くらい無茶しやがって……*1」という言葉を聞いて吹…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
理想の本棚アプリが欲しかった Kindleの蔵書、2000冊を超えているのですが、割と不満だったのがKindleのアプリです。 自分がどんな本を持っているのか、なかなかパッと分からない。やっぱり紙の本や本棚ってそういうところが良いよなと思います。無限に空間とお金があ…
AIとやりとりしてると、こんな感じでさっきのバグを再現してしまって「アホか!」って暴言吐きたくなることありますね。 で、このエントリのときに、こういうチャットは捨てて やりなおしたほうがいいと書きました。 AIに激詰めしてしまうのはAIだからじゃなく、そのく…
素敵なお部屋のヒント集
昨日からの続きで、今日はアンプにフィードバックをかける実験です。 実験といっても大したものではありませんが、ダンピングファクタがどう変わるか見るだけです。 まずは、昨日のパターン2の回路です。 Dのところについている分圧抵抗の上側を580kΩ、下側を約10分の…
こんにちは、たかおです。今日はカメのための少し大きめのビオトープ、カメトープ.Z(いまだカメはいませんが)が今年の分の作業が終了したという話です。 イノシシに壊された導水パイプを修繕 カメトープ.Zの2025の作業は完了 ヤマイモの葉を食べちゃうイモムシ キ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
宿題の音読ってどうやって取り組んでいますか? 以前、子供の学校生活に影響がでる?この宿題は必ずやりましょう! - 備忘録小学校~1年3組~という記事でも音読の宿題はやったほうがいいと書いたのですが、子供にとっても、親にとっても、毎日あると地味に面倒なんで…
9月1日祖母の容態があまりよくないので、帰省しました。3日に控えていた間借り営業はお休み。新幹線で新潟へ。 紅茶みたいなウーロン茶 せっせと遊んでいる娘。この後は、お昼寝ごっこをずっとしてくれたおかげであっという間に到着しました お見舞い後に皆で休憩 おば…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
結論 はじめに 大前提 前提 Aesop アンドラム atrix メディケイティッド エクストラクリーム Avene 薬用ハンドクリーム CoenRich Q10 extra guard Neutrogena NIVEA Soft Vaseline ハンド&フィンガー VECUA Honey WONDER Honey アステリア スキンプロテクトクリ ーム …
\シワケアと肌のトーンケアを同時に/ 『NUDIQUE スピテラパーミア PDRNアンプル』 ✓NUDIQUEが研究開発した超精密PDRNスピキュールPermea PDRN™がスピキュール独自の痛みを伴わず、高濃度栄養アンプルを肌の奥まで浸透させ*角質層まで、肌のキメをなめらかに整え、ハ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
日曜夜にこんばんは 本好きVtuber(近日デビュー予定)本多よむがお勧め本を紹介する『本多よむの異界図書館』のお時間です 九月に入りましたが、まだまだ暑い日が続くのが上旬ですね とは申せ、本日は白露(はくろ) 朝夕の気温が下がり、朝露が増えて朝日に白く見え…
メンタルが強い有名人といえば、「ひろゆき」を思い浮かべる。ネットで炎上していても、中傷ともとれるコメントを受けても、どこ吹く風という様子で飄々としている。周りを見下しているようにも取れるが、どうやら本人も「見下しモード」で周りを見ているらしい。そし…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ご機嫌よう、式部です。 先日『パルテノペ ナポリの宝石』を鑑賞したので、今回はその感想です。 ネタバレを含んでいるため、気になる方はご注意ください。 gaga.ne.jp あらすじ1950年、南イタリア・ナポリで生まれた赤ん坊は、人魚の名でナポリの街を意味する“パルテ…
毎日が当たり前にあり、疑うこともなく過ぎていく。周りにいる家族や友人、学校や職場の人たちと会話をし、月日が流れていく。それは誰にも平等に起きていると信じている。 けれどもし、それが誰かの作った「物語」の中の出来事だったとしたら? 子どものころ、ふと「…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
feat. Wizzard 「プレゼント、貰ったばかりなのに?」 照れるフレッドを、Missエドワーズは抱きしめながら答えた。 「それはクリスマスのでしょ? 誕生日とは別ものよ! 9歳のお誕生日、おめでとう」 お茶の時間には、彼女お手製のチョコレート・ケーキが用意され、フ…
www.youtube.com どこへ向かえばいいのかも誰に問えばいいのかも曖昧な地図を握りしめて今日もまた 夜に溺れてる 誰かの声にすがっても答えは風に消えてった 壊れた羅針盤が指すのはどこでもない場所ばかり夢も愛も もう信じられずただこの胸が軋むだけ私は今 どこにい…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは、プロダクトAI開発の宮後(@miya10kei)です。 最近は暑さにやられて、自宅に引きこもっている今日この頃です 今回はコールセンターの通話内容を通話終了後に、ニアリアルタイムで要約する仕組みを構築したので紹介します。 はじめに ニーリーでは月間数万件…
コミュニケーションで1番重要なことはなんだろう? 「自分が何を伝えたか?」は大前提として「相手に何が伝わったか?」ではないだろうか。なので、「前にも言ったけど」を言ってしまうとき、往々にしてこの原則が守られていない。 かのアイルランドの劇作家、バーナー…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。