日帰りでも朝日が見たい!「ご来光リフト」に乗ろう
同期で2泊3日の白馬旅行へ。今回の旅の目的は唐松岳に登ること。 初めての北アルプス、おそらくわたしのこれまでの人生で一番ハードであろう山。 山荘がいっぱいで日帰りで行くことになったのだが、それでもご来光は見たい、というわがままな我々にぴったりの「ご来光…
小さめの鉢に水をやるのにちょうどいいサイズ!
最近、室内観葉植物を育て始めたので、リッチェルのことりの水差しを買った、というだけのレビューです。見た目と使い勝手がちょうどいいので、小さめの鉢サイズのガジュマルとか、ミニサボテンには最適でしたわ。 リッチェル コトリの水さし 200 クリアグリーン リッ…
団地生活が再現されている。友達の家がこんな感じだった
togetter.com 今日祝日の予定が無かったのでこのまとめに影響されて松戸市立博物館に行ってきました。私は70年代生まれなのでこれに近い雰囲気のなかで育ちました。私自身は分譲戸建て、賃貸戸建て、賃貸平屋、分譲戸建てで暮らしてきましたが友達の家に遊びに行くとこ…
浅野いにおの日記本。漫画家は、どのように暮らしている?
id:tymikii さんのブログを購読していて、最近は海外生活というかシンガポールの話があって嬉しい*1。 メール通知を利用しているため見に行くのだけれど、そういえば以前に日記の話を書いていたなと思い、昔の記事を見つける。 tymikii.hatenablog.com ここに挙げられ…
「困っていること」がテーマのZINE。手作り製本が愛おしい
つちや温水プールのつちやりささんが、札幌の円錐書店で開催していた"Do ZINE Yourself"というイベントで作成されていた、『こまったこまった』という小さい冊子を先日購入した。 tsuchiya-onsui-pool.studio.site ensuibooks.com これがめちゃくちゃ良くって、手に取…
彼女たちは「これで最後」という寂しい顔はしていなかった
その日私はライブ遠征のために大阪のホテルに泊まっていた。自宅のベッドよりやや固いマットレスだったが、遠征+2公演参戦で体力が限界を迎えていたこともあり熟睡だった。翌朝は早く起きて大阪のモーニングを食べに行こうと思っていたけれど、遮光の効いたカーテンの…
物産館で「みかんジュースが出てくる蛇口」を体験! 満足!
夏休み日記2025 のんびり編 - すいかの日々にも書いた通り、8/11〜13で家族旅行に行ってきたので、その記録を。今回の旅行先は、愛媛と香川。家族全員行ったことがなかった愛媛県と、直島に行きたい両親の希望で香川県に行くことに決定しました。高知も家族全員行った…
"さすが都会のパイロンはスマートでスタイリッシュですなあ"
東京に行ってまいりました。 今回は主に東京駅周辺をうろうろしました。 中央区パイロン 千代田区パイロン 字体が統一されてる? 二十三区パイロン集めたい。 発掘されたポストを守るパイロン やたら薄いパイロン。パイロンなのでしょうか? なんだこれは。 さすが都会…
次に友人と会うのは忘年会。数ヶ月後のワクワクを思う
今日は半年以上ご無沙汰していた友人二人と食事会に行ってきた。混み始めた時間に入店したはずだが、気づけばこちらの席以外はひっそり静まり返っていた。たわいもない話、それが心地よい。今回は会えなかったもう一人の友人にも声かけて、次回は忘年会をしようとなっ…
そのままでも甘い! つけあわせからデザートまで使える
今週のお題「自分で作った◯◯」両親がバターナッツかぼちゃを育ててくれたので、今年は例年以上にバターナッツかぼちゃの料理をしています。私はグラタンとバターナッツと鶏もものハニーマスタードソテーと作りました! グラタンは皮ごといただけます。 バターナッツと…
東北歴史博物館で縄文展に満足。常設展も充実してそう
JR東日本のどこかにビューーン!をやってみた。 dokokani-eki-net.com 10回くらいリセットしたら以下の行き先候補地が表示された。 おお、これは当たりの組み合わせだ! と喜び勇んで申し込んだ。どこが当たってもいい。ただ、長期休暇でも有給でもない土日に行くので…
「たしかにそう」って思われたい。テキストサイトの影響?
鋭いひと言 鋭いことを言いたいとか一定思ってしまっている。思っているなあとときどきは気づく。具体的には「言われてみたらたしかにそう!」って思われたい。気づきをあたえる――蒙を啓くことばを投げかけたい。とはいえ、人生においては、あんまりよい"追い求めかた"…
「ブルベ」に合う化粧品を購入。選ぶ色の幅が広がった
先日パーソナルカラー診断受けてきた。 結果はまさかのブルベ冬(2ndブルベ夏)。 イエベ秋か春だな〜と思っていたので衝撃が大きすぎる。 今までくすみと黄みを愛し、そして似合うと思っていたのにそれが苦手と診断された。 自分がブルベ、更にブルベ冬なんて一番あり得…
アプリで現像するまでプレビューできない「修行モード」
今週のお題「これを練習しています」 先日、使用2週間目にして、カメラのせいにしてんじゃねぇと自戒を込めたレビューをしました。 smoglog.hatenablog.com
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
「かわいいイヤホンが欲しい」 「毎日使うものだから、癒やされる機能があったら嬉しい」 そんな風に考えている猫好きの方に、今話題のワイヤレスイヤホン「ラディウス NEKO true wireless earphones」を紹介します。このイヤホン、なんと電源を入れると「にゃー」と鳴…
丁當的新曲《泥娃娃》如同一首低吟的詩,將一段深埋心底的思念娓娓道來。這首歌作為電影《泥娃娃》的主題曲,由麋先生喆安與W.LIN共同譜曲,白安填詞,從創作之初便注定了它的不凡。歌詞以第一人稱的敘述方式,讓聽眾仿佛置身於那個充滿思念與哀怨的故事之中,每一個字…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
法人リスト作成を効率化したいけれど、 「手作業は時間がかかる」「外注すると納品精度にバラつきがある」 と悩む方は多いはず。 この記事では、手作業・外注・購入・専用ツールの4つの方法を比較し、最も効率的に作成できる方法と注意点をわかりやすく解説します。 今…
夜明けの時間も夏に比べて遅くなっているのですが、太陽が昇る位置もかなり南の方に移ってきていて驚きました。昼間はまだ涼しいとまでは言えませんが…。 中山 11R スプリンターズズテークス 秋のGⅠシーズンの開幕戦も、何か地味な気がします。 4番ママコチャ 先行し…
ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 8時からの出勤だった。いつものように サラダの準備と洗い場。洗い物は好きなので、嫌ではないが とにかく忙しい時は焦ってしまう。 コップを割ったら大変と思って 忙しい時ほどゆっくり、ゆっくりと 言い聞かせている。耳…
最近のiPhoneモデルでは、バッテリーの充電上限を80%から100%まで5%刻みに設定できます。 この設定に効果はあるのか、非常に気になるところですが、MacRumorsのJuli Clover氏は、iPhone 15シリーズを1年間、そしてiPhone 16シリーズでも1年間、合計2年間80%に設定し…
静岡&新静岡どちらからも行きやすいモディ1階についに復活オープン! 葵区御幸町、旧静岡マルイの別館であり現在も営業する【静岡モディ】の1階に、2025年9月25日にハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン! 市内には2017年3月まで呉服町通り沿いにありま…
長文且つ乱文となってしまった。実体験をそのまま記す。ささやかながら、これから人間ドックの頂に挑む者達の助力となれば幸いだ さて、私が「30歳も越えたし、一度くらい人間ドッグとやらに行っておかないとな」と思ったのは、6年と少し前にまで遡る 当時の私はその単…
「わたしは友だちが少ない」というテーマでここ数日考えていたのだけれども、そういう趣旨の記事を読んだりAIに壁打ちしてもらってみると、最終着地は「友人は少なくても自分が豊かに生きられているのであれば、それでよい」という感じになることが多い。 「自分が豊か…
直木賞作家・故早乙女貢さんのお墓参りで会津若松に舞い降りた(ドタリ、と)。 もう一つの目的はむろん和菓子屋探し。 と言ってもほとんどの店を食べ歩いている(つもり)。 今回は約6年前に感動した朝搗き餅の豆大福の名店「庄助製菓本舗」を再訪した。 地元では意…
大学院卒業しました pic.twitter.com/Lhzl8mYJZK— tanishiking (@tanishiking) September 22, 2025 先日、東京科学大学情報理工学院 数理・計算科学系を修了し、修士(理学)を獲得しました。 大学院の入学は2021年4月で、卒業するのに4年半もかかってしまった(そのうち2…
何かタスクを任されたとき、実際に "いつ終わるか" はわからなくてもいいが、 "いつ終わらせようと考えてるか" は常に答えられるようにすべきという話を雑に書いておきたい。 任されたタスクについて「いつ終わりそうですか?」と聞かれても、その時点ではわからないこ…
観戦日誌 09/24-26 9/24 E3−8H 先発ヤフーレは予想どおりのスピード降板となった。4回途中、61球6安打5失点で津留崎へバトン。相手はモイネロなんだから、序盤での5失点はもはや勝ち目なし。ヤフーレは捨て駒だと思っていた。4回途中で代えるくらいなら、そもそ…
何気ない日常を楽しむ
ひと足早く、 いたずらおばけが我が家に来た 何この癒やし。 似合うなぁ(^^)♪ 色合い的にも良い✨ ▽昨年の mujikura.hatenablog.com ダイソーのクリスマスバージョンと同じやつ。 ちょっと前にダイソーへ行ったときに、ハロウィンのやつがあったので、これ絶対似合うや…
EXPO2025 大阪・関西万博への旅 8月再訪編 ⑱『万博写真館:インド館観覧とランチ編、夏の情景Ⅷ』 Trip to the 2025 Osaka-Kansai Expo : August Revisit Episode 18 ”The World Expo Photo Gallery : India Pavilion Viewing and Lunch Edition , Summer Scenery Ⅷ" 来…
暮らしが整う工夫がいっぱい
来週から10月。あと3月終わったら2026年。今年も早いなぁ。 でも今のところ今年はいろいろと動きがあった年になる。まずはオンライン日本語教師になったこと。といってもまだ生徒は2人だけだけど…。でも会社行きながら、夜授業をやるのは大変だから生徒2人で…
今日一日めちゃくちゃドタバタワチャワチャになっちゃってこんな時間まで人動かしててワロタ!ふざけるな!なんか、「コレ設計出来たらお願いしたいんです~」って週頭からずっと言ってる奴があって金曜になっても設計終わってないっぽいからやんなくてもよさそう~と思って…
この尊さ、分かち合いたい
日向坂46の4期生として鮮烈なデビューを飾り、2024年にはシングルで初のセンターに抜擢された藤嶌果歩さん。 この記事では、藤嶌さんが子役モデルだったという噂や姉、中学や高校生活について見ていきます。
「テレビドラマでは俳優は育たない」 ――これは挑発的に聞こえるかもしれない。しかし私は、この言葉を冷静に、そして具体的に伝えたいと思う。 俳優志望者の多くがまず目指すのはテレビの世界だろう。そこには知名度と大きな収入がある。実際、テレビに出演すれば一夜…
知って楽しい、作って美味しい
いつも夫弁当は 木製の容器で作っておりますが たまには使い捨て容器も使い時があります。 こういった↓容器に 木の皮を敷いて一度作ってみたかったので 本日チャレンジしてみました♡ まずはこれ二枚を 炊いたご飯でくっつけてカット。 こうなります。 これを容器の大き…
皆さんこんばんは、春です。本日は、パンナコッタ・パウンドケーキ、タルト……御覧に入れるのは秋イチジクのお菓子たちになります。 イチジク=無花果(花の無い果実)との名前に反して、実は私たちがいつも食べる「実」の内側のもさもさ(?)あれが実は隠れて咲いてる…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに こんにちは、ZOZOMO部OMOブロックの宮澤です。普段は「ZOZOMO」のブランド実店舗の在庫確認・在庫取り置きという機能の開発と保守を担当しています。 本記事では、LLMを駆使したSlackbotを活用して、アプリケーション例外のアラート調査・分析を自動化した試…
2025年9月17日に開催されたDevelopers Summit 2025 KANSAIに参加しました。 ドワンゴは展示ブーススポンサーとして協賛し、4名がブーススタッフとして参加しました。 ドワンゴはDevelopers Summit 2025 KANSAIに協賛しています。ブースもありますので、来場の方はぜひ…
素敵なお部屋のヒント集
「部屋を片付けたいけれど、いかにも『収納ボックス』というデザインのものは置きたくない…」そんなふうに感じていませんか? 収納力はもちろん大切ですが、どうせならインテリアとしても楽しめるアイテムを選びたいもの。しかし、デザインと機能性を両立したものを見…
概要 この記事では、DIYでよく使われる「I字金具」の基本的な使い方や注意点をわかりやすく解説します。木材同士を接合したい方、棚や補強をしたい方におすすめの内容です。 ① I字金具とは?特徴と用途 I字型の金属プレートで、木材を直線的につなぐための補強金具 薄…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは、二児の父ぽよみです。 子どもには、心から安心して過ごせる「居場所」が必要だと思います。家や学校、保育園――。けれども、いつでもそこが楽しく、落ち着ける空間とは限りません。家族や友達とケンカをしてしまう日もありますし、学校で嫌なことがある日も…
朝からダルくてため息が多くなるのは、慢性的な睡眠不足と時間不足のせい。 それさえ解決されれば、朝からシャキーン!(`・ω・´)シで、頭はカキーン!とクリアな自分なんだと信じている。 だから早く、この睡眠不足をなんとかしてくれ~~~(息子に向かって叫ぶ)! …
使ってよかったイチオシコスメが大集合
はじめまして!nikoと申します! 数あるブログの中から見つけてくださりありがとうございます✨ 初めての投稿になる今回は、自己紹介とブログを始めるきっかけについてお話ししたいと思います! わたしのこと 名前:シンママniko 年齢:20代後半 職業:販売業 趣味:美…
\純度99%グルタチオンカプセル配合/ 『Ongredients スキンバリアグローセラム』 ✓純度99%グルタチオンカプセルで完成する深みのある透明感 ✓高濃度カプセルをローリングで即効吸収+透明感のある肌質を実現 ✓7日間使用で肌の透明感88%改善の臨床結果 ✓パンテノール10…
あの作品を、違う角度で楽しもう
『骨董屋征治郎手控』火坂雅志/講談社文庫(2005/6) 幕末動乱の京都で小さな骨董屋を営む征次郎には2つの裏の顔があった。 世間に出せないいわくつきの品物を取引する“六道(ろくどう)闇ノ市”の一員であること。 長尾流体術、鞍馬楊心流(ようしんりゅう)剣術を修…
あれから〈カフネ〉は読み終えて この前買った作家さんのサイン入りの本〈インザメガチャーチ〉に取り掛かっています。 若い作家さんの本(朝井リョウさん若干36才)なので SNSにLINEに、まぁ今の若い人が使うスマホの中の色々がたくさん出て来ます。 投げ銭(推しのYo…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
1997年に公開されたアメリカ映画です。 ニコラス・ケイジ主演の “よくありがち” なテイストの作品ですし、“汚職刑事” というのも彼のお決まりの役どころですね。 さて、この映画、エンタメとしては完全に “B級” なので、特に残しておくような感想はないのですが、ひと…
東野圭吾の小説を原作とする映画「ブラック・ショーマン」を観た。公開日は2025年9月12日。 原作小説は、同作者の「ガリレオシリーズ」のように、ある主人公が様々な事件を解決していくシリーズもの、らしい。詳しくは↓のWikipedia参照。ブラック・ショーマンシリーズ …
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Jack Daniel × Music という謎のイベントが開催されるらしい。 jackandmusic.jackdaniels.com/ jackandmusic.jackdaniels.com/ タイトル: Jack × Music 開催日程: 9月27日(土) / 東京 / OPEN 23:30 会場: スポティファイ・オー・イースト デュオ・ミュージック・エ…
カバー作品を調べてみるとAphex Twinをカバーするアーティストが多いことに驚く。 1.The Dirtmobs『Party Store』 open.spotify.com デトロイト・テクノをガレージ・パンクにアレンジした作品。CYBOTRON「Cosmic Cars」から最高の雰囲気がしてくる。「Strings Of Life…
多様な働き方、多様な価値観
何かタスクを任されたとき、実際に "いつ終わるか" はわからなくてもいいが、 "いつ終わらせようと考えてるか" は常に答えられるようにすべきという話を雑に書いておきたい。 任されたタスクについて「いつ終わりそうですか?」と聞かれても、その時点ではわからないこ…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。仕事関係のモヤモヤ。 Q. 職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう ※太字はtopisyu 斗比主閲子様 いつもブログを…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。